360です。
まずは記念にP2とP2 MK2を並べて見ました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1526895.jpg
赤いケースが派手かなと思いましたが、実物は質感も良く上品な感じ。これなら使えそうです。
DAPのエージングというものがあるとすると、全く出来ていない状態ですが、P2と色々と比較して聴いて見ました。
音はずっと聴いて来たP2の方が好きかも。音の広がり、きめ細やかな感じが素晴らしい。
MK2の方は音が塊となって押し寄せてくる感じで軽やかさが無い。低音はタイトで少しゴリゴリくる感じ。これは好みですね。アンプの違いですかね。
MK2をメインにP2を放出しようと思っていましたが、若干悩みます。
ただ、二台を持っていて比べたらの話であって、音の傾向は同じ方向性。競合他機種との差異ほどは無いと思われます。

なお、最後に。349でイヤホンの出力が高すぎるような書き込みがありましたが、僕の場合はボリューム表示で5段階くらいの音量差しかありませんでした。もちろん、音量1で大きく感じるなんてことはありませんでした。349の症状は異常なのかな?