【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-ZagU)
2018/01/10(水) 19:48:39.89ID:jqD9au1wMスレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)
左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
ワッチョイなし希望の方はこちらへ
■隔離スレ
【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part22
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514897168/
■前スレ
【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part21
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1513830865/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-yZbc)
2018/01/18(木) 19:23:18.49ID:GP3YwbnSa0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e346-QV1c)
2018/01/18(木) 19:36:58.17ID:4yCseGYA0デザインはホント人それぞれだからなぁ。
個人的にはロゴとか余計なピカピカ不要なのでElite Sportくらい無骨なのがいいかな。
遮音性はカナル型ならどれも似たり寄ったりだと思う。>>378の通りイヤーピースで装着感変わってくるのでいろいろ試すといいかも。
ちなみにAirPodsとかBOSEは敢えて外部音が聴こえる作りにしてるので遮音性は望むべくもない。
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-JLOk)
2018/01/18(木) 19:38:43.03ID:qoZKpfbid1と比べて4の外装が安っぽいって、あり得ないけど、君がウドン好きだからかね?
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e346-QV1c)
2018/01/18(木) 19:50:50.45ID:4yCseGYA0ごめん。本気でM-2忘れてたわ。
防水性とかに拘らなければやっぱりM-2の見た目はトップクラスだと思う。
接続性とか音は試してないので他のレス参照で。
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-FQUo)
2018/01/18(木) 20:32:13.22ID:6fPPk9sgdあと外音取り込みが一度瞬断すると出来なくなる
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-seMh)
2018/01/18(木) 21:22:59.22ID:WXqR9Wbu0dash proはあんまりカッコよくないですね〜
m2の方が良さげなんで、それにしようかな〜
値段以外だと、通勤で使うことが多いので遮音性高くて、音質がいいものですね
BOSEのとかは音漏れが申し訳なくて使えないです
>>380
デザインはRUN TRUE WIRELESS SPORT HEADPHONES JBDというのみたいな、ロゴや模様が入ってるのが好きです
何もないのは耳栓みたいで…
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-seMh)
2018/01/18(木) 21:24:28.02ID:WXqR9Wbu00386名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-Lljm)
2018/01/18(木) 21:33:25.89ID:QDLizTwadデザインならe8は?
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-DrBZ)
2018/01/18(木) 22:36:34.90ID:UBqF7jzaMhttps://i.imgur.com/ObBWlFg.jpg
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-+67d)
2018/01/18(木) 23:26:42.97ID:h3WZEw230ウェルド隠しなんだろうけどさー
AirpodsとかICONXの方が断然高級感あるわ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-seMh)
2018/01/18(木) 23:47:10.39ID:WXqR9Wbu0うーん…
eratoってとこの奴がカッコいいからそれにしようかな
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 759e-Lljm)
2018/01/19(金) 00:07:20.01ID:MBPJ8hWA0eratoならいいんじゃない?
遅延酷いが動画見なければ関係ない
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d0c-hoeJ)
2018/01/19(金) 00:42:59.26ID:msfpUMxi0今日、E8でスクランブル通ったけど余裕だったわ
でも人のいない家の目の前の道路では途切れる
多分人の多さだけが要因ではないだろ
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-JLOk)
2018/01/19(金) 07:31:31.04ID:WzquGxgBd駅で途切れる、というのも左と右が切れる、と言う事かしら
(JBL除いた前提)
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdd-dB1z)
2018/01/19(金) 07:47:39.13ID:f9oHCobL0全く違います
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ULl5)
2018/01/19(金) 11:14:47.49ID:BTbtpYFVd0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fda4-NDLL)
2018/01/19(金) 11:14:57.92ID:EA2zhOjg0使っているのはBTあるから、それでもいいのだけれど、参考までに教えてください。
それとAirpodsって評判いいんだね。でも俺にはとっても恰好悪く見えてなあ。困った。
有線はAK姉妹中心だからほぼフランケンだし、さて何にすべきか、、
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-pCzv)
2018/01/19(金) 11:38:32.75ID:ec6V9TUDp0397名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-0vFB)
2018/01/19(金) 11:49:11.56ID:+QXVcyn7dThe Headphone
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-bNKV)
2018/01/19(金) 12:08:43.92ID:d4ft9yfDa0399名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Lljm)
2018/01/19(金) 12:17:18.45ID:6beEApEOd0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM91-scp/)
2018/01/19(金) 12:24:31.68ID:yLs8AJbNMNW-WM1ZとE8
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-2Yg/)
2018/01/19(金) 14:04:56.68ID:LUrgm+Gfaめちゃくちゃ切れる。
端末とイヤホンの相性もあると思うけどね
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-vsB7)
2018/01/19(金) 14:07:44.25ID:5Ws4zZorM家電批評でもトップクラスの音質と言われてるのに
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd7f-c01Z)
2018/01/19(金) 14:16:03.94ID:2f2ETU4x00404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ba-t9Es)
2018/01/19(金) 14:29:52.75ID:4CTMwfIX0音質だけトップクラスの間違い
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-k4Q3)
2018/01/19(金) 14:53:36.23ID:ngdB9X6rH再生したあとiPhone本体のスピーカーから音出てるのかと思って一回イヤホン外したくらい
オープン型って時点で自分の生活スタイルには合わないけど、あの音場の広さと低音の量はなかなか
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FQUo)
2018/01/19(金) 16:04:08.10ID:6o9R57H4d家電批評でトップだからじゃね?
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Lljm)
2018/01/19(金) 17:48:42.58ID:s0277FUZdhttps://www.phileweb.com/news/d-av/201801/14/43068.html
スペシャルモードはかなり魅力的だけど、互換性なさすぎだからBluetoothの意味がないね
スペシャルモードに対応したTWSイヤホンがSD845以外の機器と接続した場合の動作が気になる
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-vsB7)
2018/01/19(金) 17:56:41.89ID:8N8C6wTG0本当にふざけてるよね
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Lljm)
2018/01/19(金) 18:06:42.28ID:s0277FUZdW1チップはApple製品以外には関係ない話だけど、Appleは本当にふざけてるってなるの?
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f1-z/0M)
2018/01/19(金) 18:19:21.82ID:x4DR8A8b071円のやつはやばいですかね?
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-B3kF)
2018/01/19(金) 18:19:42.28ID:YjROb2Mlr0412名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Lljm)
2018/01/19(金) 18:46:45.50ID:6beEApEOdそれな
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saeb-DzI/)
2018/01/19(金) 20:00:46.32ID:mzisqQ0oa71円なら試してみればよいんじゃ
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ba-Jv7g)
2018/01/19(金) 20:04:38.98ID:oAk4P3CR0封筒に入れられてメール便で送られてくるくせに配送料千円くらい取る
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-bNKV)
2018/01/19(金) 21:11:39.89ID:zWxSx9QoM0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-pQ7J)
2018/01/19(金) 22:11:17.44ID:BJ7WYoncMこれ大丈夫なのか。。
https://www.softbankselection.jp/GLIDiC/special/?cid=ad-glidic-lt1#style_001
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ba-t9Es)
2018/01/19(金) 22:18:05.70ID:4CTMwfIX00418名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Lljm)
2018/01/19(金) 23:07:02.40ID:6beEApEOd0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-7sdV)
2018/01/20(土) 00:03:04.00ID:zRgIqdjv0音駄々漏れ?
開放型っても小音量から大丈夫?
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfa-GJ3b)
2018/01/20(土) 06:02:39.69ID:95kIyUWm0そんなに漏れないよ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bfc-bNKV)
2018/01/20(土) 11:34:22.55ID:1g+fdpIN0おれも似たような感想だわ
大きさも音漏れも気にならないから重宝してる
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Lljm)
2018/01/20(土) 12:44:17.22ID:zGVZMul+d静かな環境で音楽を聴くことが多いならSSFはいい選択だよ
周りがうるさいと音楽に没入できないし、騒音に負けないように音量あげると音漏れするし耳にも悪いから、素直にカナル型の方がいいと思うけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Lljm)
2018/01/20(土) 12:47:55.29ID:CbGB+0IUd電車などうるさい場所用にSony
で使い分け的な?
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb1-+67d)
2018/01/20(土) 13:33:28.71ID:2xJ3oGPFpなのに騒音しか考えてないアホな製品って評価に落ち着いたわ1000Xは
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Lljm)
2018/01/20(土) 13:40:26.61ID:CbGB+0IUdSONYの上層部はアホなのよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb1-35vB)
2018/01/20(土) 14:01:00.73ID:00wQMayZx充電ケースに入らない?知るk
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-Myrj)
2018/01/20(土) 15:03:40.25ID:Rz16/ezza0428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMd9-k4Q3)
2018/01/20(土) 15:34:04.89ID:J68qgJEoMあと思ったよりe8デカイのな
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Lljm)
2018/01/20(土) 15:39:17.35ID:2OSg0rjgdそれ
e8思ったよりデカいよな
デカいというか分厚い
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMd9-k4Q3)
2018/01/20(土) 15:49:10.89ID:J68qgJEoMそうそう、厚みあるよね。
ケースは思ったより小さいんだけどな〜。
e8に気持ち傾いてたけど、いつ出るか分からないのを待つわw
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-JLOk)
2018/01/20(土) 16:33:11.28ID:3LAzYYv+dサイズ以外メリット無いし左右も切れるので切り捨てた
だいたい、この期に及んで代理店切り替えでゴタついて発売できませんって、日本の顧客舐めてんのかよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-k/Yh)
2018/01/20(土) 16:38:25.35ID:lx1ZyZnZ0音に覇気が無いのもモコモコ篭りも織り込み済みで送られてくるのをひたすら待つのが日本人だろ
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b12-oVC/)
2018/01/20(土) 17:48:32.34ID:YO4/Zi/U00434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7506-hPyh)
2018/01/20(土) 18:00:40.76ID:nembVcBt0寝かし気味につける(耳にぴったり収める)と音道がふさがれて音がこもる、
耳穴に対して正しくつける(ただし出っ張り気味)と音が抜けるって感じで
評価がわかれるのか?
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6338-k4Q3)
2018/01/20(土) 18:32:26.85ID:t+Ets/kk00436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75de-QV1c)
2018/01/20(土) 18:45:48.25ID:7bzMyRWh0日本だけじゃなくて他の国の顧客も舐めてるだろ
自分の国にすらまだ発売日未定とかふざけすぎだろ
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 553d-weOF)
2018/01/20(土) 18:57:51.46ID:PVEETkd90これで不具合起きないと良いなぁレビュー見てるとボタン凹んだとかあったりして怖い怖い
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Lljm)
2018/01/20(土) 19:50:55.80ID:zGVZMul+dサイズを小さくすると通信性能、音質、バッテリーライフ全部フリになるんだけど
ポタフェス会場でもeイヤホン店頭でも途切れないし
代理店切り替えってどこ情報?
発売できませんなんて発表もないぞ
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-JLOk)
2018/01/20(土) 21:19:12.64ID:3LAzYYv+d某販売店からの情報
総代理店がちゃんとしてないから出すも出せないも言えない様子
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba2-MrHe)
2018/01/20(土) 21:30:42.62ID:qeIm7aH600441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe7-t9Es)
2018/01/20(土) 21:35:09.04ID:G91LLOK90最低でも1万台後半は出さないと無理
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4a-j9Cz)
2018/01/20(土) 22:52:57.31ID:qTCeBfi50なんか業者っぽいレビュー多くないですか?口コミも巧妙化してきたというか。
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Lljm)
2018/01/20(土) 22:53:50.00ID:2OSg0rjgdないぞ
あきらめろん
技術には金をちゃんと払え
安物買いの銭失い
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-slth)
2018/01/20(土) 23:09:33.37ID:KhWXB1Ajd>>代理店切り替えでゴタついて発売できません
>>439
>総代理店がちゃんとしてないから出すも出せないも言えない様子
言ってること変わってるじゃん
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-llYj)
2018/01/20(土) 23:09:37.03ID:dnmRV5xCdクソを耳に詰める趣味があるならオススメ
5万以上する機種でも多少の不満は出るジャンルで5000円以下とかアナル舐めてんのか
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-Myrj)
2018/01/21(日) 00:39:38.99ID:st+RhAFoa0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f8-uO2t)
2018/01/21(日) 01:52:25.94ID:mlqQUGeq00448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd4a-FQUo)
2018/01/21(日) 02:10:16.80ID:ceUMRrU60paypal返金のステマ
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-0vFB)
2018/01/21(日) 03:16:34.99ID:HVwrrkzSM池井戸潤「日本のテレビドラマにできない海外企業には興味ないです」
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saeb-6qgZ)
2018/01/21(日) 03:28:23.46ID:0yNwm0w7a0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-smG8)
2018/01/21(日) 08:20:44.48ID:RB1PfwEU0どっちか早い方を購入予定
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d3-Oo9e)
2018/01/21(日) 09:22:10.23ID:gWibNMg40両方ハズレ
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6f-K5aq)
2018/01/21(日) 10:01:38.10ID:Kz7HUU6D0少しこえるがドンキーイヤフォン
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 759e-Lljm)
2018/01/21(日) 10:02:15.10ID:GYW/t39m0店員さんに、
気長に、気長〜にお待ちいただければ
って言われたわwww
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf8-UrTw)
2018/01/21(日) 11:42:01.89ID:6cVBWzpA0デカい、ダサい、糞音質、ノイズ、操作性、コーデックのいずれかでどれも引っかかる
見る限りLiberty+がaptx対応してたら完璧だったんだけどなあ
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-bNKV)
2018/01/21(日) 11:44:21.94ID:wJJzc6geM0457名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-slth)
2018/01/21(日) 12:34:17.02ID:MvVtWT8BdSBC/AACに比べて電力消費多いし途切れやすい
途切れにくくするにはバッファ増やさなきゃいけなくて遅延増えるから、低遅延のメリットもなくなる
左右間がNFMIだと途切れにくいけど、SBCで再エンコされるから左右で音質変わるし
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a5-pCzv)
2018/01/21(日) 12:53:36.50ID:OfvMPOmL00459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d3-Oo9e)
2018/01/21(日) 13:26:01.86ID:YPk0Ng7j0いや逆にダサさが目立つだけ
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e306-uO2t)
2018/01/21(日) 14:23:05.14ID:ZhaG9CCZ00461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a331-sARz)
2018/01/21(日) 14:35:59.40ID:4GNDeVhe0NFMIのSBCはビットレート高いから実感出来るほどに劣化はせんよ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-Q7o0)
2018/01/21(日) 14:39:51.77ID:/nAZVIeG00463名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-uyjR)
2018/01/21(日) 15:15:12.66ID:ML36TY8nM同意
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a5-pCzv)
2018/01/21(日) 15:25:04.25ID:OfvMPOmL0有線イヤホンじゃ重視しないから、ワイヤレスになるとダサいとかなんとかって言い出すのが面白い
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-bNKV)
2018/01/21(日) 16:13:12.75ID:wJJzc6geMだったらaptXなんか要らんだろ
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75de-QV1c)
2018/01/21(日) 16:22:27.61ID:XRNMJs5m00467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a331-sARz)
2018/01/21(日) 16:32:08.95ID:4GNDeVhe01.そもそもaptxは低遅延コーデックであって高音質コーデックではない
2.NFMIはBluetoothより安定しているからビットレートを高く出来る
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6f-ULl5)
2018/01/21(日) 16:33:09.68ID:+VrtfK280スポンジカバーを付けてもギリ蓋も閉まるし
修理費がアホみたいなのが難点だが。
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-HXuD)
2018/01/21(日) 17:45:38.24ID:CWQ9nRKNa0470名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Lljm)
2018/01/21(日) 18:21:01.29ID:KxDeAD++d聴覚心理マスキングしてないaptXはSBC/AACに比べて高音質だよ
実験で検証! Bluetoothコーデック「aptX」はなぜ高音質で低遅延なのか?
https://www.phileweb.com/review/article/201502/27/1543.html
aptXで残した高域がNFMI転送時にSBCで再エンコードしてバッサリ削られるから、音質は不利になる
NFMI転送時のSBC再エンコードのビットレートって公表されてたっけ?
最近のTWSはSBC接続時にbitpool=53(320kbps)でエンコードしてるけど、それと聴き分けられるくらい高ビットレートなの?
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-k4Q3)
2018/01/21(日) 20:22:29.75ID:AcM4HcHDMモダニティに多くの問い合わせやクレームが寄せられてるんだろうな
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8394-t9Es)
2018/01/21(日) 20:23:44.89ID:o7pfWxjJ00473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba2-MrHe)
2018/01/21(日) 20:27:18.87ID:JsFBLk7R0>>463
ドンキーイヤホンてなんですか?
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a331-sARz)
2018/01/21(日) 20:41:59.51ID:4GNDeVhe0ADPCMみたいな単純なエンコード方式ではビットレート当たりの効率が良くないから心理音響モデルの不採用は良し悪しがある。
それに、aptxが心理音響モデルを採用しなかったのは音質目的ではなく遅延を抑える為に時間のかかる処理を実装しなかったのが理由。
高音質を主目的に実装したものじゃなく、BT用に実装するに当たり、こじつけのセールスポイントとして加えられただけ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-smG8)
2018/01/21(日) 23:12:56.82ID:RB1PfwEU00476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c525-QV1c)
2018/01/22(月) 00:36:23.75ID:ZF8ayx740EARINからどう聞かされてるのか知らんが、
いちいち◯月頃には・・・とか言っちゃうから何回も延期を繰り返すみたいな形になって、余計に待ってる人をイライラさせちゃってるよな
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-B3kF)
2018/01/22(月) 00:54:21.86ID:NhQQ22Mjr0478名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-X+Z/)
2018/01/22(月) 01:05:51.65ID:ohzCj3fLdモダニティ「12月上旬には」
ポタフェス時
モダニティ「年末か年明け頃には」
年末、公式サイトで
モダニティ「そろそろ出荷」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています