トップページwm
1002コメント244KB

【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/21(日) 07:42:08.39ID:5GBIalNN
左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
2016年12月にAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに活況となり次々と製品が増えています。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。


■前スレ
【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part22
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1513840621/
0657名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/02(金) 23:09:16.14ID:1WXipZKx
>>656
開発中ってインタビューで禅のCEOが言ってたよ
今の業界の流れで完全ワイヤレス出しませんという選択はないでしょ
0658名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/02(金) 23:15:26.41ID:7ZuQ6zUj
>>644
凄い軽くなってびっくりした
こっちのがのんびり聞く分には疲れなくていいかもしれん
0659名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/02(金) 23:31:50.04ID:uaPaUvmG
逆にE8アンチくんは何のイヤホンだったら、ええんやろ…。

謎の15万円のイヤホンか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/02(金) 23:42:29.45ID:dUoBRaym
>収入が低くe8もしくは完全ワイヤレスそのものを買う余裕がない→家電批評のランキングを頼りにe8叩きで鬱憤を晴らす

この完全ワイヤレスそのものが買えないってヤツだと思うわ
完全ワイヤレスって時点で攻撃対象なんだろう
0661名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/02(金) 23:53:08.61ID:arUqW6eY
ここのE8に親殺された君のおかげで産前にノーマークだったけど、今日イーイヤホンで買ってしまったわ
すまんな
0662名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 08:26:24.32ID:Y9e1cAkz
そんなにE8良いのか
M-2来なかったら買うわ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 08:51:31.36ID:BaV4JewJ
これはE8確定
0664名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 09:13:00.28ID:B00TXQ9u
>>662
素直にE8を買うって言えばいいのに
0665名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 09:14:44.53ID:oOeYG4dM
E8を買った俺は既に2ヶ月も楽しんでるが
M-2待ってる奴は半年近く待ちぼうけ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 09:20:52.28ID:9N1kC0iK
M2が市場に行き渡る頃には
インイヤーとカナルの良さを兼ね備えた
AirPods2が発表になってるんだろうな
0667名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 09:37:30.90ID:6lATCjD6
うどんはカナル方面には進まない気がする
みんなが採用してて定評のあることじゃなくて、とにかく他がやってないことをやりたがるのがあの会社だし
ホームボタン廃止、イヤホンジャック廃止、そういうの見てもだいたい分かるでしょ
0668名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 09:43:09.63ID:Y9e1cAkz
>>664
M-2の方がケースといい形といい好みなんだからしゃーないw
0669名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 09:43:34.24ID:ldZHTuas
俺も出ないと思うわ

m2とは縁がなかったって事で昨日e8ポチった
電池ヘタる頃にはQCC5100が標準になってて丁度買い換えだろな
0670名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 09:52:25.74ID:QSfuGggY
liberty無印買った
0671名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 10:06:37.75ID:UcEh3duI
せめて近況を知りたいのに音沙汰ないのが怖いんだよな、M2は…
0672名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 10:12:47.78ID:zuQy+Dsu
まだ日本と香港で売ってるとか矛先ずらしてるぞ
身売りしても体質は変わってないな
0673名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 10:14:27.80ID:EZC97J3N
M-2のアプリだけストアに来たな。これはいよいよ来るんじゃないか
0674名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 10:27:02.87ID:byjBMpxf
>>673
やっぱり2月5日前後もしくは上(10日)ってのはあながち間違いでもなかったのかね
0675名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 10:27:33.08ID:byjBMpxf
>>674
上×
上旬○
0676名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 10:38:48.53ID:oOeYG4dM
>>669
その頃には
小型化されたE9が発売されて
M-3の正式発表もあるんだろうな
0677名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 10:42:24.85ID:TYn737l/
普段W80愛用しているんだけど
先日e8試聴してみた
瞬間あまりの気持ち悪さに寒気がして速攻店出た
あんな音で満足できるバランス貧乏人どもに憐れみさえ感じる
0678名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 10:46:30.09ID:9mGdAx7O
はいはい
有線と比べて悦に入るような君にはこのスレ合わないからねー
妄想のW80でトリップしてなー
0679名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 10:55:52.28ID:4a7mjXkV
w80、se846とか持ってるけどE8マジで音いいと思うぞ
ワイヤレスじゃダントツじゃないか
接続も安定してるし買って後悔しないと思うけど
なんでけなされてるのか理解できん
0680名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 11:00:26.80ID:49A/z2Cx
一所懸命に高いイヤホン探してきたんだろうな
その努力を別のことに使えばe8もw80もポンと買えたのにな
0681名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 11:00:28.74ID:nxMIr/XF
寒気w
0682名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 11:01:46.01ID:mzNT5vcx
>>679
家電批評君迫真のレス荒らしなだけだから安心しろや

そりゃ機種の好みはあっても当たり前なのに、まるでE8に親殺されたのごとく荒らすからなあ…
0683名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 11:04:57.49ID:Y9e1cAkz
まあ、ERATOのApolloも突然来たしな
その辺はぜんぜん気にしてない
蕎麦屋の出前なのがなぁ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 11:57:03.33ID:Ioi/rdag
E8耳にはめてから彼女ができました
0685名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 12:03:33.10ID:wKEuW9Rt
ie80リケーブルからe8にして、最初ナンジャコリャも と思ったけど慣れて来たらいい感じに思えて来た
0686名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 12:05:25.33ID:9LZoAZ8F
E8買うか
0687名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 12:06:24.79ID:mLt5QTcS
有線から初完全ワイヤレスでe8なら感動薄いんだろうな
0688名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 12:10:23.89ID:1GakSpId
e8ケツに差してから彼女ができました
0689名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 12:20:35.59ID:rmTIbziC
>>688は彼氏の間違いでした
すみませんでした
0690名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 12:23:55.58ID:FFmBZ51j
E8買って宝くじが当たって億万長者になった奴はまだか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 12:26:20.98ID:e/l5Ds+X
予算に応じてE8かAirpodsかドンキにすればいい
他はなくても一緒
0692名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 12:26:36.37ID:1SCYMVYs
>>688
二丁目デビューも近いな
おめでとう
0693名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 12:27:09.35ID:m3UXu16l
高級イヤホン志向の人たちではとっくに多ドラ信仰崩壊してるのになー
0694名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 12:29:59.93ID:m15J8KY+
新宿のB&Oショップからまっすぐ通り渡ってすぐだからな
0695名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 12:34:52.49ID:mHWd+aYC
>>693
結局は音を感覚的にしっかり聴き込んでいる達人クラスの匠による調整だよね

測定データの形だけを表面上のみ合わせて多ドラ足して機械的に作っても意味がない
0696名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 12:38:54.55ID:MQ4tFD6e
>>688
色んな意味で太い客がつくといいね
0697名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 12:43:08.12ID:C+LNo4nV
フランケツw
0698名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 12:48:20.52ID:tSZ5plTi
>>696
だれうま
0699名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 13:16:04.95ID:oOeYG4dM
家電批評の中の人がここでは批判
0700名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:02:23.91ID:xi7daO4n
e8音いいのはまちがいないのだが、これで聞くと翌日頭痛がひどくなるの俺だけ?
0701名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:05:22.22ID:9Au2JD3X
NFMIは負担かかるから
0702名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:09:48.23ID:Di9yUT/a
なんだ・・・この臭い流れは・・・。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:09:58.65ID:x4ctE8s/
頭部を貫通して電気信号を流し続けるから注意しないと
0704名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:15:09.92ID:xi7daO4n
俺もそれ感じたんだが、医療機器として長年の実績あるんだろ、副作用とかないと思ってたが、相性あるのかな。
ソニーのはまったく頭痛なくて、磁気誘導使ってないからかなとはおもってた。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:16:55.45ID:xi7daO4n
よく考えたら、脳は貫通しないのでは。鼻のあたりでは。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:17:35.13ID:Di9yUT/a
うわぁ、MFMIはそんなに人体に有害なのかー(棒読
0707名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:21:12.89ID:V7RmxZ6e
イヤーピースは付属品を着けているか?
0708名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:23:12.87ID:xi7daO4n
付属のやつの大きいやつつけてるぞ。低音がでるから。お前ら頭痛しないの? おれが世界初の症例?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:24:03.51ID:9DqJ+h4M
たぶんな
0710名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:25:08.67ID:huRpPyE8
>>706
MFMI は有害そうやな(棒
0711名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:25:24.92ID:V7RmxZ6e
それはそれは残念
他のを使えばいいよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:26:06.80ID:xi7daO4n
そういえば、鼻水もでるようになったぞ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:26:11.97ID:Y9e1cAkz
>>703
0714名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:27:57.05ID:caFyKjIs
体質による
影響ない人には問題は全くない
0715名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:29:57.39ID:V7RmxZ6e
風邪ひいてるだけじゃないか
0716名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:30:02.81ID:nxMIr/XF
>>712
人はそれを風邪という。
インフルエンザはやってるからな、検査行ったほうがいいぞ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:30:29.35ID:V6qtWbCF
耐性が低い人は気を付けて
0718名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:31:39.95ID:50y5k7iI
病院行ってNMFIパッチのテストしてもらえ
体質合わないなら止めるべき
0719名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:35:40.09ID:R7ZNA+z2
体質の問題とは言え、合わない体質だとヒサン
0720名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:37:45.32ID:ktNGgCCp
オレ陰性だった
0721名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:39:28.84ID:xi7daO4n
10mhzの超低周波で人体吸収てあるの?
0722名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:40:11.79ID:9DqJ+h4M
最近だとNFMIハラスメントとかあるもんな
0723名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:40:20.32ID:xi7daO4n
ちょっと病院いってくる。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:42:35.85ID:NtV2dEZk
えっパッチテストって何するの?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:44:10.65ID:n8l3F4kc
専用の設備のあるところへ行けよ
すぐ済むし簡単だよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:46:50.96ID:EfMio3xp
知らない人って結構居るのか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:49:39.27ID:EIP/GXqg
受けに行ったら係のお姉さんがすごく胸が大きくて目のやり場に困った
耳元でこれから始めますねと囁かれたときに返事の声が上ずってしまった
とてもいい匂いがしたよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 15:12:11.06ID:cCwU6Tbg
>>727
誘えよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 15:35:11.21ID:Y9e1cAkz
>>716
熱もないのにインフルの検査いっても反応出ないぞ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 16:05:56.03ID:xi7daO4n
検査行ってきました。たしかに、巨乳Fカップのお姉さんが淫らにピンク色の耳たぶを卑猥に開いてきて恥ずかしいところを覗き込んできて、あらあら、もうこんなにビチョビチョなってるわよてな感じで、磁界検査異常なしでした。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 17:04:37.71ID:mUnOMTA5
主観なのか客観なのかはっきりしようや
0732名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 17:48:23.36ID:HWqLBbQ+
E8くっさw
0733名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 22:19:24.51ID:R/ccj6td
e8試聴してきた
すまんかった、そんなに悪くないわ
有線に比べたら劣るけど、完全ワイヤレスではまともなほうだわ
家電批評がおかしい
みんなごめんなさい
0734名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 22:41:47.06ID:7yMVYZ8o
E8史上最強だよ
買えよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 22:54:02.40ID:R/ccj6td
でも買うまでには至らない
SE846買うから
0736名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 23:06:56.42ID:E6FbFX/3
>>735
SE846今買うの?
春にSE846の上記機種が出てSE846価格改定来るからそれまで待てば良いのに
0737名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 23:07:17.29ID:E6FbFX/3
○上位機種
×上記機種
0738名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 23:18:30.69ID:1GakSpId
>>736
ありがとう
参考にするよ
0739名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 02:50:14.49ID:REz2ACNb
プールで使いたかったので先程ヨドバシでdash proポチっちゃった。
すげー高かったけど、水泳できて内部ストレージがあってワイヤレスってこれくらいしかないんだもの。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 03:33:45.09ID:VzefrCh/
E8は素晴らしい
家電批評のライターは自分の耳に自信がなさすぎる
0741名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 08:29:16.77ID:n1bcRAnk
自信のある人はE8
0742名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 08:46:36.81ID:aDyB4/9P
AndroidのM-2専用アプリが配信始まったそうな
来るかなあ来ねえだろうなか
0743名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:04:58.69ID:Yh/arAVK
1月下旬の発売じゃなかったの?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:16:16.53ID:/ecL+l5f
e8まあまあだったけど、決して最高じゃない
0745名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:19:27.81ID:NqyDdTh/
比較機種書かなきゃお前のレス無価値だから
0746名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:24:27.42ID:Xdb7eDO8
相対評価ではなく絶対評価だから
0747名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:25:50.30ID:/ecL+l5f
e8より信者がキモいっつーの
0748名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:26:36.94ID:S+JijdiB
アンチもキモい
0749名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:27:35.50ID:H9EWEVs1
寒いと鍋がいいですね
0750名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:35:26.16ID:PFtnuvLi
e8が現時点で一番だということはよくわかったので、二番を教えてくれ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:35:49.49ID:+ywLFlJU
E8信者の特徴
単発ID、キモオタ、臭い、自分ではイケてると思ってる勘違い禿げ

誤解するな、E8は悪くない信者がとことんキモい
0752名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:36:39.17ID:uHrMmjMj
一番かどうか知らないけど
H5使っていてAirPods買わずにE8買って満足してる
0753名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:44:43.56ID:2k5BHShM
>>750
BOSE
0754名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:50:06.58ID:PFtnuvLi
boseはe8の対極の音だから、e8系の音で次点ないかね。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:51:09.90ID:4i8xHsZ3
完全ワイヤレスに音質を求めるのは頭どうかしてる
0756名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 09:52:49.09ID:y1LimLgf
音質で考えるならApollo7s、BOSE、E8あたりだろうな
あとJBL
0757名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 10:06:13.79ID:+ywLFlJU
>>752
ただのB&Oオタ
何の参考にもならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています