【DX200】iBasso Audio DAP総合 10台目【DX80】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de06-YL3r)
2018/08/26(日) 00:32:42.72ID:hCFtmMIj0DX200はここの手順通りに進めて一瞬でできたよ
http://doctormacman.blogspot.com/2017/11/ibasso-dx200-rommaclinux.html
WindowsはHomebrew的なツールが無いのとドライバ入れたりで準備が多くてもう少し手間かかりそうだけど
Mac向けと比較しながらやってみればいい
Windos向けの naverまとめのURLが蹴られるから↓のタイトルでぐぐれ
「[オーディオ] DX200にLurker版firmwareを導入する(Windows用)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています