【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 21:02:39.02ID:5Gr6I18o2016年12月にAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに活況となり次々と製品が増えています。
引き続き情報共有をしましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
ワッチョイ希望の人はこちらへ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510137311/
■前スレ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart19
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511942819
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 17:15:19.72ID:oJ4CBiuS残念だが事実でも成立する可能性があるよ
判例もあるからググってみ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 17:19:40.82ID:Q1bbdX+M0184名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 17:26:30.69ID:EmysKc2R桜咲けばいいなw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 18:22:27.69ID:OhKtMsO4M-2待ちくたびれたけど、やっと会えるな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 18:23:51.03ID:7iemSRha0187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 18:38:45.22ID:OhKtMsO4おい!マジで今まで延期知らなかった!
キャンセルして別の買う
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 18:52:01.00ID:7gi8Ddenジョギングに使いたいです
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 18:58:14.96ID:Aie9Wjfv0190名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 19:29:07.53ID:WimvmNRf0191名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 19:29:51.21ID:fjNwbI6Fまだ仕事中だから使えないけど
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 19:44:30.49ID:DHrSIRm1いいなー写真撮ってください!!
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 19:45:24.77ID:DHrSIRm1そうなのか
相手の声聞く分にも問題ない?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 19:45:46.97ID:9NL1tPNj0195名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 19:51:03.41ID:XzcZHt3Y聞くのも話すのも問題無し
特に大きな声出さなくてもいい
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 19:53:29.13ID:04OXN6aH0197名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 19:55:42.71ID:DHrSIRm1まじかーそれなら買うわ
チャコールと悩むなぁ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 20:05:01.86ID:/ytP8aqH0199名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 20:06:36.13ID:QqULebOa音もかなりいい線いってる
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 20:18:49.64ID:1I9ANR06ボタンは無いしタッチ部分の事ならちゃんとやれる
ま、誤動作では無いと言い切れるけどもたまに反応が鈍いんで…操作ミスと思って連打しない事だね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 20:40:57.48ID:/z/D7g4zdash無印でも十分ハイスペックだから、無印2万で買うのもありだと思うぜ。連続使用時間が伸びた以外の機能はそこまで必要ないし。
dashとe8 とm2以外でNFMI採用してるやつってあるの?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 20:43:56.01ID:WgI0rqbs0203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 20:53:52.78ID:u3K9tVZK当たりかハズレか、賭けじゃ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 21:01:22.13ID:hJhlj9110205名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 21:10:46.10ID:ufn8/QfKうどんにシェアどんどん伸ばされて
発売した後には売れなくてメーカー倒産してそうw
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 21:24:00.69ID:btLwK0Mlgalaxyじゃないと本気出してくれない子なの?
(galaxy以外だと他の製品より秀でた機能や特徴が無いの?)
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 21:40:15.45ID:kkagcmkrうちは16日予定でまだ通知来てないけどちゃんと販売されるんだな
JBLは廉価イヤホンの音も好きなんで、安い買い物な割に結構楽しみにしてる
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 22:13:02.65ID:Ah+SiXQA・フィットネス系なのに防水じゃなくて残念
・apt-Xない
・NFMIもないっけ?
・Samsungやだ
こんなところか?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 22:15:07.56ID:Q8BMJvrqAirPods、Elite Sport
接続安定性という点ではこの2つが他社を圧倒してるのでNFMI以外に何かありそうだけど。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 22:16:44.63ID:L65qTgYq0211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 22:18:55.31ID:CqCV4qhW装着感だけならJaybird RUNの一強
Elite Sportはでかいから合わない場合がある
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 22:20:57.07ID:LKMqmhm2上がるとしたら、aptx並とは言わないがACCくらいは出てくれるんだろうか。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 22:22:19.20ID:G09+7SNZそれ以外の人が買う理由は思いつかない
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 22:27:18.07ID:0HxjYsT1基本音楽たまにアニメくらいの頻度で使うんですけど何がおすすめありますかね
稼働時間は長いほうがいいです
ところで遅滞ってそんなにするものなのですか?今アマで買った3kくらいのイヤホン使ってますけど遅滞はほぼ0です
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 22:42:24.29ID:btLwK0Ml俺もgalaxy使いだけど、galaxyならIconX一択って言えるほどの物でもなさそうだな
ただ、他にパッとした選択肢がない
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 22:58:41.93ID:JcmCxTSFだけっていうと何か欠点あったりするの?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 23:14:06.71ID:btLwK0MlM-2でも話題になってたけどNFMIは(現時点で)そんなに通信が安定するもんなのかも疑問
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 23:14:20.43ID:Q8BMJvrq本体との接続にBluetooth使ってる以上、多かれ少なかれ遅延はある。
完全に解消した機種は今のところない。
接続性だけで考えた場合
本体-イヤホン間、左右間ともに問題なく安定してるのはAirPods、Elite Sport。
運動しないならAirPodsが無難。
運動したりカナル型を求めるならElite Sport。
多少操作性にクセはあるものの、音質に拘るならE8もおすすめ。ただし、左右間の途切れは稀に報告あり。
といったところじゃないかな?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 23:52:45.83ID:G09+7SNZ安定性が増して結果的に音質も向上してるって感じなのかね
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 00:02:37.40ID:fVy90wRw無印買うわ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 00:18:26.30ID:JToLUzDi0222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 04:02:53.38ID:6F+3mgkJ0223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 06:02:47.89ID:CKEnbM8KJabra Elite Sport 4.5っていいですねかなり気に入りました
WF-1000が上がらないあたりやっぱりダメなのかあれは…好きなんだけどなぁ
ありがとうございます
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 06:32:13.71ID:FraCacU3単に1人がElite Sportホメまくってるだけ
ユーザーがほとんどいないのでその1人がホメまくりの評価のー色になってて参考にならない
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 07:24:42.28ID:siOpXoE60226名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 07:29:37.85ID:5Fx6bJR3この2つがいい
ノイキャン欲しいならソニー
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 07:36:24.50ID:ickkzA0F0228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 07:44:07.91ID:RDF1m1H5Air podsはデザインがちょっと…だし
BOSEは音撒き散らしらしいし
一体どうすりゃいいんだ…
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 08:25:40.33ID:9/u8ZKzf電池4. 5時間で防水も最強
音もいいしドロップなし
これでもケチつけたければどうぞw
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 08:51:15.09ID:NPfu0Wsz0231名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 09:49:50.35ID:jGaFOaID左右の接続安定性が欲しいならNFMI採用してるやつにしとけ。左右の接続がBluetoothのやつは遅延あるしブツブツ切れるしいいことないぞ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 10:16:08.61ID:SaMh6c2o0233名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 10:36:51.32ID:jGaFOaID問題だったハードのサポートも日本代理店できたし。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 10:39:34.55ID:4mTnSzJK0235名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 11:01:41.40ID:khVNVUAl後ろからは見えない程度ではあるけど
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 11:42:59.00ID:UM9Faskr大きさ同じだよ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 11:51:55.97ID:Vr1JXNMD0238名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 12:07:27.86ID:ueKEI4CF> この反応見てる限りJabra Elite Sportもうんちっぽいな
その通り
「Elite Sportマジでいい」とか「エリスポ」とか言ってるのは同じ人が何度も繰り返し連呼してるだけ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 12:16:15.97ID:RDF1m1H5Jeemak V12っていうウルトラ安モンです
稼働時間とキレにくさが欲しくてお金出して見ようかなって
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 12:19:31.34ID:WS1CQMJW0241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 12:29:51.33ID:UM9Faskrこれ言ってる人もいつも同じ人だね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 12:48:15.72ID:Vr1JXNMDアメリカのレビュー見た限りケースに初期不良あることがあるっぽいな充電関連の
ランニング中とかに外れないか気になったけど見つけられなかった
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 12:50:49.10ID:HnfV87JTバランスよくバスドラ、ロータムもしっかり聴こえる
うーん、最高過ぎて草
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 12:55:13.15ID:roJ2ZupC草おじさんって金持ちだけど手取りいくら?
既婚者?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 13:04:14.20ID:DpBBTtI3難癖付けてる連中の方がよっぽど同一人物臭いよなw
とりあえず性能ベースで語れない時点でただの荒らしなのでほっといていいよ。
売れ筋とかフランケンとか信者とか何の参考にもならん反論しかしねーからほんとウザイ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 13:55:34.91ID:kdwlbctcフランケンシュタインってのは人造人間を作った科学者のことだぞw
E8をすると科学者に見えるのか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 14:54:23.98ID:bNLf/caQカラバリとか当初より増えたから悩むなぁ。
Bluetooth5だったりアンテナ部分デカかったりで、安定性の面でも音の面でも期待したいところではある。
https://i.imgur.com/SNdirWg.png
https://i.imgur.com/9SXXAgu.jpg
https://i.imgur.com/1dLWFij.jpg
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 15:15:52.69ID:UNGZm8Giステマがバレたからって必死すぎィ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 15:15:53.85ID:W+2vatSlどう育ったらここまで頭の悪いツッコミを今更してくるんだろう
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 15:21:48.33ID:N3WKPvqTやっぱりイヤーフックあると妙にデカく見えるな
安定はしそうだが
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 15:24:30.17ID:CDwrTGNg最終学歴が中学校
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 15:49:55.56ID:vIhd7LDgメールコネー
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 15:58:04.83ID:q9yD5VMd>>109のもんやけど、買ってすぐ返品したわ
耳に合う人と合わない人がいる、俺は後者で動いてなくてもすぐ外れて使いもんならなかった
音に関してはお値段相応で悪い方じゃない、充電器にカチッて嵌め込むのはカッコいいんだけどな
弥生人の耳には合わないかもしれん
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 16:36:11.70ID:Mtgkfat2黒銀のone持ってるから今回はクラシックにした
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 17:03:22.73ID:9kkzL6enこれいいなと思ったけど
ブルートゥース4.2までしかiPhone7対応してない上に頻繁にメガネかけるから二重に縁がないわ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 17:12:14.74ID:RyV4bpAKこれよさげだけど、完全ワイヤレスじゃないような気になる
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 17:26:15.70ID:xL7r/eoZ0258名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 17:33:02.81ID:RDF1m1H5レビューサイトには音切れとか東京駅でもしないって書いてあるけど本当ですかね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 17:43:07.36ID:WzlybH1C切れないし自動で接続して耳から外すと止まるし手間いらず
これ以上の物探すのが難しいくらいの出来だけどな
あとは値段だけだろうね(日本の価格の3万円超えとか舐めすぎ)
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 17:44:56.08ID:DkVhKXev左右感のワイヤーはないだろ
耳フックがあるだけだ
ただしそれがでかい
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 17:48:37.64ID:/w8VSDll0262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 17:50:41.29ID:jfeeuFiWコンプライ使ってみたか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 17:51:11.44ID:jfeeuFiW0264名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 17:54:14.75ID:bffOCmha0265名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 18:34:25.52ID:cu2i4X+1どんな感じ?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 18:39:12.58ID:4nMVF9WV欲を言えば、内部メモリついて水泳対応すれば
マジでしばらく何もいらない
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 18:40:41.76ID:AXzJo2x40268名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 18:42:05.45ID:mjbVQNRQレビューでも大きさこき下ろされてるわ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 18:42:09.20ID:VadLxWLW0270名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 18:45:26.65ID:CvIdhILo0271名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 18:47:29.51ID:vIhd7LDgワイヤーはアンテナだよ
あとBluetooth5なので、端末から両方のアンテナに同時接続
Bluetooth4.xからだとどう繋がるんだろ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 19:06:10.63ID:DkVhKXevワイヤーはアンテナ?
耳フックがアンテナ、だろ?
5、両方接続なのか
遅延減るに違いない
GALAXYs8が対応だっけか?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 19:08:00.31ID:vIhd7LDgそう、フックがアンテナ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 19:35:36.00ID:aAsC58ih5.2.0だろ?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 19:39:26.06ID:VadLxWLW0276名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 19:41:03.40ID:4g6sF2bp0277名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 20:02:40.57ID:manykBas109は俺だけど無問題
只自宅だと左が頻繁に切れるから様子見してる
ところでケースに入れて充電するタイプは初めてなんだけど
充電終わってもケースに長い事入れっぱでも大丈夫なん?
オートで給電Offになっているんなら良いが
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 20:10:57.40ID:vdx7QDB/0279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 20:17:03.05ID:IMU3on0u0280名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 20:19:12.52ID:HnfV87JT0281名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 20:26:55.15ID:VS8xwSE8バッテリー容量と防水機能のせいだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています