【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 21:02:39.02ID:5Gr6I18o2016年12月にAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに活況となり次々と製品が増えています。
引き続き情報共有をしましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
ワッチョイ希望の人はこちらへ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510137311/
■前スレ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart19
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511942819
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 13:27:56.58ID:Xvssr5NB0370名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 13:31:01.99ID:iC28d2cs切れまくるのが本当なら買う勇気が持てない
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 13:31:46.61ID:d2ijRK62何か致命的な欠陥があるとか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 13:34:13.88ID:h1IpWeX+多機能にしてアップデートできる機能をつけると価格は上がるし消費電力の面でも不利
そういうのかなぐり捨てて機能固定で安く作っているのでしょう
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 13:39:50.09ID:HnfL1cU6売れないからここでステマしてるんだろう
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 13:41:43.90ID:iC28d2csまあでもどのサイトのレビューも音質以外は良いとは書いてる
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 13:42:44.94ID:E4UBNMLJ0376名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 13:44:16.43ID:g1LlFnWM音ダメで高価格では売れんわな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 13:45:30.74ID:WpxUXr8P>>363
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 13:46:19.52ID:SpYs1zoR音質と値段は全く気にしない人にはオススメ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 13:48:23.76ID:HnfL1cU6それを3万とか誰が買うんだってレベル
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 13:57:14.43ID:MCRpXyz2AirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン
WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
○ 音質の良さ
○ 価格の安さ
◎ ノイズキャンセル
BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
◎ ブランド力
Elite Sport
◎ 接続安定
○ 電池持続
× 音質最悪
× 価格が高い
× ステマがウザい、無名で不人気
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 13:59:49.13ID:Iwj3bSom◎ 接続安定
◎ 電池持続
☆ 音質の良さ
× 価格の安さ
× フランケン
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:03:27.08ID:KfLSgYl0△ 接続安定
△ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
◎ 充電ケースがコンパクト
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:05:25.02ID:Bhmu5/IL× 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
◎ ブランド力
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:06:25.85ID:Atwqb3I1× 接続安定
× 電池持続
◎ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
× 充電ケースの大きさ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:08:34.20ID:Oignewtg0386名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:12:11.35ID:zfeHIP/B○→1ポイント
△→0ポイント
×→減点1
価格だけはポイント2倍する
このポイント得点数の順になってると思う
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:14:43.56ID:bhEYFwbNイコライザーでも調整できるし最高
Dash無印よりはるかに音いい
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:15:38.33ID:7SSza+TZ0389名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:20:28.20ID:2PdX0Uvn0390名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:24:01.78ID:bhEYFwbNAirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン
WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
X 音質の良さ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル
BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
○ ブランド力
Elite Sport
◎ 接続安定
◎電池持続
◎音質最高
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:25:47.99ID:hOCqoGaNJBL Freeは本当に切れるのだけどうにかなれば手放してお薦めなんだが。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:27:54.36ID:qEpK4Gymポイント集計してみた
Airpods 9pt
ソニー 6pt
JBL 6pt
BOSE 5pt
E8 5pt
Verse 5pt
ONKYO 2pt
エリスポ 0pt
う〜ん
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:28:17.45ID:NFy8hGx7超1流の音響メーカーBOSEのブランド力が○なら3流のJabraなんて×じゃねぇか
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:32:09.97ID:FVfBer4yスポーツ用ばかりで音響イヤホン作ってないし音質期待できるの?
自社開発しないで全部外注しているならまだしも自社開発なんでしょ?どうせ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:32:39.74ID:1L//WRIC0396名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:33:43.36ID:gLiPMylC0397名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:34:47.71ID:bhEYFwbNきっとエリスポに嫉妬してるどっかの代理店だねw
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:35:10.73ID:vA63TvKr0399名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:38:43.67ID:yLB5jeeS0400名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:40:45.35ID:euY8Uq4rgalaxy使いならiconxはマジで今のところは神機
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:41:14.35ID:WZRW6zBfスポーツ用に音質を求めるなよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:43:33.25ID:9/3nMC0x長時間スタミナ、小型軽量、ハイレゾ
すべて投入して一気にシェア奪うよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:43:47.10ID:tZYfeHpi接続不安定は致命的だよな 音質どうこうの前に自然と使わなくなる
JBLじゃないけど、一万ちょいのやつ買って痛い目に遭った
個人的には2〜3万ぐらい出さないと、満足な接続安定したものは手に入らないと思ってる
紐付きなら5千円未満でそこそこ安定しているやつ手に入るけど
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:44:15.70ID:+X19CDNOふーん
じゃあBOSEのスポーツ用もゴミ音質なんだね
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:47:06.08ID:DoJ16zHh値段の高くなっても接続安定には関係がないよ
すごい安物だと全てがダメで接続安定もダメになるだけで
高くなったからって接続安定が向上するわけではない
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:49:00.79ID:LxNuaCAsスポーツ向けとか関係ない
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:49:39.55ID:hOCqoGaN会場にはSamsung来てなかったけど、淀あたりで試聴してくれば良かった。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:53:21.67ID:tZYfeHpi例外はあるかもしれんけど、接続安定していると言われているのは、airpods、Dash pro、Elite sports、E8あたりでだいたい価格帯は2〜3万ぐらいでしょ?
1万ちょいのやつはレビュー見てからの購入を勧めるわ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:53:42.50ID:9qls4+yZAirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン
WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
X 音質の良さ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル
BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
○ ブランド力
Elite Sport
◎ 接続安定
◎電池持続
◎音質最高
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:55:31.44ID:oNRapcnI今出てる機種では最上位の存在
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 14:57:17.17ID:pMKkwBtp0412名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 15:05:39.07ID:2nH810uoAirpodsが1万円台中くらいだぞ
Dash proやエリスポはいつもの人が接続切れないと言ってるだけ
Dashやエリスポの旧バージョンが切れまくり酷い状態にくらべれば改善されてるのを必要以上に切れないと思い込んでるだけ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 15:10:23.42ID:pMKkwBtp完全ワイヤレスの接続ってきれるのが普通なんか?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 15:10:36.28ID:bhEYFwbNデタラメ言うな
エリスポは電池持ちが改善しただけ
前から接続はずーっと安定してる
かわいそうだね、ぶっちぎれの使ってるから
悔しくてしょうがないんだw
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 15:13:10.35ID:jl4x49wO0416名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 15:14:46.27ID:PYx52kaI◎ 接続安定
○ 電池持続
△ 音質の良さ
△ 価格の安さ
× デザイン
俺が視聴した印象な
Elite Sportはデザインが無理
https://i.imgur.com/2FZOnHL.jpg
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 15:16:24.09ID:bhEYFwbNAirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン
WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
X 音質の良さ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル
BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
○ ブランド力
Elite Sport
◎ 接続安定
◎電池持続
◎音質最高
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 15:17:51.17ID:ZInaD/1Rいつものエリスポあげの人だったんだ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 15:19:36.31ID:Khk3Ww5CWF-1000X
ケースがデカいX
BOSE SS Free
本体がビックリする程デカいXX
JBL Free
ブランド力XX
verse
LED点灯が恥ずかしいX
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 15:19:37.37ID:HnfL1cU6逆だろ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 15:21:47.37ID:pMKkwBtpエリスポだけあげ方が露骨で笑うよな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 15:22:05.90ID:HnfL1cU6少し前にいたカナブン荒らしがエリスポあげなのか
納得
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 15:23:27.50ID:bhEYFwbN気にしないでねw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 15:23:37.60ID:Khk3Ww5Cそんなのばっかりだ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 15:25:56.75ID:SjFYMlVI0426名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 15:29:38.15ID:9Wxt6mt2一人で声の大きい人が言ってるだけで誰も確かめようがないよね
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 15:45:24.68ID:tk/dvjlC0428名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 15:49:22.36ID:Khk3Ww5C余計な機能てんこもりで高いのでコスパが悪いように見える
小さいスペースにボタンを複数置いてるので操作性が悪そう
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 15:54:26.64ID:MsxTD+73ずっと粘着してる荒らし
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 15:58:47.41ID:btbEXCFK外音取り込みの具合が知りたいわ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 16:00:01.22ID:DaDp7Y/z今年初めにelite sportを買ってしまって
今年はもう買えなくなったところにソニー新製品が登場し人気になった
だから「酸っぱい葡萄」になってしまったソニーに異様に粘着してアンチ
そしてelite sportをアゲまくる
憐れだわ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 16:08:49.71ID:tQ6D2PDF持ってるElite Sportだけひたすらマンセー
ソニ一はひたすら貶す(実はすごく欲しいのか?)
新製品たくさんあるのに試聴もしてない一つも買い足せない
これは確定的
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 16:09:05.61ID:283rv0kb0434名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 16:31:25.46ID:Qs5rBmKe高いのは同意する
ただそれ以外欠点といえる部分が見当たらない
強いて言うならやたら高音を拾って不自然なHear Through
でも操作性はとてもいいよ走っていても確実に思った通りの動作をさせられるし
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 16:35:14.91ID:Qs5rBmKeそのおじさんじゃないけど音は悪くないよ
スポーツ系に特化してるけどその辺のイヤホンより断然使い勝手いいし
無理上げしてるわけじゃなくてレビューすると褒めざるを得ない
予算あるなら一押しできるよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 16:37:55.28ID:DDvTzGpfみんなおつー
お久しぶり過ぎて草
俺っち引退してるから、もう個々の評価しないぜ〜
耳がブッ壊れてそれどころじゃなさ過ぎて草
俺じゃねーぜ!
じゃあな!
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 16:41:26.16ID:sLPcop8O自分からそうですってゲロってやんの
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 17:11:12.94ID:Qs5rBmKe0439名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 17:11:47.61ID:wXiT4HhsiPhoneだしAirPods買ってみた
使ってみて音が小さく感じるのは
普段からカナル型を使っていたせいなのか
それともEarPodsやAirPodsが元からそういうものなの?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 17:34:59.38ID:LN7/HbY8となると荒らす材料に持ってもないエリスポを使って対立煽りしてるんだろうな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 17:37:41.13ID:gExANY4M荒らしだと思ったら即NGかスルー
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 17:56:24.89ID:9zrnk5RiAirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン
WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
X 音質の良さ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル
BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
○ ブランド力
Elite Sport
◎ 接続安定
◎電池持続
◎音質最高
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 17:59:44.77ID:Bz36q7sIそれをなんと2台とも持っていて
同じタイミングでDashが壊れて
さらに耳鳴りがする
そして同じスレでほぼ同時に現れる
これが全くの別人の2人である可能性って
天文学的な確率になるんじゃ?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 18:00:33.67ID:/NGtnL+SAirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン
WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
X 音質の良さ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル
BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
○ ブランド力
Elite Sport
◎ 接続安定
◎電池持続
◎音質最高
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 18:04:55.78ID:A00vtR3S0446名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 18:07:46.33ID:dm4OFMFMAirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン
WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
X 音質の良さ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル
BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
○ ブランド力
Elite Sport
◎ 接続安定
◎電池持続
◎音質最高
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 18:07:59.97ID:dm4OFMFMAirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン
WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
X 音質の良さ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル
BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
○ ブランド力
Elite Sport
◎ 接続安定
◎電池持続
◎音質最高
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 18:08:11.87ID:dm4OFMFMAirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン
WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
X 音質の良さ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル
BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
○ ブランド力
Elite Sport
◎ 接続安定
◎電池持続
◎音質最高
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 18:20:22.39ID:0Y5biiHf多分元はv5.1だし、特に動作状問題なさそうだし、
出荷時期の違いだろうから外れではない感じ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 18:24:53.04ID:7FHUV4BH0451名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 18:32:49.04ID:7FHUV4BH0452名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 18:38:46.72ID:7FHUV4BH0453名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 18:43:30.72ID:ZKUs2LP+書いていい冗談と悪い冗談がある
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 18:44:42.43ID:7FHUV4BH0455名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 18:46:42.45ID:7FHUV4BH0456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 18:46:56.46ID:7FHUV4BHAirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
◎ 価格の安さ
△ ウドン
WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
X 音質の良さ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル
BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 価格の安さ
○ ブランド力
Elite Sport
◎ 接続安定
◎電池持続
◎音質最高
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 18:48:52.17ID:9paf0zXtWFのNCの強さって体感でどれくらいですか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 18:55:45.80ID:p6Hpsmslなんちゃってノイキャンって言ったら失礼だけどあんまり効果はない
通勤用途でその二択なら俺ならNFMIついてるE8を選ぶかな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 19:37:53.69ID:DZiAjnbphttps://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201712/16/42860.html
いよいよ12月末から1月上旬頃に日本での発売を開始するという。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 19:39:26.32ID:B67ExSHqhttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510137311/
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 19:46:24.15ID:IPdPvCBG「音漏れ」も追加して頂けます?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 19:48:00.09ID:GPn+BWyNそいつコピペ改悪してるだけの荒らしだぞ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 19:53:32.34ID:VNCMnAq1http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512349462/l50
【清水社長】世界教師マイトLーヤ「放射能はダークマター、人々は無駄に死んでいる、嘘をやめなさい」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513406110/l50
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 20:05:58.52ID:9qls4+yZAirPods
◎ 接続安定
◎ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 音漏れ
◎ 価格の安さ
△ ウドン
WF-1000X
○ 接続安定
△ 電池持続
△ 音質の良さ
△ 音漏れ
○ 価格の安さ
△ ノイズキャンセル
BOSE SS Free
○ 接続安定
○ 電池持続
○ 音質の良さ
△ 音漏れ
△ 価格の安さ
○ ブランド力
Elite Sport
◎ 接続安定
◎ 電池持続
◎ 音質最高
◎ 音漏れ
△価格が高い(日本)
× 日本でアンチ多過ぎ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 20:12:18.78ID:5NA/SlRgありがとうございます!
ちなみにその2つ以外でもよければ、何を選びますか?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 20:15:21.19ID:+li6P5nDちょうど、試聴したWF-1000X(アプデ済との話) が同じような感じで切れまくってたから、これが大丈夫な環境の人なら行けるんじゃないかと思う。
だめな人はだめだろうけど。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 20:16:42.98ID:+li6P5nD0468名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 20:21:01.59ID:6yKNpXzH9000円以下でこれなら満足です。低音は弱いかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています