トップページwm
1002コメント275KB

COWON総合スレ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 23:59:18.02ID:Jxcsk6/1
jeteffctに栄光あれ

※前スレ
COWON総合スレ★4 ©3ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1496497855/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 07:33:54.41ID:t9fNpht3
x9にも幸あれ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 15:47:08.24ID:AzO0irJz
スレ立てthx
jeteffctは健在
0004名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 19:18:22.30ID:yldbeABn
今年もよろしくなcowonユーザー達
0005名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 21:46:57.87ID:zspfkMCg
>>4
よろしくお願いいたします。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 12:04:48.65ID:ZhizFf/z
結局cowonに戻ってくる謎の安心感
0007名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 14:45:11.43ID:mjy6lOnU
狐な感じでつい
よろしくお願いします
0008名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 17:38:23.80ID:1zgZ18ij
>>4
PLENUE Dユーザーです、よろしくm(_ _)m
0009名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 21:20:23.77ID:KLyy5IkG
Cowon J3のバッテリーだけ買って自力交換ッテできないの?流石に最近バッテリーの持ちが悪くてツライ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 21:27:06.31ID:3a97Yo6t
修理してもらえよ……
0011名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 23:01:32.90ID:KLyy5IkG
>>10
¥4,500ってなんか高いじゃん。まあ、もう一台買うこと考えれば安いけど。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 17:18:51.20ID:VqUQK+Ib
M2ってイヤホン出力がスペック表に書いてないけどどれくらいあるんやろ?
各29mWあるんやろか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 09:58:35.71ID:AaaSRFMB
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!243IYH
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1509885327/939-
IYHスレでCOWON集会ワロタ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 22:27:24.01ID:z14f2608
やはりP1は良い・・・
0015名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 22:29:51.44ID:nzH7CVaM
>>14
いまでも他の10万クラスと比べてもいける?
plenue1、zx300あたりの価格帯で何買おうか悩んでるんだけど。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 23:58:28.47ID:z14f2608
>>15
P1のノイズのなさとjeteffectによる最好音質は唯一無二なのでそこに価値を見出せるかどうか
でも昔からのcowon使いじゃないと操作性に慣れないかも
ZX300が候補に入るようならそっちにしといたほうが無難だと思う
0017名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/18(木) 00:23:17.12ID:XUYyfO7T
>>16
やっぱりノイズのなさはzx300とかじゃダメだよな…
聴いてみてどうかだけど。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/19(金) 12:41:03.35ID:eUGFfHY8
Plenue S購入検討中。都内西側に住んでるんだけど、イーイヤホン秋葉以外にどこでゆっくり試聴できるかな?2年近く前のモデルだから買ってすぐ新しいの出たらやだな。USB-Dac機能が良くなって出たりとかしたら泣きそう
0019名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 04:07:36.61ID:OXP1dxJC
>>18
新宿西口のヨドバシ。
ここはPLENUE全機種試聴機が展示してあるので聴き比べもできるよ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 15:27:15.40ID:n/rNCT5W
>>19
ありがとう!S購入しました!
0021名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 08:41:21.30ID:fSTRjhvZ
P2 MarkIIだと
0022名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 09:26:09.26ID:BCy5y8D6
http://plenue.cowon.com/product/PLENUE2/product_page_7.php

PSより先にP2の後継機が来たな。
内蔵ストレージが256GBになって出力がPS並の3.24Vrmsに。
Dignisのレザーケース(赤)が付属。
価格が179万ウォンだから日本円で18万円くらいか…
0023名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 11:53:59.47ID:HR3lNN7f
これが出てP2の値段が崩れた頃にP2買うか
0024名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 14:02:48.80ID:EH2UcrFk
AKのCopper的なノリではなくて
モデルチェンジに近いんだ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 18:54:35.16ID:Ep6zXBW1
p2はデザインが無理。
ps、p1みたいなシンプルなのがいい。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 18:59:27.57ID:c4Q/GIr/
俺もデザインが受けつけなくて試聴すらしなかった
ちなps使ってる
0027名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 19:01:31.86ID:Ep6zXBW1
>>26
羨ましいな。
paw5000使っててp1が気になってる。
psはなかなか手が出せないからなぁ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 20:02:37.78ID:FK5Shx3s
>>27
p1最近の週末セールとかで6万円ですね。
ボクもPS、P2は予算オーバーなのでP1にしました。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 20:55:12.39ID:u/tZcOSr
P2 MarkIIはPSの後継機についても何か示唆ありそう?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 21:00:11.84ID:M+F2guv9
シンブルで完成されてるPMのデザインが一番だと思う
0031名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 21:11:26.10ID:Ep6zXBW1
plenue1とplenueM2の違いとか教えてほしい。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 21:43:48.46ID:QegcJUdu
MとM2中古で買うならどちらがいいかな
あまり差がないなら安くてデザインの好きなMにしたい
0033名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 21:59:04.09ID:Ls5s04UP
>>31
PM2のメリットはDACの差で駆動時間が少し長い
それだけ

>>32
大して違いはないので好きな方をどうぞ
でも個人的には中古のP1買った方が幸せになれると思う

P1とP2なら好みの方で、というけどP1とPM兄弟ならP1一択
聴き比べするとPM兄弟に興味がなくなるほど音質が圧倒的すぎる
0034名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 22:26:33.48ID:QegcJUdu
>>33
参考にします、ありがとう
0035名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 22:48:13.13ID:b2XWOIXc
アメリカのアマゾンだとP1が399ドルだったけどいつの間にか50ドル値上げしてるね
もしP1買うなら中古の方が狙い目だね。この前eイヤでも中古3万前後でたたき売りしてたし、他のところでもそれぐらいの値段のとこあるかも
0036名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 23:05:35.31ID:G5dpZJKH
http://blog.livedoor.jp/orcinus_/archives/52781714.html
0037名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 23:51:43.33ID:tjnbjd1I
cowonは中古でも修理とかバッテリー交換受け付けてくれるから
国内品を買うことをオススメするけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています