【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 07:42:08.39ID:5GBIalNN2016年12月にAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに活況となり次々と製品が増えています。
引き続き情報共有をしましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
■前スレ
【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part22
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1513840621/
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 18:15:52.73ID:tYzO96Q2暇なヤツだな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 18:17:02.21ID:3XnwqG7U0371名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 18:20:23.88ID:PfLIDgIL音がどうでもいいなら他のにしてもいいと思うよ
でもねSE215聴いてたのなら他のは物足りないと思う
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 18:25:15.61ID:PfLIDgILそれさ気になってたのだけど日本国内正規販売ある?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 18:28:24.67ID:qus9UUB+香港で買ったんだけど、日本はまだじゃないかな
本当にいい音するし、実売1万円切るからびっくり
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 18:58:27.06ID:i87wKITc0.4秒くらいあるわ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 19:11:51.25ID:PfLIDgILやっぱそうか残念
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 19:21:25.05ID:bs2ktKsDZolo Liberty +
Glidic
Be Free8
AMPS AIR
あたりで遅延が少なくて接続が途切れにくいものを教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 19:24:40.17ID:9eD8c32Oどんな曲聴いてるの?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 19:34:33.90ID:arxQYtXt動画見るなら遅延を気にしたほうが良いよ
完全ワイヤレスはかなりの確率で許容できないレベルの遅延がおこる
とにかく試さないで買うのはやめた方がいいと思う
自分もPodsが耳にそこまでフィットしないのでそこまで好きでは無いが、動画見るならこれしかない・・・という感じ
音楽だけならいろいろ選択肢もあるんだけどね
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 19:35:31.79ID:arxQYtXtちなみにAppleの場合はね
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 19:41:21.53ID:5r7LqaRZ0381名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 19:58:38.66ID:qus9UUB+メタルからクラシックまで何でも
ソフトバンクのXHA9000もaptX対応だけどこっちのが音がいい
スレ違いすみません
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 20:43:52.48ID:SEbsN9gi出荷準備中から全然進まない・・
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 20:59:47.15ID:pXIO4Q2vAmazonって別にそんなに早くないし
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 21:23:26.23ID:BVd7y5TYマルチすんな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 21:30:39.89ID:bs2ktKsDしてないですよ〜
ピンからキリまであるので情報欲しいだけです。すみません
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 22:32:56.71ID:30rigSsn0387名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 22:34:01.41ID:5c3VPT4q0388名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 22:34:49.42ID:DAiiUjOS0389名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 23:19:31.92ID:8FnmXKF90390名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 23:21:25.04ID:t/vkdrmx発光部分は外耳側向いてるから外からは見えない
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 23:29:29.69ID:uxwhAir4イヤホンに合うイヤーピース持ってけば?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 23:35:33.84ID:Mp87xgbnいいのが出るまでこれで頑張ろうと思います!
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 23:44:15.48ID:41vPtq0W0394名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 23:44:16.97ID:30rigSsn頭いい!それで視聴してみる!ありがとう
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 00:34:54.58ID:VyNDoMAA正解だよ
やっぱりイヤホン自体の質が全然違う
有線の3分の1どころか5分の1くらいのドライバーしか入ってない
俺もZ5をBT接続にしたけど、満足度遥かに上だった
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 00:37:27.90ID:6YfsTDlA0397名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 01:17:21.94ID:E2zQlUZ90398名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 02:03:08.78ID:g54albZB0399名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 02:30:58.67ID:ptMpUD4wおめ!
まぁまだまだ発展途上だからそのうちいいのが出ると思うよ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 05:32:28.25ID:5nJiY9Aqおめ!
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 07:00:36.39ID:Of1okiAXエリスポみたいに片耳だけ販売ってしてるかなぁ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 07:17:56.22ID:5nJiY9Aqお前の片耳を切り落とせば良い
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 07:33:06.95ID:Of1okiAXなるほどー
もう一個買うしかないようだね
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 07:41:37.66ID:R0X9AdXuE8は家電批評で音質順位最下位
3000円中華にも負けてるしどうでもいい
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 07:57:11.53ID:T3Yvo/Dc0406名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 08:04:10.12ID:fmAbeSCs0407名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 08:10:29.35ID:6YfsTDlA0408名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 09:12:22.65ID:mHAhCuZG酸っぱい葡萄
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 09:27:34.44ID:5nJiY9Aq直接じっくり試させてくれるんだから
他人の評価に囚われることなく
自分で判断すれば良い
赤坂や銀座の路面店に入りにくければ
伊勢丹にも出店してるからまだ気軽だろう
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 09:34:57.74ID:HzJRn22B0411名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 09:37:43.85ID:Il12g7FAおそらく自分の耳で聞いても違いもわからないと思われ
周りの評価で流されてるだけ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 10:36:29.23ID:Yde8Dlw20413名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 10:44:41.93ID:ncXS6X8V0414名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 10:45:29.69ID:y7d2IzrP>>400
ありがとうございます!
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 10:49:54.76ID:EHPYt9rrレギュラーバーグディッシュ?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 10:52:14.48ID:A99cunQi0417名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 10:53:42.92ID:5nJiY9Aq0418名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 10:54:45.13ID:9E8oJVW40419名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 11:08:05.98ID:Yde8Dlw2コードアレルギーの僕らから見ると君は幸せだよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 11:15:16.86ID:JTcoZpDK電話もケータイスマホでワイヤレス
ゲーム機のコントローラーもワイヤレス
充電も置くだけワイヤレス
音楽もイヤホンでワイヤレス
この先の時代、いったい何がワイヤレスになるのだろう
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 11:18:09.33ID:07NUo2e00422名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 11:28:09.73ID:2JZocOAP音質は値段の割に良いと思う。ただ、室内だと気にならないくらい切れないけど、外だとポツポツ切れるときがあるね。
ま、値段が安いだけに、こんなもんかと納得してる
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 11:32:26.95ID:YQ5MEdFpワイヤレスの宿命
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 11:33:43.56ID:5nJiY9AqM-2が残り一個で予約受け付けで出てるよ
2月中旬発送だって
本日のみ2000円オフクーポン利用可
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 11:36:05.07ID:y7d2IzrP正直俺もコード嫌いなんですけど音楽をよく聴くので不安定なフルワイヤレスよりはストレス軽いかなと!
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 11:40:45.32ID:lhI/+3Vzキミはワイヤレスアレルギーなんだね!
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 12:55:01.69ID:Yde8Dlw2僕ら0か1かになってるからなw
充電用のmicroUSBコードさえ苦痛にwww
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 13:13:41.85ID:FUhzW/LMアプリで音弄るとびっくりするほどいい音なる。
今まで高くて買えなかったからってディスっててごめん。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 13:17:40.88ID:MbXUAis3ふざけんな
おめでとう
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 13:18:31.05ID:mmz+mEIk0431名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 14:10:01.19ID:HiKCgcIu0432名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 14:18:20.17ID:Kub19yGU0433名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 16:32:25.81ID:8ykeqraR0434名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 16:39:29.40ID:aWqanJP+0435名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 17:08:06.54ID:ras8k8qd全く正解
クソ音やフランケンになるくらいなら
手持ちの高性能MMCXイヤホンを無線化した方がいい
バランス接続できるレシーバーもあるしね
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 17:19:56.08ID:l6iFK+h7が、>>395>>435あたりがなんでこのスレに常駐してるのかが理解不能
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 17:56:23.03ID:mmz+mEIk完全ワイヤレスをいつまでも買いそびれているやつとはそこが違う
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 18:48:43.27ID:YK9AOzSPその色々の写真あげてみろよw
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 18:49:28.48ID:CASXW4wZ0440名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 19:03:22.68ID:mmz+mEIk0441名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 19:04:59.47ID:1m3HM/juの所有完全ワイヤレスイヤホン画像まだ?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 19:09:50.60ID:SJo8ttRK0443名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 19:11:29.69ID:Kub19yGU0444名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 19:21:35.14ID:SJo8ttRKやめて
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 19:23:50.88ID:YOlFnxyTハゲは運命(さだめ)
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 19:46:03.92ID:E2zQlUZ9ライターの雑誌批評など無視してみんなも買えばいいのに
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 19:51:09.41ID:Bvqbr66f価格wの糞耳どもが絶賛してるから益々信じられんwww
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 20:11:09.26ID:nDbp6RoJ家電批評のライターの耳評価はどこに出ていますか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 20:50:17.53ID:Qkq2qPvfイヤホン資産も無駄にならないし、いいアイデアだと思うけどな
いまの完全ワイヤレスは、修理して2-3年使う価値なんてない
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 20:59:44.68ID:l8ZL93Zwこめかみが痛そう
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 21:09:50.69ID:R288SMPo0452名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 21:17:41.18ID:Kub19yGU0453名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 21:20:50.20ID:3bC5o5bw0454名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 21:24:48.94ID:5nJiY9Aqほら、検索する知恵のないお前のために調べてきてやったぞ
2年間の保証(バッテリーは1年、経年劣化の除く)で内部の故障と判断された場合、新品と交換いたします。
保証有効期限内であれば保証回数に限りはございません。保証対応は全国の正規バング&オルフセン特約店で対応いたしております。
故障と思われる製品は該当製品と保証書を合わせてお近くのバング&オルフセンショップへお持ち込みくださいませ。
保証書はEメールでお送りいたしますので、メールの受信を許可していただきますようお願いいたします。生産終了品については、同じ色で保証交換できない場合がございます。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 21:50:55.13ID:wKMRt5AuiPhone6だからか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 21:59:06.22ID:qwNpPWtE0457名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 22:00:45.78ID:Kub19yGUありがたい、感謝します。
物理破損とかは、水濡れにはさすがに対応してないよなぁ・・・。実質、経年劣化内部故障のみって事だよね。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 22:12:38.47ID:R0X9AdXuそんなにしないかw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 22:35:48.06ID:7Y16Se4G0460名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 22:36:15.48ID:/TN0XB10e8ウォークマンで聞いてるけど携帯から音いじくった方がいい?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 06:52:52.80ID:sYWzJTVwverseでシアワセ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 07:40:46.02ID:r8A4BZqZ0463名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 07:54:14.57ID:1to4j98t0464名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 08:01:37.80ID:r8A4BZqZ0465名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 08:03:53.05ID:a+5hto0X高いけど成功が約束されてる
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 08:21:23.25ID:jcPPhgKlE8はケース小さいけどもっこりしてるから
EARINのスティック型ケースの方が
良いかもと思ってみたり
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 10:05:47.06ID:j7VAixC1あんな糞音で音質評価最低なのにw
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 10:23:27.95ID:uMlq2n0zだから買えないアピールはもういいってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています