トップページwm
1002コメント258KB

【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 21:02:39.02ID:5Gr6I18o
左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
2016年12月にAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに活況となり次々と製品が増えています。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

ワッチョイ希望の人はこちらへ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510137311/

■前スレ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart19
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511942819
0231名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 09:49:50.35ID:jGaFOaID
>>223
左右の接続安定性が欲しいならNFMI採用してるやつにしとけ。左右の接続がBluetoothのやつは遅延あるしブツブツ切れるしいいことないぞ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 10:16:08.61ID:SaMh6c2o
エリスポにコンプライつけたけど、付属チップのが音良くて戻した
0233名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 10:36:51.32ID:jGaFOaID
bragi最強じゃね?the headphoneはバッテリーは最長クラスだし、音いいし、接続安定だし、フランケンにならないし。防水欲しけりゃdash proが最強レベルだし。
問題だったハードのサポートも日本代理店できたし。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 10:39:34.55ID:4mTnSzJK
e8とTheDash/pro/headphoneの大きさ比較画像ってありますか
0235名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 11:01:41.40ID:khVNVUAl
E8、フランケンまではいかないけどやっぱ大きいな
後ろからは見えない程度ではあるけど
0236名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 11:42:59.00ID:UM9Faskr
>>234
大きさ同じだよ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 11:51:55.97ID:Vr1JXNMD
jbl free装着感良くて音漏れしにくいといいなあ
0238名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 12:07:27.86ID:ueKEI4CF
>>228
> この反応見てる限りJabra Elite Sportもうんちっぽいな

その通り

「Elite Sportマジでいい」とか「エリスポ」とか言ってるのは同じ人が何度も繰り返し連呼してるだけ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 12:16:15.97ID:RDF1m1H5
>>230
Jeemak V12っていうウルトラ安モンです
稼働時間とキレにくさが欲しくてお金出して見ようかなって
0240名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 12:19:31.34ID:WS1CQMJW
BE FREE8は本当に左右は途切れないな。凄いわ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 12:29:51.33ID:UM9Faskr
>>238
これ言ってる人もいつも同じ人だね
0242名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 12:48:15.72ID:Vr1JXNMD
なんで日本だけjblfreeこんなに安いんだろ
アメリカのレビュー見た限りケースに初期不良あることがあるっぽいな充電関連の

ランニング中とかに外れないか気になったけど見つけられなかった
0243名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 12:50:49.10ID:HnfV87JT
エリスちゃんに比べあっさり味の音ですが
バランスよくバスドラ、ロータムもしっかり聴こえる
うーん、最高過ぎて草
0244名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 12:55:13.15ID:roJ2ZupC
>>243
草おじさんって金持ちだけど手取りいくら?
既婚者?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 13:04:14.20ID:DpBBTtI3
>>241
難癖付けてる連中の方がよっぽど同一人物臭いよなw
とりあえず性能ベースで語れない時点でただの荒らしなのでほっといていいよ。
売れ筋とかフランケンとか信者とか何の参考にもならん反論しかしねーからほんとウザイ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 13:55:34.91ID:kdwlbctc
>>235
フランケンシュタインってのは人造人間を作った科学者のことだぞw

E8をすると科学者に見えるのか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 14:54:23.98ID:bNLf/caQ
今日EOZ Airのオーダー用メール届いたわ。
カラバリとか当初より増えたから悩むなぁ。
Bluetooth5だったりアンテナ部分デカかったりで、安定性の面でも音の面でも期待したいところではある。
https://i.imgur.com/SNdirWg.png
https://i.imgur.com/9SXXAgu.jpg
https://i.imgur.com/1dLWFij.jpg
0248名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 15:15:52.69ID:UNGZm8Gi
>>245
ステマがバレたからって必死すぎィ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 15:15:53.85ID:W+2vatSl
>>246
どう育ったらここまで頭の悪いツッコミを今更してくるんだろう
0250名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 15:21:48.33ID:N3WKPvqT
>>247
やっぱりイヤーフックあると妙にデカく見えるな
安定はしそうだが
0251名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 15:24:30.17ID:CDwrTGNg
>>249
最終学歴が中学校
0252名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 15:49:55.56ID:vIhd7LDg
>>247
メールコネー
0253名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 15:58:04.83ID:q9yD5VMd
>>239
>>109のもんやけど、買ってすぐ返品したわ
耳に合う人と合わない人がいる、俺は後者で動いてなくてもすぐ外れて使いもんならなかった
音に関してはお値段相応で悪い方じゃない、充電器にカチッて嵌め込むのはカッコいいんだけどな
弥生人の耳には合わないかもしれん
0254名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 16:36:11.70ID:Mtgkfat2
>>247
黒銀のone持ってるから今回はクラシックにした
0255名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 17:03:22.73ID:9kkzL6en
>>247
これいいなと思ったけど
ブルートゥース4.2までしかiPhone7対応してない上に頻繁にメガネかけるから二重に縁がないわ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 17:12:14.74ID:RyV4bpAK
>>247
これよさげだけど、完全ワイヤレスじゃないような気になる
0257名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 17:26:15.70ID:xL7r/eoZ
e8アプデきたか
0258名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 17:33:02.81ID:RDF1m1H5
E8って遅滞とかどんなもんですか?
レビューサイトには音切れとか東京駅でもしないって書いてあるけど本当ですかね
0259名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 17:43:07.36ID:WzlybH1C
Elite Sport持つと他いらなくなるってのはホントだと思う
切れないし自動で接続して耳から外すと止まるし手間いらず
これ以上の物探すのが難しいくらいの出来だけどな
あとは値段だけだろうね(日本の価格の3万円超えとか舐めすぎ)
0260名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 17:44:56.08ID:DkVhKXev
>>256
左右感のワイヤーはないだろ
耳フックがあるだけだ
ただしそれがでかい
0261名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 17:48:37.64ID:/w8VSDll
E8よりERATO系の弾丸形状の方がフランケンっぽいよね。どっちにしてもどうでもいいけどw
0262名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 17:50:41.29ID:jfeeuFiW
>>253
コンプライ使ってみたか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 17:51:11.44ID:jfeeuFiW
つうか開封後の返品受け付けるところってあるんだ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 17:54:14.75ID:bffOCmha
化粧品とか食品以外なら普通じゃね?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 18:34:25.52ID:cu2i4X+1
BOSEのやつが気になる。
どんな感じ?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 18:39:12.58ID:4nMVF9WV
エリスポはほめざるを得ない
欲を言えば、内部メモリついて水泳対応すれば
マジでしばらく何もいらない
0267名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 18:40:41.76ID:AXzJo2x4
さらに欲を言うともう少し小さくなると最強
0268名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 18:42:05.45ID:mjbVQNRQ
マジでフランケンだもんな
レビューでも大きさこき下ろされてるわ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 18:42:09.20ID:VadLxWLW
BOSEいいんだけど、ここではあまり話題にならない
0270名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 18:45:26.65ID:CvIdhILo
音漏れすごいから電車通勤には向かないけど他の要素はいいらしいbose
0271名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 18:47:29.51ID:vIhd7LDg
>>260
ワイヤーはアンテナだよ
あとBluetooth5なので、端末から両方のアンテナに同時接続
Bluetooth4.xからだとどう繋がるんだろ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 19:06:10.63ID:DkVhKXev
>>271
ワイヤーはアンテナ?

耳フックがアンテナ、だろ?

5、両方接続なのか
遅延減るに違いない
GALAXYs8が対応だっけか?
0273名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 19:08:00.31ID:vIhd7LDg
>>272
そう、フックがアンテナ
0274名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 19:35:36.00ID:aAsC58ih
>>257
5.2.0だろ?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 19:39:26.06ID:VadLxWLW
BOSEだけど、割と大きめな音量でかけたうえで、小学生の子供に音漏れないか聞かせたんだけと、耳くっつけるレベルでやっと聞こえると言われたわ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 19:41:03.40ID:4g6sF2bp
おまわりさんこいつです
0277名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 20:02:40.57ID:manykBas
>>253
109は俺だけど無問題
只自宅だと左が頻繁に切れるから様子見してる


ところでケースに入れて充電するタイプは初めてなんだけど
充電終わってもケースに長い事入れっぱでも大丈夫なん?
オートで給電Offになっているんなら良いが
0278名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 20:10:57.40ID:vdx7QDB/
小学生で難聴かよww
0279名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 20:17:03.05ID:IMU3on0u
BOSEはデカすぎる。NCついてないのになんであんなに高いしデカいんだ?
0280名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 20:19:12.52ID:HnfV87JT
大きいのは正義
0281名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 20:26:55.15ID:VS8xwSE8
>>279
バッテリー容量と防水機能のせいだろうね
0282名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 20:32:55.21ID:UDy681UQ
でも防水負けてたりするよね
0283名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 20:39:45.79ID:5pYxf9OJ
ヨドの在庫回復したから注文したAirPods今日届いた

結論としてBose Freeは返品することにした。
俺の使い方だとやっぱりでっぱりが引っかかるのが気になる。ボタン硬い。左耳の接続先切り替えボタンは便利。音質も良い。
対してAirPodsは音質悪いわけでもないし、異常に使い易い。枕で横になれる。AW3セルラーも持ってるしね。
最強のNC付TWが出るまでとりあえずこれに決まった。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 21:07:18.89ID:VadLxWLW
>>279
そりゃあステをNC以外に全振りしたからじゃない?

うちの子は難聴じゃねーし(笑)
0285名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 21:33:34.58ID:/xhXBQrS
>>283
やっぱりAirpodsが一番なのかな
0286名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 21:42:35.95ID:MbhRKoOq
イヤホン祭でJBLfree聴いたけど、酷いもんだったぞ
途切れ過ぎだし、音もシャリンシャリンだった
0287名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 21:48:00.57ID:CvIdhILo
>>283
動き回っても取れない?
なんか取れそうな見た目してる
0288名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 22:09:10.78ID:JVJ8w0gd
Airpodsが一番うどんに似てます
0289名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 22:23:33.98ID:loD1rgBC
Is this a bunch of UDON noodle?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 22:33:26.22ID:PJDWhBzi
ここで割りと好評なElite sport買ってみた
言われる通り一度ペアリングすると後は全て自動
ケースの出し入れだけで済むって凄いわ
なんで先にこれ買わなかったのか激しく後悔してる
0291名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 22:35:58.84ID:kdwlbctc
airpodの音質ってダイソーで売られてるイヤホンなみだぜ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 22:46:12.93ID:YAf2urBb
>>291
んなこたぁないアホかよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 22:52:22.39ID:CvIdhILo
>>290
写真みせて
どんな感じ?
0294名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 23:29:23.23ID:XSmO65A7
>>274
チャコールは最初から5.3.0だったよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 23:33:18.84ID:BuWOtllO
>>290
装着画像が見たい
0296名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 00:26:30.43ID:yruGR/FR
E8でっかwwww
買おうと思ってたのにこれはちょっと考えものだな
でも音質はいいらしいからなぁ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 00:32:20.63ID:0uBjSYBP
E8でデカイなら有力候補大半ダメぢゃね?
0298名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 00:34:54.53ID:4tEYfV+M
>>294
5.3.0か…アプデ来ないな
0299名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 00:54:45.85ID:X9bQZmJ1
俺もアプデ来ないわ
特に不都合無いけど気になる
0300名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 01:00:15.36ID:CQaB9Nbv
いまAmazonでチャコールポチった。明日届く。楽しみだ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 01:19:56.54ID:Kwb23cR5
耳爆弾買って届いたが、galaxyだと今のところは神機…は言い過ぎかも知れんが十分良かったわ
samsung独自のコーデックがちゃんと仕事してくれてる
ただ防水じゃないのは人によっては痛いかも
イヤーピースはダメな訳じゃないが変えた方が良さげ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 01:44:44.01ID:wiIwDZ0G
JBL発売日決定したの今知ったわ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 01:51:27.38ID:tk/dvjlC
e8はまれに左に音が偏ったりイコライザー弄ってるとバグったりとちょっと不安定だからなぁ
5.3.0はよ来て欲しい
0304名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 01:54:21.77ID:67vKoHfr
>>287
Boseはsサイズでも俺の耳穴には少し大きかったが、安定感としてはどちらもそれぞれ持ち味があるし個人的には大差ない。そらでもAirPodsは下にはみ出しているのに対してfreeは横に出っ張ってるからその分俺は嫌だな
とりあえず振り回しても落ちないよ、どちらも。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 02:07:45.96ID:tuueJsww
エリスポいいわ
地味にケースがコンパクトなのがうれしい
多分AirPods除けば最小なのでは?
0306名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 03:17:54.77ID:X/drEN+A
E8電車入線したら切れまくるし、歩いてるとどんどんずれる
付属のイヤピどれでもずれるから、本体の形状が耳に合わないんだろうな
片側だけが切れるとかは無いし音も良いから耳整形するか…
0307名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 03:35:17.17ID:IQnRGfkq
>>306
コンプライ使え
0308名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 03:40:20.60ID:0Y5biiHf
チャコールだけど、5.2だったよ
0309名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 03:44:54.77ID:IQnRGfkq
ヨドから発売日に届いたやつ
https://i.imgur.com/WCrlldw.jpg
0310名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 04:25:07.99ID:N6iGoWVT
なんか、M2発送されそうなんだけど。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 04:35:50.97ID:U+OLu0Xf
それは


ない
0312名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 04:46:14.27ID:6mjBu13L
エアM2
0313名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 05:01:39.27ID:4bPxgft4
>>305
earin...
0314名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 05:36:52.56ID:Z2bTVCY8
ミリねじが送られてくるんだろ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 06:08:19.05ID:wjD30H6R
いよいよ本日JBL Freeの発売日だねっ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 06:25:20.34ID:qGsC9F0U
デザイン良し
音良し
電池持ち良し
防水良し
ブランド良し
しかも価格も安い

JBL freeは決定打だよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 06:32:13.48ID:59IyC+et
Airpodsをカナルにして防水になったようなものだもんな
しかもウドンでもなくフランケンでもない
欠点を無くしたAirpodsのようなもの
0318名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 07:39:48.44ID:EBvc0Wjg
質問です。
BH76B
はどう電源をいれて、接続します?
0319名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 07:57:02.17ID:Khk3Ww5C
>>316
信条の理由でサムスンブランドは買わない人が多い
0320名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 08:07:08.33ID:Bkrq8t7C
>>318
スレチ
0321名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 08:15:50.84ID:AHLGSX2J
JBL買うかな
0322名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 08:30:14.15ID:0QLv89xc
>>316
韓国企業が中華に作らせてるもの買ってバッチ付けてるだけなのにブランド?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 08:34:34.76ID:tuueJsww
エリスポ快適過ぎる
もう1台買おっと
0324名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 09:50:24.50ID:Id2g1Ixd
キミそればっかり
0325名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 09:52:23.94ID:mOhL3GEO
JBLが半島に買収されたのは本当に残念
0326名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 10:01:07.45ID:Khk3Ww5C
M-2がクソだったらE8にするかな
低価格帯のは一長一短があってどれも駄目だわ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 10:05:26.58ID:jxeAfwfD
>>326
M2 まだ待ってるの?
なぜ?
0328名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 10:10:17.66ID:M7ERUHLR
俺はもうさすがにM-2待てないや
小ささという要素は魅力だが
あまりにも遅すぎる
0329名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 10:43:17.51ID:5QqSzdAV
ずーっと耳キーンしてるw
昔メタルこライブでPA近くにいて翌日キーンなったけど、同じ症状
みんな気をつけて
0330名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 10:49:03.09ID:0baBVEty
JBL今日か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています