【DX200】iBasso Audio DAP総合 10台目【DX80】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://ibasso.com/index.php
■発売中■
・iBasso DX200 $999
http://ibasso.com/cp_xq_dy.php?id=4898#page19
・iBasso DX80 $359
http://ibasso.com/cp_xq_dy.php?id=304
◆公式ファームウェア入手先◆
http://ibasso.com/down.php
◆MODファームウェア入手先◆
・DX50
http://player.ru/showthread.php?t=124436
・DX90
http://www.head-fi.org/t/697035/
・DX100/HDP-R10
http://player.ru/showthread.php?t=106177
▲Rockbox▲
https://www.rockbox.org/wiki/IBassoDXPort
前スレ
【DX200】iBasso Audio DAP総合 9台目【DX80】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1502011982/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a2-k2fh)
2018/08/08(水) 21:46:14.39ID:MU1Xn43g00773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff8-2LiF)
2018/08/08(水) 21:46:36.44ID:hHGwL0s40MITERのケースに入れてるが、暖かくなって汗がやばい。でもこれは発熱というかそもそも暑いせいだな
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4312-RNzM)
2018/08/08(水) 22:04:55.25ID:ro5muT0H00775名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Kf0V)
2018/08/08(水) 22:17:56.91ID:ykZhAHqPd出回ってるのは革ばっかりだから仕方なしに裸族だわ…
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c371-0Uuo)
2018/08/08(水) 22:19:37.53ID:0zY8+mXe00777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-ZklL)
2018/08/08(水) 22:20:01.88ID:aaPZnfyC00778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a43-BtOx)
2018/08/09(木) 03:31:32.82ID:/khyY3qf0同梱されてきたケースだと素材的にどうなのか分からんけど、革製ケースは熱の籠もりが怖すぎる。
いっそヒートシンクを貼り付けたアルミ板で台を作って室内専用にしようかと考えるレベルだわ。
放熱ファン付きAMPとか発売されたら売れ…ないかw
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6371-Qb5F)
2018/08/09(木) 06:50:33.62ID:dKjPWlW/0火傷したって報告もないから、意味のない対策は必要ないと思う
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-W64R)
2018/08/09(木) 07:32:21.21ID:KZGNdD9cr0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0686-8FTb)
2018/08/09(木) 09:32:10.46ID:dA7uY9QL6保冷材入れて二段運用すればいいんじゃねw
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ba-wZSR)
2018/08/09(木) 09:35:35.41ID:S2cdvd+m0https://i.imgur.com/Q2fUtdn.jpg
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ba-wZSR)
2018/08/09(木) 09:36:38.35ID:S2cdvd+m00784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-lBK9)
2018/08/09(木) 09:36:41.57ID:nzL+1DMka0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6371-Qb5F)
2018/08/09(木) 09:47:17.79ID:dKjPWlW/00786名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp03-jQgE)
2018/08/09(木) 11:07:10.44ID:4buEs4bdpもうibassoにメールしたら?
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8312-TA1+)
2018/08/09(木) 12:00:27.80ID:ueqqdULY0前からあったよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM02-BtOx)
2018/08/09(木) 13:26:48.10ID:8ghOppWNM現在バランスケーブル物色中というかAMP8買う気満々なんだけど、現時点では「音は悪くはないけどこんなもん?」といった印象なもんで、ちょっと気になってしまった。
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM02-jQgE)
2018/08/09(木) 16:17:43.06ID:XlC01Sc5M0790名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF0b-yrsz)
2018/08/10(金) 12:46:44.61ID:QP8emElvF0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-g/I8)
2018/08/10(金) 15:57:13.22ID:9NULN3r70AMP8は音が違うらしいから買うの戸惑ってる。
https://i.imgur.com/kVIBsXF.jpg
https://i.imgur.com/7YTYqJa.jpg
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b45-2km2)
2018/08/10(金) 16:57:43.14ID:5FpmvYv30これは何? どっからも設定できそうにないんだけど。
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caba-N2gF)
2018/08/10(金) 17:58:22.57ID:8hgvNanp0そこまで酷い状態見てかつ理解できてるのに
なぜこのまま使うのはまずいかって結論が出るんだよびっくりだよ…
メーカーに「熱暴走あまりに酷くてカラカラ落としていたのでネジ緩んで取れたのか思って分解したら
液漏れもしてました」ってメールすれば?
状況が状況だし保証除外になる分解でも交換してくれるかもしれんよibassoだし
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa06-QbjH)
2018/08/12(日) 20:22:16.38ID:zumI7qC10別のAMP持ってく?
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae8-2km2)
2018/08/12(日) 20:39:00.76ID:nevwNHmZ0PAWGold2持って行くわ
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dead-tGI+)
2018/08/12(日) 22:41:21.53ID:GY3HuE9y00797名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-jQgE)
2018/08/13(月) 18:48:26.89ID:7QcHxLdmp0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa2-mX+Y)
2018/08/13(月) 19:59:57.39ID:MozgaFj600799名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-OQDw)
2018/08/13(月) 23:11:40.58ID:CB3i0h/7r基本iemしか視聴しないから2pinでも問題ない
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa06-2km2)
2018/08/14(火) 01:20:11.12ID:g1ut5KEU0ありがとう
MMCXしかないから2pinの視聴に困ってたんだけど
MMCX→2pinの変換アダプタ買ってケーブル使い回すことにした
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6f-ceEJ)
2018/08/14(火) 16:12:23.47ID:ikJIHrqQ0hifimanのバランス規格とかだと困る...
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6371-Qb5F)
2018/08/14(火) 17:23:00.06ID:CmEMQ3FI00803名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-W64R)
2018/08/14(火) 18:43:35.95ID:YF5o5Lo4r0804名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-TBxH)
2018/08/14(火) 19:26:20.02ID:G2FiUraoM0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b45-2km2)
2018/08/14(火) 22:06:47.01ID:pJRJwrbn00806名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-OzDM)
2018/08/14(火) 22:11:49.62ID:nGlHxbIhd0807名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-tRrN)
2018/08/15(水) 01:06:13.46ID:uym8OMF+dバランスジャックにアンバランス接続したらショートするんじゃなかったっけ
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-LTW6)
2018/08/15(水) 02:54:41.46ID:be8tWTEYaする から
3.5mm 2.5mmみたいに
太さ変えてるんだって
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def0-rnvB)
2018/08/15(水) 03:04:41.21ID:nN+fK6cf00810名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-BtOx)
2018/08/15(水) 05:23:02.15ID:2dSkNweCMそういう事情があるから、たまに見かける「3.5mmメス→2.5mm or 4.4mmオス」変換コネクタやケーブルを使うのは要注意かと。
その手の商品の多くは「3.5mmメス(バランス)→2.5mm or 4.4mmオス」という変換なので、それに3.5mmアンバランス製品(3極4極問わず)を接続するとおかしな事になるので。
アンバランスメス→バランスオス変換が必要ならば、変換ケーブルを自作するかオーダーするかの二択かと。
そんなケーブルを自作しても、動作するのAMP4/4S/8位みたいだけど。
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-IpHs)
2018/08/15(水) 09:13:00.97ID:/aJNk1BbM3.5mmメス(アンバランス)→4.4mmオス(アンバランス)なら意味あるが。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073d-5/k9)
2018/08/15(水) 09:42:49.62ID:fQwjLjq50前にここで聞いたが、4.4mm5極のGNDが繋がっていてアンバランスで駆動できるらしい。
そのときに L-、R-がどう扱われるのか気になるが。
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-BtOx)
2018/08/15(水) 10:28:33.29ID:2dSkNweCMAMP4/4S/8の4.4mmは >>812 が書いているような状態(GNDが繋がっている)らしいので、4.4mmプラグのL+/R+/GNDと3.5mmジャックのL/R/GNDに繋げた変換ケーブルを作ればAMP4/4S/8専用3.5mmアンバランスメス→4.4mmバランスオス変換ケーブルとして使えるらしい。
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ceEJ)
2018/08/15(水) 13:00:32.09ID:YiT8W07ld誰かアンバランス化変換ケーブル安くオーダーできるところ知らん?
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMd6-d8l1)
2018/08/15(水) 14:04:20.04ID:HMVYpxpEM0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa2-mX+Y)
2018/08/15(水) 19:23:40.30ID:L50+iW7a00817名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0686-8FTb)
2018/08/15(水) 23:44:45.57ID:x9fmqwLf6ヒント: 自作
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-kHKA)
2018/08/16(木) 00:40:19.08ID:0xv7Qkdcaうーんもっとわかりやすいヒント
お願いします!難しすぎです!
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM7f-SP8M)
2018/08/16(木) 06:22:46.51ID:j/zUKfppM違うところでやってくれない?
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-9alw)
2018/08/16(木) 08:24:56.21ID:k/gPrrfvaこれでこの話は終わり
https://i.imgur.com/gLQmLWy.png
https://i.imgur.com/N6vtZCh.png
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa4-L8/2)
2018/08/16(木) 09:33:25.81ID:K6MavYzf00822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM4f-z38Y)
2018/08/16(木) 11:36:49.90ID:uPgcmwaOM0823名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-bx+b)
2018/08/16(木) 11:45:59.73ID:hSirFXnlF0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-HsN9)
2018/08/16(木) 11:47:31.14ID:yVPPgsWk0ってなってないか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-l/JF)
2018/08/16(木) 11:51:12.89ID:st2ov/VMa組込ソフト屋としてはディスクリートは専用設計のASICと対になる言葉で、汎用マイコンで処理を行うものという理解なんだけど。
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-WazT)
2018/08/16(木) 12:23:14.82ID:JoWsMmnrMオペアンプを使わない
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-z38Y)
2018/08/16(木) 15:09:29.29ID:TUMsm1olaごめんこっちみてた
https://www.fujiya-avic.jp/contents/review/1574.html
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-kHKA)
2018/08/16(木) 17:26:56.10ID:Ul6FPbMvaいくらなら買う?
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba4-0G/B)
2018/08/16(木) 18:16:02.93ID:2EYk0gZF0120だそうです
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0f-6gqZ)
2018/08/16(木) 18:44:26.38ID:l3aKyWgmM4.4mm側としてSONY機種の名前が挙がっている時点で5極側のL-R-をあわせて3極側GNDに結線していそうで恐ろしいけどなー。
その辺理解した上で、自作・オーダーのメリット分かってる人だけそうすれば良いか。
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba4-0G/B)
2018/08/16(木) 19:20:52.46ID:2EYk0gZF0これ読んで終わりにして。
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/201604/25/364.html
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 067f-JoLF)
2018/08/16(木) 19:38:36.20ID:gZqdoFyQ6https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1530664912/
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-IWuJ)
2018/08/16(木) 20:49:06.20ID:qiqzLi/fp発売されてからもうかなり経つしね
何か10万円台で凄いのが出てきたら買い換えで手放す人がドッと出てくると思うよ
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-HsN9)
2018/08/16(木) 20:50:59.70ID:dEODraD600835名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-IWuJ)
2018/08/16(木) 20:59:44.63ID:qiqzLi/fp高いから買えないとかいうやつか?
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba4-0G/B)
2018/08/16(木) 21:06:39.18ID:2EYk0gZF0僕は少し前に売ったところです。残念。
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-QXxG)
2018/08/16(木) 21:58:26.60ID:3jWn4DGYMもう終わってるけどそれ買うぐらいなら直販で新品買ったほうが良くない?
全体的にヤフオクの中古落札相場さほど安くないし
どんなトラブル抱えてるかわかったもんじゃないし
ヤフオクで買うぐらいなら直販で新品買ったほうが良い
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-IWuJ)
2018/08/16(木) 22:50:16.39ID:qiqzLi/fphttps://item.mercari.com/jp/m11825655154/
これのことね
新品だしすぐ欲しいというならありだとは思ったけど
>>821の人は金額でスルーしてもっと安い中古を探してるのかなと思って
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b45-ipLS)
2018/08/16(木) 22:58:12.87ID:ICQQAuIo00840名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-1ugY)
2018/08/17(金) 00:12:23.60ID:xF33Ceo/M0841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-kHKA)
2018/08/17(金) 04:29:49.41ID:885vvSFRa好きなように買えばいんじゃねーのか
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-xQfD)
2018/08/17(金) 09:01:19.48ID:3u9v6gwE00843名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-V6hB)
2018/08/17(金) 14:24:04.34ID:VuAFMDv1pやっぱ2.5は出ないんだなw
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-0pWh)
2018/08/17(金) 14:37:11.33ID:IfYmys6Br0845名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-1ugY)
2018/08/17(金) 15:23:13.79ID:7mwmsG6gM0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-HsN9)
2018/08/17(金) 15:58:48.21ID:KEWOfcOY00847名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 067f-JoLF)
2018/08/17(金) 16:31:38.68ID:YNWfMx+Z6ショートを回避するための案としては最高だけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-4PfO)
2018/08/18(土) 00:17:19.89ID:mM7NX/YM0現に4.4でさえメーカーによってはDX200AMPで接触不良発生したのに、
3.5Pはホゾがあるせいで余計に個体差の原因になりかねんしね
つか中華は2ピンでさえいまだにガバマン調教と細チンの個体差あるぐらいだし
増えるには既に契約決まってるから増えるけど結果がどうなるかは下請け製造会社の努力次第じゃない?
ハッキリ言って日本メーカーが製造とかでもあの構造だとエラーロット出そうだけど…
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-xQfD)
2018/08/19(日) 00:29:28.76ID:jJLSv6kHa0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-0G/B)
2018/08/19(日) 01:07:54.79ID:kBGOxTZ20https://github.com/Lurker00/DX150-firmware/releases/tag/v2.10.275
まずはよく読んで。やり方を文字だけで説明するのは結構大変。何が分からないかがお互い分からない。出来れば自力でやって欲しい。出来なければ諦めて欲しい。
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-xQfD)
2018/08/19(日) 01:27:00.92ID:ojeS4Lf+0説明できないなら答えるなよ
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-0G/B)
2018/08/19(日) 01:29:46.18ID:kBGOxTZ20汚い言葉だね。じゃ、あなたが答えたら?
以前、ここでDX200の場合で説明に苦労したからね。
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-0pWh)
2018/08/19(日) 02:22:40.79ID:xe9Ha+c800854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-EFmp)
2018/08/19(日) 03:01:08.63ID:ruFa2Vjz0クズ
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-JBAN)
2018/08/19(日) 03:34:36.12ID:rU+AfJjQ0情報は十分出回ってるはずだから、それを見つけられない、理解できないなら触らないのがベスト
何が起きても自己責任
万が一不具合が起きても他人が懇切丁寧に直し方を教えてくれるとは限らないぞ
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4a-FAfm)
2018/08/19(日) 04:19:08.25ID:wwXN7tEH0それがわからず口汚い言葉で煽る奴も低レベルってのがわかる
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-0G/B)
2018/08/19(日) 19:15:27.12ID:5xpIiBj9d疲れてきたよ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba2-HsN9)
2018/08/19(日) 19:29:52.68ID:sLeDPZSO00859名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-QXxG)
2018/08/19(日) 19:47:11.61ID:Gwees5jUM0860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-913p)
2018/08/19(日) 19:51:09.94ID:G4pkOZk/a1から10まで完全に要求に答えられなきゃ黙ってろみたいな考えなのか?
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMbf-FAfm)
2018/08/19(日) 19:56:50.80ID:WvUMeQAAM0862名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-/Ymx)
2018/08/19(日) 19:59:25.35ID:H7VCVcBid0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-QXxG)
2018/08/19(日) 20:17:42.64ID:Gwees5jUMリンク貼って「ここ見てやればできるぞ」
の一言だけでいいんだよ
その後何か聞かれても答えたくないなら放置すれば良い
中途半端に構った上に一言多いから噛みつかれるんだよ
お前のリアルもお察しだわ
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba2-HsN9)
2018/08/19(日) 20:27:52.47ID:sLeDPZSO00865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-913p)
2018/08/19(日) 20:31:54.70ID:G4pkOZk/a0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-EFmp)
2018/08/19(日) 20:35:58.54ID:ruFa2Vjz0クズ
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4a-FAfm)
2018/08/19(日) 20:48:17.14ID:wwXN7tEH00868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-8iSw)
2018/08/19(日) 21:32:25.96ID:+8N+zlPB00869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-kHKA)
2018/08/19(日) 22:13:54.86ID:n+nvCBhpa匿名掲示板なんかで疲れるなよ
おかしいと思うなら文句言えばいいし
中傷したいならすりゃいいし自演したいなら
すりゃいいんだよ
そんな感じだから
疲れなくて楽だなと思うんだけど
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2f-Mwiu)
2018/08/20(月) 23:58:05.28ID:hgNO+SeX00871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-xQfD)
2018/08/21(火) 09:40:49.09ID:lc0et7JA0・普段使ってるスマホにはgoogle playストアでダウンロードしたUAPPが入ってます。
・DX150にUAPPのapkファイル入れて、UAPPのアプリは開けて、曲も読み込めているが再生できない。
・DX150はibasso の最新FWにアプデ済み。
有料アプリであるUAPPの認証?がDX150側でできていないということだと思います。最悪、カスタムファーム入れることも考えていますが、ibasso の最新FWでUAPPが使えるのなら入れたくないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています