トップページwm
1002コメント310KB

【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-ZagU)2018/01/10(水) 19:48:39.89ID:jqD9au1wM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)

左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

ワッチョイなし希望の方はこちらへ
■隔離スレ
【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part22
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514897168/

■前スレ
【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part21
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1513830865/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-JZrT)2018/01/12(金) 15:42:26.16ID:W7D77YlRd
>>143
それ、言い過ぎ
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-JZrT)2018/01/12(金) 15:43:04.86ID:W7D77YlRd
5000〜10000未満ぐらいじゃないか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-jeKD)2018/01/12(金) 15:46:22.88ID:f2swgWp9d
>>145
E8を聴き込んだあとse215とかe700mとか聞くとスカスカに感じるけどな俺は
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-SbKl)2018/01/12(金) 15:51:53.04ID:fT+bBB2bd
有線3千円前後で満足する耳しかない俺は何の無線のやつ使っても良く聞こえそう
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-ljes)2018/01/12(金) 16:17:21.62ID:pPVUYCsq0
完ワイは視聴してるとき隣に店員がずっと突っ立ってるから落ち着いて視聴できん
神経太いほうだと自認してるが、あの環境じゃソワソワする
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-JZrT)2018/01/12(金) 16:20:38.17ID:3pmP8PS4d
>>148
そんな貴方にeイヤホン
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-EKU2)2018/01/12(金) 16:40:18.84ID:CRksTfsja
今Muse5使っててDash pro買おうとしてるんやが音質劣化したりしないよな?
Muse5はホワイトノイズが結構気になる
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a525-SbKl)2018/01/12(金) 17:27:23.02ID:rKh6Akrg0
なんかERATOって最近は廉価版のverseとかマイナーアップデートのapollo7sしか出してないから
この分野での存在感が薄くなってきてるな
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-Pp83)2018/01/12(金) 17:28:10.08ID:ibAz44zGx
E8オールホワイトって、付着した汗・鼻水・尿・唾液・精液・愛液が少しずつ染み込んでいって
香ばしい感じに黄ばんだりしないかね。
マットな表面っぽいしちょっと気になる。
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea39-x9M0)2018/01/12(金) 17:29:34.02ID:+GItSQgL0
さっきE8届いた
アプリがちょっと使いにくいだけかな
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-dRhZ)2018/01/12(金) 17:46:04.16ID:JhQHd1LfM
なんかここで話題になってないけど
再接続で最大音量でるのって只の不具合なのか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea39-x9M0)2018/01/12(金) 17:54:03.31ID:+GItSQgL0
>>152
2番目くらいから使い方間違ってる
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-dRhZ)2018/01/12(金) 17:54:36.49ID:JhQHd1LfM
>>154
リバプラの話ね
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8add-581W)2018/01/12(金) 18:08:48.27ID:lWk8Iuh50
>>150
ホワイトノイズはほとんどない
あとイヤピースが合わないと低音がカスカスに聴こえるから
デフォルトのイヤピースがフィットしない場合手持ちのものと交換
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-EWUh)2018/01/12(金) 18:44:17.68ID:UHQnqoGHd
今の無線機はだいたい有線の5千円か良くて8千円どまりの音質
その中でE8やソニーは変な癖つけずにまっとうな音作りをしてると思う
音だけならJBLが飛び抜けてるけど両耳揃って聞こえる事が少なすぎ
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea2e-IhuN)2018/01/12(金) 18:44:51.33ID:c8vfrgfb0
>>154
ウォークマンかペリア?
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-dRhZ)2018/01/12(金) 18:57:42.49ID:JhQHd1LfM
>>159
ぺリアだよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-eckY)2018/01/12(金) 19:03:19.23ID:5vG2cONmd
M2欲しかった人に朗報!
イコライザアプリ入れてさっき試聴行ってきたんだが、イコライザ使えばかなり良い音になることが判明した

こんな感じにセットすればこもる感じは無くなる
https://i.imgur.com/VcQJeYP.jpg
少なくとも俺の耳は騙せた

M2購入決定!
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-EWUh)2018/01/12(金) 19:20:56.96ID:UHQnqoGHd
ということは、素だとM1と同じカマボコ型のバランスって事だよね
素の音がダメなのは敬遠だわ
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM21-d/mX)2018/01/12(金) 19:21:09.73ID:QKWIGVwrM
出す出す詐欺だから待てん。
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea39-x9M0)2018/01/12(金) 19:39:18.39ID:+GItSQgL0
そこまでせんとまともに聴けへんのか
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-dLwg)2018/01/12(金) 19:45:45.48ID:wepOAIUrd
Gear IconXにピンクと白追加
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1801/12/news116_0.html
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-dLwg)2018/01/12(金) 19:46:38.69ID:wepOAIUrd
白でなくグレーだた
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-xBNd)2018/01/12(金) 19:49:01.89ID:BT3aRnrPd
リバプラマジで音量小さいな…
端末側で最大にして、少し音大きいかな?ってレベル。
手持ちのbefreeもなかなかだったがそれより全然小さいわ
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-JUwm)2018/01/12(金) 20:05:08.37ID:ELtBhhED0
ここ難聴ばかりしかいないのか?
俺は泥だけど音量4目盛りで十分だ
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-JUwm)2018/01/12(金) 20:08:19.09ID:ELtBhhED0
クラウド組だけどもしかして国内版って不良多いの?
ボタンの押した感じがないとかさんざん書かれてるし音量のも不良なんじゃないの?
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-jeKD)2018/01/12(金) 20:09:29.50ID:f2swgWp9d
airpodsの音は好きじゃないが技術だけはマジですげぇわ
コイツの安定感だけは独走状態なんじゃないか
あーこれがappleかって気持ちになる
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-xBNd)2018/01/12(金) 20:14:17.90ID:BT3aRnrPd
すまん、ペアリングし直したら音量小さいバグ?直ったわ。
外音取り込み時のイヤホン音量がそのまま普段使い時のデフォルトになったような感じだった
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-JZrT)2018/01/12(金) 20:35:31.40ID:3pmP8PS4d
なんかXperiaさん音量勝手に調整しやがってゴタゴタになることあるよな
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-JYkV)2018/01/12(金) 20:50:48.97ID:pVAv1VbWa
音量云々はイヤホン単体の問題じゃなくて端末との組み合わせによって違うぞ
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-JZrT)2018/01/12(金) 21:18:13.18ID:xmKxwWmjd
>>167
android or ios?
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-dRhZ)2018/01/12(金) 21:19:57.79ID:DLLDx8tsM
xperiaだと鼓膜逝くほど鳴るのにね
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d0c-HUC1)2018/01/12(金) 22:13:02.81ID:yKF9DTpQ0
尼のレビューにあったけど、リバプラで音量うんぬん言ってる人は、開発者オプションで絶対音量を無効にしてみて
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e97-JYkV)2018/01/12(金) 22:29:27.75ID:E9ucivCl0
泥端末の話か
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-dRhZ)2018/01/12(金) 22:41:32.88ID:DLLDx8tsM
>>176
爆音消えたよ
感謝
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3913-XZ0y)2018/01/12(金) 22:57:59.18ID:5v5/cwNE0
なんだオンボロイド使いが騒いでただけか
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a06-QpsD)2018/01/12(金) 23:02:31.85ID:b0FxFepO0
年明けてから一気に新しい奴の発表来たなあ
スパイラルには陥りたくないのだが
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f8-6xgx)2018/01/13(土) 04:58:18.13ID:QWYIrc3U0
リバプラ届いたんで手持ちのspinfitキノコちょん切った奴を付けてみたんだが
自分的には純正より明瞭になるしケースにも普通に収まって良い感じ
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea12-GNff)2018/01/13(土) 07:53:41.13ID:YeAAROFl0
>176
WALKMANでは調整不可で無理だった
泣く泣く返品…
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b64a-JZrT)2018/01/13(土) 08:06:24.46ID:S5h8pyDK0
>>176
Amazonでそれ書き込んだのオレ♪♪♪
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f8-1cIW)2018/01/13(土) 09:30:12.76ID:qlE+PnJ20
xperiaでリバプラ音量云々だったら
スマコネでどうにでもなるじゃん。
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f8-+3kL)2018/01/13(土) 09:52:25.63ID:wRcQEO0w0
>>182

え?好きな音に出来ないから返品?
市場はあなたの試用コーナーではないのですよ?

ホント恐ろしいな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a556-lA+f)2018/01/13(土) 10:27:41.02ID:0tI6i/Mx0
リバプラ届いたけどankerだけあってケースがズッシリ重いな
外音取り込み初体験だけどなんつうか昔のホームビデオみたいな聞こえ方するな
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a576-aEWG)2018/01/13(土) 10:56:25.04ID:3fXuey6K0
外音取り込みすると浜辺にいるみたい
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ba-9ATg)2018/01/13(土) 11:21:34.53ID:8zOPlWPf0
Liberty+を3日使ってみた
価格帯の割には全体的な質感はよい
ボタンのクリック感はいいし押した時の耳への圧迫もほぼ無し
付属品が豊富なのでいろいろ試せて便利
ベストフィットな組み合わせができたので装着感と遮音性がかなりよい
最初はの低音盛りすぎでブホブホな感じの音質も3日で耳が慣れてきたのか低音に締まりが感じられて中高音もよく鳴るようになった
注意すべき点は1つ
評判につられて試着せずに買うのは危険
耳に合わない人は絶対に合わないと思う
ウレタンイヤピースを万能だと考えて付けるような人には絶対にお勧めできない
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a556-lA+f)2018/01/13(土) 11:45:11.40ID:0tI6i/Mx0
価格、機能、音質等リバプラがこれから1つの基準になりそうな感じだな
ちょっとケースから取り出しにくいかなって気はするがまあ大した事じゃないか
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ba-9ATg)2018/01/13(土) 12:32:45.10ID:8zOPlWPf0
>>189
確かにケースから取り出しにくく感じた
マグネットが強めなのかな
でも強めなのは安心感があるからそれはそれでよいのかも
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-guXz)2018/01/13(土) 12:41:31.87ID:mVcRkdXXa
リバプラは試聴出来ないのがネックだな
フィット感とサイズが気になる
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5955-JUwm)2018/01/13(土) 12:51:10.51ID:1psk9L2t0
>>191
やめとけ

https://i.imgur.com/5vJxVZ5.jpg
https://i.imgur.com/St2bxz6.jpg
https://i.imgur.com/JZDZhSD.jpg
https://i.imgur.com/ULLNdtP.jpg
https://i.imgur.com/rHggP5X.jpg
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3913-XZ0y)2018/01/13(土) 12:55:10.52ID:5Shi2acu0
>>192
グロ
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a556-lA+f)2018/01/13(土) 13:02:15.58ID:0tI6i/Mx0
フランケンになる奴は何使ってもフランケンになると思うわ
イヤホンじゃなく耳の形が悪い
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea12-GNff)2018/01/13(土) 13:06:57.19ID:YeAAROFl0
>>185
いやいや、ANKERに問い合わせて
何度かのやり取りの上での
返品だよ
向こうから提案してきた
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5955-JUwm)2018/01/13(土) 13:08:08.67ID:1psk9L2t0
>>185
早くごめんなさいしろよ短絡的思考の馬鹿共
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ba-9ATg)2018/01/13(土) 13:23:34.26ID:8zOPlWPf0
>>194
それな
残念な耳の人は選択肢がないと考えて諦めた方がいい
幸いApolloとかEarinみたいな耳の穴に押し込むのがあるしな
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e39-BP7S)2018/01/13(土) 13:33:51.01ID:K2dbwpqc0
外音取込ならovalの音質も知りたい
さっさと福耳袋開封してレビューしてくれ
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e97-JYkV)2018/01/13(土) 13:42:07.17ID:OtFfJC2D0
クレーマーに相手しきれなくなったんだろ
anker側の賢明な判断だ
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-DkVE)2018/01/13(土) 13:59:01.31ID:zcutKapla
>>5
なべもの
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a576-aEWG)2018/01/13(土) 15:25:40.28ID:3fXuey6K0
リバプラそんなに耳から出ないわ
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea12-GNff)2018/01/13(土) 15:30:34.90ID:51Q5pUhE0
>>199
ちゃんと紳士的にやり取りしたよ
どうにかして直らないか
お互いに模索したんだがどうにもならんかった

ヒドイな
リバプラ使いたかったんだが
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMc9-Txk4)2018/01/13(土) 16:08:25.35ID:8isuAckmM
EOZairに期待してるんだけど発売日が遠すぎて辛い
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4a-d/mX)2018/01/13(土) 18:08:16.42ID:BBi8YPka0
リバプラ出過ぎちゃうのはフランケンさんだけでしょう?
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e97-JYkV)2018/01/13(土) 18:31:57.59ID:OtFfJC2D0
>>202
そうだったのか
スマン
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7509-aqbS)2018/01/13(土) 18:36:25.70ID:89vXghRJ0
>>192
見るたび思うけどコイツ耳孔後ろ向きすぎでしょ。
ここまでロゴは前面に向かない。
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f8-B3Jx)2018/01/13(土) 19:20:12.96ID:AacftNgi0
ハゲフランケンさんはM1でも飛び出るんじゃないかと思う今日この頃
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-VliD)2018/01/13(土) 20:11:10.02ID:u5Gp2w8J0
>>207
VERSE買った時は普通でした

https://i.imgur.com/0RaGOdS.jpg
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d98-DInq)2018/01/13(土) 20:32:39.35ID:i6n63Ssr0
>>208
イケメン。
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-oEMS)2018/01/13(土) 20:45:50.79ID:8yWnnNNEa
>>208
ノーフランケンセーフ
ん、ハゲはアウト
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e39-TdUY)2018/01/13(土) 20:55:02.57ID:kUTCjHTN0
>>195
忖度してくれたんだろ
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e9-ouvh)2018/01/13(土) 21:31:47.88ID:YX9+vpvj0
ハゲはTWSの出っ張りが目立つんだよね
もみあげが少しでもあれば髪の毛と同化して目立たなくなるのに
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6f-EWUh)2018/01/13(土) 22:34:40.01ID:oWtvhpQu0
あれはハゲだから「MAX目立っても、せいぜいこの程度」という指標にはなるよね
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f8-7NYB)2018/01/14(日) 10:42:51.91ID:1N3Nc8Ie0
フランケンかどうか以前に、まず痩せろ
話はそれからだ
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3913-XZ0y)2018/01/14(日) 11:00:27.74ID:lCgkwJSV0
デブとかいう以前に不潔
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-7t4P)2018/01/14(日) 13:40:14.26ID:2aXC28rJd
髭とモミアゲ繋がってそう
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666f-njCu)2018/01/14(日) 13:58:47.49ID:MPHX1QQ30
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-xBNd)2018/01/14(日) 14:08:35.58ID:13J2ZB8hd
装着イメージ上げてくれてるのに辛辣だな
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5955-JUwm)2018/01/14(日) 14:09:35.66ID:dTq6FCmH0
色んなスレに転載されてて草生える
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f8-zETe)2018/01/14(日) 14:16:12.67ID:fgrbAOLc0
インパクトありすぎてネタにされてるんよw
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-EWUh)2018/01/14(日) 14:34:31.62ID:W/YbXvled
もうちょっと髪が無いと参考にならないんだよ
ヅラ付けろよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aba-UY2U)2018/01/14(日) 16:05:06.69ID:1GGTBmHT0
<CES>パイオニア、初の完全ワイヤレスイヤホン「SE-C8TW」
https://www.phileweb.com/news/d-av/201801/12/43058.html
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-JZrT)2018/01/14(日) 16:10:00.54ID:on5ciTQOd
なんかどっかで観たような形状しとるな
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e39-BP7S)2018/01/14(日) 16:13:16.63ID:oWwMab3A0
ウェアラブルスピーカーの方が気になるけどこのままだとダサ過ぎだわ
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-JUwm)2018/01/14(日) 16:22:42.21ID:JJIOYNhJ0
>>222
パイオニアは大丈夫なのかな
ONKYOのW800BTは音質以外中華以下だったけど
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4a-d/mX)2018/01/14(日) 16:24:19.00ID:8llBi9Sl0
おっと。禿フランケンさんの悪口はそこまでた。
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF0a-JZrT)2018/01/14(日) 16:51:08.41ID:oN1QASjuF
W800BTはスタートアップ企業以外では最初のTWS製品だからね
中国の格安よりも前のモデルで、音響メーカーとして音質にこだわってたから、製品としてこなれてないのは仕方がない気がする
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-581W)2018/01/14(日) 17:01:39.93ID:lG5AVpDKd
ハゲフランケンさんのケツの穴をリバプラで栓をしてやりたい
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a14-HUC1)2018/01/14(日) 18:08:29.48ID:qCLxL8S10
>>222
Amps Airにくりそつ
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a21-Mu/g)2018/01/14(日) 18:41:24.26ID:rNlm6v730
クリソツというか充電用の接点も全く同じに見える
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea2e-IhuN)2018/01/14(日) 18:51:32.96ID:uNf8ae2k0
多分中国行けばガワとか基板をパーツで売ってるんだろ
ドライバとソフト部分だけ変更
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-s/xi)2018/01/14(日) 19:04:47.14ID:nuEX7qi4a
iconx買ったけどずっと片耳だけ点滅してる
初期不良か…めんどいな
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a556-lA+f)2018/01/14(日) 19:31:53.23ID:ElQfU6a30
リバプラって使用中点滅とかしないね
一時停止してる時は5秒感覚で点滅するけど
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-dLwg)2018/01/14(日) 20:15:36.65ID:t0akq+AKd
>>232
説明書にある、ゴム外して電源切るやつ試した?
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-s/xi)2018/01/14(日) 20:50:57.75ID:BRFcjdNca
>>234
片方は赤色3回点滅して起動するけど、問題ある方は全然びくともしなかった
結局片方だけ充電できたけどもう片方はずっと点滅してるわ
とりあえず明日カスタマーサポートに電話してみるわ
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-oEMS)2018/01/14(日) 20:51:12.68ID:nSiVhA+6a
アイラブハゲフランケンブランドを
立ち上げたい
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aba-G07F)2018/01/14(日) 21:12:11.11ID:6QAyNUqh0
ICONXはGalaxyとなら全く途切れなかった
説明書には多少の耐水性ありとも表記
あとは曲中の早送り/巻戻しが出来れば完璧なんだけどなあ
今んとこダブル/トリプルタップ押しっぱなしで出来る奴ってないのかな?
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f8-Fp0/)2018/01/14(日) 22:12:21.51ID:5Bq3ia6Y0
>>218
割りとマジで思うんだがハゲフラさんは弄られ虐げられるのが快感なんじゃね?
辛辣なレスは大好物
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-oEMS)2018/01/15(月) 04:15:47.26ID:/xvisaZ+a
アイラブハゲフランケン

そういうブランドを 立ちあげてパリコレに出たい

モデルは耳小さくてハゲの人しか採用しない
ランウェイの最後にハゲフランケンさんが登場する
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6a-581W)2018/01/15(月) 07:08:23.47ID:arcBJK5l0
>>228
臭くなりそうやな・・・。
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aba-UY2U)2018/01/15(月) 12:32:25.91ID:a85bI4xI0
Yell Acousticの左右完全分離型のBluetoothイヤフォン「WINGS(ウィングス)」の日本正式発売を開始
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1101068.html

クラウドファンディングのMakuakeで先行販売を実施していたが、通常販売がスタートした。
価格は9,074円。
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-JZrT)2018/01/15(月) 12:52:51.92ID:SiS1bwx4d
>>241
ポタフェスで試聴したけど、スマホをズボンのポッケに入れて座ってるだけでブチブチ途切れる上に音質悪かったよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-SbKl)2018/01/15(月) 14:27:22.75ID:ibdGGSWdd
>>242
値段が値段だからね・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています