トップページwm
1002コメント258KB

【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part20

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 21:02:39.02ID:5Gr6I18o
左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
2016年12月にAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに活況となり次々と製品が増えています。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

ワッチョイ希望の人はこちらへ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510137311/

■前スレ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart19
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511942819
0828名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 21:30:49.03ID:DDNw+b92
そうだよな
たかがイヤホンの形を異常に気にするなんて滑稽だよね
0829名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 21:31:20.04ID:dk8O8uht
>>827
俺はいいと思うけど好き好きがある
試聴するのが確実
0830名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 21:40:13.35ID:z94q4Ito
>>818
銅像かよ
0831名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 21:41:18.24ID:J1/ZU7W8
>>818
女は意外と様になるけど男が使ってるとめだちゃダサい。
AirPodsあるある。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 21:55:00.71ID:PTVymN4S
>>813
ごめん何言ってるかわからんけどboseは確かにはダサいわ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 22:16:53.85ID:V4FaolpO
クソダサい格好してる奴が自分に自信があるからというとはないけどな
0834名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 22:17:50.18ID:jrzMiQXi
AirPodsがどれだけ音漏れしてるか自分で確かめようとすると自動的に停止するホスピタリティ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 22:21:17.60ID:CenOZYTZ
設定で自動停止は切れるけどな
0836名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 22:31:20.05ID:ZRhwBPz3
外したら音漏れるのは当たり前じゃね?
自分で確かめるならバイノーラル録る時みたいな頭部模型使わなきゃ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 22:31:23.67ID:iAChtEqd
VAVA、5,499円の左右分離ワイヤレスイヤフォン「VA-BH007」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1097829.html
これエレコムと同じだな
0838名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 22:40:48.05ID:YEQvOuu9
>>830
ワロタwww
0839名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 23:23:28.07ID:KAI58Ip5
AirPodsは髪の長い美女ならそこそこ見える
たいがいの薄ら禿げのオッさんは
レレレノレーにしか見えないw
0840名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 23:26:28.04ID:ZRhwBPz3
レレレのオジさんは耳が真横に飛び出してたと思うんだが、福耳だったっけ?
世代が違うからわからん
0841名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 23:28:21.29ID:0m/kuuk6
うどんの部分を耳に刺さない限りレレレのおじさんにはならんね
0842名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 23:30:17.12ID:KAI58Ip5
>>841
あんたがつければ、周りからはそう見えるんだってw
0843名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 23:48:45.91ID:0m/kuuk6
>>842
眼科行くか新しい眼鏡作れ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 02:04:38.88ID:SnWD7Y5h
alexa が日本語対応するっていう bragi os のアップデートきたから入れてみたが、やっぱり対応してないっぽいんだがどうすりゃいいんだろう?
それより、アップデート後にやたら解像度があがった気がする
0845名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 05:41:14.76ID:khAQIlfv
>>825
楽天Joshin
0846名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 07:17:44.30ID:8koXQMpq
使ってる人すごく増えてるね
0847名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 07:39:04.65ID:TVD1896O
今度こそM2予約しようと思うんだけど大丈夫なんでしょうか?
0848名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 08:08:26.68ID:yQrZmHlH
>>844
プラシーボ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 08:36:13.06ID:DnRg1OdG
>>844
プレリュード
0850名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 10:10:58.28ID:QY4JlQdp
新型うどんは来年後半か
ワイヤレス充電いらないなら今のうちに色塗るってのもあながち悪い選択肢じゃないのかもな
0851名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 10:33:35.50ID:aSqo8Wto
どこのメーカーか知らずにみたらairpodsが一番ダサいのは確か
あの中途半端に垂れ下がってるウドンみたら普通は萎える
アレを喜んで使ってる奴って高級店で出される残飯を有難がって食ってる阿呆と同じ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 10:35:18.24ID:uURJj1xu
カバーでごまかす戦法もケースに入らなくなるから無理だしな
正直他人の耳から何が生えてようがどうでもいいけど
0853名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 10:39:31.51ID:aSqo8Wto
つか自分の耳からウドンが垂れてるのを許容出来るほど寛容でもないw
0854名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 10:51:39.16ID:3YavdalO
耳からうどんが垂れるか耳に虫が付いてるかの違いだからなぁ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 10:52:51.82ID:HqTakaew
有線だってイカスミパスタかそうめん垂れてるようなもんだろ
単にうどんがまだ珍しいってだけ
凡人は珍品身につけにくいんか、かわいそうに
0856名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 10:57:23.30ID:izZ6GtvM
>>851
>高級店で出される残飯を有難がって食ってる

君の食生活はどうでもいいんだよ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 10:59:17.39ID:9Krn9Uxg
いくらダサくても売れたら勝ち
いくらデザインが良くても売れなきゃ負け
0858名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 11:11:02.12ID:GF/COT1m
>>844
Specifics:
・Overall system stability
・Improved power management
・Improved audio experience
・Improvements for Amazon Alexa when using a 3rd party Media Player
・Improvements for Amazon Alexa when giving commands in loud environments

音質が変わっている可能性はあるが、俺には違いは感じられないな
変な日本語は治ってない(特に時刻読み上げ)
アレクサも相変わらず日本語が通らない(@Pro)
0859名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 11:23:26.86ID:ib9lEt6x
バカばかりのスレだなw
0860名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 11:33:46.81ID:qY/lYOl7
なぜか消費者じゃなくて売り手目線でレスしてるやついるな
0861名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 11:36:12.29ID:sFfx7Kz0
このスレの話はAirPodsを持ってることが前提じゃないと話が先に進まないよね
俺も当初はデザインも含めて否定的だった
でも先週買ってからは暇さえあれば耳から垂れ下がってるくらい使ってるし、すぐ気にならなくなった
iPhoneとAWも持ってる
使い勝手から大きさ、装着感、音質や遅延の少なさ全てが全体のバランスで他を圧倒的に上回ってる
とりあえず買って使ってみろ、話はそれからだって感じ
0862名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 11:44:57.29ID:kynLs+k6
そんなもんだよな
最初室内専用にしてたが、使い勝手いいから外でも使うようになった
0863名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 11:51:13.15ID:xSipbTGA
街は真っ白なホワイトトゥルーワイヤレスに
0864名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 11:51:58.58ID:4VXoIGI4
俺はAirPods とDash併用だけど、 うどんは屋内専用機
これ超イケメンじゃなきゃアホ面にしか見えんw
確かにレレレのおっさんだよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 11:56:10.84ID:j/BXCoFo
>>861
アニソン音漏れしてんぞ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 12:02:45.98ID:sFfx7Kz0
>>865
お勤めご苦労様
Spotify年間契約してるが残念ながらアニソンはほぼ聴かないな
0867名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 12:05:20.72ID:FjQ3ohW3
俺は結構買いまくってる人のTwitter漁りまくってその体感で買う決め手にした
俺を含めて貧乏人は買った機種に間違いなくポジティブ補正かかるからな

サイトのレビュアーは利害絡んでるやつ多いからイマイチ信用できない

このスレは多数集まったネガティブレビューはまあまあ信用できると思う
最近だと某機種の接続が最悪なこととか
0868名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 12:05:48.86ID:/RRO1Aqa
m-2が延期しまくりで完全に物欲がなくなりつつあったけどここ数日、また物欲が盛り返してきた
0869名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 12:06:53.76ID:kynLs+k6
>>867
大丈夫か?
ここネガに大きく傾いてるが
0870名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 12:06:59.00ID:ib9lEt6x
>>861
猿は黙ってろや
0871名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 12:13:37.35ID:uBD4f7jk
性能が微妙だったら、ここまで売れないわけで、
うどんが支持されるのにはそれなりの理由がある

オレは無理とかすげーダサいとかの個人の主観は意味がない
0872名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 12:36:14.56ID:4VXoIGI4
売れる売れてないとか関係なくない?
メーカーや代理店が気にするならともかく、何で気になるの?
サポートは売上に比例するとは限らないし
0873名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 12:45:09.79ID:eIAkCG4S
>>872
アニメゲーム界隈によくいるこういう奴
なぜか売り上げでマウント取ろうとする
0874名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 13:11:55.15ID:JhJfcb28
うどんってダサい云々よりあの価格が強気すぎる気がするわ
iPhoneとの相性の良さは認めるけど他にそんな特別良いって言えるところあるか?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 13:28:24.44ID:eIAkCG4S
>>874
接続の安定性とか遅延の少なさとかは2万越えより下手したら性能いいじゃん
ダサいけど
0876名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 14:12:47.64ID:JkhGQHbd
どんなに性能が良くて、どんなに快適でも、耳からうどんだけは勘弁。
人前で鼻水垂らしてるのと同じぐらい恥ずかしい。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 14:14:40.96ID:QxDa5YvV
どんなに性能が良くて、どんなに快適でも、フランケンだけは勘弁。
人前で鼻水垂らしてるのと同じぐらい恥ずかしい。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 14:15:20.59ID:9Ka2vTgt
長細い冷麦・素麺なら垂らしても良いと

まあそうだわな
0879名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 14:58:00.40ID:6PjkaKyF
マジでレレレのレのオッサンwww
0880名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 15:08:10.32ID:Jsu9Mep9
今日半蔵門線で初めてE8みたが耳から飛び出しててマジフランケンだったわ
あれはない
0881名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 15:10:44.21ID:YivdBFaB
フランケン vs レレレ

ファイッ!
0882名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 15:11:37.36ID:fs3OIvFl
白ワイ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 15:17:46.20ID:4sWMdQny
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2016/09/20160913nair1-w960.jpg
https://www.grouphunt.sg/images/59108a0656ba3.png
https://i.ytimg.com/vi/GJqK-87SrpQ/maxresdefault.jpg



コード付いてたらいいんだろ
0884名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 15:18:28.47ID:9Krn9Uxg
わざとメリットをデメリットにする逆転の発想
0885名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 15:27:26.23ID:yQrZmHlH
本末転倒
0886名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 15:40:04.87ID:4VXoIGI4
>>883
全然マシで草
0887名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 16:25:21.46ID:XEf1jo1S
今電車乗ったら斜め向かいの人JBLのFREE使ってた。オイラはSONYのWFなんだけどお互い意識しててワロタw
0888名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 16:25:37.72ID:XEf1jo1S
今電車乗ったら斜め向かいの人JBLのFREE使ってた。オイラはSONYのWFなんだけどお互い意識しててワロタw
0889名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 16:27:11.71ID:2IIXUxRQ
そうかそうか
0890名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 16:33:27.43ID:eIAkCG4S
>>887
ちゃんとバトルしてきたか?
0891名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 18:00:59.87ID:79vP7iVK
フランケン←まだわかる
レレレ←意味分からん
0892名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 18:11:09.48ID:VNa8neGq
>>891
凄くわかるw
そのまんまだよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 18:18:16.37ID:q3LPTcEE
ユーザーが見た目悪いと認めてるのに更にエアポッズを貶そうとして捻り出した答えがレレレ
しかし悲しいかな、彼らは垂直と水平の違いがあまりよく認識できていなかったのである
0894名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 18:23:24.27ID:VNa8neGq
本田や香川や長友でさえAirPods付けてるとアホの子に見えるから、破壊力恐るべしw
0895名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 18:26:30.16ID:838Z014U
前はうどん見たら耳からうどん出てるwwwって思ってたけど今は街で見かけてもおっうどんやぐらいにしか思わない
慣れってすごい
0896名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 18:36:41.20ID:MeiiQWGb
>>887
どっちもプツプツ凄そう
0897名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 18:42:51.30ID:Rd1E0SeO
充電置くだけでできないと充電するのがめんどくさい
0898名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 18:46:33.50ID:79vP7iVK
>>892
そのまんまって?
>>893
あー
そういう…ね
0899名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 18:48:30.19ID:nRmIzx+L
>>897
来年のAirPods は無線充電対応するらしいね
0900名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 18:50:27.52ID:Rd1E0SeO
>>899
とりあえずそれまで様子見ですわ
携帯と一緒に置くだけで充電できないと便利さが薄れる
0901名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 18:50:58.18ID:nRmIzx+L
jabra から発送通知来たけどまじで台湾から送ってくるのな
日本に在庫置いとけよ
クリスマスまでに間に合うって嘘だろ
0902名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 18:57:14.16ID:/SA5CS4o
AirPodsはコードが無いだけで何故あんなに不細工なのか、ほんと不思議。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 19:00:06.48ID:c95ePp7C
よく自転車パーツ買うけど台湾からならすぐ届く
0904名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 19:09:13.79ID:TDgEcjGJ
さっき山手線のったら斜め向かいのJBLつけたブ男がニヤニヤこっちみてきてちょ〜キモかった(。ŏ﹏ŏ)
0905名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 19:10:04.31ID:TDgEcjGJ
あ間違えたorz
0906名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 19:22:33.33ID:Jsu9Mep9
さっきトイレ行って手を洗ってたら鏡の中のJBLつけたブ男がこっち見ててちょ〜キモかった
0907名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 19:32:50.96ID:v9x8C0+O
来年後半の次期AirPodsリリースまで待つわ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 19:33:11.43ID:ItovQAoF
>>901
EMS なら余裕じゃね?
0909名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 19:36:46.73ID:SS01+qP1
AirPodsとかオープンタイプな時点でありえないだろ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 19:38:12.79ID:W6BziaH6
オープンじゃないと外で使うの怖い
0911名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 19:44:12.22ID:v9x8C0+O
AirPodsは料理したり部屋を掃除する時とジム、ランニング用で使う予定
街歩きやカフェでうどん装着はキツいわ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 19:58:33.96ID:nVWxa90R
>>902
何事もバランスってことよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 20:11:13.13ID:jdsUnbhU
ランニングでうどんとかすぐ落ちるだろ。dashはランニングで使ってもまるで問題ないが。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 20:20:13.86ID:q3LPTcEE
相当頭振らないと落ちないって何度も言われてんじゃん
0915名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 20:28:07.47ID:ItovQAoF
>>914
すぐに落ちたよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 20:29:41.43ID:YFqFki+8
ライブでヘドバンしたら3秒で落ちた
0917名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 20:29:55.77ID:h3nuyNzf
JBLとNuforceを足して2で割りたい
0918名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 20:31:07.87ID:c95ePp7C
ちゃんと耳穴入った状態で?
発売前のデモ機でテストしてた動画みたいに俺も相当激しく頭振らないと落ちないんだけど
0919名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 20:34:10.41ID:ItovQAoF
>>918
俺毎日5km走るけど、1kmも行かないうちに汗で滑りやすくなる
手で押さえるんだけど、バカらしくてランニング使用はやめたw
0920名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 20:39:03.31ID:c95ePp7C
あー、汗かくと滑るんかこれ
トゥルトゥルだもんな
0921名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 20:47:25.57ID:axCaBcfa
こうすりゃいい

https://japan.cnet.com/storage/2016/12/22/895af9ed3377e9c71ed5dd8a9155a6ea/airpodslobes2.jpg
0922名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 20:47:34.92ID:QoeZUj6k
jbl freeは人混みの中じゃなかったら大丈夫
0923名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 20:49:42.13ID:rWdCV51E
ヒツジの群れの中なら大丈夫ですか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 20:52:04.52ID:ItovQAoF
>>921
天才だわw
0925名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 20:56:10.94ID:wqke+Wol
うどんが刺さっとる…
0926名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 20:56:33.03ID:KsKfQYSJ
こうでしょ♪


https://pbs.twimg.com/media/C56H9JbVMAATFvY.jpg
0927名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 21:00:56.86ID:wqke+Wol
まさに逆転の発想
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。