【無線型】音質重視のBluetoothレシーバー【ポタアン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 18:48:34.92ID:a82/9rjRちょっとした罠がある
BTR3は音質維持の公証限界値が100Ωなのに300Ωでテストするのは卑怯だね
それに外で使うイヤホンで300Ωも必要な機種が見つからない
せいぜいCL750の150Ωがいいところでしょ
それなのに仕様外のテストを強いるRADISONの思惑は、BTR3に積まれているAK4377AはES100のAK4376Aにくらべてイヤホンの一般的な出力である25mW時のノイズ特性で勝っていることを隠したいのだとおもう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています