【やれば】イヤホン自作スレ【出来る!】 Part.8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 16:45:44.66ID:IHccCLsjしまい、足音の定位がしっかりしやすいのがいいなと思って
リスニング用1対、ゲーミング用1対作ろうと思ってます
>>962
BAシングルフルレンジ1発ですね
>>963
リスニング向けにバランス良さそうなんですよね気になってます
>>964
ER4は聴いたことが無いのですが、3万程する機種でしたよね
推して戴いたの全部試してみようかと思います。
割とフラットな特性に近いのはGK-31732っぽいですが
イヤモニ系の殆どが上限10KHz程度ですよね。
このドライバを試した記事が見当たらないのと、データシートが
見当たらないので気になってるんですが試した人居ないかな…
ED-27230 マウザーで単品2,882円
マウザーの仕様表記ではED/FEDシリーズで
デジキー表記だと25Hz 〜 35kHzの品
BAレシーバ Z=79Ω 効率104dBA
ハイレゾ対応品なのかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。