【音質】DAP総合スレ73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-u4yb)
2017/12/10(日) 06:43:39.17ID:cN4BI2Abdスレ立ての際、この上の行に↓を追加
!extend:on:vvvvv:1000:512
ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。
当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。
したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。
比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい
前スレ
【音質】DAP総合スレ72 [無断転載禁止]©3ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1508325200/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-if4i)
2018/01/10(水) 07:38:14.72ID:dbr5OI/90どこもかしこもこいつに荒らされててかなわん
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-+VRi)
2018/01/10(水) 09:19:24.63ID:Do/xBYr4Mごめん、再現したわ
必ず発生するわけではないけど、
出始めると何回も同じ症状に
立ち上げるとメモリ読み始めるので、
そこら辺のバグっぽいですね
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff1-sUx7)
2018/01/10(水) 10:51:38.10ID:pc0sK0Od00763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-Sycn)
2018/01/10(水) 12:06:21.39ID:0cqdA/Qz0auneとSHANLINGで勘違いしてない?
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b59-r5YX)
2018/01/10(水) 17:55:16.24ID:GYIHSjkX00765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-2VMQ)
2018/01/10(水) 19:24:38.93ID:jlaeRf840書いてあることが全て正しい件は?
>>759
そうだよなんでわかったの?
>>760
それもないね
>>761
うん、インターフェイスが中華なんだけどモロ
それは指摘しないんだ?
なんで?
>>762
一応付いている程度?そう?そうなんだけどな
>>763
シャンリンてお前がつけた名前だろ?
適当にな、なんで一目でわかったのかは教えないが
>>764
ださい。致命的デザイン。こんなものを高値で買うやつはただの臭いデブだと思う
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-zWIV)
2018/01/10(水) 19:42:09.64ID:T+xUF3gld0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0c-M/TI)
2018/01/10(水) 20:26:34.95ID:ybs8TVmi0と言ってもFiiOやiBassoに並んだだけか…
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f06-jlv4)
2018/01/10(水) 20:53:05.59ID:jc29gLBD0探したけどファームしかないし、代理店に問合せしても返信無いしで…
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-2VMQ)
2018/01/10(水) 21:45:21.60ID:jlaeRf840アンドロイドであることをバラす時点で二流以下なんだけどね
中華製基盤を用意に流用できると告白しているのと変わらないんだから
>と言ってもFiiOやiBassoに並んだだけか…
ibassoととかいうのはゴミ
FiiOも別のメーカーみたいだ
>>768
ドライバがいるの???今時???
ちょっと待ってと言いたくなるようなセンスのメーカーなんだねすでに
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ECml)
2018/01/10(水) 22:20:17.19ID:B4wFbNRvdX7mk2使ってるが、30分くらい鳴らしてるとアプリ落ちるんだが何だろう?
neonが悪いのかメモリが足りんのかバグか分からん
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f75-dCp1)
2018/01/10(水) 22:31:49.28ID:uwQXmz230最新の2.1en
寧ろ1.1の時は起きてなかった希ガス
>>761
マジかぁ
初期不良かな?って思ってたけど違うみたいだな
なんかサンプル曲?っぽい画面になるんだけどそもそもサンプル曲は入ってないからバグってんのかな
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-aKZ8)
2018/01/10(水) 22:41:55.57ID:RIcWzc270アプリ自体のバグが原因ってことはない?
X7じゃなくてスマホとかでそのアプリ使って再現性あるかどうか確認してみれば?
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-XQTB)
2018/01/10(水) 23:00:15.90ID:r6QLSEgR0操作性はよさそうだが
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd8-OdLS)
2018/01/10(水) 23:13:43.33ID:SaSFNP3p0いや、ハードとファームがまったく合ってないんだ
カスなんだよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-+VRi)
2018/01/10(水) 23:57:33.67ID:Do/xBYr4M多分メモリーを解放?しちゃってるんだと思う
次のアップデート待つしかないけど、
電源切ってから音量変えれば良いだけだから
私は操作に慣れてしまった
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-x4Rl)
2018/01/11(木) 00:03:56.57ID:dGk7qEBFM曲の送りとアルバム切り替えが上下左右スワイプでできるのがかなり便利
イコライザとかめちゃくちゃ細かくできるっぽいけど使いにくい
設定がいろいろできるっぽいけど、よく分からん
って、感じでした
連投だけど、私はヤツじゃないよw
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db8-zueB)
2018/01/11(木) 06:16:53.32ID:FcR0vL9T0確かPlenueやOPUSもできた。AKは無理。
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef8-DWvK)
2018/01/11(木) 06:37:07.35ID:g7oyw01P0akでも出来る
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a1d-fHUP)
2018/01/11(木) 09:45:27.95ID:fwGPKSVY0あそこは最初の価格から半額以下になった時が買い時か?
故障時のサポートが屑なのは、アユートの問題?それともAKの問題?
そこをはっきりさせてほしい。
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa12-H+ED)
2018/01/11(木) 10:02:33.91ID:Ce/pe/ocaアユート
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-Re66)
2018/01/11(木) 20:29:31.23ID:WVm1jnIoa候補はzx300 plenue1 kann wm1a あたりかと思ってる。
バランスはそんなにこだわらないです。
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-Re66)
2018/01/11(木) 20:30:16.01ID:WVm1jnIoa0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963d-+lKl)
2018/01/11(木) 20:31:03.48ID:xoQMkUdB0使っているメモリーまで開放してしまうというならもはや
不良品の域を大きく超えて嫌がらせなんだけど自分で知らないんだよね?
>>776
それipodのパクリ。そもそもシステムの殆どが劣化コピー
>>777
そのCOWON PLENUEとか言うのもいーイヤホンで買えちゃうのね
すごいのねそのお店
尊敬に値する。だがこんなお店ではなかったんだよな昔は
>>778
akでいいよ
>>779
それでいいや。本物ならね
>>780
アユートといーイヤホンの住所教えて?
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf8-FSmz)
2018/01/11(木) 21:48:05.16ID:a/D6Pt7l00785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d3d-+lKl)
2018/01/11(木) 21:49:15.89ID:EJUahA1X0うわダサ
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f168-kfZt)
2018/01/11(木) 22:09:21.76ID:iyF46On200787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aac-93PG)
2018/01/11(木) 22:47:14.48ID:O+WRgOo20それはそうとホワイトノイズ少ない十万以下のDAPってないかな?
i5使ってたんだけど新しいイヤホンがホワイトノイズ酷くてね…
バランスがあれば良いなとは思うけどホワイトノイズ少なければ何でもいいかな
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa2-VEhB)
2018/01/11(木) 23:15:02.90ID:l3CrBFXP0超低ノイズだとオンパイやAKが代表的じゃないかな
それとZX300も低ノイズだったな
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d76-VcUi)
2018/01/11(木) 23:30:31.45ID:sfIw4Co/0てか、m2sとm3sならm3sの方が良いですか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd8-Ta1+)
2018/01/11(木) 23:36:10.75ID:TrHDANHY0焚き火にはない
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd8-Ta1+)
2018/01/11(木) 23:38:18.23ID:TrHDANHY0オンパイってなんだろ
akは普通
ZX300は聴けたものではないノイジーで
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd8-Ta1+)
2018/01/11(木) 23:39:54.44ID:TrHDANHY0似てはいないよ
ノイズレベルは同じだけれど
あとその3つはどれもノイジー
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea97-uxxk)
2018/01/12(金) 00:23:32.26ID:oSsZ6nnK0ワッチョイ 6dd8-Ta1+
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e60-QcZb)
2018/01/12(金) 03:09:14.18ID:2t+uUD0300795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db8-zueB)
2018/01/12(金) 04:50:29.05ID:cRhIe11O0ただ10万以下ではあんまいいのないんだよね。
古くてバランスなくても良ければP1とかあるが。
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-Re66)
2018/01/12(金) 05:30:53.01ID:tfRxV9xSaだな。
でも、p1だと出力がちょい低いからそのへん気になる。
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-pY1k)
2018/01/12(金) 11:25:22.19ID:1Wfm2w8Oa単体DAPはDX200、QP1R、AK240辺りを検討してます
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-e7L+)
2018/01/12(金) 11:34:33.14ID:losFOxDidX5 2ndはアンバランス専用機
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-QYpy)
2018/01/12(金) 11:54:47.21ID:wQIyT2SQd0800名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-Y0Wm)
2018/01/12(金) 12:14:51.19ID:46ltzmh3reph-100 とhd599 を6s直挿しで使ってるんですけど、ヘッドホンがdapに釣り合わないですかね?
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-aqbS)
2018/01/12(金) 12:43:58.37ID:OUQZiQmndaudio priority modeでなければ普通に使えているが。
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e60-QpsD)
2018/01/12(金) 13:46:48.51ID:aZH0gF5Q0同じく普通に使えてる
通常もNeonも両方動かしてみたが大丈夫だった
ただ、突然のアプリ落ちはあるね
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 17:12:10.82やはり騙された感はあるがいい勉強になった
>>606
「ガンダムのオケ」
https://i.imgur.com/DQkqALL.png
アナログ盤に忠実ゆえにダイナミックレンジも低く、懐かしいサウンドを聴かせてくれる
取り扱いが不便な8GBオーバーという大容量ファイルサイズに対し、満足感は薄い
>>688
PUREの夢想歌
https://i.imgur.com/cYETsyP.png
伴奏の録音はいいが、ボーカルが干渉起こしてるようなカサカサ音
PURE2の星想夜曲
https://i.imgur.com/CihHSPU.png
今度は逆でボーカルの音はいいが、伴奏がイマイチ
定位が全体的に中央に寄っているがブラスだけ右側にずれてる編集が謎
>>690
「LISA」「藍井エイル」「EGOIST」
https://i.imgur.com/5a9dH1e.png
https://i.imgur.com/sYh9bWA.png
https://i.imgur.com/w3y2ytj.png
全体的に音が軽い=底高音に伸びがない=迫力不足、歌声にみずみずしさも無い
「fhana」
https://i.imgur.com/Tu4WzNh.png
この中で一番まとも 高低音の伸びも声にみずみずしさもある
「WA2 DSD」
https://i.imgur.com/lnW0xSo.png
https://i.imgur.com/sIinDPN.png
https://i.imgur.com/aRY6AYt.png
https://i.imgur.com/Ibbu8kY.png
DSDでもコンプで潰した音質を忠実に再現している
アニソンと呼ばれるジャンルは根本的に録音がイマイチっぽいのでいくらハイレゾという器におさめてもイマイチな音質は変わらない
アニソンのフォーマットはmp3でいいんじゃないかと思った
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-r+Js)
2018/01/12(金) 18:07:32.45ID:fFvrDZFOMグロ
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-j6/G)
2018/01/12(金) 18:29:27.01ID:3dfOrnD4pところがどっこい、CD盤と比較すると差が激しいんだよ
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa2-VEhB)
2018/01/12(金) 18:40:49.02ID:OZeJjWP20EGOISTなんかもリマスタリングとか謳ってるわりにクソ録音でガッカリしたし。
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-j6/G)
2018/01/12(金) 18:53:13.53ID:3dfOrnD4pCD盤がアレなのはまだ分かるんだが
楽曲は好きなんだけどな〜
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea97-uxxk)
2018/01/12(金) 20:48:07.44ID:oSsZ6nnK0何が新しいDAPの話題はないかな
今年春からは結構色々出るみたいだが
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963d-+lKl)
2018/01/12(金) 20:59:14.50ID:eG9KaRLH0自作自演にしても厚かましい。低ノイズとか殺されても文句は言えない
>>796
500円の出力
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963d-+lKl)
2018/01/12(金) 21:00:13.38ID:eG9KaRLH0>>798
>>799
>>800
>>801
>>803
>>804
805
806
807
この安価の機種は全て完全にファームウェアまで同じもの
そして全く同じ音
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ba-L4r7)
2018/01/12(金) 21:03:48.53ID:AQ/NNCsw0取り回しとか運用に面倒で良いならポタアン使った方がコスパいいよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcc-0TDn)
2018/01/12(金) 21:13:28.82ID:cSL2AcMb0安価つけられた人通報した方がいいよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-x4Rl)
2018/01/12(金) 21:29:13.77ID:a8IgW+VgM紛らわしいから一言目に超ネガティブな事言って欲しいな
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-Re66)
2018/01/12(金) 21:36:21.76ID:4dMMEH62a特徴とかいろいろ教えて下さい。
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6abd-53ns)
2018/01/12(金) 22:28:45.14ID:8EG1KKz30P1とPM2ならP1一択
特徴がどうの以前にそもそもの音質が違う
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcc-0TDn)
2018/01/12(金) 22:35:01.94ID:cSL2AcMb0>>795 >>796が正にP1の特徴
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd8-Ta1+)
2018/01/12(金) 23:35:33.67ID:FFBi0Rx30焚き火だね
そのメーカーダサすぎる
何回言われんの?
音もゴミ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd8-Ta1+)
2018/01/12(金) 23:36:26.42ID:FFBi0Rx30違ったら返品すればいいよな
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa12-458J)
2018/01/12(金) 23:38:14.31ID:HwPVA6Yeaやらないか
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Mu/g)
2018/01/13(土) 08:25:42.01ID:CMn5ak0Ka特にラインアウトの音の違いが知りたい。
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d76-VcUi)
2018/01/13(土) 08:48:02.76ID:bXr4f7yL0X5 2ndは、良く言えば乾いた音と思う。
あと操作性同じなのにキビキビ動くのはX3 2nd。
X5 2ndはビックリするくらい鈍重、比べるとだけど。
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Mu/g)
2018/01/13(土) 10:31:15.24ID:CMn5ak0Kaありがとう、安い方にしとく。
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf8-RX+5)
2018/01/13(土) 13:01:31.23ID:+y7p0UOb00824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db8-zueB)
2018/01/13(土) 13:17:13.50ID:EPCA4ukz0日本語ちゃんと読める?
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-EosG)
2018/01/13(土) 14:14:17.96ID:LHDd/5VQd0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf8-pY1k)
2018/01/13(土) 14:43:16.13ID:QYLDEUXr00827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f198-ic3a)
2018/01/13(土) 14:57:44.72ID:2VfFs5gw0色付けが少ないのでイヤホンの良さがかなり引き出される。
イコライザーはOFFで良い。
操作性と反応の良さは歴代Fiioの中でもトップクラスだと思います。
0828821 (ワッチョイ 666f-Y81Q)
2018/01/13(土) 15:48:05.51ID:QCoAXCsX0すまねえ(笑)日産の普通のナビオーディオだから評価以前かと思って。普段聴くのに使ってるSDオーディオより音いいかも??とは思ったけど、auxに繋ぐケーブル一本増えるのがうざったくてすぐやめちゃったもので。ただ認識も動作も全く問題なかった。
X5 2ndはスロット二個あるからそこにメリット感じるならX5だよね。
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-Ta1+)
2018/01/13(土) 16:06:08.57ID:pSMP64Zjr違わない
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963d-+lKl)
2018/01/13(土) 20:24:10.15ID:B01K7N5l0意味不明すぎる
>>823
>>824
>>825
本体が糞ってのは普通にあるんだよ
そういう意味かな?それしかないね
>>826
モーター駆動するんだろ?
>>827
>X3 2ndは、今でも音が良いDAPの一つに挙げられる。
ここ5年のは少なくとも全て買うだけ無駄
>色付けが少ないのでイヤホンの良さがかなり引き出される。
色つけ??変な音はしていないが高いくせにノイズ多すぎ
サンディスクのプレーヤーでも悪くはないのにdesuranai
>操作性と反応の良さは歴代Fiioの中でもトップクラスだと思います。
一応、ロゴも入っているが、ひどいね
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5955-JUwm)
2018/01/13(土) 20:29:32.82ID:1psk9L2t0お前田中昭だよ
やめろよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-T56j)
2018/01/13(土) 21:46:38.34ID:WO9REeg9p一生x3 2nd使ってろ馬鹿
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-j6/G)
2018/01/13(土) 23:22:54.55ID:U55Hy3mApそれ経験もなく、知識もなく、読解力もない構ってちゃんの全レス君だからスルー推奨
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd8-Ta1+)
2018/01/13(土) 23:42:03.17ID:RM7kZ/+k0お前はナインテイルのゲームでシコってろ、気持ちわりい
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd8-Ta1+)
2018/01/13(土) 23:42:47.23ID:RM7kZ/+k0Xシリーズ使う時点でオーオタではないね
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd8-Ta1+)
2018/01/13(土) 23:44:13.79ID:RM7kZ/+k0それ経験もなく、知識もなく、読解力もない詐欺しかできないエロゲヲタのレスに答えているだけだろ?
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f198-ic3a)
2018/01/14(日) 03:11:12.73ID:WgUvo63G0ものすごい物知りさんが上から目線で回答するからかな?
物知りさんって実機を買ってじっくり聴きこんだ上で評論してるんだろうけれど、高学歴でお金持ちなんだろうな。
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-fHUP)
2018/01/14(日) 04:29:32.61ID:6dSjI9Vodアンパンマンのスレでも、アンパンマンは衛生上問題があるか否かで荒れるから
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e60-QcZb)
2018/01/14(日) 05:43:37.09ID:fdCNkulZ0最近急に変なのが貼り付くようになったので荒れてるだけで前はたまに荒れるくらいだったような...
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db8-zueB)
2018/01/14(日) 08:00:49.64ID:7dFmjLst00841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116f-QpsD)
2018/01/14(日) 12:19:58.72ID:ULbFZCHv00842名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-j6/G)
2018/01/14(日) 18:36:21.60ID:35zTAbNjp経験持ってる人が上なのは確かだけどね
試聴レビューだけでもありがたいが実際に使ってみての感想はもっとありがたい
長期間使ってると見えてくることあるからね
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f0-XZ0y)
2018/01/14(日) 18:58:52.50ID:0NEtJaGO00844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d82-eG/f)
2018/01/14(日) 19:13:26.18ID:i7FTi3WX0知ってる人教えてくださいなんでもしますから!
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d12-QpsD)
2018/01/14(日) 19:29:09.18ID:6kLbGc6q0ただ操作性大規模改善されたm2のほうがさらにいい 価格も+1万もしないし
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963d-+lKl)
2018/01/14(日) 20:37:09.31ID:ghVJTUR70お前がいるからだろ
そもそもこんなに伸びるほどの差が各メーカーにない
>>838
アホか?
面白いのそれ?
>>839
たまに荒れていたのはお前の書き込みな
>>840
馬鹿みたいだよねお前
>>841
ブログ類はだいたい読んだが、お前のブログすべてわかるんだよ俺
>>842
>試聴レビュー
どこで?イーイヤホンの店舗ってどこですか?
>>843
おっさんはそこまで馬鹿でもない
たまにバカもいるがお前のIQの低さと比べると大した問題ではない
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963d-+lKl)
2018/01/14(日) 20:38:08.35ID:ghVJTUR70>shanling m1を買おうと思ってるんですけどaliexpress見てたらruizu a50というshanling m1の丸パクリみたいなやつを(評価は高かった)見つけたんですけど、どっち買えばいいんですかね...
お前が何よりすごいのはアリエクスプレスの正体が大手だとも知らずに出品していることだ
楽しみだね、ガサ入れ
>>845
うん、まあうんこくってれば
そう言うしかない音がする
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e2-xZSf)
2018/01/14(日) 20:57:08.79ID:d0IqAkJd00849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf8-RX+5)
2018/01/14(日) 21:04:26.55ID:84DwBGIQ0〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町3??25
日本橋
〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋5丁目9??19
名古屋
〒460-0011 愛知県名古屋市中区中区大須3丁目30 大須3丁目30-60 大須301ビル 2F
秋葉原
〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目6 外神田4丁目6??7 カンダエイトビル 4F
渋谷
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21??6
一箇所選んではじめてのおつかいしてね??
Special Thanks:google
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e38-93PG)
2018/01/14(日) 21:23:02.07ID:xnFkRGkd0誰か買わんのか
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd8-Ta1+)
2018/01/14(日) 23:57:11.48ID:MnMoSrq50そこにあるの?
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd8-Ta1+)
2018/01/14(日) 23:58:58.00ID:MnMoSrq50買わねえよ汚えな
あらって使うのかよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adce-t+fK)
2018/01/15(月) 10:44:22.62ID:3SVOjnwP0KAINn3いいかなと思ってんのやけど、比較候補はIDOL4かAXON7miniなんよ
コスパはIDOL4が13000円
AXON7miniが18000円
n3が18000円
AXON7miniって似たようなチップ詰んどったような気がするけど、当然スマホにDAPのっけて雑に調整したおもちゃとローエンドのDAPだとローエンドのDAPのほうが圧倒的に音上なんだよね?
聞くまでもないやろって話なんやろうけど、AXON7miniみたいなものはn3よりもランク落としたDAPに音質迫れればokか程度のおもちゃやろ?
これで音質大差ないならスマホ選ぶんやけど、スマホとDAPじゃ音質雲泥の差あるよな?
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f8-3ZmC)
2018/01/15(月) 12:46:29.90ID:VGpRYtJ000855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ab-3SUM)
2018/01/15(月) 12:57:55.86ID:bKdAgjxJ0N3持ってるけどシャキッとした音とは反対の音質なので購入時直後は後悔すると思う
ただ時間が経つと良くなってきてコレばっかり使うようになった、長時間聴きやすいからかも
ただ曲間のブツッというノイズは致命的な欠点だね
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Y81Q)
2018/01/15(月) 14:22:31.68ID:64xchdxRdこれチップのせいなの?3.4回ファームアップ来たけど改善されない。
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bd-p8jN)
2018/01/15(月) 14:26:05.55ID:0066PkAa00858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d12-QpsD)
2018/01/15(月) 17:58:37.53ID:oEXQDHrA0Axon7miniは音量の微調整が全く効かないのが痛いらしい
Idol4もたぶんそう どちらも聴いた事無いけど音自体はいいんだろうか
N3は>>855の言っているように露骨な暖かい音 ブツノイズは無いから個体差かな?
お世辞にも操作性いいとは言えないからどっかで触ってみてからじゃないと後悔しそう
シャキッとした明瞭な音(それとある程度いい操作性)がいいならFiiO X3 mkVかShanling M2s
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-aqbS)
2018/01/15(月) 18:45:33.31ID:BYPS6rR8d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています