COWON総合スレ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 03:08:34.30ID:2FY+xIzsアドバイスありがとうございます。
解決しましたので、報告いたします。
結論としては、ファイル形式は関係ないです。
アーティストAの楽曲(Music1、Music2とします)のうち、コンピレーションアルバムとして管理してる楽曲(Music2)があると、Music1が認識されないという現象が確認できました。
これは、iTunesですとコンピレーションは通常[アーティスト名]のディレクトリを[コンピレーション]とし、その中にアルバムデータを格納する構造であるため、ディレクトリが違うけど同じアーティストという楽曲ができた場合に、片方のディレクトリの曲しか認識しない
という現象が起きたと推測されます。
対策として、アーティストAの楽曲は同じディレクトリ内にまとめました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています