家電批判って書いてある通り何か批判しないといけないわけで・・・
実際1zは内部にキンバーケーブル使用したり内部部品も違うのに

そういったらakシリーズやhifimanやpaw goldも意味ないことになるわけに
なるよね
後、雑誌は見てないけどリスニングに使用したイヤホン、ヘッドホンに
よるところがあるかと

>>205
車は住んでいる所で維持費は変わる
都心でもあまり人気のない場所や副都心だと安い

駐車場:1万未満(7000~8000) ガソリン1万未満(街中中心)
保険(1年払い5万 契約内容による)
自動車税(1年 1~2万 車種による)

保険は事故せず年を過ごせば年々安くなる
後は3年、2年おきの車検(これは結構費用がかかる)