トップページwm
1002コメント244KB

【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/21(日) 07:42:08.39ID:5GBIalNN
左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
2016年12月にAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに活況となり次々と製品が増えています。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。


■前スレ
【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part22
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1513840621/
0478名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 19:22:16.41ID:sYWzJTVw
>>477
イヤホン本体からスマホ充電できるくらい大量のバッテリー積めよって思うよな
0479名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 19:45:35.89ID:lo9L5bEq
wf-1000xとbefree8両方持ってる人いるかな?
wf-1000x使ってるけど音飛びが酷すぎるからbefree8に買い換えようと思ってるんだけど比較してどうとか感想あればか聞きたいです。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 20:10:52.49ID:r8A4BZqZ
多分、過去になくて今、良い音になって未來に繋がっていくんじゃない?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 20:21:34.83ID:Xg5HuxwU
Panasonicが何やら準備中
0482名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 20:22:59.60ID:bQgJgFL9
パナか
アクションカムみたいなことにならないといいけど
0483名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 20:33:58.00ID:KxwNfGv5
お?Panasonicが完全ワイヤレス出すの?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 21:34:25.61ID:SwCE5lrE
TW5000って金賞になるほど良い物だったんだな
0485名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 21:39:41.27ID:OrLBK8sC
完全ワイヤレスが欲しくてM-2にしようと思ってたんだけどもう待てないので他のにする
あんまり大きいのはなんか恥ずかしいな、でもM-2ぐらい小さいのってあんまり無いね
おうどんは論外
0486名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 21:45:06.48ID:fdd/D044
うどんを泥で使ってる猛者っているんかな
0487名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 21:57:21.78ID:2oHXG9vb
うどんのカナルまじで頼むわ
アップルさんよほんと頼むわ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 22:07:25.34ID:ecoM0OpF
うどん形状キープで
0489名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 22:36:09.40ID:YzZsQ8SU
うどん耳あてで隠してるわ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 22:36:41.10ID:mAiGUgsD
>>487
だからねえっつてんだろw
あの形状にバッテリーとアンテナ入ってんの
カナル型にしたらただのe8レベル
0491名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 22:57:29.26ID:+SkdN2fp
Panaもきそうなのか?
ヘッドフォンは発表あったから
イヤホンも近々火
0492名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 23:13:40.44ID:I8carpFn
>>490
こいつカナル型を何か勘違いしてないか
0493名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 23:23:36.39ID:EnsMx0kk
○ナル型
0494名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 00:08:12.89ID:X4KV5fab
>>476
買えない奴の僻みだね
0495名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 00:20:31.12ID:aafk0wiy
>>476
それはあなた個人が聞いたことないだけですよ
完全ワイヤレススレでも「ゼンハイザーとか知らん」「古いだけでパッとしないメーカー」とか普通に言ってる人いましたしね…
0496名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 00:54:13.61ID:ivlM7UoL
0497名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 00:57:25.63ID:pWeBABjr
>>485
つなぎならドンキーにしとけ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 04:49:34.07ID:9zRf4uLD
>>84
評価する
0499名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 05:05:22.41ID:9zRf4uLD
そういやカカクのH5で必死になって書いてた奴いたな
0500名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 08:14:19.72ID:HJs1/g5F
うどん部分を巻いて巻貝型にしよう
0501名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 12:08:08.75ID:ElV2iasp
仕様だけで絞っていったらBeFree8が残ったけ、試聴でここに気をつけろなどある?
>>495
無線イヤホンの先駆だろうに
ゼンハイザーがそんな扱いなのか
0502名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 12:46:13.43ID:FWJrdbup
>>501
BeFreeはとにかくホワイトノイズだけが惜しい。
そこだけ気にならなければそれ以外の欠点は特にない。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 14:00:39.64ID:l/NnI5GU
E8買ったけどいいなこれ
完全ワイヤレス舐めてたわ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 14:17:31.13ID:L3+TCbcG
>>503
音質最下位なんだが
0505名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 15:10:15.27ID:lL+Do3rJ
>>504
買えないアピールはもういいんだよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 16:05:31.35ID:mOtzDOuq
e8の音の分解能はたしかに秀逸なのだが、音量が小さいんだよね。完全ワイヤレスの大半にいえることなのだが。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 16:49:09.74ID:Kh0zvTQu
ツイッターにe8で音ゲーできるって動画付きで言ってる人いたけど、遅延もタイミング調整設定で補える時代になったんだなぁ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 18:34:55.89ID:1qCw2NFp
M-2の在庫はまだあるのに販売用に出荷しようとしないモダニティに腹立つ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 18:41:32.83ID:Dl45puJ2
m2待つの限界だったからキャンプ道具買う予算に回すことにした
0510名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 19:30:09.72ID:C44WH0at
Dashも専用アプリ使わんと最大音量上げれんの腹立つよなー
0511名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 19:49:00.09ID:SvpUvWHO
Dash Pro 左側のホワイトノイズひどいけど、これ仕様?
0512名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 20:01:22.22ID:C44WH0at
>>511
それはお前だけだよ。ごめんなさい(>_<)
0513名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 20:10:40.75ID:AvNg5GAk
しかしなんでわざわざ完全ワイヤレスで遅延しながら音ゲーするのか意味わからんw
SHURE 535ltdあたりシュアー掛けしてやった方が音もいいし遅延もないしイケてるだろw
0514名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 20:13:43.43ID:ib2mv5eX
>>510
アプリを使っても使わなくても10段階(ミュート含む)で同じだよ
本体操作では7でセーフリミット警告されるけどそこからあと3段上がる
0515名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 20:36:51.26ID:w/covqpV
BOSEいいぞ!
みんな買えよ。そして幸せになろうぜ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 20:39:37.44ID:ogs51mQP
E8あるのでいらんです(´・ω・`)
0517名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 20:40:57.22ID:qNQhfvFj
耳から出っ張りすぎて嫌い
0518名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 20:53:49.19ID:hvXQ6sGB
俺は今日E8シュアがけしてドヤ顔で歩いてたら、綺麗な女の子よってきて「結婚してください」って言われたw
すげえわコレw
0519名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 20:58:29.73ID:dVOSzA4P
>>518
俺もエアポッズカバンの中で充電して歩いてたら女の子に声掛けられたわ
やっぱり完全ワイヤレスの注目度すごいんだな
0520名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 21:25:38.89ID:bCFcGaKw
キモヲタでもモテるようになる
そう、E8ならね
0521名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 21:40:41.99ID:xo6Q0h2s
※ただしハゲ以外に限る
0522名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 21:43:13.38ID:djsbcc9i
俺もモテたいからE8をシュア掛けする方法教えてくれ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 21:45:36.06ID:83gq074A
>>519
完全ワイヤレスは1ミリも関係ない件
0524名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 21:48:29.54ID:hvXQ6sGB
しょうがねえなあw
安もんのmmcxケーブル買ってe8に穴開けてぶっ差すのさ
で、耳の上からケーブル垂らせば30分以内に女の子が股開いてくる
0525名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 22:07:33.87ID:jMOpr22g
>>502
そんなにかい?
試聴が楽しみだよありがとう
0526名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 22:13:52.35ID:HjXymO6c
>>518
まじか
明日dash付けて名古屋歩くわワクワクしてきた
0527名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 22:54:56.33ID:h2Y9Wz+O
E8は視聴したことないし今はどうだか知らんけど、B&Oはスタイリッシュなデザインとお高いお値段で売ってただけで音が良いなんて昔は全然言われてなかったよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 22:56:27.71ID:h2Y9Wz+O
ゼンハイザーはヘッドホンとか定評があった
B&Oとは違ってね
0529名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 23:02:53.27ID:1YDoo/wu
(金がなくて手が出せなかっただけでは……?手が出せなかったから声が聞こえてこなかっただけでは……?)
0530名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 23:18:32.00ID:2NfJdklA
自分が知らない=世の中に存在しない


↑無知な人ほどこういう考え方をする
逆に物を知っている人ほど、自分の知らないことに関心を示すし、
自分が聞いたことないから価値がないとか無名だというような決めつけをしないものなのです
0531名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 06:52:27.80ID:C8XI/4jn
もうすぐM2が出る!
…ような気がする
0532名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 06:58:00.24ID:Z0vuIetY
E8を付けたらハゲが直りました
0533名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 07:00:25.72ID:MJ7ckg7J
永遠に延期
0534名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 07:10:16.54ID:QoiAj7pR
延期でもM2よ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 07:12:08.38ID:0StrinIK
m2でる頃にはもうm2は旧世代のワイヤレスイヤホンよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 07:17:38.22ID:1RYiret4
フランケンはE8だ
0537名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 07:22:30.60ID:bb6W9WCr
俺もフランケン心配してたけど問題なかった
顔を正面から見て外耳が並程度に出ていれば
フランケンには見えんよ
そもそも坊主頭のフランケンは
柔道とかやってて外耳潰れてるしな
0538名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 07:28:36.40ID:ow2hj0KP
もう会社自体が消滅してるんだろ?
待っても無駄では?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 07:35:13.60ID:bb6W9WCr
イヤーインがイヤリングなイヤーホンの会社に買収されてん
0540名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 07:35:32.42ID:Z0vuIetY
改善版 M-2 mk-2に期待やな
0541名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 10:28:27.97ID:vtsnPC+6
>>540
改良なんかするわけ無いじゃんw
身売りした会社引き取って更にオワコンに近い製品の追加投資するアホいない
0542名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 10:32:01.74ID:DFKSB3aR
https://i.imgur.com/arD6prq.jpg

M-2回避してカナブンゴールド発注した
0543名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 10:33:00.29ID:Ts6YEFLC
リアルゴールドでも飲んでなさい
0544名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 10:35:22.48ID:aTcMww5o
自ら地雷を踏んで行くスタイル
0545名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 10:52:04.76ID:okxr9c+t
俺は2月中旬発売予定の65t行くわ
Jabraだし完ワイは2機種目だから地雷ってことはなかろう
0546名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 11:40:20.82ID:p4rUTeGF
>>541
魔改造M2じゃね
0547名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 12:01:33.03ID:aK7abr5t
ねらーって魔改造ってワード好きよね。
それで全てが解決すると思ってる。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 12:05:53.71ID:efuduEzZ
M2 スナイパーカスタムで
0549名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 12:09:23.28ID:WdjhRF0F
08のスナイパーが一番好き
0550名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 12:14:35.71ID:GNDb6K1x
>>545
エアポのカナル型がコレだから、かなり完成度高いと思う
マジでエリスポの音質はWestoneのW60と同等だからな
0551名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 20:00:16.22ID:Xb7pZfXL
E8使ってるとブルートゥースが30分に1回ぐらいの割合で切れちゃうんだが・・・
河川敷でも切れたから人混みとか周囲の電子機器の影響はないと思う
スマホの相性かなー
0552名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 20:08:20.07ID:+BzSY/47
初期不良じゃね
酷いようなら交換
0553名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 20:13:41.46ID:bb6W9WCr
>>551
スマホなんか使ってるから
0554名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 00:12:09.53ID:lSLEhDSB
>>551
そんなボッタクリ商品 買うから
0555名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 00:14:24.53ID:wUpcl75W
買えないアピールはもういいんですよー?
流石に痛すぎー
0556名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 00:57:14.00ID:1hhGfpmM
E8があったらもうM2はいらない
0557名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 01:09:04.51ID:13d9uWwd
>>555
大した金額でもないのにやめときなよ。
みっともない。
E8なんぞ防水ない時点で選ばねっつの。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 05:08:43.26ID:VfqQdWWj
いやでもE8で3万超は高いと思うよ
購入者のブログでやたらデザインや質を
褒め讃えてるてる人がいるけど
3万のシロモノには見えないけどね
本革張りというケースも型押しの安いレザーだし
0559名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 05:18:49.77ID:W406so2S
家電批評は信じてないし音がそんなに悪いのかどうか知らんけど
今の技術水準で作った完全ワイヤレスで3万超えは高すぎる気がする
まあ俺が金が余って使い道に困るほどの金持ちなら見せびらかすために買うかもしれない
0560名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 05:19:07.83ID:BFVDbqzl
E8防水機能ナッシングなの?
0561名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 06:09:41.22ID:JTvVE7Bk
>>557
金額としては出せても>>558>>559みたいな価値観で完全ワイヤレスの予算としては出せないってヤツは居るわけだから
間違ってはいないだろ
0562名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 06:16:15.00ID:KYmkOJCc
イヤホンに防水なんて要らんしな

世の中の大半のイヤホンに防水なんてない
0563名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 06:25:49.57ID:VfqQdWWj
>>561
いや、実際にE8を購入した上でそう思った
元々300万ぐらいからシステムを組む
高額オーディオメーカーだから
そのブランド代も入ってるだろう
0564名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 06:32:55.47ID:3xN89he9
そもそもみっともないのはいつまでも粘着してる荒らしの方だけどなw
0565名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 07:03:50.29ID:h2vySbSe
>>551
Xperiaか?Bluetoothの挙動がおかしくなってる時があるから再起動かBluetoothのOFFONをしてみると良いよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 07:05:21.79ID:Uer8feDB
ビンボー人はドンキでも買ってろって話
0567名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 07:17:25.17ID:FJDVQYgP
E8は人気あるね
また入荷待ちになってた
0568名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 07:32:00.84ID:HP5H8r0s
会社なくなったってことは
M2は自然消滅ってこと?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 07:52:19.92ID:jezALW51
>>568
過去レスくらい読め。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 09:39:20.53ID:13d9uWwd
>>561
だから「買えない」んじゃなく買わないんだろ?
オマエと同じことを言ってるんだが。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 09:45:42.79ID:H1h/igj6
高すぎるって言ってるんだから値段がネックだということだろ
大丈夫か?
0572名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 09:55:02.65ID:3Dk7qJOJ
荒らしに対して噛み付くならともかく、それをいなしてる奴に噛み付くってどういう心情なんだろう
よっぽど痛い所突かれたのかな
0573名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 09:56:13.53ID:13d9uWwd
>>571
誰も3万円という金額自体に文句言ってなくね?
大体価格なんて買う人が納得すればどうでもいいの。
買えねーんだろ貧乏人w←こういうのがみっともないっつってんの。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 10:01:52.22ID:Z3Ev+2wf
なんでもいいけどあんまり熱くなるなよ
特定の製品が売れても売れなくても俺ら困らんだろ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 10:08:01.97ID:4EAsvxq0
ハゲフランケンさんのせいでE8にいい印象が無い
0576名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 10:17:19.24ID:s/0/CbUh
必死になって買「わ」ないんだって言ってる方が痛々しい
0577名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 11:20:19.45ID:MU6kSivl
ハゲフランケンさんは、間違いなくゲイやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています