【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 07:42:08.39ID:5GBIalNN2016年12月にAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに活況となり次々と製品が増えています。
引き続き情報共有をしましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
■前スレ
【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part22
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1513840621/
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 06:56:51.90ID:C5T+6j7s0129名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 08:05:11.50ID:tgfmny/NElite Sportは公式サイトからダウンロードできる技術仕様に動作温度-10度から55度、保管温度-40度から65度って書いてるね
Dash Proは動作温度0度から45度、保管温度-10度から60度で、動作温度を超えるとバッテリー保護のために電源落とす仕様らしい
https://support.bragi.com/hc/en-us/articles/115003244969-The-Dash-Pro-Optimal-Operating-Storage-Temperatures
どっちもちゃんとしてるね
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 08:12:12.89ID:hA6MZxrBElite Sportは音が以上にいい!
俺は有線のWestone W40、ソニーのXBA―N4所有してるが両者を凌駕してる
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 08:15:13.80ID:hA6MZxrB0132名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 08:16:42.36ID:B/zHNHO80133名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 12:08:45.76ID:MVEQyfPQ0134名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 12:23:58.64ID:tgfmny/N音質は普通にSONY、BOSE、B&Oの方がいいと思うけど
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 12:33:22.41ID:YyTJMwOF0136名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 13:28:53.38ID:kc6ynamgマニュアルがダウンロードできるようになってるがそれを見ると
ケースの出し入れで自動ON/OFF(さらにケースなしでの手動ON/OFFも可)、
左本体のボタンで音量上下、HearThrough機能、マルチポイント接続可
(完全ワイアレス機では初か)と自分の望む機能はだいたい網羅しているので
2月中にM-2が出なかったらこっち行く。
(jabra elite 65t pdfで検索すると出てくる)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 13:39:48.00ID:kc6ynamg12月にもM-2が発売にならなかったからE8買ったんだ。
2月にM-2が発売されなかったら65t買ってしまうぞ。
すべてM-2が悪いんだ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 14:14:42.18ID:OuoDka5565t俺も買う
電池持ちもよさそうだし、AirPodsのカナル型版に一番近いのがこれ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 15:08:15.22ID:Aj+miVV/0140名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 15:10:48.36ID:OuoDka550141名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 15:12:18.86ID:5c9oEy+P0142名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 15:19:41.06ID:OuoDka55オタク臭強すぎて無理
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 15:20:59.47ID:7J13iiM6全身オタ臭いお前にはリバプラがお似合い
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 15:37:30.73ID:tlQ8Tb0X0145名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 15:38:42.51ID:MzYmSyeb0146名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 16:10:51.30ID:2PuacFdwH5の評価知らんのか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 16:13:46.60ID:v9aAcSoiある程度生活に余裕無いと買えないから嫉妬の対象が多くて大変だな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 16:15:29.41ID:sw8evBwu0149名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 16:19:37.85ID:AHFN5Q8fiphoneともandroidとも繋いでるな
>>127
意味がわからんけど俺の理解力が足りないのか
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 16:19:39.91ID:M6oBv5/uその中でエリンギだけ比較的アンチ活動が弱い印象がある
背伸びして買ったエリンギのダメなとこを認めたくなくて他のを攻撃って感じかなと予想
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 16:29:16.02ID:6kOOkPWN0152名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 16:57:37.26ID:tlQ8Tb0X評価?
使っているが何か問題でも?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 17:45:37.20ID:zli65z1yそれな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 18:05:46.98ID:323teQVTE8が11位なんて明らかにツッコミどころ満載の記事書いちゃうんだもの
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 18:17:12.62ID:Q6nWH1Yeうどんだけなぜかディスられてたけどなw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 18:37:26.95ID:gKTnvpKw何でSONYが発売されたら殺伐になったの?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 18:41:41.73ID:/KK0jh0d0158名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 19:00:06.40ID:OlODcOltJVCの買えない奴なんかいるのか?w
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 19:00:39.71ID:CjWupPX1http://www.stereosound.co.jp/column/korekike/article/2018/01/23/64699.html
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 19:10:20.37ID:OlODcOlt事実だからしょうがない
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 19:10:33.78ID:iBkmbWBs単体では買えるだけの財力があっても、生活の出費が苦しくて、とか小遣いが嫁から制限されてて、ってのはあるかなと思って
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 19:13:32.40ID:iBkmbWBs荒らしにレス付けちまった
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 19:21:02.06ID:nE8Nll6t0164名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 19:37:59.68ID:dO5pstxlそれ財力あるって言わんだろ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 19:39:00.82ID:0+rBgPSM今あるものより優秀なものが出ると叩かれる
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 19:39:54.61ID:Ik+Pf59s0167名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 19:46:48.36ID:Tsm1TFn9tw-5000でいいんじゃない?
リバプラがスペック詐欺でAAC非対応と判明したからおそらく無印も非対応。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 19:52:23.32ID:GNen8Y1k良い点を考えるより
悪い点が我慢できるかで判断しろ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 19:58:58.83ID:323teQVT俺は持ってる証拠出せるぜ
お前みたいなアホが下げるから荒れるんだよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 20:04:59.68ID:AJS3vDmXこれなんだよなぁ
ネタにしてもつまらんしデタラメなのは分かりきってるから誰も得しない
空気読めないやつが一人でも居ると一気にクソスレ化するな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 20:06:14.77ID:d0zo69Vx何言ってるのかさっぱりわからんw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 20:09:23.76ID:323teQVT周知の事実だったのか
俺は本気で言われてるのかと思ってマジレスしてしまった
今後は引っ込んどくわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 20:29:27.29ID:XiWpeNigリバプラAAC非対応ってソースどこ?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 20:34:26.53ID:Ik+Pf59sバッテリー持ちを考えてlibertyにしました
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 20:34:38.13ID:N/4iejOK0176名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 20:37:18.38ID:YPvsB9izワッチョイ付きスレとanker comminity
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 20:38:47.84ID:F72BqmUF0178名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 20:39:31.68ID:WQWle7jy0179名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 20:42:45.21ID:f/ihfcYq複数箇所で報告あるし自演ではないでしょ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 20:54:51.61ID:VP+OpBIF0181名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 20:58:17.22ID:XiWpeNig読んだ感じ泥の話みたいだなiPhoneで使うなら問題ないか
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 21:03:39.05ID:MlETslcmコーデックのIDはiPhoneだろうがAndroidだろうが変わらんからAndroidでAAC接続出来ないならそもそもAAC非対応と確定よ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 21:05:43.15ID:2WrICqAW0184名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 21:19:09.03ID:MlETslcmこのスレでも過去EOZ Oneでaptx ll対応と書かれてたのが実際には非対応で返金対応となった人が報告してた。
Ankerのイヤホンは所詮どっかのOEMだからOEM元から偽情報掴んでそのまま書いてる可能性がある。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 21:25:26.42ID:2WrICqAW0186名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 21:29:01.00ID:wgDif4Ikなんでだろ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 21:58:11.65ID:VP+OpBIF531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ba-t9Es) [sage] :2018/01/23(火) 02:12:47.37 ID:sw8evBwu0
自己解決
AAC接続するにはBT5.0で繋ぐかiPhoneで繋がないと駄目なようです
BT4の泥端末じゃSBCでしかつなげないんだって( ; ω ; )
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 22:01:49.52ID:ptdfcj43それについてるレスを読め。
あとワッチョイスレで結論出てるぞ。
リバプラ非対応、無印対応というまさかのオチ。
リバプラはAAC対応前提で買った人には返金対応かな。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 22:06:29.83ID:+x4tjfD00190名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 22:07:01.64ID:VP+OpBIF読んだ
マジかよいい買い物できたと思って喜んでたのに
公式の返事で非対応ってあるから本当に非対応か
ユーザー舐めてんな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 22:08:22.15ID:/0Er0cxR0192名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 22:09:55.94ID:+Kd4Jja5ダッシュプロ明日買うインフルでしんどいけど
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 22:12:38.24ID:ltm3vU5Kざっけんな
家にこもってろ
抵抗力弱い人だって居るんだぞ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 22:15:20.66ID:prxL3n4R0195名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 22:21:36.41ID:vC79N2bT0196名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 22:21:58.00ID:HMwwqTKZここで持ち上げてるのは同じ奴が一人で買ったとか買うとか何度も言ってるだけ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 23:07:06.07ID:Nm1TEYtx初めてワイヤレスイヤホンに手を出す人は躊躇するだろうな
自分はタッチ操作の使い勝手や再生時間やとかに満足してるからいいけども
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 23:26:14.57ID:DiN+3sVT耳にハメた画像ください
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 00:43:52.70ID:QYFGszNv0200名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 00:47:39.93ID:enJTcqgf0201名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 05:36:54.43ID:uESRWKbZこれのせいでもう完全ワイヤレスから撤退するんじゃないか
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 06:48:58.93ID:mGbrv6Zg0203名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 07:09:35.56ID:BfNRdfamはみ出るよりダサいと思ってる俺は買えないデザインだ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 07:12:42.64ID:BfNRdfamそもそもあんかーに期待してた奴とかwww
音がよい、納得な音質ならばそのまま使えばよいのに数字だけ見てるバカだからな
そんな本質がわからないスペック厨にはお似合いだと思うぜw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 07:27:57.45ID:k6oC5+2Wでも今回はすごく安い方じゃなくてやや安い方のがハズレか
どっちも安物だけど
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 07:30:46.81ID:sIzq1JYTAnkerなんて何度も規格逸脱製品出してるし、ブロガー()ユーチューバー()推しで上がってきただけの会社。
シロートが見た目と値段とステマ対価だけで推してる製品が良品な訳がない。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 07:35:32.82ID:Jn7lYbXt0208名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 07:38:50.03ID:jZmKUZr+0209名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 07:43:23.98ID:4SfhQDg00210名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 07:50:15.88ID:cqi+fH290211名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 08:18:55.78ID:aMQ/8iiP0212名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 08:25:08.44ID:ClRmzUK/はいはい、ボーズもソニーもベオもオンキョーも全部無理なんだよな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 08:35:45.13ID:QYFGszNvガチャガチャで出てくる奴か、グリコのオマケレベルのチープさ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 08:51:03.31ID:kAfjossDとっくに結局M-2発売された?
こないだヨドバシには無かった
E8が品切れ中だったな
E8ケースちっちゃいね
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 08:53:06.16ID:BfNRdfam0216名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 11:49:04.73ID:SlewJuTeE8ケースが小さいとか、AirPodsケース見たら小さくて驚くぞ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 12:05:01.93ID:pj6bNunt0218名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 12:06:49.91ID:WFT0fOaT0219名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 12:11:00.61ID:C8YjGaqg圧倒的な接続安定度
圧倒的な電池持続時間
圧倒的なケースの小ささ
圧倒的なうどん感
全てが圧倒的
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 12:11:41.24ID:bYY907wo0221名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 12:23:43.90ID:yyhPOqFv持ってるし気に入ってるけど伸びすぎや
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 12:37:15.96ID:tEdaJ8YPe8は凡
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 13:20:34.97ID:oQdmF/EPっえ?
隣に置いてあったよAirPods
それより他社の製品はどれもデカイんだな
ネットで見てるとわからんわ
あぶないあぶない
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 13:29:24.70ID:qeQCc6fR0225名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 13:30:02.25ID:HvKjlZlhガセ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 13:34:27.73ID:6Nk9QXJV0227名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 14:17:42.79ID:vV4HDGEd俺なんか自慢じゃないが有線W40よりエリスポのほうがマジでいい音に聴こえるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています