トップページwm
1002コメント244KB

【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/21(日) 07:42:08.39ID:5GBIalNN
左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
2016年12月にAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに活況となり次々と製品が増えています。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。


■前スレ
【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part22
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1513840621/
0737名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 23:07:17.29ID:E6FbFX/3
○上位機種
×上記機種
0738名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 23:18:30.69ID:1GakSpId
>>736
ありがとう
参考にするよ
0739名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 02:50:14.49ID:REz2ACNb
プールで使いたかったので先程ヨドバシでdash proポチっちゃった。
すげー高かったけど、水泳できて内部ストレージがあってワイヤレスってこれくらいしかないんだもの。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 03:33:45.09ID:VzefrCh/
E8は素晴らしい
家電批評のライターは自分の耳に自信がなさすぎる
0741名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 08:29:16.77ID:n1bcRAnk
自信のある人はE8
0742名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 08:46:36.81ID:aDyB4/9P
AndroidのM-2専用アプリが配信始まったそうな
来るかなあ来ねえだろうなか
0743名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:04:58.69ID:Yh/arAVK
1月下旬の発売じゃなかったの?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:16:16.53ID:/ecL+l5f
e8まあまあだったけど、決して最高じゃない
0745名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:19:27.81ID:NqyDdTh/
比較機種書かなきゃお前のレス無価値だから
0746名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:24:27.42ID:Xdb7eDO8
相対評価ではなく絶対評価だから
0747名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:25:50.30ID:/ecL+l5f
e8より信者がキモいっつーの
0748名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:26:36.94ID:S+JijdiB
アンチもキモい
0749名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:27:35.50ID:H9EWEVs1
寒いと鍋がいいですね
0750名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:35:26.16ID:PFtnuvLi
e8が現時点で一番だということはよくわかったので、二番を教えてくれ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:35:49.49ID:+ywLFlJU
E8信者の特徴
単発ID、キモオタ、臭い、自分ではイケてると思ってる勘違い禿げ

誤解するな、E8は悪くない信者がとことんキモい
0752名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:36:39.17ID:uHrMmjMj
一番かどうか知らないけど
H5使っていてAirPods買わずにE8買って満足してる
0753名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:44:43.56ID:2k5BHShM
>>750
BOSE
0754名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:50:06.58ID:PFtnuvLi
boseはe8の対極の音だから、e8系の音で次点ないかね。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:51:09.90ID:4i8xHsZ3
完全ワイヤレスに音質を求めるのは頭どうかしてる
0756名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:52:49.09ID:y1LimLgf
音質で考えるならApollo7s、BOSE、E8あたりだろうな
あとJBL
0757名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 10:06:13.79ID:+ywLFlJU
>>752
ただのB&Oオタ
何の参考にもならない
0758名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 10:09:23.06ID:XLDqz72K
こうして見ると
買えないからアンチ化ってのは当たってるんだろうな
0759名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 10:09:49.79ID:uHrMmjMj
>>757
それは認める
オーディオはB&Oだ
アナログだけど
0760名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 10:14:01.99ID:+ywLFlJU
>>759
何でB&Oなん?
ルックスだけだろw
0761名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 10:16:12.60ID:+ywLFlJU
>>758
だからw
たかが3〜4万円のもの買えない人間っているのかw
あんたよっぽど貧しいね
0762名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 10:22:42.82ID:SX2IzphS
verseなかなか音いいよ地味だけど
安いワイヤレスのような破綻はない
0763名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 10:25:21.56ID:IgmTfKL7
B&Oはそこそこ音はいい
値段はやや高い

超高級とは言わないが高級ブランド
高めのものに噛みついてくるビンボー人はいつだっているから高級ブランドの宿命みたいなもんだ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 10:27:21.61ID:DOju/yDM
>>667
確かにそんな気もするわ
カナルが使いたくてうどん使うの止め、リンク切れ通知が欲しくてAppleWatch使うの止め、合わなくなるとiOS機はやっぱ辛い
0765名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 10:29:03.49ID:/+BIqBTp
>>761
他に買う物無かったなら辛うじて出せるんだけど、光熱費やら借金やらで首が回らなくて結局買えない


アンチはそんなイメージ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 10:31:57.95ID:LfR7bUYp
>>667
アップルは細かいオプションで余計なのがあるのが嫌いなんだよ

カナルだとイヤーピースを複数用意しなければならない
だから付属イヤホンはイヤーピースを必要としないEarpodsでありワイヤレスもAirpodsになる
0767名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 10:33:32.26ID:ShsmEOkz
>>761
「持ってる」人間にそんなこと言っても無駄だって分からん?
そこが収入の差になってくるんだろうな
0768名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 10:37:02.65ID:NjWxe4J+
いいものがキチンと認められていて嬉しい
安さ重視で安物が幅を効かすようになると粗悪品の値段勝負のツマラナイ屑製品ばかりになって進化しなくなる
0769名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 10:37:12.72ID:k3RPMjO4
現実認識の差だな
0770名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 10:37:19.61ID:/ecL+l5f
どんどん沸いてくる、キモオタどもw
0771名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 10:40:37.02ID:ATvH20f6
>>767
× 収入の差
○ 浪費癖の差
0772名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 10:45:35.87ID:WjF/Y2ur
具体的な反論ができなくて小学生みたいな煽りを繰り返すような奴に余裕があるとはどうしても思えん
>>771
に至ってはここが何のスレかすら分かってないみたいだし
0773名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 10:54:36.94ID:k3RPMjO4
完全ワイヤレスが生活必需品とは思えないもんなw
>>771が百均とかスマホの付属品のイヤホンだけで満足できるってんなら話は通じるけど、それなら今度はなんでこのスレに居るのか意味がわからないw
0774名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 11:25:00.63ID:qXxhkD28
The dash pro買え。話はそれからだ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 11:32:03.30ID:+ywLFlJU
>>774
持ってますが、何か?
0776名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 11:46:49.19ID:CVZPxJIC
つかここで「〇〇最高」とか言ってもまともに信じるやつなんていないだろ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 11:50:34.52ID:SCkFZkxI
>>775
めっちゃ気になってたんだ
外観どんな感じ?
ホタルにならないかとか、耳につけた所とか見せて!
0778名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 12:05:19.11ID:oKSJ1vVM
だしゅぷろ厨ですらないのか……
0779名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 12:15:01.69ID:iBDiG+HV
Dash proは操作でいちいち点滅しないのから
夜に耳が蛍になるの気にする人にはいいんじゃないかと
あと日本語のアナウンス
時刻読み上げの直訳調だけが惜しい
はよバージョンアップして
0780名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 12:23:08.44ID:/ecL+l5f
>>777
ちょっとツルツルしてるけど、フィット感は抜群
ホタルは自分でONOFFできるよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 12:27:56.28ID:Bx9uVMq5
>>780
そうなんだ!
実際につけた所見せてくれる?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 12:32:09.78ID:/ecL+l5f
>>781
やだよー
0783名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 12:33:37.42ID:FjgFicFF
>>782
ケツの穴に入れてるとこ見せてくれる?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 12:35:45.92ID:Bx9uVMq5
>>782
お願い!
プロモ用の写真じゃよく分かんないんだよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 12:42:19.69ID:k3RPMjO4
そいつ「買えない民」だから画像出せないよ
ダッシュプロも妄想
0786名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 12:43:41.80ID:/ecL+l5f
>>785
はいはい
0787名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 12:46:17.86ID:k3RPMjO4
>>786
はいはい
画像出せないやつは引っ込んでな
無駄なレスもすんなよー
0788名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 12:52:47.20ID:t7ug581v
お前らNG遅いよ

ID:+ywLFlJU
ID:/ecL+l5f
0789名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 12:53:17.98ID:qvLrxiyo
持ってないのはワロタ
ダサすぎ金無いのかよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 12:58:42.41ID:+fDZ3/7W
ペアリングできないこおこちゃまおつ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 13:07:18.39ID:/ecL+l5f
https://i.imgur.com/0jyWPe9.jpg
0792名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 13:14:54.34ID:/ecL+l5f
カッコいいっしょw
0793名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 13:15:54.74ID:qXxhkD28
>>792
無印じゃん
0794名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 13:18:41.26ID:t7ug581v
持ってない奴が喚きよるwww
0795名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 13:19:23.22ID:/ecL+l5f
青いのはPro
https://i.imgur.com/4u5JFqh.jpg
0796名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 13:28:00.51ID:cYKgeMlw
E8も持ってない、ダッシュプロも持ってない、じゃあ他に何持ってるの?
ダンボールハウス?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 13:28:56.75ID:/ecL+l5f
>>796
おめえがなw
0798名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 13:34:02.41ID:2DbNbnfW
e8買ったった
アホが叩いてるけどかなり音質ええやん
ペアリングが糞なのは同意
0799名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 13:52:52.12ID:f6smYamh
ステマ下手過ぎ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 14:03:43.48ID:k3RPMjO4
>>796
ワロタ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 14:41:28.90ID:qXxhkD28
The dash proもうちょい音量上らんかなー
0802名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 14:44:14.62ID:yrmeTpz5
あとストレージとかいらねーし
0803名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 14:50:11.38ID:Lxc5THxd
ダッシュプロmmcxコネクターつかねえかなあ
シュア掛けでドヤ顔したいのに
0804名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 14:57:36.82ID:ddu0ZSPL
音質とかここの好みだしな。
他人や雑誌が良いとか悪いとか言っても自分が気にいるかどうかだろ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 15:58:21.09ID:3fNXs/n0
ZNT最強伝説
0806名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 17:24:19.22ID:REz2ACNb
The Dash Pro、ついさっき届いて現在フル充電中。
充電中ランプがネットで見たよりもえらいカッコ良くて気分アゲアゲなんだけどw
使うのがめっちゃ楽しみー!
&#1641;(&#3665;>∀<&#3665;)&#1782;

https://i.imgur.com/bHyTtfT.jpg
0807名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 17:38:53.05ID:KH+hWaak
M-2発売まで後何年待てばいいですかね?
0808名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 17:41:10.26ID:KH+hWaak
買収された件もあって今年中の発売も危うい気がします。東京オリンピックまでには発売されると良いんですが。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 18:10:05.39ID:qvLrxiyo
>>806
おおーいいなー
0810名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 19:20:17.50ID:REz2ACNb
>>809
ありがとー。(^^)v

でもデカいね。
特に女耳にはデカすぎ。
さすが白人仕様。

https://i.imgur.com/xUhDzrb.jpg
0811名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 19:28:58.02ID:VSQMUg2H
>>761
いいなぁ俺は嫁からもらう1ヶ月1万円の昼食代が全てだから無理
0812名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 19:46:51.28ID:c9/NbuwF
>>811
嫁の浪費をちゃんと監視しろよ。
締め付けが厳しい奴ほど自分は浪費しとるから。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 20:17:41.15ID:/ecL+l5f
>>810
耳ちっちゃい
0814名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 20:20:46.94ID:qvLrxiyo
>>810
ひとみさん裏山
0815名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 00:56:13.16ID:ETTnBkCl
ブルーレイのライブ映像見たあとでオーディオセットアップの項目でさ
@ステレオ
A5.1chドルビーデジタル
B 5.1chリニアpcm
違いかわかる人教えて。今はヘッドフォン爆音で聞いてるのだけど5.1chのスピーカー買えば全然音質変わるの?変わるなら買いたいと思っているのだけど。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 07:14:58.67ID:MstsUZfd
スマホ変えたらAACになった!
すげえ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 07:34:06.17ID:cL/7oLeJ
ん?ここは何のスレだ・・・
0818名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 08:48:20.99ID:cCBpbc8I
BOSEのSSport Freeを使っているのだが
接続切れまくって聞くに耐えない状態だった
不良かと思ったが再生側のNW-A16が原因と判明した
最新のウォークマンに変えたら改善するかな?
ウォークマンとBOSEの組合せで使っている方どうですか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 09:54:19.30ID:Cd6hkoRW
>>818
A45使ってるが切れまくる
Walkmanの問題ないじゃない
0820名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 09:56:26.58ID:Cd6hkoRW
問題じゃない
0821名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 11:01:07.13ID:tcaJ2ddx
>>818
俺も使ってるけど場所によるとしか言えない。
都内の通勤なら、俺は地下鉄利用だからそんな耐えられないほど切れることは無いんだけど、東京駅のビル街を歩いてたとき(地上)はほぼ左側から音出なかったわ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 11:36:40.40ID:DSbCNFZC
このスレ読んで分かった
完全ワイヤレスは時期尚早
今買う奴は馬鹿
0823名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 11:39:26.45ID:K/CiloZh
そしてチラ裏を書き込む更なるバカ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 12:18:09.05ID:N9Sh/GYS
XPERIAからギャラクシーに変えたらリバプラでAAC接続できるようになった
0825名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 12:18:20.53ID:H0PdSVB1
ハイレゾ相当の音質なんて求めない、多少のブツ切れは許容できる、という条件なら現行機種で全く問題ないわけで
自分の要求が何かによって買う価値があるかどうかなど変わるのは当然
0826名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 12:52:35.55ID:X+WNiyWp
>>824
GalaxyってAAC対応してたか?
0827名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 12:56:02.16ID:xFgpxqdW
Android 8.0スマホにしたらAACやaptX HDやLDAC使えるようになってとても嬉しい
0828名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 13:07:38.92ID:20kW+nSt
>>822
ガチ定番になったら面白味なくなる
今が発展中だからいろんな新しいの出てきて面白いし感動できる
0829名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 13:22:07.57ID:xkNF5IyR
>>819
>>821
A45でも駄目ですか!
切れまくる頻度ってどのくらいですか?
俺は人通りの無い道端歩いていてちょっと横向いただけて切れます
しかも左右別々に切れるから歩いていて気持ち悪くなる
電車内でじっとしている分には大丈夫なんですが・・
0830名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 13:36:11.51ID:klwRSwOs
>>829
途切れた瞬間自分で歌ってその分を補完すれば完璧!
0831名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 15:09:26.89ID:LgQq6Dzf
aptX LLとaptX HD両対応の機種ってないんですかね
0832名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 15:40:47.13ID:+LzvB99h
そもそもtwsでhd対応ってあったっけ?
0833名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 18:06:40.36ID:wA0c69su
>>829
場所によるね
空港とか都内主要駅はダメダメ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 19:02:59.25ID:kYhHzC2c
リバプラが届いた!!
楽しみだ(´・ω・`)
0835名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 19:18:06.09ID:ity/Y+35
完全ワイヤレスしてる奴の特徴
・有線イヤホン、もしくは半有線BTイヤホン使用者をマウンティングしてるつもり
・自分はモデルみたいにイケてるつもり
・音質はどうでもいいか、マジで糞耳
・OFFはユニクロかオタク服
0836名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 19:19:36.46ID:nePacT1f
自己紹介乙です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています