トップページwm
1002コメント275KB

COWON総合スレ★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 23:59:18.02ID:Jxcsk6/1
jeteffctに栄光あれ

※前スレ
COWON総合スレ★4 ©3ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1496497855/
0903名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 22:54:51.88ID:taVGFQ45
>>901
897を読め
0904名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 00:44:59.80ID:UWuwRWjq
>>902
ていうか、PCM1792チップを使えってことでしょ?
あれはいまだに至高だわ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 09:30:13.20ID:h7PD1jgQ
あえてPlenue Sを選ぶのもアリかもと思い始めた
0906名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 09:57:27.04ID:sXb8vSML
Sの替えが未だ存在しないし今後出てくるとも思えないので今からSを買うのはアリ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 11:13:17.29ID:e9SPm15o
L 聴いたけど音は素晴らしいと思う。
イヤホンはアンバランスで聴いた。
N8のバランス聴いた時も欲しかったが、
値段が高いのでやめた。視聴が出来るなったら
買うか判断したい。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 11:27:11.79ID:QE+Ewp8T
PD中古でポチッたけどバッテリーかなり劣化してる模様
保証書なしでも4000円ぐらいで交換してくれるよね?
0909名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 17:09:21.34ID:EAVmCeRM
>>907
P2 Mk2との比較も書いてくれると、ありがたい。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 17:34:40.44ID:HJIIHKij
>>908
メーカに質問しろよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 21:54:45.31ID:zi0wGN2F
>>909
P2 mkiiは解像感がありカリカリし過ぎて
合わなかった。 DDのイヤホンで聞いた
のでLと相性が良かったかもしれないが全域で
スケール感が高いと思う。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 08:25:09.15ID:pbDCzh+v
cowonの光出力って優秀?
x5 2ndの同軸すごくいいんだけどタッチパネルがいい
0913名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 16:30:08.00ID:9XlX0zrp
L買うならP2 mk2と10万位のイヤホン買ったほうが良い気もしてきた。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 17:43:14.08ID:5yNYjOSp
そうだよねぇ、さすがに10万の差は考えるわ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 17:56:06.36ID:NY9BMLMd
LはSから大きく進化したと感じたし、同じDACのSE100よりも良く感じたからあの価格設定なら適正かなと
PAW TOUGH、SP1000と比べると個性が薄く感じたが
0916名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 18:02:35.66ID:gXRnjSJJ
Lはサイズと重さに対して、音の良さが抜群なんだよな
0917名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 18:07:54.47ID:nmFTaO0w
L買うような人はお気に入りの10万オーバーイヤホンの一つや二つ持ってるんじゃね
0918名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 18:11:37.55ID:VL6unT1O
>>915
touch
0919名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 18:22:20.79ID:+uL1sLDi
手持ちの10万オーバーのイヤホン

Dorado
ROSIE

みんなディスコンなんだがw
0920名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 18:45:39.26ID:NY9BMLMd
手持ちの10万オーバーイヤホン
レイラカスタム
ロクサーヌカスタム
MASONII
0921名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 19:19:16.15ID:J2bNc+e9
>>918
まぁまぁ…確かにPAW GOLDはタフだったし良いじゃんよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 19:29:30.49ID:/tSdKUF4
PAW TOUGH、TORQUE並の耐久性がありそう
0923名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 21:04:53.56ID:VL6unT1O
まぁ、LOTTOのスレでもtoughと書く奴いるしね。それどころかパゥトォチとか書く奴もいるし。toughは勘違いか誤変換かと思うけどトォチは笑た。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 21:15:44.99ID:y3gcPFFl
>>923
そんなこと言ってるお前がLOTTOなんて打っててどうするw
俺はDUPスレのパートゥッチにクスッときたわ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 21:21:07.85ID:VL6unT1O
>>924
すまん、自分でも笑た
0926名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 23:47:33.82ID:rAqGG06b
terchしてくれyo!
0927名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/26(月) 06:29:24.84ID:Wza0CAy7
ナツカシス
0928名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/26(月) 19:38:00.64ID:Y5DrtU3j
ところで今さら恥ずかしいんだが
PLENUEってなんて読むん?
プレニュー?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/26(月) 20:47:06.20ID:fFVl7u2K
プレヌエ
0930名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/26(月) 21:04:47.47ID:U3pbYK6o
好きに読めばいいじゃん
俺なんてコウォンって知った後もカウォンって読んでるし
0931名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/26(月) 23:17:40.04ID:BkidjIsk
プレヌエの鳴く夜は恐ろしい・・・
0932名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 06:11:49.16ID:YaFJswyr
プリ乳
0933名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 07:36:47.63ID:Cj1NR4rh
公式にはプレニューだが、以前にプレヌエと書き込んだ奴がいて、しばらくは皆意地悪くプレヌエと書いてたのが懐かしい。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 13:23:45.38ID:+vrjcvoI
俺DAPを「でぃーえーぴー」って読んでるんだけど、一般的には「だっぷ」なの?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 14:33:43.31ID:3XLCU5s7
>>934
レーザーは「えるえーえすいーあーる」って呼んでるの?
0936名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 15:07:45.36ID:Bsl84RKs
DACをダックと読むかダッコと読むかみたいなもんだな
0937名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/29(木) 00:52:49.29ID:UwMhP5j4
>>935
USAは「うさ」って読んでるの?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/29(木) 07:52:09.86ID:/ClWkYFA
ディー‐エー‐ピー一択

https://kotobank.jp/word/DAP-682005
0939名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/29(木) 13:18:49.30ID:Zstd1l4M
DAC、DAP
ダック、ダップ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/29(木) 19:01:18.56ID:z33uHTTh
USB-DAC

Universal serial bas digital analog converter

めんどくせ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/29(木) 19:31:37.72ID:sz7w4h1K
逆走してる
0942名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 00:33:57.65ID:stXkG/nx
エムピーサンより、エフエルエーシーがいい音
0943名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 07:25:14.65ID:WuhKk2ae
>>942
中国人はえむぴーさんと発音するよね!
0944名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 17:28:27.14ID:+N2gRMFY
マッポ3匹
0945名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 19:44:57.52ID:JgyqYo61
コンバーターでいいよ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 20:11:11.48ID:WuhKk2ae
COWONの話に戻そうよ
0947名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 20:46:55.45ID:AgmvD4eK
プレヌエルは世界を震撼させる名器になるに違いない
0948名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 20:50:36.28ID:1J+ipEUy
PLENUE L音は好みだったがバッテリーはもう一声ほしかったな
10時間切るとなんか電池持たないイメージになる
あとUSBもタイプCにして欲しかった
0949名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 20:50:37.35ID:35M+/IBp
>>943
まぁ中国で三はピンイン(ローマ字表記)でsanだからね…しょうがないね
0950名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 20:56:40.15ID:AgmvD4eK
ES9038搭載じゃどうしようもない
逆にバッテリー持ちすぎたらちゃんとDACを活かしてるのかよって話になる
0951名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/01(土) 10:57:29.86ID:tqK0JAtq
自分は、DAPは持ち歩きが前提だから、サイズと重さと音質の
バランスを重視してる
SP1000持ってたけど、大きい重いで持ち歩きが億劫になってくるのよね

Plenue Lは、その点ですごく魅力的に思えるから、試聴してみて音が気に入ったら、購入の候補に入れるつもり
0952名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/01(土) 20:28:28.88ID:9nUR+iwT
2使ってて音はめっちゃ好みで文句ないけどこのサイズですら持ち運ぶのは億劫なタイプなのでJを買おうか迷ってる 
フィーオM9の音は好かんかった
0953名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 16:40:58.40ID:TTpfxsX2
plenue j購入したんだが非ハイレゾファイルでも丸1日連続再生できるかどうかって感じで
体感的にバッテリーの持続時間が半分くらいなんだけどこんなもん?
メーカー公称の再生時間なんて車の燃費と同じで額面通りには受け取れないものとは思っているが・・・
0954名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 16:43:43.02ID:nAreXJuz
jeteffect使ってるか否かでも変わると思うけどどうなん
0955名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 18:15:36.66ID:CPCvdoSq
P1くらいの音で再生時間がPD並のやつが発売されたらいいのになぁ
かなりデカくなりそうだけど
0956名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 18:19:59.59ID:TTpfxsX2
>>954
あ、jet effectかけてますね・・・
これが結構駆動力使うのかも
0957名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 19:30:32.73ID:nAreXJuz
>>956
下位グレードのplenueは使ったことないからはっきりと言えるわけじゃないけどプロセッサ違ったはずだしその可能性がある
0958名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 20:28:03.54ID:CPCvdoSq
>>953
うちも非ハイレゾjeteffect有りで12時間くらい聴いてると電池半分になるからそんなもんだと思うよ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/04(火) 09:22:56.37ID:AN3QAO/M
あまり評判良くないR買ってみたけど個人的には満足
同価格帯の他社機種と聴き比べ、音質的には大きな差はないと感じたので使い勝手(駆動時間、起動の速さ、SDの読み込み時間)で選びました
買い替え5000円offやってたのも地味に大きい…
0960名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/04(火) 15:21:23.98ID:m9xhtEZw
注文した後、忘れてたがiAUDIO U7が発送された。明日、楽しみ!
0961名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/06(木) 10:25:19.99ID:7o1G1vH6
>>960
レポ待ってます、買おうか考え中
0962名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 23:09:08.32ID:9Nj5b1mN
Plenue L発売でp2 mark ii値下げ来るかな
0963名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 09:18:00.47ID:RhrXHBoM
ワイヤレスイヤホンで聴きたいからBluetoothに対応してくれ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 12:06:45.27ID:lxjPrBVY
ワイヤレスならスマホで聴け
0965名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 13:59:06.57ID:zkyADbft
次にお前は「スマホと音楽プレーヤーは分けたいんですよ〜」と言う!
0966名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 14:17:13.54ID:xYWtw1QZ
電話とネットは分けたいです。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 15:01:04.54ID:RhrXHBoM
分けたい!
用途が違いすぎる
0968名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 15:13:22.05ID:cbLnDqxa
スレチだがワイヤレスの何処が良いのか理解出来ない

ハイレゾ聴けないし、バランス接続出来ない、遅延があるし、干渉あるし

ゴミやろ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 19:02:23.47ID:gLqRbmT/
>>962
値下げされるとしたらSじゃない?

Sはバランスが3.5mmなのがなぁ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 19:31:16.43ID:mb1OfItv
PSは孤高だからな。PLとは競合しない。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 20:26:59.26ID:LMhAkrl0
今使ってるDAPが壊れたのでPLENUE1を買いました
7年前にJ3を買った時以来久々にCOWONユーザーに帰ってきました

P1、PM、PM2を候補に考えてこのスレを最初から読んでP1を選択しました
バランス・Bluetooth・Wi-Fi・Android不要の自分にとってP1はかなり良い機種でした
0972名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 01:16:12.23ID:NGUtyYAA
P1は余計な機能がない分音質面にコストを割いてるからな。
古いとはいえ今の価格なら同価格帯のDAPより音質は良いよ。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 01:27:15.27ID:fmmb31Tb
P1欲しいが4年も前の機種だし故障が怖いんだよなぁ。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 04:19:40.92ID:EPwBn5VW
新品で買えばそんな心配はなかろう
中古は知らん
0975名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 22:20:39.74ID:BIJvdBGq
アマゾンでPJが2.1万やったから買ってもた。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/11(火) 22:23:39.47ID:PNhHL+E6
Plenue M2買った!ずっと憧れだったから嬉しい
Plenueほんとノイズ無いね
0977名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/11(火) 22:48:38.73ID:zGcNMwCX
バーブラウンの音は聞いたことが無いけど、
どんな音?
0978名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 12:13:26.49ID:/DV2U45s
今日はplenue Lの発売日
買った人いたらレポよろ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 12:26:30.98ID:cB47lKy3
eイヤに一件、Plenue Lのユーザーレビューが出てたよ
0980名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 06:02:22.36ID:Ok1U0WFH
なんかうちのPJしょっちゅうファイル間違いって画面に出て再生止まるんだけど
おんなじ曲でも止まったり止まらなかったり
0981名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 10:38:54.67ID:pDl9MCFL
>>980
俺のPDはこないだのアップデートでファイル間違いの現象が起きなくなったみたいだが、アップデート前はたまになったりした。

何度もなるならファイルが壊れてる可能性があるだろうなので入れ直したら直ったこともあった。

一応試す価値はあるかと。(なお自己責任で)
0982名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/15(土) 17:31:01.09ID:Xr19+L3j
フジヤでSがやすいで
0983名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/15(土) 22:34:23.27ID:oQ8/Gezr
Sの音作りってCDリップ音源専用なのかな
DSD含めハイレゾはイマイチという印象
0984名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 00:15:17.45ID:hQER25c8
PD アップデートしたらファイルまたがって連続している曲間にノイズが入るみたい。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 00:18:00.72ID:hQER25c8
あれ、途中で送信しちゃった。ちなみに flac
0986名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 03:06:54.51ID:C33cL9RE
Cowonは中々値崩れ起こらんなぁ
Plenue L発売でP2MK2値下げかな思ったらそうでもなく
価格みたらなんか値上げしてるし
ポタフェスで安売りしてたら買いたいなぁ思ってる

流石にPL の額は出せん・・・
0987名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 17:57:54.81ID:sSsnWCcN
PJでFLACファイルを再生していると変な雑音がして本体の操作が利かなくなる
事があるんだがPJってFLACの再生能力弱い?
COWONS9で同じファイル再生しても問題ないんだが・・・
0988名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 21:56:24.85ID:3QN01TpH
PLかP2 mk2と10万クラスのイヤホンか迷う
0989名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 22:56:29.84ID:LL9EO94x
次スレまだ?
ってかiaudio7から未だに替えられないがバッテリーがそろそろヤバい
iaudio7くらいバッテリー長持ちで、iaudio7みたいにBA以外でホワイトノイズ乗らず曲切り替えたりシークする時など音飛びしないので手頃なのってある?
中古でもいいけどバッテリーがな〜
0990名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 23:42:06.77ID:prvhnbyr
ポタフェスでPL聴いてきたが、いい音なのは確かだがこれに26万円の価値があるかは俺にはわからんかった。
それこそP2と10万のイヤホン買ったほうが満足度が高そうだし。
0991名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 23:44:01.04ID:prvhnbyr
990踏んだので次スレ建ててくる。
0992名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 23:54:54.27ID:prvhnbyr
次スレ
COWON総合スレ★6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1544971993/

ワッチョイ入れるか迷ったけど、このスレでは特に議論になってないので入れなかったよ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/17(月) 00:13:38.15ID:dslUIvoj
>>992
次スレありがとう
ワッチョイは別にいらない、ありスレは荒れてるか過疎だし
あと5万出すならヘッドホン、10万出すなら中古のスピーカー買ったほうが断然音良いとかスレチな事言ってみたりw

【業者の手口】ワッチョイ導入スレはステマの温床・ゲサロ板【バラします】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/

専ブラじゃ1しか見えないので、1以降を読むためにはお手数ですが専ブラ以外で開いて下さい
一度2chのステマ業界の闇に目を通しておくのも悪くないかと思います

★☆ワッチョイは簡単に言うと、企業が自社の商品の2chでの評判を統制するために導入させようとしてきます☆★

企業やステマ業者はネット回線を大量に所持しており、一般人と違いワッチョイがあろうといくらでも自作自演で自社商品を擁護できるメリットがあります
そして、ワッチョイによるコテハンやIPなどが付くことにより匿名掲示板としての役割を果たす事はなくなります
少しでも迂闊なことを言えば未来永劫はたまた別のスレにまで(業者に)ストーカーされるため、自由な発言の場は失われるのです
あまりきついことを言えばストーカーされる…そう考えると企業の商品に対して無難な感想ばかりしか出てこなくなります
ぶっちゃけた感想を言えるはずの2chがそうでなくなる…他の掲示板以下になってしまうわけです

ですからワッチョイがついてないスレを”ワッチョイつけさせるために”荒らしにくるのです
荒らしておいて「ワッチョイあったほうがいいでしょ?」と言ってくるのが、彼らのいつもの手口です。要するにマッチポンプですね
企業のステマ部署や、企業から委託されたステマ業者
更に2ch潰しの業者やワッチョイ導入1件につき報酬をもらうバイトなど、大勢が入り乱れてワッチョイ導入しろしろと囁いて(荒らして)くるわけです
私たちはこのようなやり方を認めるべきではありません
2chは自由な発言の場であるべきです。皆がビビって商品のご機嫌取りの書き込みにのみ終始するような掲示板にしてはいけません
コテハンつけてやりたいならツイッターなりフェイスブックなりがあります。2chには2chにしか出来ない役割をずっと果たしてもらいたいものです

余談ですが、導入されたスレには定期的に頭の悪い荒らしっぽい書き込みがあります
それはワッチョイ導入してよかったでしょ?と思わせるために定期的にNGしやすいゴミのようなレスをばら撒いているわけです
0994名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/17(月) 07:38:50.41ID:+hr7K2Xl
>>990
そりゃ普通その価格帯のDAPは既に10万オーバーのお気に入りイヤホン持ってる人が買うもんだからな
0995名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/18(火) 01:26:59.94ID:2kk1kTSm
>>984
アップデートに気付いてアプデしてみたがうちのは普通に繋がるな
0996名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/18(火) 16:56:21.87ID:vvdnCBH4
plenue 1 eイヤ中古でサンマンまできてるぞ
0997名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 18:19:04.07ID:IBVgFGEq
3万とかeイヤホンのplenue 1の買取価格の約3倍。eイヤホンってボロい商売してるな。
0998名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/24(月) 03:03:28.70ID:LFT8XzAo
Plenue L26万か
SE100が来年値下げらしいからなぁ
0999名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 17:22:15.86ID:xFDnrsVC
PDで充分満足してるんだけど
高いDAPとPDではイヤホンみたいに顕著に音も違うの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 18:55:34.79ID:XDej8ENE
>>999
質問は次スレでしようよw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 353日 18時間 56分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。