SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2af8-Hm2w [125.53.34.149])
2018/01/02(火) 16:44:10.82ID:Lna0ZpPr0↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します
・1日10レス以上するワイモマーは荒らしです。自ら考え、必要と感じればNGNameに登録しましょう。
次スレは>>960あたりで立ててください
【前スレ
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part35
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511948230/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part34
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1509420953/
SONY ウォークマン NW-A30 Part23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1487817477/
SONY ウォークマン NW-A30 Part24
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488242957/
SONY ウォークマン NW-A30 Part25
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488895516/
SONY ウォークマン NW-A30 Part26
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1491585965/
SONY ウォークマン NW-A30 Part27
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1494072046/
SONY ウォークマン NW-A30 Part28
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1499805564/
SONY ウォークマン NW-A30 Part29
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1502317935/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part30
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1504590179/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part31
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1505568784/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part32
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507105865/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part33
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507819127/
【製品情報】
・スタイルにも、音質にも、音楽プレーヤーのこだわりを
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/spec.html
・音楽プレーヤーだから、もっと高音質。好きな曲を心ゆくまで、快適に
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/spec.html
・Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-a40s.html
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/
・取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
・本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a12-L/5m [125.204.195.45])
2018/01/20(土) 00:59:53.95ID:9ScjXkCy0215なら何も変わらんから安心しろ
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e10-X4bm [119.83.201.70])
2018/01/20(土) 02:45:33.43ID:ESa6UF6X0再生してないときは起動してないと思うから減らないと思ったけど待機とかあるのかな?
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa4-TzFf [123.230.96.178])
2018/01/20(土) 03:55:37.40ID:MxOPNIgI00596名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-pQa0 [119.104.86.216])
2018/01/20(土) 08:13:16.37ID:t2ciOikQa高音質とノイキャンは相容れないって事だからノイキャンで音を語るのは間違い
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e06-Hd2x [103.2.254.198])
2018/01/20(土) 08:29:10.16ID:beCMkZGz0A30/40はウォークマン
それ以上はウォークマン?
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-PYK8 [58.138.12.136])
2018/01/20(土) 09:54:50.01ID:XyywfE6P0再生してなきゃノイキャン動かないから大丈夫だと思う
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp45-sP6+ [126.33.100.93])
2018/01/20(土) 10:01:52.67ID:FBGDx+7jpながい道のりだった
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-X4bm [1.75.10.95])
2018/01/20(土) 11:47:47.06ID:fpsBoK86dやっぱりそうだよね多分
音質設定をONにするだけでも使える時間大分減るのかな
AACでイコライザーとDCフェーズリニアライザー?だっけそれをONにして音量も55とかにしちゃってるからなぁ
それでノイキャンつけると10時間も持たないように感じる
音質でかすぎるかな
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8c-1pyd [219.119.3.169])
2018/01/20(土) 12:18:01.23ID:yM/BUj0j0ヘルプガイドに載ってるよ
あと再生させなくても待機状態でも電池は減るからね
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a40s/contents/TP0001449210.html
>「各種音質設定」もしくは「ClearAudio+」を有効にしている場合、すべて「オフ」の場合と比較して、約70% 持続時間が短くなります。
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-X4bm [1.75.10.95])
2018/01/20(土) 13:19:01.90ID:fpsBoK86dありがとう
約70%持続時間が短くなりますってことはAACノイキャンONに対しては約10時間位になるってことなのか?
それとも23時間位になるのかな
持続時間が約70%になりますって書いてあれば後者だとは思うけど
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 14:39:53.36なるほど、いい質問だ。
「約70%持続時間が短くなります」
↑
この文章の言わんとする意味が、
1、持続時間が通常時より「70%ダウンする=(本来の30%の持続力になる)」
2、持続時間が通常時の「70%になる=(本来の持続力より30%減)」
↑
これのどっちの意味に該当するのか悩んでるわけだな?
要点は「約70%持続時間短縮」
これを中学校の現代国語の問題を解く感じで普通に解釈すれば、「約70%短くなる=約33時間が約10時間になる」と解釈するのが自然。
しかしここで疑問が残る読者がいるかもしれない
実際、ノイキャン使用で持続時間が半分以下に落ちるのか?
と、思うだろうが、ノイキャンは通常の楽曲再生に使用する電力の他に、周囲の音を集音する電力と、同時にそれを拡声するという電力も使用する。
加えて、イコライザ等の音質調整も通常より大きな電力を必要とするため、70%減も十分考えられる数値である。
日本語とはなんて難しい言語なんだろう。
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e10-X4bm [119.83.201.70])
2018/01/20(土) 15:02:29.43ID:ESa6UF6X0すごく為になった
ありがとう
ノイキャン単体だと6時間位減るのはわかるとして音質設定での70%減少は素直に物凄い電力使ってんだなと思う
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa4-TzFf [123.230.96.178])
2018/01/20(土) 15:26:50.87ID:MxOPNIgI00606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8c-1pyd [219.119.3.169])
2018/01/20(土) 16:01:12.66ID:yM/BUj0j0誤解してるようだがノイキャンはそんなに減らない
10〜20%の減少
「約70%持続時間が短く」なるのは各種音質設定
つまり、イコライザ、DSEE HX、DCフェーズリニアライザー、ノーマライザ、VPT、ClearAudio+等のこと
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM59-GUO8 [122.130.224.95])
2018/01/20(土) 18:03:22.90ID:2n2uYiL0Mまあニセレゾでも気付かなかった訳だし
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d912-QV1c [114.181.237.70])
2018/01/20(土) 19:57:09.00ID:Y1tLCBpL00610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dba-Hd2x [126.119.137.59])
2018/01/20(土) 20:09:14.20ID:SEzSV3pK0実店舗のソニストへ行け
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-PYK8 [58.138.12.136])
2018/01/20(土) 21:05:27.89ID:XyywfE6P0DSEEは使わないから気にするなよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d912-QV1c [114.181.237.70])
2018/01/20(土) 21:21:23.26ID:Y1tLCBpL00613名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1a-Q7o0 [49.98.148.136])
2018/01/20(土) 21:33:18.66ID:CZYIJyXdd個人的には高音の抜けが良くなるから頭頂部に向かって開く感じになる印象だけど、ヨドバシの店内だと分かりにくいかもね
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-pQa0 [119.104.84.92])
2018/01/20(土) 22:32:03.44ID:Is/WvTnRaハイレゾ音源とは全然別物だけどね
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15e4-Em1U [118.240.58.166])
2018/01/20(土) 22:40:52.47ID:KjNaPniT00616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db5-Fkzi [180.146.27.119])
2018/01/20(土) 22:44:54.70ID:LWSee2/a0Walkmanなんて別に持つとイヤホン差し替えたりウンコネクタのせいで別にケーブルやコネクタ用意したり全然スマートじゃない
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a12-L/5m [125.204.195.45])
2018/01/20(土) 23:58:45.87ID:9ScjXkCy0HSE9720みたいな安いドンシャリイヤホンだと効果覿面よね
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a12-L/5m [125.204.195.45])
2018/01/20(土) 23:59:22.63ID:9ScjXkCy0誤字スマソ
HSE9720× SHE9720○
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-RKv4 [126.34.16.57])
2018/01/21(日) 06:16:48.78ID:AO3Imq4xr0620名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-pQa0 [119.104.84.92])
2018/01/21(日) 07:14:44.00ID:JPfaQGdZaWMポートはいい加減辞めて欲しいよなあ。
今時アナログ接続のスピーカーをつなぐ奴とか居ないでしょ。
電源、PC、USBポタアンしかつながないんだからtype-cで良いのに。
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56f0-B8MT [153.184.21.159])
2018/01/21(日) 11:41:21.32ID:fJMDIxRm0DAP使うって事は基本的にスマホをイヤホン挿して使わないって事なんじゃないの?
俺はケーブル変わらないんなら抜き差しくらい手間でも何でもないけどな。
モバイルバッテリー繋ぐ手間と何が違うのだ?
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56f0-B8MT [153.184.21.159])
2018/01/21(日) 11:43:21.32ID:fJMDIxRm0タイプCとマイクロUSBはどちらが良いか微妙。
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp45-sP6+ [126.205.5.123])
2018/01/21(日) 11:52:59.99ID:ehij3/aLp知らない曲で新しい発見もあるし
本来ラジオがその役割だったんだけどAmazon echoなら質問すれば曲名やアーティストも教えてくれるし
だから両方楽しめる環境が良い
別にオールインワンでなくても良いではないか
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d09-GP+B [110.3.193.94])
2018/01/21(日) 11:54:43.70ID:RbKmYtK20Type Cもだいぶ増えてきたけど
俺はWalkman入れるポーチにマイクロからWMポートに変換するアダプタ入れてるよ
出先で充電することは滅多にないけど
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM62-ygeE [119.240.143.21])
2018/01/21(日) 12:07:59.73ID:icnWnLySM0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-PYK8 [58.138.12.136])
2018/01/21(日) 12:23:15.59ID:/fM/fj/Q00627名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1a-B8MT [49.106.213.65])
2018/01/21(日) 13:45:47.97ID:EoLrEkkBdPCの周辺機器はUSB3だから一概にタイプCが良いとは言えない。っていうのも管理は基本PCで行うから。単に充電だけの問題ではない。
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1a-B8MT [49.106.213.65])
2018/01/21(日) 13:47:14.28ID:EoLrEkkBd0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dba-Hd2x [126.119.137.59])
2018/01/21(日) 14:45:33.10ID:9rqHloKP0MacはType-Cだよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-fyVL [1.66.98.97])
2018/01/21(日) 15:31:48.00ID:2O171HWydWalkmanをMacに繋ぐって意味ならUSB-Cかね。
まぁ俺のMacbook AirはUSB2だけどなー
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-lkla [163.49.209.91])
2018/01/21(日) 15:51:46.23ID:o3i2r6oQMmicroUSBは脆いし早く置き換えてほしい
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a4-TSwf [218.185.160.241])
2018/01/21(日) 15:58:10.94ID:lRGOU4Ee00633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd4b-jhb7 [222.12.99.202])
2018/01/21(日) 17:29:28.91ID:S+dsmZQa0近年は別々になっているので
そこを理解してない人と会話するのは難しくなってきている
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d21-weOF [116.80.184.37])
2018/01/21(日) 17:55:14.11ID:7WOIP3hk0イヤホン付きモデルでコスパはいいのはどれ?
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6d-GrXM [180.15.3.210])
2018/01/21(日) 17:58:39.51ID:cAg3vYEO00636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8c-1pyd [219.119.3.169])
2018/01/21(日) 18:07:46.56ID:DSeErOEb00637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dba-Hd2x [126.119.137.59])
2018/01/21(日) 18:11:21.36ID:9rqHloKP0SDカード必要かどうか
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-fyVL [1.66.98.97])
2018/01/21(日) 18:18:32.98ID:2O171HWyd内蔵メモリはたかだか16Gか32Gで16Gアップするのに5k円かかることになる。
200GBが1万円以下で買えることを考えたら容量アップは
SDカードに頼ったほうがコスパは良い。
読込速度とかを機にするならまた別かもしれん
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef8-ROZo [175.135.217.209])
2018/01/21(日) 18:26:50.99ID:TIzjawCX00640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d21-weOF [116.80.184.37])
2018/01/21(日) 18:41:18.74ID:7WOIP3hk0ありがとうございます。
SDカードはどこの製品でもよいのでしょう・・・
S660からの乗り換えを考えてますが、進歩半端ないですね…
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-lkla [163.49.209.91])
2018/01/21(日) 19:00:38.43ID:o3i2r6oQM音楽の転送や再生にランダム性能とか要らないし
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96fa-UBsB [121.84.62.219])
2018/01/21(日) 19:04:39.69ID:J27g3Tkz0電気の規格って言葉に素人臭を感じるわw
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dba-Hd2x [126.119.137.59])
2018/01/21(日) 19:04:51.53ID:9rqHloKP0アマゾンでプレミアムの直販にすれば無難
128GBならSamsung
それ以上は過去の書き込みで
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-fyVL [1.66.98.97])
2018/01/21(日) 19:55:20.66ID:2O171HWyd別にA1であるメリットは何も無いけど256GBだと価格が跳ね上がるので
価格と容量考えたらこれしかなかった感じ
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0a-ELcE [153.154.180.0])
2018/01/21(日) 20:21:17.15ID:EgH3mRmgH0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8131-iBiq [112.69.207.92])
2018/01/21(日) 21:31:08.88ID:sHXZrZHU00647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6576-MxrU [124.100.214.127])
2018/01/21(日) 21:55:14.41ID:Nc1eUcL900648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e10-X4bm [119.83.201.70])
2018/01/21(日) 22:09:49.88ID:36MDu57l00649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6576-MxrU [124.100.214.127])
2018/01/21(日) 22:18:17.56ID:Nc1eUcL90買うでしょ?
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-xqdj [106.161.198.95])
2018/01/21(日) 23:43:09.16ID:n3cPZZRzaその差額でイヤホンに積んだ方がいい
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1a-4b13 [49.106.214.51])
2018/01/21(日) 23:49:39.08ID:XM9cR6S/d0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d09-GP+B [110.3.193.94])
2018/01/21(日) 23:56:14.17ID:RbKmYtK20新型待つのはご自由にどうぞ
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dba-Hd2x [126.119.137.59])
2018/01/21(日) 23:57:13.77ID:9rqHloKP040でいいだろう
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1a-4b13 [49.106.214.51])
2018/01/22(月) 00:04:46.94ID:1dvm5/tcd40はワイヤレスイヤホンと相性いいですか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-PYK8 [58.138.12.136])
2018/01/22(月) 00:37:00.03ID:96qGUZoQ0Bluetooth使うならなおさら40にしないと後悔する可能性もある
30はaptx未対応だからな
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1a-4b13 [49.106.214.51])
2018/01/22(月) 00:46:08.40ID:1dvm5/tcdそうなんですか!せっかくイヤホン付属あるのにワイヤレス買うのは勿体無いかな(;_;
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a12-L/5m [125.204.195.45])
2018/01/22(月) 00:55:25.22ID:VTTrVJJT0それならスマホで音楽聴けるんだからDAPなんか勿体ない、とは思わんのだろうか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a12-L/5m [125.204.195.45])
2018/01/22(月) 00:56:00.12ID:VTTrVJJT00659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dba-Hd2x [126.119.137.59])
2018/01/22(月) 01:14:09.37ID:T4wNgsC00ノイズキャンセリングならソニーh900以上がお勧め
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1a-4b13 [49.106.214.51])
2018/01/22(月) 01:50:02.86ID:1dvm5/tcdヘッドホンタイプばかりだね‥
>>657
おまけって認識じゃないから勿体無いと感じてしまう‥スマホで音楽聴く習慣ないからウォークマンは持っていたいんだよね!
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dba-Hd2x [126.119.137.59])
2018/01/22(月) 01:53:46.68ID:T4wNgsC00ネックタイプもあるよ
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d34-mp8b [116.70.217.148])
2018/01/22(月) 08:19:27.23ID:b3bYBrxP00663名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-BuBX [1.72.3.231])
2018/01/22(月) 11:38:12.17ID:agbq6m7Vd0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faea-pQa0 [61.114.218.18])
2018/01/22(月) 11:42:56.87ID:a1J64u1l00665名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1a-4b13 [49.104.45.91])
2018/01/22(月) 12:30:21.69ID:zVlQyaVjd完全独立型がいいけど高い(;_;
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa4-TzFf [123.230.96.178])
2018/01/22(月) 12:37:52.41ID:vpt2jwF100667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM49-Qp0A [106.139.8.241])
2018/01/22(月) 14:01:20.38ID:XDmqMRo7M相当SONYに洗脳されてますな
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM49-Qp0A [106.139.8.241])
2018/01/22(月) 14:03:22.00ID:XDmqMRo7M音質よりたくさん入れたい派だからMP3の低レート(192)
これ以下はダメだったねぇ
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-rXtN [1.72.7.48])
2018/01/22(月) 14:06:58.36ID:3XjlIvXFdバランスに懐疑的でアンバランスで良いと考えるなら
A45で良いよね?
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1a-PYK8 [49.239.70.66])
2018/01/22(月) 14:07:07.85ID:P2klTN6BM0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2608-3D82 [113.20.138.158 [上級国民]])
2018/01/22(月) 14:16:13.83ID:coHSdn220QC35のほうがカッコいい
XM2かけるとでかすぎて外で着けたくない
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-xqdj [106.133.46.215])
2018/01/22(月) 14:17:02.34ID:GuNRnRVka金あるならZX300買って損はない
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f8-GP+B [106.165.148.217])
2018/01/22(月) 14:18:04.84ID:0sXtZm5d0自分も昔は192kbpsあれば十分だと思ってたけど
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-pQa0 [119.104.84.186])
2018/01/22(月) 14:30:20.85ID:JiKR8c+fa店頭で実物を手に取ってみた方が良いよ。
A40も悪くないんだけどZX300の方が圧倒的に質感が良い。
まあDAPにいくら出せるか次第だね。
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa9-lkla [202.214.167.55])
2018/01/22(月) 15:24:30.55ID:HP02Jo/sMflacののほうが容量食わない(場合が多い)のと、wavってアルバムアートとかもろもろのタグ管理に不便だったような。
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-rXtN [1.72.7.48])
2018/01/22(月) 15:40:29.01ID:3XjlIvXFdそんな違うもんか
やはり自分で聴いてから買います
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d912-YbrH [114.181.225.216])
2018/01/22(月) 16:15:03.26ID:HTjtlVUr00678名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-GtJB [126.200.113.106])
2018/01/22(月) 17:08:56.10ID:UDstqL/gr【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 無期限保証 Nintendo Switch 動作確認済 TS64GUSDU1PE (FFP) https://www.amazon.co.jp/dp/B016B6AMFY/ref=cm_sw_r_cp_apa_vVzzAbAXRCPYK
これでも良いの?
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1a-PYK8 [49.239.70.66])
2018/01/22(月) 17:13:15.00ID:P2klTN6BM開いてみたらA30のときに買ったのそれだったわ
Amazon発送のやつなら大丈夫だと思う
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aaa-Qbx4 [125.197.25.105])
2018/01/22(月) 17:31:11.00ID:qOZ9pDU+0A1だかなんだか
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f8-vHEG [106.158.159.144])
2018/01/22(月) 17:53:24.81ID:GEzEMS3600682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b5-G52b [112.68.33.196])
2018/01/22(月) 18:26:44.61ID:dUf6eJ4X00683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dba-CK// [126.66.239.152])
2018/01/22(月) 18:53:04.87ID:JMPylziT00684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7b-weOF [123.217.188.202])
2018/01/22(月) 19:13:57.65ID:novgXidU00685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sade-Qp0A [27.93.161.82])
2018/01/22(月) 19:52:44.49ID:fR9GgLxha高音質イフォンジャックとか、高音質イフォンコードとかw
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1a-PYK8 [49.239.70.66])
2018/01/22(月) 19:57:32.84ID:P2klTN6BMないない
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8e-wtqC [133.236.38.90])
2018/01/22(月) 20:00:01.00ID:o1wbXE3m0夢のような音楽プレイヤーだ
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6d-GrXM [180.15.3.210])
2018/01/22(月) 20:10:47.39ID:PZoEZT+S0コードは普通に音質に影響するだろ
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a5-vrlz [118.106.249.26])
2018/01/22(月) 20:12:47.69ID:RH3kHmNU0金銀プラチナコードとか見たら泡吹いて倒れそう
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caea-Q7o0 [133.202.3.236])
2018/01/22(月) 20:58:16.65ID:o4RRSksD00691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faba-fCGS [219.15.182.162])
2018/01/22(月) 21:06:55.92ID:hKtUmEqJ0なくなったら充電するだけだろ。
人によって使用頻度異なるし参考にならんのでは。
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM1a-Hd2x [49.135.83.221])
2018/01/22(月) 21:17:18.89ID:zu4nuOTBM理想は10%切ってから充電したいけど、そんなタイミング求めるなら2台持ちしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています