トップページwm
1002コメント258KB

【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 21:02:39.02ID:5Gr6I18o
左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
2016年12月にAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに活況となり次々と製品が増えています。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

ワッチョイ希望の人はこちらへ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510137311/

■前スレ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart19
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511942819
0065名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 00:07:31.97ID:QplDCm+J
>>64
音がいいのか悪いのかわからなくて変な感じ。
特に高音の出方は綺麗のような粗いような。
低音が重くて聴き疲れする。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 00:36:01.66ID:PRtvjiPa
Bluetoothで聴く場合、同じコーデック、イヤホン同士なら、送信側の機器で音質が向上したりする?
イコライザ無しの場合、スマホと、DAPで違いはあるのかなと
0067名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 00:37:55.34ID:AEQMP7YP
無線で飛ばしてる時点で関係ないだろ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 00:40:20.00ID:nl8cxd3J
>>66
E8をNW-WM1Zで宇多田ヒカル聴いたら、唇の湿り気まで伝わった
0069名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 00:46:13.59ID:3dfLTVIT
トゥースwww
0070名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 00:48:04.12ID:X6dI+jff
>>68
きめえんだよw
糞フランケンw
0071名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 00:54:04.95ID:PRtvjiPa
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201709/21/2735_3.html

■ワイヤレス再生/MQA再生も確かめた

ZX300とWM1Aを、LDAC対応のワイヤレスヘッドホン「MDR-1000X」に
ペアリングして“ハイレゾ相当”をうたうBluetooth再生の音も確認した。

同じLDAC対応のスマホ“Xperia”シリーズで聴くよりも厚手で迫力あふれる
リッチな音が楽しめることは言うまでもないが、トップレベルのプレーヤーどうしであるZX300とWM1Aは
ワイヤレス再生のサウンドにもキャラクターの違いが見えてきて面白い。


LDACの音質設定は2種類
ZX300のフォーカス精度が極めて高いカッチリとしたサウンドは
LDAC再生時にも活きてくる。MISIAのライブではボーカルの輪郭線がくっきりと描かれ、
細かいニュアンスの変化にも目を、もとい耳を凝らすことができた。
WM1Aではつながりがとても滑らかで、ゆったりと広がる音場に包まれ溶けてしまうような夢心地の体験を味わった。

ZX300は、より小さなファイルサイズでハイレゾが楽しめるMQA音源の再生にも対応する初めてのウォークマンだ。
WM1Aも近くソフトウェアアップデートによりMQA再生の機能を実装する予定だが、
今回の取材時点では間に合わなかったので、同じくMQA再生に対応するオンキヨーの“グランビート”「DP-CMX1」と聴き比べてみた。

ZX300、A40の世代からMQA再生に対応。WM1も近くアップデートでaptX HD対応と一緒に機能を追加する予定

情家みえのアルバム『MIE JOKE sings BALLADS and other love songs』から「Fly Me To The Moon」を聴くと、
ZX300はS/Nが非常に良好で静と動のコントラスト感が鮮やかに描き分けられる。
グランビートは柔らかくスモーキーな女性ボーカルの色っぽい表情を巧みに引き出した。

これ、オカルトですよね?無線で飛ばすから
0072名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 01:02:47.63ID:eJiWif3X
>>71
オーディオの世界は昔からオカルトファンが多いよね
0073名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 01:10:02.29ID:VYn4Vt4O
もはやトゥースとしか読めない
0074名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 01:43:41.94ID:kR0XXVEy
オカルトチックな理論が多いのは確かだと思うけど、検証のやり方がどうなんってこともあるよな
少し前にテレビ番組でやってたのは電柱を自前で立てた場合のオーディオ検証で、録音してスタジオのスピーカーで流して(視聴者はテレビ越し)出演者が「これはわかんねぇわw」みたいなまとめ方してた
0075名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 02:03:40.71ID:rA9BRNr8
Zolo Liberty+、思いの外いい感じだな
音もTWSにしちゃいい方だし接続の安定性が抜群にいいから全然ドロップしない
ただ音そのものはいいんだけど低域の量が多い上にウォーミーなのとフィット感が微妙に悪いのが相まってやたら聴き疲れする
もう少しノズルが長ければイヤピを奥まで耳に差し込めるから色々と改善しそうだけどそこだけ惜しい感じ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 05:34:58.75ID:YCeDYUDR
Blueトゥース
0077名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 06:20:09.61ID:1ai4dDGL
オイラもZOLO+(他、カナブンとM1所有)買ったけど、bluetooth5.0で接続できる環境、且つ低音をイコライザで減らしてあげるとレベル高いわ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 07:32:19.40ID:MYzVpd8Y
男子だとこういうイメ一ジ

モテモテ爽やか陽キャ男子 ← Airpods
理知的な高身長メガネ男子 ← WF-1000X
日焼けしてるスポーツ男子 ← SoundSport Free
礼儀正しいジェントル男子 ← E8
シブさが漂うワイルド男子 ← JBL Free
素直なヤンチャ年下系男子 ← Verse

あなたの好きなタイプは?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 07:40:34.32ID:nNZybsSQ
不登校系陰キャ・M2「・・・いいなぁ〜ボクも仲間に入れてくれないかなぁ憧れるよ・・・」
0080名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 08:41:11.48ID:baq+b/4S
>>78
実際見たのは

陰キャ林檎オタ ← Airpods
痴漢禿げオヤジ← WF-1000X
引きこもりオーオタ← SoundSport Free
禿げ臭さアニオタ← E8
該当なし← JBL Free
ナマポヒッキー← Verse

あなたの好きなタイプは?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 10:22:09.66ID:1Uep6aa+
>>80
でもお前外に出られないじゃん?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 10:23:11.60ID:NM2wssIZ
東京行くついでにヨドバシとかで視聴してこようと思ってるけど
秋ヨドあたりって一通り置いてたりする?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 10:25:06.02ID:kSedQt3W
>>82
メジャーなのは置いてあるけど全部視聴可能かは状況による
店員に聞いてみ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 10:31:37.23ID:NM2wssIZ
>>83
ど田舎でBOSEすら聴けないから困ってるw
ApolloとかE8あたり置いてたらいいなあ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 10:50:49.60ID:FswCAIOJ
>>84
同じアキバなんだからeイヤホン行ったら?
そっちなら視聴しやすいと思うけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 11:09:12.62ID:bYgFOYcD
検討しようとスレ覗いたら情報全然無いじゃん
まだ静観した方が良さそうだなこれ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 11:22:50.40ID:nl8cxd3J
E8をNW-WM1Zで宇多田ヒカル聴いたら、ディープキスしてる気分になった
0088名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 11:50:54.87ID:NM2wssIZ
>>85
ヘッドホン、イヤホン専門店か知らんかった
渋谷にもあるのな
ありがとうどっちか行ってみるよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:19:37.62ID:QNeRrSSY
渋谷のはコーナー小さすぎ
コンビニの1/3以下だろあれ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:01:21.83ID:baq+b/4S
E8だけは無理だw
0091名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:04:37.47ID:dBTWuXF2
>>90
お前には合うもの無いよ
諦めな
0092名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:06:59.64ID:xWxWiq7x
>>56
音量でかくしすぎなんだよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 15:03:15.27ID:CZ8F74yE
E8視聴してきたが耳からかなり出っ張って店員にも「耳に合いませんね」って言われたから買わなかった
0094名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 15:06:49.83ID:IMLut3ls
どんな店員だよw
商売の才能なさ過ぎだろそいつ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 15:13:11.95ID:CZ8F74yE
ヨドバシの店員です(´・_・`)
0096名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 15:18:58.36ID:ov7JSKtP
さりげなく主張しててお似合いですよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 15:31:03.56ID:BtgFPAmu
E8 買ったけど、左右の音量違いすぎる
返品する
せっかく買ったのにハズレ引いちゃった
0098名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 15:55:13.94ID:YykPq8pS
普通返品じゃなくて交換だろ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 16:07:53.92ID:bfp5P/wi
>>94
消費者の味方で好感持てる
0100名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 16:08:16.50ID:bfp5P/wi
>>96
さりげなく(フランケン)
0101名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 16:10:08.30ID:dVSz5V/9
客に向かって似合わない発言は喧嘩売ってるとしか思えんw
0102名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 16:35:09.53ID:VCG/J3E2
フランケン
気づいてないのは自分だけ

字余り
0103名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 16:36:37.13ID:9TLhl9/H
耳に合わないと似合わないは別だろ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 16:43:31.64ID:sN445xyH
E8、イケてると思ってるのは
自分だけ

E8、耳につけなきゃカッコいい

E8、爆笑されたよクソ嫁に

E8、防水性がわかりません

E8、ブラインドでわかった糞音が
0105名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 16:44:43.00ID:0Mor9tTl
病気だろこいつw
お薬もらってこいよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 17:20:38.13ID:a492zxp7
サイバーマンデーで中華のJEEMAKっての安いから買ったけど、すぐ耳から外れて使い物ならん
正しい装着方法調べても出てこないから返品する、音はそんなに悪くない
0107名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 17:24:10.07ID:8bVzkUdq
尼に限らず日本の家電量販店がやってるサイバーマンデーはただの在庫処分だろ
フライズかベストバイくらいちゃんとやって欲しい
0108名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 17:49:44.82ID:a492zxp7
この手の商品で一番大事なのって耳から外れやすいかどうかだから装着方法書いてるかどうかだな、おうどんでもパッと見てこうやって付けるんだってすぐ分かるでしょ
それ以外の製品はどっちが上か下右か左かぱっと見て分かりにくい
0109名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 17:52:00.09ID:tuNylXwo
E8チャコール予約中
早くフランケンになりたい
0110名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 18:14:08.55ID:q2X3mkZA
e8って通話には向いてないの?
音楽聴く時の音質は最高に好きだったんだけど気になってる
0111名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 18:20:03.23ID:ouqgiW04
>>110
とりあえず普通に会話できる程度にはマイク感度良い
0112名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 18:52:35.67ID:0JoUadmI
>>93
ソニ〜の販売応援なんだろ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 19:01:03.21ID:2Ze162z+
ジョグ中に外れないイヤホンってどれ?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 19:08:58.04ID:csDRqwfZ
案外AirPods
0115名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 19:18:54.11ID:opI0S/DR
AirPods なんて30mで外れるw
0116名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 19:22:08.23ID:wLzWiF/Q
お前等、M2発売まであと3日やな
レビュー頼むで!
0117名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 19:53:04.56ID:5rbWNGk9
tw-5000はどうなの?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 20:44:23.65ID:csDRqwfZ
>>115
耳の形によるな
0119名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 20:53:24.69ID:915Ap8uX
M-1.5くらいのを繋ぎで出しておけばよかったものを…
0120名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:47:45.41ID:QSlVIxHB
値段が0.5倍のM-0.5にしとけばよかったんだよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:53:52.87ID:/WD6wW7b
Nuforceは誰も持ってないの?
スペック的にはバランス良さげなんだけど
0122名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:55:09.52ID:+oD7yXEh
>>121
ノイジーじゃなければ名機になれた
0123名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 23:07:34.72ID:xknBDuAZ
はやく妖怪になりた〜いw
0124名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 23:31:33.40ID:VYn4Vt4O
早くポタフェスはじまらねぇかな
0125名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 00:26:57.04ID:63hUPFQY
ポタフェスでEarin 徹底的に追い込む
0126名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 07:28:37.52ID:HAv/lUfO
ERATO VERSEはLED常時点灯らしいので購入を躊躇しているのですが
LED部分を埋めたり塗りつぶしてる人はいませんか?それやったら不便ですかね?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 07:39:29.24ID:0MikY65z
>>126
ガンダムマーカーで塗りつぶした
けどマイク穴?から漏れて完璧な遮光は無理だった
音声ガイドあるから不便ではなかった
0128名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 13:07:11.18ID:B/az7sM+
LED隠すとケース入れたとき充電端子がちゃんと付いてるか判別できなくなるぞ
ケースに入れたのに充電されてないってことに
0129名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 13:09:24.74ID:n3dD8RuW
どの道光漏れるから判別つくよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 13:11:47.25ID:0t/02qC4
けっきょく光るんじゃんw
0131名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 13:17:20.04ID:n3dD8RuW
>>130
完璧な遮光は無理って>>127に書いたろ
よほど細軸のペンか筆じゃないと塗れないし、通話機能に支障が出そうだったからやめた
0132名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 14:12:04.22ID:nRyn5n6G
VERSEは次のモデルとか出すかな、このまま継続販売か
改良してライト無しにして欲しいよな、充電はケース側で判断つく様になってりゃ良いんだ
そういや一度問い合わせてみるかな、右瞬断対策品とやらがあるのなら
0133名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 15:45:41.92ID:4aS0x9aB
>>121
ホワイトノイズがきつい 今時、あれはないわ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 16:41:01.82ID:84vsIfIH
もう完全じゃなくていいや。
左右は後頭部でケーブルで繋がってるタイプで充分コンパクトだし、一時的に外した時のこと考えたらその方がいいわ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 16:43:26.24ID:tHTekIHb
チラ裏の自分語りがはっじまっるよ〜
0136名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:00:14.41ID:0RMrFhdj
TW5000持ってる人いる?
0137名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:16:53.61ID:Au6xxa3W
e8、概ね気に入っているんだが、左側の音が若干大きく感じられる
明確な瑕疵ではないけど、交換してもらえるものかな
0138名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:40:11.79ID:63hUPFQY
>>137
俺交換無理だったから、返品した
0139名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:48:47.82ID:HAv/lUfO
ERATO VERSEについて返答してくれた方、ありがとうございます
自分にはちょっと無理ですね
0140名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:50:16.65ID:nbQ3hVLx
>>138
えぇ普通逆じゃないのか
返品って余程じゃないと受け入れてもらえないような
0141名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:52:56.66ID:63hUPFQY
>>140
ほとんど押し付け状態
あったまきたから!
0142名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 20:07:11.09ID:ZC+94lVo
earin m2、設計からやり直しかよ。来年出るかも怪しいな。デザイン的に本命だったけど諦めてe8 買うかなー。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 20:22:25.73ID:MonTtqsT
Dash Pro日本発売はもう来た?
0144名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 20:58:48.43ID:ARxtUkaC
BOSEのノイキャン付き完全ワイヤレスはよ
いつ頃出るんだろうなあ…
0145名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:19:42.63ID:BsIoqPP8
冬、本番。フランケン。

アナタのそばに、E8。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:26:21.47ID:Jo0cjTvK
何に掛かってるのかすら分からん
どうせやるならもうちょっとネタ仕上げてこい
0147名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:39:37.99ID:aNHxw3a3
ノイキャンは座って落ち着いて聴けるならいいんだけど、歩きながら使うと危ないからなあ
おれは徒歩通勤だから今のままでいいや
たまに電車やバス使う時は確かにノイキャン欲しくなる
0148名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:48:39.75ID:ppDpQjGO
M-2なんか予約しなけりゃよかった
eイヤホンのキャンセル・返金対応は早くて丁寧だったからまだ良かったが
0149名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:51:31.85ID:Upm3CcmB
EARIN「台風?代理店が勝手に言っているだけだしwww」
0150名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:56:26.01ID:63hUPFQY
ノイキャン?
全くいらないw
0151名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:57:28.18ID:GhL372fo
EARIN「ザマァwwww」
0152名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:58:08.25ID:c5g/RaoO
ノイキャンをネガキャン
0153名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 22:27:12.59ID:ppDpQjGO
https://twitter.com/EARIN_official/status/930364026009325568?s=17
フラグにしか聞こえない
0154名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 22:30:43.02ID:ppDpQjGO
8月から予約してたからずっと嫌な予感はしてたけど希望を捨てきれなかった…
0155名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 22:37:04.15ID:lhgOH8Zi
m2への希望なんてウチの雌犬にケツから喰わせてやったわ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 22:49:25.66ID:WKZBsQuH
俺は信じる…M2を!
0157名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 23:15:30.27ID:9WyZj4On
>>121
買ったけどシャレにならないくらいのホワイトノイズと左右の接続断が酷くて返品した
代理店の対応も酷い
0158名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 23:42:34.45ID:Jd5QkRcy
ゴミばかり
0159名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:08:35.20ID:04OXN6aH
m2はもうダメっしょ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:09:26.19ID:zkGpJOoz
Amazonは!
まだ!
明日発売予定…!
0161名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:20:47.08ID:Q1bbdX+M
桜木電子は、独BRAGI社製品の取り扱いを開始。完全ワイヤレスイヤホン「The Dash Pro」および「The Headphone」を、
12月22日より発売する。またeイヤホンおよびフジヤエービックでは、12月16日より先行販売が行われる。

「The Dash Pro」

・「The Dash Pro」¥OPEN(予想実売価格46,400円前後)
・「The Headphone」¥OPEN(予想実売価格21,800円前後)

https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201712/14/42824.html
0162名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:32:19.34ID:RqIkia4C
Indeed, M-2 will not let you down.

ふ〜〜ん。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:55:52.36ID:04OXN6aH
Bragiはやめといた方がいい
0164名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 01:01:46.85ID:Q1bbdX+M
サポートがな
安い物じゃないしあれはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています