COWON総合スレ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 23:59:18.02ID:Jxcsk6/1※前スレ
COWON総合スレ★4 ©3ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1496497855/
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 23:08:30.45ID:arVauEMrカチッとしたのが好きな人はP2
P2に艶を足したのがP2Mk2
PM2は格が落ちる
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 23:10:36.94ID:zC3joI54具体的にどこで格が落ちるのか教えてよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 23:29:07.19ID:arVauEMr音量上げるとうるさく感じる
オーディオ機器の高い安いの差が出るのはここ
音色とかは好みによるな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 23:33:07.74ID:zC3joI54うるさく感じるってのは具体的にどういうこと?
単純に低音or中音基準で音量設定するから高音が張り出すとしんどく感じるだけじゃないの?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 23:40:31.00ID:arVauEMr別に俺はPM2を悪く言ってるわけではないよ
今の実売価格を鑑みれば優秀だろもう少し再生時間が長いといいが
実際購入検討してたしな
ただ買おうと思って比較試聴したら上記の感想になっただけ
P2Mk2が一番好みだったがまだ価格が高すぎると判断して先送りにした
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 23:45:19.92ID:zC3joI54それって要は好みの差じゃないの?
「格」と書いた意味は?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 23:50:23.08ID:ma448arbクエスチョン君いい加減うっとおしいわ
オマエ以外みんな呆れてることにいい加減気付けよ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 23:52:04.62ID:zC3joI54適当なことぶっこいてる人の方がアレでしょ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 23:57:16.91ID:arVauEMrPM2を買おうと思ってPRも含めて試聴しに行ったらP1、P2、P2Mk2が良くてPM2は候補から落としたの
3機種の中で比較検討して一番好みだったのがP2Mk2だったの
わかった?格と好みは違うの
キミと話してても価値観が違い過ぎて時間の無駄だからこれで終わりね
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 00:02:36.76ID:TuoGnfSc据え置きだと特に感じることだと思うけど
別にテキトーなこと言ってないでしょ
オマエが1番アレだわ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 00:04:10.60ID:EO5LeFiC0493名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 00:05:02.16ID:eUnLb6u9結局、具体的な指針は無くて自分の感性だけで判断してるようにしか読めないんだが?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 00:09:56.22ID:EO5LeFiC具体的な指針って何?
具体的に説明してみろよアスペルガーが
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 00:15:30.12ID:eUnLb6u9低音の階調表現
ここは電源と回路で差が出てくるから純粋にスペックの差だよ
もちろん、適切なリファレンス機器を使用した上での話ね
君がずっと言ってる煩い煩くないは高級オーディオチックな味付けか大衆オーディオチックな味付けかの差でしかない
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 01:03:35.96ID:KlTpSS3I皆があんたにあきれてる。聞くだけでなく自分の意見を言えよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 01:14:39.55ID:EO5LeFiCちょっと何言ってるか分からないw
オレも離脱するわ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 01:28:16.30ID:TuoGnfSc結果全然具体的じゃなくて草
何か気持ち悪いから俺もROMに戻る
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 06:39:10.37ID:588GtcOB0500名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 14:23:41.97ID:K3X4EmE9頭弱すぎ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 19:08:15.77ID:UOHhIUDlわ。
頭内,脳みそ内から捌け悪くて,頭の中でガンガン鳴って居ると五月蝿く感じてしまうのと,頭内,脳みそ内に残って居る出方は纏まり感が今一歩。
と散らかった出方が残って居るので,五月蝿いねー。
”(=^ェ^=)フー
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 19:16:53.66ID:UOHhIUDl一つ教えて置きましょうね。
ヘッドホン&イヤホンを寝そべりながら聴いて,頭内,脳みそ内に残った出方が大きいと,聴いてる環境は佳くないすょ。
寝そべりながら聴いても,頭内,脳みそ内に残らない鳴り方をさせないとね。
ダメすょ。
”(=^ェ^=)フー
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 19:52:24.43ID:UOHhIUDlリズムを刻むダンスな低音。
イメージ。
此は,余りステレオ効果を生まないので,上下左右の垂直方向に大きく振ってはならない。
此の低音が頭内,脳みそ内に入り込んで残ってたら捌けた出方が今一歩。
で,此の低音を綺麗に捌けさせてやると,歌い手さんイメージの前方へイメージはポジションを取り,決して歌い手さんイメージに被らず,茶々を入れずに鳴ってくれます。
で,此の鳴り方が豊かなのが,前後立体描写力が優れて居ります。ハイ。
”(=^ェ^=)フー
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 20:04:52.74ID:4lEzpTty0505名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 21:06:35.82ID:a1yFAAlu自分でアンプ作って調整したことがあるひとならわかると思う
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 22:36:54.75ID:I+7rIjSr壮絶にきもい
オカルト板に帰れ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 01:31:18.97ID:hiPwEr2Tそいつらの為に貯金してるのにP1買っちゃいそう
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 11:26:02.85ID:tVMeDO280509名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 18:41:48.11ID:6UZ2yb3v分かるが、出来たらP2まで頑張るかね。P1とはちょっと音の傾向違うけど後悔はしないと思う。我慢できなかったら他社だけどOPUS#1S とか#3でも良いかも。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 20:10:44.95ID:UYLZrF72やっぱ我慢したほうがいいよね
どうせならP2Mk2買えるとこまで貯めてみようかな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 21:24:33.43ID:j1oJy9l8PDは保証書がなくてもバッテリー交換は出来ますか?長く使いたいと思うので。
上位機種の購入も考えていますが現状ですと有線、アンバランスで十分。イヤホンはN3、XBA300がメインで気分で10pro、x10、IE80、heaven6を使いわけてます
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 21:27:42.54ID:6UZ2yb3vCOWONのホームページから聞くべき。
http://www.cowonjapan.com/zeroboard/view.php?id=B15&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=167&bmenu=support_wide
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 21:32:18.11ID:j1oJy9l80514名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 21:32:58.98ID:j1oJy9l8早速ありがとうございます!
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 21:34:38.24ID:j1oJy9l8えっ!古い機種でもやってるんですね!
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 21:40:21.51ID:6UZ2yb3vCOWONはさすがの老舗だよ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 22:16:41.47ID:qaIbMmug0518名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 23:55:32.91ID:hgztMbTmJ3が死にそうなんで次を考えてるんですけど、次は楽しく聴くではなく細かく聴く、でいこうとおもうんですの
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 23:58:09.42ID:HMl55yfX2mk2がいいとおもいますの。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 01:15:48.48ID:0S7u83550521名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 03:07:03.22ID:Z/ptHdCTp1使ってて、このへんの価格帯のに変えようと思ってたんだけど、、、
バッテリーの具合とか気になるよな。
音はどう?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 03:08:38.48ID:Z/ptHdCT0523名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 11:10:52.43ID:t4BwjEEmただ中古ならバッテリーの劣化は割り切りが必要。
あとバランス端子が3.5mm4極なのでケーブルを揃えるのが面倒。
アンバランスでも十分いい音だけどね。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 19:57:43.63ID:98Sx+8I+ありがとう。
バッテリーはまぁ、ある程度覚悟してる。
とんでもなくだめじゃない限りは仕方ないでしょ。
あとは、出力が十分かとか、イヤホンとの相性的なもの。
ちなみにwg12だが聞いたことある?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 19:58:40.86ID:98Sx+8I+0526名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 23:14:27.39ID:zjmPit8T0527名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/25(水) 03:33:42.82ID:GVnA2BWKP2の2機種はSとくらべるとスッキリした音色だと感じた。
試聴に使った機種がエクセレントだからSだとくどく感じたのかもしれないね…
BA機種だとまた違った感想になるかもだし上の人が言うように何度か試聴して選ぶのがいいかも
P2mk2で質問あるなら駄耳なりに答えるよ〜
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/25(水) 05:44:56.99ID:esvDQ/g/ありがとう。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/25(水) 20:58:56.22ID:2Sp4b++L気分や体調によってイヤホンやdapを変えたくなるものだが無駄だった
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/26(木) 16:12:01.72ID:mROwwDsCwestonのw40とかEtymoのER4シリーズあたりいいかもね
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 14:59:28.00ID:gE+79NSQジャンルは割となんでも聴くんですが多いのは女性ボーカル物です、視聴しに行くの遠いのである程度絞っておきたいので。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 15:28:31.92ID:NsT8Hc9WAndromedaが無難
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 15:37:43.92ID:Be0leB/TいまならAtlasでもいいんじゃないか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 16:04:55.95ID:NsT8Hc9W15万円で買える?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 16:05:45.23ID:Be0leB/T16万。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 16:25:28.99ID:v5GlM3/x個人的な予想だと、この条件なら「あまり差が出ない」と思いますが。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 17:06:37.68ID:NsT8Hc9W全然違うけど
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 19:11:04.30ID:uSUHwDSqAndromeda安定ですかね、塗装が弱いって見ましたけど大丈夫なら一番気にはなってます
>>533
予算オーバーですけど、聴いてみてよかったらいくかもです。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 19:17:37.64ID:Be0leB/T結構エージングに時間掛かるらしいから、サンダルさんとこ参考に。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/28(土) 07:33:55.09ID:g3aVn5GVデザイン性高い形状だけど角のところの塗装が削れる人はいる。丁寧に扱えば大丈夫。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/28(土) 12:06:36.75ID:2swR6si7そこまで気にするほどではないんですね、時間できたらCAの2機種メインで視聴行ってみます!
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/28(土) 15:22:19.72ID:jSWDhCqr0543名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/28(土) 23:53:49.30ID:13wzdI0j0544名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 03:13:50.18ID:6wfkGi/oあったから試聴しようと思ったら
電源ボタンが分からなくて断念したw
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 03:15:39.59ID:6wfkGi/oちなみにイーイヤホンだとたしか
コーティングサービスあったから長く使うならいいかもよ!
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 03:16:57.06ID:6wfkGi/o安いし買いかも
試聴して気に入ってるならいいんでない
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 06:46:48.37ID:O7Jq/yAwありがとう。
視聴してみる。
結構音変わるんかな?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 11:02:51.11ID:h/HIfpOCP1より出力に余裕があるしヘッドフォンも鳴らせる。
多ドラや高級帯のダイナミックイヤホンもパワー必要とする機種多いから音もいい方向に向かうんじゃないかなあ
逆にシングルbaとかパワーそこまで求めない機種使うの前提ならp1で充分の音でるから音が激変する実感は少し薄れるかも?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 16:37:25.29ID:JI6n0mDR俺もまだ聴いてないが裏側のロゴが電源ボタンとか罠だよな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 17:41:59.21ID:IchRXsQEよろしくお願い申し上げます。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 17:56:05.27ID:o9cMRnT+P1は古い機種なのが心配。
どちらを買えば後悔しない?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 18:04:03.81ID:McloQuq7新品がいいのなら試聴していいと思った方当たり前だけど
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 18:20:33.61ID:xRct3II4p1も2万ちょいで売れたし満足だわ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 18:24:40.49ID:o9cMRnT+ありがとう。P2は高価なので想定していなかった(笑)
中古が70Kの範囲なら、試聴してきます
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 18:55:07.82ID:3iOB5/BA0556名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 19:06:40.64ID:McloQuq7COWONはバッテリー交換も良心的な価格でやってくれるからP1が気に入れば中古でもいいと思う
ヨドバシ辺りなら聴き比べできるんじゃないかな?とりあえず試聴してからだね
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 21:26:19.17ID:JI6n0mDR0558名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 22:13:16.63ID:mSSXylRB拡張性皆無、ポタアン接続出来ないじゃん
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 05:19:06.19ID:86mFg8i+なかーま
よろしくです
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 05:22:41.53ID:qyHMzKgP赤ディグニスかっこいいけど少し派手だ……
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 07:17:10.76ID:l5HIObkRとはいえ黒欲しいよな。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 08:23:29.04ID:HQamqdSGいまからPM2買うのは遅すぎるかな?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 08:33:08.94ID:FfQ/4BNh0564名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 09:20:49.02ID:mK//nlDm中古で30k切ってるのなら買い
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 09:29:51.01ID:HQamqdSGおとなしく現行買います…
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 09:43:24.92ID:mK//nlDmそれがいいと思うよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 09:49:55.35ID:mK//nlDmでもPR買うならPM2のが絶対いいよ
再生時間に惹かれてPM2以上と比較試聴したら一気に買う気が失せた
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 10:19:22.08ID:HQamqdSGじゃあPR買おうって思ってたのになんてことだ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 10:39:56.13ID:mK//nlDmただ予算内の機種までにしておかないと上位機種聴いたらすごく悩むと思う
まぁがんばれ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 10:42:48.10ID:xi/qPGsk0571名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 14:42:46.40ID:FfQ/4BNhCowonジャパンのサイトで最新ファームウェアをチェック。参考までにダウンロード数はS用1.20が89、1用2.21が107、2用1.11が199、D用1.17が2237。
全員がファームウェアをちゃんとアップデートしているとは限らないし、韓国やUSのサイトからダウンロードしている人がいるかもしれない。が、この数字が大体の国内販売数なんだろうか。
国内のSユーザーは100人程度ということ?D以外は意外に少ないと思った。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 14:51:31.89ID:T8+2HqKH正直p2mk2にすれば良かったかな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 16:02:28.69ID:FfQ/4BNhどんな不具合?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 16:53:36.43ID:FfQ/4BNh音は全く違うよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 17:00:49.55ID:FfQ/4BNh僕はP2を買って10ヵ月でサブのダイヤルが空回りするようになりました。修理後P2MK2に買い換えました。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 17:05:11.84ID:FfQ/4BNh0577名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 17:53:41.89ID:DAF158dF初期ロットはなりやすいみたい
自分はp2mk2で1ヶ月経ってるけど普通のまま
ちなみに不具合は今のとこ一切なくて快適すぎる、ほんとに
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 17:58:24.22ID:sZreT/3nまた感想待ってる!
その数字が販売数なら予想外に少ないのなあ
逆に所有感増した 笑
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 18:48:30.07ID:v2Cbf+RSEQ、設定などが開かない
自動電源オフの時間が来ても落ちない
選曲で文字が多い曲名だとロードしない
挙げ句電源つかなくなる(交換済み)
本体が原因かわからないが給電がかなり遅い時がある
p2とは音が違うのは重々承知だけど、今後使っていく上で精神衛生上良くない
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 19:56:19.56ID:KGTpxpdwアユートのサービスはソニーみたいだし
さっさと売って買い換えたら?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 21:25:36.58ID:PXr7Zsh4実はSE100も持ってるのだけど僕の個体はそう言う問題なくて良かったです。でも、いろいろ検索とかしてみたが不具合報告て初めて見たよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています