【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-ZagU)
2018/01/10(水) 19:48:39.89ID:jqD9au1wMスレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)
左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
ワッチョイなし希望の方はこちらへ
■隔離スレ
【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part22
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514897168/
■前スレ
【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part21
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1513830865/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-njCu)
2018/01/16(火) 15:29:32.67ID:lQY1O64wx輪廻を断ち切るつもりはないのかよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a31-NXZN)
2018/01/16(火) 15:32:59.48ID:C1LQ1aD30aptx llで繋いだBefreeで220msとか結果出てた筈だけど、それで堪えられるもん?
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-q2Bu)
2018/01/16(火) 15:50:53.20ID:3mLQiDh0p0.2秒はまだキツいかな
打ち込みぐらいなら我慢できそうだけど
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-Ywka)
2018/01/16(火) 16:21:09.32ID:GmKECQQxd音質も接続も申し分なし
発売が待ち遠しい
それに比べてB &O e8の接続の最悪なことと言ったら……
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-JUwm)
2018/01/16(火) 16:22:09.80ID:ZLrftXMK0瞬断はどんな感じ?
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-SbKl)
2018/01/16(火) 16:35:51.05ID:g2AMbgscd0310名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-sS+5)
2018/01/16(火) 16:38:05.56ID:Kx59OZtCd0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56f-aDaF)
2018/01/16(火) 16:44:34.40ID:kcc2SaG400312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM21-d/mX)
2018/01/16(火) 17:01:52.69ID:0EzX4WszM0313名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-njCu)
2018/01/16(火) 17:26:14.58ID:lQY1O64wx0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-ljes)
2018/01/16(火) 17:49:40.47ID:OHVIgHIK0接続安定性はプレイヤーによるところが大きいからねえ
iPhoneなら3つともド安定だし、比較にならん
ところでeイヤホンのはまちゃんに年少リングがあるのが、つべでレビュー動画見るたびに毎回すごく気になる
場所も左手薬指だし、元ヤンか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3913-XZ0y)
2018/01/16(火) 17:53:38.17ID:jbSUKFiZ00316名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-aDaF)
2018/01/16(火) 18:23:28.46ID:WcL1Pl54MSONYはiPhoneだと寧ろ途切れやすくなるんじゃないの?
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-JZrT)
2018/01/16(火) 18:58:36.44ID:dWeIBxMLdえ?
左右間の接続安定性結構違くね?
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cfe-aDaF)
2018/01/16(火) 20:09:30.48ID:Cp/iNr2pC音楽を聞く気になれるクオリティーじゃないぞ。
イヤーピースを交換したらマシになるけど、音がこもって聞けたもんじゃない。
買うならイヤーピース交換は必須な。
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-eckY)
2018/01/16(火) 20:11:33.01ID:NMpj/Qu1dイコライザアプリ入れて試聴してくればいい
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cfe-aDaF)
2018/01/16(火) 20:16:44.31ID:Cp/iNr2pCイコライザーか、ありがとう。
イヤーピースやイコライザーで良くなるなら全然あり。
装着感はかなり良かったし、操作感も悪くなかった。
今度試してくる。
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-JZrT)
2018/01/16(火) 20:20:46.50ID:dWeIBxMLdイヤーピースのおすすめは?
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-JZrT)
2018/01/16(火) 20:21:42.26ID:dWeIBxMLd0323名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-aDaF)
2018/01/16(火) 22:06:03.52ID:qWyKF/aXd良いだろ。やる事やってたらソシャゲもokだよ。
試したイヤーピースはトリプルコンフォートとスピンフィット。
両方とも音のこもりが解消された。
トリプルコンフォートの方が低音強めで好き。
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666f-EWUh)
2018/01/16(火) 22:55:17.71ID:K9/6Ow7f00325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6a-4pnd)
2018/01/16(火) 23:05:18.18ID:pEkLc7gc00326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dba-eckY)
2018/01/16(火) 23:25:01.11ID:9664PhUl0「月末にはなんとか…」
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d9e-JZrT)
2018/01/16(火) 23:30:55.94ID:3/2kLJKY0気長に、気長〜に待っていただければ
とのこと
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dde-SbKl)
2018/01/16(火) 23:44:12.67ID:p8w3xREw0もうそれ聞き飽きたんだよなぁ
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-jSXu)
2018/01/17(水) 00:35:25.36ID:/duDPAlOr0330名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-jeKD)
2018/01/17(水) 00:59:49.04ID:LjWAQK6cdワイヤレスイヤホンで一番大事なのは安定感だというのにそこ放置かよ
sonyなんて実用レベルにないと俺は思うわ
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5e9-DEIM)
2018/01/17(水) 01:07:08.54ID:wU62P5Ua0あー買っときゃ良かった
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-581W)
2018/01/17(水) 07:53:58.89ID:q1RrTLtMd0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-Ywka)
2018/01/17(水) 08:08:45.32ID:xxtExHtdMこれ理由にまた遅れるのかw
https://www.engadget.com/2018/01/09/will-i-am-tech-company-bought-earin/
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666f-Ywka)
2018/01/17(水) 08:22:57.46ID:7kyVmCnN0えっ、今ごろ知ったの?とっくに既出だよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-JYkV)
2018/01/17(水) 08:38:54.19ID:FFmhMr23a独身ぼっちなんだろうな
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab2-Ywka)
2018/01/17(水) 08:55:26.44ID:bSdXc1GI00337名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-Ywka)
2018/01/17(水) 10:38:06.17ID:Zs5psugPM資金難でリリースが遅れてるのは、知らなかったから、なるほどと思っただけだが、なんか問題ある?
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-JZrT)
2018/01/17(水) 10:49:53.71ID:c7kPZt/Udオレの環境だとSONY安定してるけどなあ
尻ポケとかに入れればブツブツ切れるけど、どっちかというとB&Oの方が切れる
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Ywka)
2018/01/17(水) 12:54:59.09ID:2Hg0+YiRa尻ポケで切れるのか安定?
リパプラとかカバンに入れても切れないぞ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-EWUh)
2018/01/17(水) 12:59:38.57ID:l5cFXY4odだだここでソニー褒めるのは格好悪いと思うからみんな黙ってるだけ
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f8-zETe)
2018/01/17(水) 13:23:33.23ID:3UepEWTk00342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f8-2WGl)
2018/01/17(水) 13:35:48.91ID:rJXypuua00343名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-JZrT)
2018/01/17(水) 14:26:13.49ID:c7kPZt/UdWFだってE8だってカバンの中の方が切れないよ
Bluetoothの2.4GHzは人体(水)に吸収されるから、イヤホンと送信機の間に人体を挟むような配置の方が途切れるんだ
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-JZrT)
2018/01/17(水) 16:21:43.38ID:BDqPsHEkd濁点と半濁点、正しくつけてくれ
微妙な違和感でモヤモヤする...
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a612-p8jN)
2018/01/17(水) 16:46:05.49ID:soTbJasd0ごめんちゃんと読んでなくて改めて読んでみて爆笑したわ
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab2-Ywka)
2018/01/17(水) 19:53:11.38ID:bSdXc1GI0後者ならあまりにもおかしい
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-Myiu)
2018/01/17(水) 23:11:51.09ID:BwpTJUprdhttps://youtu.be/9ZPlUgb0cOU
途切れのレビューきたよ
TW-5000、ちょっと興味でてきた
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4a-d/mX)
2018/01/17(水) 23:53:14.46ID:nhCU3UiT0リバプラもやって欲しかったところだなぁ
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-slth)
2018/01/18(木) 00:19:55.67ID:3a7G/g0wd途切れは送信機やCODECの種類、送信機とイヤホンの位置関係の影響を受けるから、そのへんも突っ込んで検証してれば最高だったんだけど
今回は全部iPhoneを手に持った状態でAAC(非対応製品はSBC)かな?
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-9/m1)
2018/01/18(木) 00:21:45.61ID:HoVdu37800351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d8e-Ydad)
2018/01/18(木) 00:44:57.07ID:nTGfK7sB0安心してM-2買えるわ、いつ出るのか知らんがw
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dB1z)
2018/01/18(木) 07:55:56.25ID:x76zqULPd0353名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-LG7t)
2018/01/18(木) 07:57:04.85ID:PmqMGK2udなんでM2あるんだよ…
とか思ってたらeイヤホンの動画か
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-QV1c)
2018/01/18(木) 08:13:59.55ID:IZUsNjDVd0355名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Lljm)
2018/01/18(木) 09:52:22.15ID:9iebE3gFdEARIN本国のスウェーデン以下、ヨーロッパもアメリカも発売どころか発売日のアナウンスもない
中国生産で初期ロットが香港で先行発売してるだけだから、日本に入ってこないのは不思議でもなんでもないけどね
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-QV1c)
2018/01/18(木) 10:32:10.69ID:IZUsNjDVdそうだったのか、現状酷すぎだね
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-PX6d)
2018/01/18(木) 11:59:32.20ID:b0dKCovPaもみくちゃの中なんとか拾えたけどやっぱりリバ無印より装着感が悪い。
個人差あるだろうけど耳に押し込んでも段々緩くなってくるんだよね。
しばらく無印のほう使い続けながらリバプラはイヤージャケットとイヤーピース変えて試行錯誤するしかないか…
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMd9-DzI/)
2018/01/18(木) 12:25:40.05ID:DE91Qi3SMあ、それ自分も思ったわ。
ちょうど通勤に1時間かかるけど段々と外側に出てくる感じ。
シリコンのイヤピせいだよなぁ。
ウレタンとかに変更したいわ
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-PX6d)
2018/01/18(木) 12:48:58.97ID:bnVjpn0Ga今のところコンプライtwがワンサイズしかなくて自分には少し小さいってのもあるだろうけど、同じイヤピでもリバ無印だと全く緩んでこないんだよね。
無印とリバプラでイヤホンの形状がそもそも違うから耳の形的にリバプラが合わないのかも。
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-seMh)
2018/01/18(木) 13:22:05.46ID:WXqR9Wbu0solなんちゃら使ってて特に不満はなかったんですが、値段高いと結構違いますかね
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-seMh)
2018/01/18(木) 13:24:36.29ID:WXqR9Wbu0遮音性高いのがいいんだよな〜…
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-NRYO)
2018/01/18(木) 13:31:08.46ID:1QjOG1vya若者はBeatsbyDreだろ^_^、
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-seMh)
2018/01/18(木) 13:42:55.64ID:WXqR9Wbu00364名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb1-+67d)
2018/01/18(木) 13:44:45.34ID:ejOFfnjDp2 ICONX2018
3 BOSE SoundSportFree
4 WF-1000X
コスパなら1
接続安定性なら1か2
操作の豊富さなら2
遮音性なら2
サイズ感なら2
音質なら3
バッテリー持ちなら1
ソニー好きなら4
有名どこ色々買ったけどソニーが色々ひどい
アプリの出来が悪いしなんか本体も安っぽい
接続安定性の悪さもそうだし青色LEDの点滅がうざい
ちゃんとフィールドテストしたのか疑いたくなるレベル
個人的にはBOSE推しだけどICONXが予想以上に良く使用頻度高い
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Lljm)
2018/01/18(木) 13:53:41.34ID:9iebE3gFdBOSEは開放型だから遮音性ないよ
>>362
都内だと普通にBOSEつけた大学生いるよ
BeatsはTWS出してないからスレチ
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e346-QV1c)
2018/01/18(木) 14:31:06.25ID:4yCseGYA0試したのがその4機種てことでいいのかな?
接続安定性ならElite Sport入ってないとか有り得ないし、操作の豊富さならDash proがぶっちぎってると思う。
コスパも今ならliberty +に軍配が上がるだろうし、もうちょっと俯瞰的なレビュー頼むよ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0Heb-3D82)
2018/01/18(木) 14:34:17.98ID:9bwl/wirH0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-seMh)
2018/01/18(木) 14:52:37.32ID:WXqR9Wbu0マジか
やめるわ
前BOSEのイヤホン使ってた時も、電車とかで音小せぇな〜とイラついた記憶あるし、遮音性高くないとダメだわ…
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-seMh)
2018/01/18(木) 14:54:57.31ID:WXqR9Wbu02のスペックがいいなと思ったけど、見た目がダサいな〜
あんまりはみ出ないで、デザイン良くて、遮音性高いのだとどれがいいんだろ
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-seMh)
2018/01/18(木) 14:57:50.46ID:WXqR9Wbu0詳しそうだから聞きたいんだけど、デザイン良くて、遮音性高いのはどれですかね?
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2f-otTc)
2018/01/18(木) 15:18:25.48ID:Z568io5k00372名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb1-35vB)
2018/01/18(木) 16:00:33.00ID:O9QDrpWwx充電ケースには入らないことはないが無理矢理詰め込むせいでイヤピは潰れるし接点不良も起きやすくなる
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Lljm)
2018/01/18(木) 16:07:40.68ID:r8uYBjWmdリバプラはスマホを尻ポケに入れててもほとんど切れないよ。so-02j
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-9bzC)
2018/01/18(木) 16:08:37.44ID:ZAjfDQ1800375名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-3Bio)
2018/01/18(木) 16:23:02.75ID:gxYq7YgPd0376名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-sARz)
2018/01/18(木) 16:23:43.84ID:9IjZ2rbId接続安定度はトップクラスで対応コーデックも多数、音質も合格点で連続再生時間も十分。
ほんとホワイトノイズが惜しい。あれさえなければ万人に勧められるんだが。
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-k498)
2018/01/18(木) 17:58:07.20ID:uDN16RtaM0378名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Lljm)
2018/01/18(木) 18:13:12.46ID:/WjhwNU3dDashProは?
高いけど
純正のチップ、コンプライのTWチップで割といける
あとはearin-M2もコンプライ
っていうか予算以外で求めることを列挙してくれないと答えづらいゾ
防水とかノイキャンとか電池持ちとかアクティビティ機能とか操作(音量、曲送り)とか音質とか遅延とか
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-yZbc)
2018/01/18(木) 19:23:18.49ID:GP3YwbnSa0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e346-QV1c)
2018/01/18(木) 19:36:58.17ID:4yCseGYA0デザインはホント人それぞれだからなぁ。
個人的にはロゴとか余計なピカピカ不要なのでElite Sportくらい無骨なのがいいかな。
遮音性はカナル型ならどれも似たり寄ったりだと思う。>>378の通りイヤーピースで装着感変わってくるのでいろいろ試すといいかも。
ちなみにAirPodsとかBOSEは敢えて外部音が聴こえる作りにしてるので遮音性は望むべくもない。
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-JLOk)
2018/01/18(木) 19:38:43.03ID:qoZKpfbid1と比べて4の外装が安っぽいって、あり得ないけど、君がウドン好きだからかね?
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e346-QV1c)
2018/01/18(木) 19:50:50.45ID:4yCseGYA0ごめん。本気でM-2忘れてたわ。
防水性とかに拘らなければやっぱりM-2の見た目はトップクラスだと思う。
接続性とか音は試してないので他のレス参照で。
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-FQUo)
2018/01/18(木) 20:32:13.22ID:6fPPk9sgdあと外音取り込みが一度瞬断すると出来なくなる
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-seMh)
2018/01/18(木) 21:22:59.22ID:WXqR9Wbu0dash proはあんまりカッコよくないですね〜
m2の方が良さげなんで、それにしようかな〜
値段以外だと、通勤で使うことが多いので遮音性高くて、音質がいいものですね
BOSEのとかは音漏れが申し訳なくて使えないです
>>380
デザインはRUN TRUE WIRELESS SPORT HEADPHONES JBDというのみたいな、ロゴや模様が入ってるのが好きです
何もないのは耳栓みたいで…
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-seMh)
2018/01/18(木) 21:24:28.02ID:WXqR9Wbu00386名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-Lljm)
2018/01/18(木) 21:33:25.89ID:QDLizTwadデザインならe8は?
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-DrBZ)
2018/01/18(木) 22:36:34.90ID:UBqF7jzaMhttps://i.imgur.com/ObBWlFg.jpg
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-+67d)
2018/01/18(木) 23:26:42.97ID:h3WZEw230ウェルド隠しなんだろうけどさー
AirpodsとかICONXの方が断然高級感あるわ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-seMh)
2018/01/18(木) 23:47:10.39ID:WXqR9Wbu0うーん…
eratoってとこの奴がカッコいいからそれにしようかな
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 759e-Lljm)
2018/01/19(金) 00:07:20.01ID:MBPJ8hWA0eratoならいいんじゃない?
遅延酷いが動画見なければ関係ない
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d0c-hoeJ)
2018/01/19(金) 00:42:59.26ID:msfpUMxi0今日、E8でスクランブル通ったけど余裕だったわ
でも人のいない家の目の前の道路では途切れる
多分人の多さだけが要因ではないだろ
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-JLOk)
2018/01/19(金) 07:31:31.04ID:WzquGxgBd駅で途切れる、というのも左と右が切れる、と言う事かしら
(JBL除いた前提)
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdd-dB1z)
2018/01/19(金) 07:47:39.13ID:f9oHCobL0全く違います
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ULl5)
2018/01/19(金) 11:14:47.49ID:BTbtpYFVd0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fda4-NDLL)
2018/01/19(金) 11:14:57.92ID:EA2zhOjg0使っているのはBTあるから、それでもいいのだけれど、参考までに教えてください。
それとAirpodsって評判いいんだね。でも俺にはとっても恰好悪く見えてなあ。困った。
有線はAK姉妹中心だからほぼフランケンだし、さて何にすべきか、、
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-pCzv)
2018/01/19(金) 11:38:32.75ID:ec6V9TUDp0397名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-0vFB)
2018/01/19(金) 11:49:11.56ID:+QXVcyn7dThe Headphone
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-bNKV)
2018/01/19(金) 12:08:43.92ID:d4ft9yfDa0399名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Lljm)
2018/01/19(金) 12:17:18.45ID:6beEApEOd0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM91-scp/)
2018/01/19(金) 12:24:31.68ID:yLs8AJbNMNW-WM1ZとE8
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-2Yg/)
2018/01/19(金) 14:04:56.68ID:LUrgm+Gfaめちゃくちゃ切れる。
端末とイヤホンの相性もあると思うけどね
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-vsB7)
2018/01/19(金) 14:07:44.25ID:5Ws4zZorM家電批評でもトップクラスの音質と言われてるのに
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd7f-c01Z)
2018/01/19(金) 14:16:03.94ID:2f2ETU4x0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています