SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2af8-Hm2w [125.53.34.149])
2018/01/02(火) 16:44:10.82ID:Lna0ZpPr0↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します
・1日10レス以上するワイモマーは荒らしです。自ら考え、必要と感じればNGNameに登録しましょう。
次スレは>>960あたりで立ててください
【前スレ
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part35
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511948230/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part34
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1509420953/
SONY ウォークマン NW-A30 Part23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1487817477/
SONY ウォークマン NW-A30 Part24
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488242957/
SONY ウォークマン NW-A30 Part25
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488895516/
SONY ウォークマン NW-A30 Part26
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1491585965/
SONY ウォークマン NW-A30 Part27
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1494072046/
SONY ウォークマン NW-A30 Part28
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1499805564/
SONY ウォークマン NW-A30 Part29
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1502317935/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part30
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1504590179/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part31
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1505568784/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part32
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507105865/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part33
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507819127/
【製品情報】
・スタイルにも、音質にも、音楽プレーヤーのこだわりを
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/spec.html
・音楽プレーヤーだから、もっと高音質。好きな曲を心ゆくまで、快適に
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/spec.html
・Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-a40s.html
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/
・取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
・本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-gEpS [110.165.190.41])
2018/01/04(木) 07:41:40.22ID:9S/jJuHvMわずかながら仕様が変更されたんだが
果たして音質にも変化はあったのか
両方持ってる人は稀だろうから
レポする人も少ないな
過去の機種からずっと付属ノイキャンイヤホンはだいたい5000円クラスなので
音質よりもとりあえずノイキャン使いたい人向けだけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-9YlK [119.104.80.149])
2018/01/04(木) 08:22:14.76ID:YlOLTAqeaハイレゾ音源を聞けるだけでありがたいと思わないと。
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp8b-tX3j [126.205.81.21])
2018/01/04(木) 09:41:26.10ID:o3hFdyHqp60点くらい
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-CuVv [182.251.251.50])
2018/01/04(木) 10:09:41.23ID:ZzyLzj/sa購入時にポートキャップって着いていましたか?私が買ったものには入って無かったのですが。
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-TnoE [49.104.26.216])
2018/01/04(木) 10:29:53.42ID:KDrN0UgSd音に透明感があり高音伸びて解像度が高いだけが高音質と思ってる人にとってはバランスは無意味。
据え置き機で聴いている人ならバランスの恩恵の意味が分かる。
クロストーク特性の良さからくる繊細な音の表現とかとか実質2倍の電圧によるメリハリのある音ってのが理解出来ない。
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp8b-tX3j [126.205.81.21])
2018/01/04(木) 10:42:51.14ID:o3hFdyHqp0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373d-Ogju [128.28.72.198])
2018/01/04(木) 11:23:35.81ID:+Ht6aLqP0ポートキャップってWMportのフタ?
2個入ってたよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-tX3j [125.53.34.149])
2018/01/04(木) 11:27:24.35ID:rcN+pJ8e00047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77b-aKZ8 [122.17.253.25])
2018/01/04(木) 11:31:44.10ID:TeP+7CRy00048名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-CuVv [182.251.251.50])
2018/01/04(木) 11:35:37.85ID:ZzyLzj/sa0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-aKZ8 [223.134.115.77])
2018/01/04(木) 12:14:20.88ID:FOrLN2l60HNのイヤホンつきだとイヤホンのジャックにあらかじめ
付いているのだけ見たいよ。
おいらのもそうだった
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-aKZ8 [223.134.115.77])
2018/01/04(木) 12:16:19.81ID:FOrLN2l60ヘッドホン(1)
IER-NW500N
(外音取り込み機能・ノイズキャンセリング機能搭載 ハイレゾ・オーディオ対応ウォークマン専用ヘッドホン)
イヤーピース(各サイズ2個1組)
WM-PORTキャップ(1)
ヘッドホンに装着されています。
クリップ(ヘッドホン用)(1)
NW-A45/A47のみ
WM-PORTキャップ(2)
ウォークマン本体に1つ装着されています。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a40s/contents/TP0001449198.html
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-CuVv [182.251.251.33])
2018/01/04(木) 12:47:09.91ID:ejTqUlEka買ったのはメイドインマレーシアですが、WM-PORTキャップのみ、同胞されていませんでした。ちなみに電機店の新品にも入っておらず、お店の人も、メーカーの入れ忘れですねと、困っていました。
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa2-l6u+ [119.171.122.64])
2018/01/04(木) 14:05:41.75ID:TQ00vHLX0色々あって迷ってる
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-aKZ8 [223.134.115.77])
2018/01/04(木) 14:20:54.30ID:FOrLN2l60座っているときにモモにおいて
滑り落ちる心配はかなり軽減される。
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbf-v79d [49.129.186.81])
2018/01/04(木) 14:55:58.38ID:/MmTxt20M箱をひっくり返してもう一度探してみろ。
オイラも無いと思ってたら箱の中落ちてた
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b78e-2dmp [58.138.12.136])
2018/01/04(木) 16:10:27.75ID:k5MLJEi10本当にないのならソニーのサポートに連絡してみよう
対応してくれるはず
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-I3s2 [126.116.4.78])
2018/01/04(木) 16:11:12.04ID:lvcVIIp500057名無しさん@お腹いっぱい。 (TH 0H4f-O0mL [203.170.189.201 [上級国民]])
2018/01/04(木) 16:46:30.77ID:4ZVwEGswH標準ノイキャンイヤホン付きを購入するとダメとはなあ
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-ONKf [153.237.200.210])
2018/01/04(木) 16:57:40.21ID:mgSzR4kGM0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdd-gEpS [115.176.73.208])
2018/01/04(木) 17:34:16.11ID:FbC0Jmj/0ふうん
でもiPhoneではハイレゾはダウンコンバートされて再生されるんだがね
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (TH 0H4f-MBJu [203.170.189.201 [上級国民]])
2018/01/04(木) 18:05:29.55ID:4ZVwEGswHえ、HNに加えて別売りのヘッドホンを買わなくても、HNだけで対象になるの?
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-9YlK [119.104.97.241])
2018/01/04(木) 18:05:59.83ID:gFtM7AjtaCD音源とハイレゾ音源でマスタリングが違う事知らないの?
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-aKZ8 [223.134.115.77])
2018/01/04(木) 18:06:10.02ID:FOrLN2l60付属のイヤホンでも応募できるの?
NW-A45とIER-NW500Nの組み合わせってなるのか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-ONKf [153.237.200.210])
2018/01/04(木) 18:07:13.35ID:mgSzR4kGMさすがにそれはないよ…
HNもセット対象のひとつってこと
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (TH 0H4f-MBJu [203.170.189.201 [上級国民]])
2018/01/04(木) 18:09:51.86ID:4ZVwEGswHありがとう 諦めました
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-ONKf [153.237.200.210])
2018/01/04(木) 18:15:56.65ID:mgSzR4kGMなんか申し訳ない…
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-ONKf [153.237.200.210])
2018/01/04(木) 18:17:13.54ID:mgSzR4kGM0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-jqvb [153.250.126.3])
2018/01/04(木) 18:25:23.74ID:nEB6I2J4M0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-nXLO [113.153.88.5])
2018/01/04(木) 19:16:39.87ID:KRfABrlB0a30ってapt-x対応してないんすね・・・
a20は対応してたのに何で・・・
apt-xのためだけにa40に買い替えるのってありかな?
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdd-gEpS [115.176.73.208])
2018/01/04(木) 19:23:28.54ID:FbC0Jmj/0は?
マスタリングが違うことと
iPhoneだと音源がダウンコンバートされて再生されることは関係ないだろ
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fea-WNFC [133.202.3.236])
2018/01/04(木) 19:42:27.32ID:Jo0SG5bN00071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976d-X8SZ [180.15.3.210])
2018/01/04(木) 19:51:51.66ID:RY0aQ7gc00072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fea-WNFC [133.202.3.236])
2018/01/04(木) 19:54:19.97ID:Jo0SG5bN0サムスンのを購入したいと思います。回答ありがとうございました
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f98-9YlK [61.213.79.101])
2018/01/04(木) 22:55:44.84ID:Zi654TP70使い勝手はいいな
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ba-l5gC [120.74.11.88])
2018/01/04(木) 23:00:27.98ID:BHhjcSKJ0自分にカナルが合わないだけの話なのに、スレに常駐してカナルはダメだと言い続けてる基地外だから相手にしない方がいいよ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-tX3j [221.44.109.253])
2018/01/04(木) 23:08:26.60ID:uc93n0ap0あれは空間がないから反響しなくて篭るのかな?
低音は悪くないと思うけど中高音と広がりを感じない
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-r5YX [119.240.141.87])
2018/01/04(木) 23:16:23.29ID:Qgd4tKXlM防寒にいいが蒸れるだけ
大荷物だし、TPOで使い分け
しかしSpotify使い出すとA30の出番減った
A40購入するまでの出番逝かない
ヘッドホンはいろいろ備えた
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-TnoE [49.104.26.216])
2018/01/04(木) 23:21:06.57ID:KDrN0UgSdそれを言い出すと開放型イヤホンでも開放型ヘッドホンに比べたら中音音の広がりを感じないって話になる。
カナル型イヤホンは偽の空間を楽しむものではなく音の繊細さを楽しむものだ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-CzZc [101.55.154.61])
2018/01/04(木) 23:42:12.07ID:dznM91GO0昔のウォークマンってシャカシャカってイヤホンから音がもれて耳障りだったりしたけど
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-r5YX [119.240.141.87])
2018/01/04(木) 23:44:16.78ID:Qgd4tKXlM音量・音圧による
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b763-TnoE [112.68.128.112])
2018/01/04(木) 23:45:12.37ID:wtjnsrIU0シャカシャカ鳴らしてるのって殆どiPhoneと純正イヤホンってイメージ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-PCUK [163.49.212.114])
2018/01/04(木) 23:49:22.32ID:cl5odLv8Mどれくらい昔のやつのことを言ってるかわからんが、Walkman付属のイヤホンは穴開いてるように見えるけどNCの穴だから漏れないよ
つまりあなたが見たのはぶっ飛んだレベルで爆音で聞いてる人だね
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b78e-2dmp [58.138.12.136])
2018/01/04(木) 23:58:14.48ID:k5MLJEi10とんなDAPでも音量上げればそうなるだろなんでそれがウォークマンの話になるんだ
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-CJXz [49.98.165.97])
2018/01/05(金) 00:08:00.80ID:9dFYVkcVd0084名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-EOJA [182.251.248.2])
2018/01/05(金) 00:35:05.82ID:gs97B6wta見た目がダサく感じられるのが玉に瑕だが、音も俺は好き
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3d-gEpS [211.131.183.231])
2018/01/05(金) 00:36:47.92ID:/6wrLKrX0まだウォークマンが携帯音楽プレーヤーのトップランナーでカナル型イヤホン普及前の話なんじゃね
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-OpPU [106.161.204.15])
2018/01/05(金) 00:52:20.79ID:3nIRG5Loa0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-a3Qb [110.4.164.231])
2018/01/05(金) 01:58:33.38ID:E+kUGTz60懐かしいなぁ歳がバレるな
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-M/my [126.103.175.38])
2018/01/05(金) 05:13:41.01ID:38IhO21D0キャッシュバックの書類作りめんどかったああ
これは抽選の1万の方も当たらんと割に合わんな
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbf-wYO1 [125.197.16.28])
2018/01/05(金) 07:30:06.64ID:iIDzM9gh0そういう意味ではSpotyfyをDSEE HXでハイレゾ風に聴ける!ってのが、次の流れ?
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf10-vtZH [119.83.201.70])
2018/01/05(金) 09:25:58.91ID:7B20Cq2w0イヤホンブッ挿したままでしまえるやつでさささささささささささささささささささ
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf10-vtZH [119.83.201.70])
2018/01/05(金) 09:26:25.62ID:7B20Cq2w0さを入れすぎた
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-CzZc [101.55.154.61])
2018/01/05(金) 09:38:05.80ID:XVuog6Ce0A30のウォークマン使い初めて間もなくて
いつもは音量のボリュームを100前後辺りで聴いてんだけど、他のウォークマン使ってる人のボリュームが幾つ位が基準かも分からなくて
ボリューム100前後とか自分では爆音とも思ってないんだけど、それで周りにシャカシャカ音がもれてたりしても嫌だなと思って
電車の中とか込み入ってる所では勿論ボリューム下げたりはするつもりだけど、音量100前後でも音漏れしてんのかなって。
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-9YlK [119.104.97.241])
2018/01/05(金) 09:57:24.76ID:gLucM4I2aそれ。手間を考えると得した気になれない。
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-F1OP [153.154.0.93])
2018/01/05(金) 10:39:52.10ID:Tk88jdFuM音でかすぎ
20前後が普通じゃないの?
難聴になるよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775c-nXLO [210.155.74.194])
2018/01/05(金) 10:57:33.92ID:LMzUPDyZ0イヤホンならシャカシャカどころか歌そのものが漏れてるレベル
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-tX3j [221.44.109.253])
2018/01/05(金) 11:05:13.36ID:80S9JBxi00097名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-2dmp [202.214.167.33])
2018/01/05(金) 11:15:42.30ID:3aysp0QUM0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbf-v79d [49.129.184.119])
2018/01/05(金) 11:45:16.99ID:NGzQUCwRMiPhoneの純正イヤホンはゴムが無いので音がダダ漏れするが他のイヤホンはゴムが付いてるので普通の音量だと音漏れしないだろ。
ただiPhoneのユーザー数が圧倒的に多いのでイヤホン=音漏れのイメージが世間にある
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Sgy5 [49.104.1.143])
2018/01/05(金) 11:56:08.91ID:1jBHEDFyd俺は店で視聴しようとした時76でびっくりしたのに100はヤバイ
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMbb-/Ate [210.142.106.175])
2018/01/05(金) 12:05:05.61ID:yG5Iyfx8M冗談抜きで医者行け
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-tX3j [182.251.245.34])
2018/01/05(金) 12:25:16.32ID:jKD2Bbava100が普通なのはマジでやばいよ
耳鼻科行こう
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-PVjm [182.251.240.19])
2018/01/05(金) 12:49:48.78ID:OqLrWRdHaa45 はノイキャンで耳栓代わりはできないんだね
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-h1w0 [49.98.53.102])
2018/01/05(金) 13:00:47.02ID:xpHC4oeod0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-2dmp [202.214.167.33])
2018/01/05(金) 13:14:48.29ID:3aysp0QUMできなくなったので音量0で再生するか静かな音楽を再生するのがよさそう
俺は自然音で鳥の声とか聴いてる
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-/9VY [119.241.244.203])
2018/01/05(金) 13:16:49.99ID:ZwKwvQPIMおいらもYUTUBEで波の音とかダウンロードしてMP3の256で抜き出してながしっぱにしてる
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b784-if4i [122.134.160.229])
2018/01/05(金) 14:17:56.61ID:S/Rvby0F00107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffef-/Ate [153.151.226.32])
2018/01/05(金) 14:42:04.29ID:7YFY9xUH00108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-X5WY [182.251.249.34])
2018/01/05(金) 15:17:39.69ID:ZIQCWfnza0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-RSZ4 [175.135.217.209])
2018/01/05(金) 15:28:23.77ID:Ud2Tr9a800110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-KRPp [182.251.254.19])
2018/01/05(金) 15:35:59.11ID:rMMGEyZSa0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-v79d [119.240.142.19])
2018/01/05(金) 16:32:20.94ID:5+X8pRMsM0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-nBGA [210.138.178.3])
2018/01/05(金) 16:51:23.31ID:vE3yon5DM0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cd-xOrX [14.3.145.11])
2018/01/05(金) 17:22:12.47ID:D37j8IBx00114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7712-PVjm [114.188.184.29])
2018/01/05(金) 18:03:43.71ID:I2XB+wOJ0え、できへんの??
店で視聴した時は再生してなくても出来たけど
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-CJXz [1.66.103.101])
2018/01/05(金) 18:06:01.01ID:3C0OldlOdイヤホンによってボリュームはけっこう違うが100は難聴レベルと思う
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-2dmp [202.214.167.33])
2018/01/05(金) 18:35:41.29ID:3aysp0QUMA30だけどできないよ
再生止めたらすぐノイキャン切れる
もしかしてA40は違うのかな
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-5RlD [61.205.10.90])
2018/01/05(金) 18:50:28.27ID:Eh+CAhDlM静かな部屋で50
電車で60
昔の音圧低いソースだとAVLSリミットの64
難聴気味かも
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-OpPU [106.161.198.62])
2018/01/05(金) 20:09:01.77ID:mpIaRe/Sa0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9739-KNIJ [180.146.166.59])
2018/01/05(金) 21:19:35.97ID:F6b1n1e800120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7712-PVjm [114.188.184.29])
2018/01/05(金) 21:31:14.80ID:I2XB+wOJ0店で視聴したのはa40やで
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-/9VY [119.241.50.24])
2018/01/05(金) 22:19:00.45ID:H3w8Rb8RM0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-CzZc [101.55.154.61])
2018/01/05(金) 22:57:45.18ID:XVuog6Ce0>>96と同じくらいで大体80〜100位で普段聴いてて、勿論健診でも難聴とか一切引っ掛かったこともないし、
テレビのボリュームなんかも他の人が聴いてる音量で聴きにくいって感じたことないんだけど。
確かちょっと前にウォークマンのアップデートでボリュームレベル増えたと思うけど、やっぱり前の上限じゃ音量レベル低いって感じる人多いのかななんて思ったりも。
まぁ大きい音量で聴いてたら難聴になる心配はあるね。
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b78e-2dmp [58.138.12.136])
2018/01/05(金) 23:21:40.15ID:Yqj2maM30イヤホン何使ってるか書いてくれないと判断しようがない
もし付属イヤホンなら尊敬するレベル
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775c-nXLO [210.155.74.194])
2018/01/06(土) 00:15:16.56ID:XLP/jMvD0イヤホン使ってるならまず間違いなく耳削れる
微妙に少しづつ聴力が死んでく
まず高音部が消えてそれから中低音が少しづつすっぽり抜け落ちていく
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-r5YX [103.2.254.198])
2018/01/06(土) 01:01:37.39ID:bsF17Oas0A50はネット配信対応してほしいけど、mora程度なら次はないな
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa2-l6u+ [119.171.122.64])
2018/01/06(土) 01:08:34.88ID:viu8O2zd0昔のcdはマスタリングの関係で音が小さい(厳密には違うけど)から
でも80以上は流石に大きすぎるけれども
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-r5YX [103.2.254.198])
2018/01/06(土) 01:17:42.87ID:bsF17Oas0今日最近の曲でも、アーティストでボリュームのライン幅ありすぎてランダムだったから曲毎に音量変えてた
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-TnoE [49.104.26.216])
2018/01/06(土) 03:40:25.88ID:adsOAw4Id感度も影響するけどインピーダンスも影響するよ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-TnoE [49.104.26.216])
2018/01/06(土) 03:46:22.41ID:adsOAw4Idデジタル接続する分には大きな差はない。ただ差が全くないわけでもない。WM1Aは電源がしっかりしてるのとアナログ部とデジタル部の分離がよく出来てるのでトランスポーターとしてはかなり優秀。
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-OpPU [106.161.207.238])
2018/01/06(土) 06:32:07.95ID:GtFHDEEZa非対応の場合は再生機器本体でのイコライザ等の設定は無視されるというのは理解できたのですが、対応している場合はイヤホン側のイコライザを弄れると目にしました。
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-r5YX [103.2.254.198])
2018/01/06(土) 06:45:19.85ID:bsF17Oas0スマホ側のアプリで反固定だったはず
A30でのWFユーザーですまぬ
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9739-KNIJ [180.146.166.59])
2018/01/06(土) 07:18:32.34ID:Uwf5tyz40サンクスです、今のipodより少しは良くなるかと期待しています。
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-jEmF [1.66.101.48])
2018/01/06(土) 08:18:38.50ID:cTvc2KeAd0134名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-5RlD [61.205.2.89])
2018/01/06(土) 08:22:35.34ID:sMWi03boMこのスレを「付属」で検索
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-8PNQ [182.251.254.7])
2018/01/06(土) 09:33:46.82ID:EU2xJIP7aお前のことはどうでもいいけど、
100だと確実に音漏れしてるから周りのためにやめろ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-4m3h [114.150.53.22])
2018/01/06(土) 09:40:35.86ID:TzFKdY2I0イヤホン側の設定なら本体側は基本関係ないけどWI-1000XはSBCじゃないとイコライザーいじれないよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-CJXz [1.66.96.181])
2018/01/06(土) 09:46:59.69ID:jIbeskJedいや、そんな当たり前の事言われても・・
DAPに繋いだ時のボリュームに対する音の大きさを感度と表現したんだが
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-8PNQ [182.251.254.7])
2018/01/06(土) 09:52:54.84ID:EU2xJIP7a横からだけどそんなよくわからん俺様指標で語られても…と思うわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています