【音質】DAP総合スレ73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-u4yb)
2017/12/10(日) 06:43:39.17ID:cN4BI2Abdスレ立ての際、この上の行に↓を追加
!extend:on:vvvvv:1000:512
ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。
当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。
したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。
比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい
前スレ
【音質】DAP総合スレ72 [無断転載禁止]©3ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1508325200/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-Ymld)
2018/01/08(月) 07:55:18.68ID:B78fesAOMここはDAP総合スレなんで
DAPの音質について書き込まないならスレ違いなんですけど
ハイレゾ音源について語ろう[アニソン]とか
別にスレ立ててそっちで語ればいいだろ
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-Ymld)
2018/01/08(月) 07:58:20.72ID:B78fesAOM訂正 DAPの音質その他諸々な
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef06-bBqA)
2018/01/08(月) 10:09:24.91ID:SYbDuZwS0AKIRAのって、ハイレゾがオカルトでしか無いと一発で判る奴やん
これだからアニオタ騙す商売は辞められないというか、
オカルトだと分かっていてもハイレゾを有り難がるのがアニオタばかりになってしまったのか?
〔ハイパーソニック・セラピー〕
オリジナル音源自体に40kHz 以上の複雑性超高周波が持続性高く含まれ、
その典型的な15 秒間のFFT スペクトルにおいて50kHz 以上の成分の存在が明瞭に認められるもの。
理論的に基幹脳の活性化が高度に期待されます。
ただし、ハイパーソニック・エフェクトの発現は、体調差、個人差、音以外の要因などの影響を排除できません。
従ってコンテンツは、医療目的をはじめとする効果の発現について保証するものではありません。
これについては、四つの品質種類すべてについて同様とします。
また、すべての品質種類のコンテンツは、ハイパーソニック・エフェクトを発現しうる情報構造をもった
信号を提供するものにすぎません。
よって、その信号の使用によって導かれる現象については、一切を責任対象外とします。
この音源『交響組曲AKIRA2016』は〔ハイパーソニック・ウルトラディープ〕品質です。
作品のリアリティを高めるために、打鍵音を含む民族楽器特有の演奏音を高性能のマイクロフォンを使って
忠実に収録しており、ライブ演奏に近い音場を構成しています。
打鍵音等は再生装置によってはごく微弱なノイズのように感じられる可能性があります。
[(株) ハイパーソニック研究所]
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-9wgu)
2018/01/08(月) 11:15:01.84ID:8oWOdzEG0N5でUSB→同軸のDDCが出来た。
cayinのユニバーサルドライバ3.3でwin10のpcとiPhoneのUSB3.0のCCK、MacBookProで確認。
これ便利だわ。chordのDACのUSBが弱すぎる欠点が一気に解消した。
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bba-eLHx)
2018/01/08(月) 11:16:37.65ID:5jn23F3900704名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcf-RoI2)
2018/01/08(月) 15:03:58.83ID:Ogy7l6Axpそれをオカルトと断定する要素はどこに?
音源としてはハイパーソニックを起こせるけど実際に起こせるかどうかは使う機器によるって話だろ?
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0c-zWIV)
2018/01/08(月) 16:32:00.07ID:IPJJkqWF00706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-lKQd)
2018/01/08(月) 18:29:11.99ID:spybym3Wa0707名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-lWfH)
2018/01/08(月) 18:30:03.03ID:Vv8QNRaHd0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-Ogju)
2018/01/08(月) 19:21:04.17ID:Qxtoy7Sq0流行のAK4490系DAPのほうがいいのでは
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-2zKp)
2018/01/08(月) 19:26:50.02ID:Alp8OG3hdうむ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-2VMQ)
2018/01/08(月) 20:49:40.86ID:WnWFqM2m0自作自演は汚い自己中のエロゲデブ
>>698
ハイレゾに意味があるあらね
>>699
でぶなんでしょ?
>>701
ハイレゾは技術の進歩に対応して作ったもので
コウモリに聴かせるためのものなんだよ
長文乙
>>702
マックブックプロがオーディオではないのに
その中で一番音がいい。ただし、はっきりくっきりそれが一番音がいい
>>703
どっちも500円の音
>>704
ハイパーソニックてやべえもんが出るね
死なないのかな普通。きっとスーパーの上なんだろ?
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-2VMQ)
2018/01/08(月) 20:50:40.57ID:WnWFqM2m0>Opus#1s
これあれか?アニメのタイトルからとったのか?
クソデブとしてはそうだろ?
中卒親父さんにはお似合いだがな
>>706
焚き火はゴミだってば。焚き火にくべるべきって意味だろ?
>>707
それは皮肉な、よく読めました
>>708
すべてのオーディオで勧められない
相性ってのは特性がないとダメ
カス以下では会話になりません。
つまり言っていること自体が理解不能というしかないんだよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b41-feZ+)
2018/01/08(月) 21:40:25.14ID:MC0aJN0O0好みに合わないんだよなあ
そんな人いないかな
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-uLY2)
2018/01/08(月) 21:47:33.19ID:HcWMbbvZ0他の会社と違ってこの2種は好みの差が明確に出やすいと思う
万人に受けるならバーブラじゃない?
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef10-ybxA)
2018/01/08(月) 22:18:02.33ID:xsnBasze00715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-Ogju)
2018/01/08(月) 22:24:10.82ID:Qxtoy7Sq00716名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcf-RoI2)
2018/01/08(月) 23:26:34.72ID:2T63edBep勿論チップだけじゃ判断できないけどさ
個人的には4490のDSDダイレクトパスより9018k2mのバイパスモードの方が好み
>>715
そこまで相性悪いのも凄いな
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd8-OdLS)
2018/01/08(月) 23:33:06.99ID:hNTJh4Ws0まあまあ
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd8-OdLS)
2018/01/08(月) 23:45:06.13ID:hNTJh4Ws0それもしかしてバーブラウンのことか?
初めて見た略し方だな
まあ高いのは悪くないけどな
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd8-OdLS)
2018/01/08(月) 23:47:06.53ID:hNTJh4Ws0このスレ曰く、コンバート時に発熱するんだっけ?
それあんまり発熱するならただの設計不良なわけだが
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd8-OdLS)
2018/01/08(月) 23:47:57.05ID:hNTJh4Ws0バランスってなに?
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd8-OdLS)
2018/01/08(月) 23:49:19.60ID:hNTJh4Ws0AKMの会社知らねーなあ?
どこの会社?
書いてある機種は全てダメ
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-9wgu)
2018/01/08(月) 23:56:54.90ID:8oWOdzEG00723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd8-OdLS)
2018/01/09(火) 00:12:14.32ID:HVrYni+v00724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcc-15iq)
2018/01/09(火) 00:19:32.54ID:zJh9ouVB00725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-taAq)
2018/01/09(火) 00:36:41.77ID:0T+FBTQTM0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcc-15iq)
2018/01/09(火) 00:42:23.89ID:zJh9ouVB00727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef60-zWIV)
2018/01/09(火) 00:50:50.58ID:y3Fkgc3B0AK系はBB、ESSと比べるとどんな感じなんじゃろ
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcf-RoI2)
2018/01/09(火) 01:05:23.59ID:EqZV+5nbp0729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-lKQd)
2018/01/09(火) 01:42:23.05ID:CN/c5Jj0a線が細目
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b68-7iNV)
2018/01/09(火) 01:49:39.95ID:OOptIfrn00731名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 01:53:13.080732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f97-j5y8)
2018/01/09(火) 02:23:20.10ID:Fhr24Mm200733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-lco5)
2018/01/09(火) 02:41:52.64ID:wJaCdx3D0ほらレスしてみろよwwww
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b12-JLce)
2018/01/09(火) 03:02:11.87ID:L2VXCYfq0このバカ日付変わったら馴れ馴れしく俺にレスしてきやがって笑っちゃうよホント
それでも何言ってるか意味不明だけどw
今の所2端末で全レスと連レスで人格使い分けてるつもりなんだろうけど
気付いたら自殺しそうだな
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcf-7Qlr)
2018/01/09(火) 12:52:02.70ID:oFqdUPXep0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bba-PoH9)
2018/01/09(火) 12:59:35.42ID:NO/xrxon00737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-lku/)
2018/01/09(火) 13:22:52.23ID:NsKfsgCq00738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-taAq)
2018/01/09(火) 15:26:07.00ID:0T+FBTQTM0739名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcf-qlHp)
2018/01/09(火) 15:35:22.92ID:BkfD1cYBxdapはfiio の初代X5
年末に競馬で17万勝ったので久々にポータブル環境をグレードアップしようかと思ったのですが、何から手をつけようか、、やっぱイヤホンでしょうかね
17万じゃ中途半端な投資になるかな?
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-lku/)
2018/01/09(火) 16:18:40.22ID:ITVcG4WHMそうじゃなきゃイヤホン
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-5PnZ)
2018/01/09(火) 16:44:22.55ID:AI9UHVaNM初代X5はそろそろバッテリがへたりそうなのでDAPに一票
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f21-lWfH)
2018/01/09(火) 16:54:13.15ID:6ysXEuTc0m3sなので参考にならないかもしれないけど、バランス接続時には結構な発熱がある。
アンバランスの場合は、ほぼ発熱は無いので、m2sも問題ないんじゃないかな。
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcf-qlHp)
2018/01/09(火) 18:11:53.38ID:BkfD1cYBxイヤホンはこの2機種の使い分けでまだまだいけるかな、と思い直しました
X5の機能面に不満はないですが、確かに最近電池の減り方早いかもしれません
DAPとイヤホン両方買うと中途半端になりそうなのでDAPの買い換えの方向で、同じFiiOのX7 mk2とAM5かCowonのPSあたりを考えてみます
ありがとうございました
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bba-RoI2)
2018/01/09(火) 19:10:07.07ID:5r9MMGkp0このスレで言うのもあれだがアナログ入力のポタアンも検討してみたら?
X5出たての頃はラインアウト使ってる人結構いたよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-lco5)
2018/01/09(火) 21:30:45.87ID:wJaCdx3D00746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3d-2VMQ)
2018/01/09(火) 21:31:17.94ID:xJGS/ldt0焚き火はゴミなんだろ?それも全て焚き火
どうなってんだよ、やる気無くしたか?
>>729
太い音の焚き火ってどれ?
>>735
お前は中国人シンジケートにアップデートを期待するのか?
それはあからさまな輸入品なのになぜ買っても気が付かない?
それは自作自演だからだよね
>>736
タッチパネルアップデートって何?また謎の単語だ
>>737
ファームアップって何?また謎の単語だ
>>738
どこにサポセンがあるんだ?
>>739
>イヤホンは10proとer4sを使い続けている
うん?また焚き火オーディオ?ゴミでお馴染みの?
>dapはfiio の初代X5
本当の初代Fiioを買ったほうがマシ
お前はつまり、Xシリーズって響きが気に入っただけで
富士のカメラのシリーズ名をパクっただけだろ?
知能指数がわかってきたんで想像がつく
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3d-2VMQ)
2018/01/09(火) 21:32:36.43ID:xJGS/ldt0はあ?どういう意味?やる気なくしたか?
>>741
ここはいつからイヤホンのスレになったの?
>>742
バランス接続だからそうだよね。また謎の単語だ
>>743
>同じFiiOのX7 mk2とAM5かCowonのPSあたりを考えてみます
x7ノイズ入り、音質最悪。もうひとつはノイズだけしかない
>>744
らいんあうと?プレーヤーだろ?
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6f-hL1C)
2018/01/09(火) 22:37:27.11ID:L17bWMq50ジャストタイミングでワロタ
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f97-j5y8)
2018/01/09(火) 23:18:25.48ID:Fhr24Mm20単純に筐体大きいから熱が拡散してるのかなと思う
どちらも純正革ケースつけている限り全く気にならないな
m3sのバランスもケースつけている分には問題ないレベルに抑えられてると思う
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f75-dCp1)
2018/01/09(火) 23:43:15.97ID:L2QJno1a00751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb60-+VRi)
2018/01/10(水) 00:14:49.21ID:O7IQ4SIG0今試したけど、再現できない
ファームは最新?
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcf-be7t)
2018/01/10(水) 00:43:25.04ID:WvfaKFbjMどちらもアンバランスでの使用
じっくり聴きたいときはポタアン(xd-05)に接続
この場合
・x5 3rd
・dp-s1+x5 3rdとの差額をバランス接続対応機器の予算にする
ならどちらを買うべきですか?
x5には手持ちのイヤホンが不相応な感じがしています
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-aKZ8)
2018/01/10(水) 00:49:50.42ID:RIcWzc270・X5-3を買う金でイヤホンを買う
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcf-be7t)
2018/01/10(水) 01:02:11.99ID:WvfaKFbjMイヤホンは今使ってるものがだめになったら買います
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd8-OdLS)
2018/01/10(水) 01:50:03.28ID:SaSFNP3p0それは科学的新説だな
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff8-rbte)
2018/01/10(水) 02:51:47.77ID:TYV+V9wh00757名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcf-j5y8)
2018/01/10(水) 03:06:11.52ID:3FFWyma1M低学歴ってのはやだねぇ…
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f97-j5y8)
2018/01/10(水) 04:42:46.04ID:J2QYuX1Z00759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcc-15iq)
2018/01/10(水) 06:45:14.34ID:26YvlxWp0クリスマスプレゼントで格安スマホ貰ってイキって5chに来てるとか
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-if4i)
2018/01/10(水) 07:38:14.72ID:dbr5OI/90どこもかしこもこいつに荒らされててかなわん
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-+VRi)
2018/01/10(水) 09:19:24.63ID:Do/xBYr4Mごめん、再現したわ
必ず発生するわけではないけど、
出始めると何回も同じ症状に
立ち上げるとメモリ読み始めるので、
そこら辺のバグっぽいですね
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff1-sUx7)
2018/01/10(水) 10:51:38.10ID:pc0sK0Od00763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-Sycn)
2018/01/10(水) 12:06:21.39ID:0cqdA/Qz0auneとSHANLINGで勘違いしてない?
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b59-r5YX)
2018/01/10(水) 17:55:16.24ID:GYIHSjkX00765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-2VMQ)
2018/01/10(水) 19:24:38.93ID:jlaeRf840書いてあることが全て正しい件は?
>>759
そうだよなんでわかったの?
>>760
それもないね
>>761
うん、インターフェイスが中華なんだけどモロ
それは指摘しないんだ?
なんで?
>>762
一応付いている程度?そう?そうなんだけどな
>>763
シャンリンてお前がつけた名前だろ?
適当にな、なんで一目でわかったのかは教えないが
>>764
ださい。致命的デザイン。こんなものを高値で買うやつはただの臭いデブだと思う
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-zWIV)
2018/01/10(水) 19:42:09.64ID:T+xUF3gld0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0c-M/TI)
2018/01/10(水) 20:26:34.95ID:ybs8TVmi0と言ってもFiiOやiBassoに並んだだけか…
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f06-jlv4)
2018/01/10(水) 20:53:05.59ID:jc29gLBD0探したけどファームしかないし、代理店に問合せしても返信無いしで…
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-2VMQ)
2018/01/10(水) 21:45:21.60ID:jlaeRf840アンドロイドであることをバラす時点で二流以下なんだけどね
中華製基盤を用意に流用できると告白しているのと変わらないんだから
>と言ってもFiiOやiBassoに並んだだけか…
ibassoととかいうのはゴミ
FiiOも別のメーカーみたいだ
>>768
ドライバがいるの???今時???
ちょっと待ってと言いたくなるようなセンスのメーカーなんだねすでに
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ECml)
2018/01/10(水) 22:20:17.19ID:B4wFbNRvdX7mk2使ってるが、30分くらい鳴らしてるとアプリ落ちるんだが何だろう?
neonが悪いのかメモリが足りんのかバグか分からん
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f75-dCp1)
2018/01/10(水) 22:31:49.28ID:uwQXmz230最新の2.1en
寧ろ1.1の時は起きてなかった希ガス
>>761
マジかぁ
初期不良かな?って思ってたけど違うみたいだな
なんかサンプル曲?っぽい画面になるんだけどそもそもサンプル曲は入ってないからバグってんのかな
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-aKZ8)
2018/01/10(水) 22:41:55.57ID:RIcWzc270アプリ自体のバグが原因ってことはない?
X7じゃなくてスマホとかでそのアプリ使って再現性あるかどうか確認してみれば?
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-XQTB)
2018/01/10(水) 23:00:15.90ID:r6QLSEgR0操作性はよさそうだが
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd8-OdLS)
2018/01/10(水) 23:13:43.33ID:SaSFNP3p0いや、ハードとファームがまったく合ってないんだ
カスなんだよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-+VRi)
2018/01/10(水) 23:57:33.67ID:Do/xBYr4M多分メモリーを解放?しちゃってるんだと思う
次のアップデート待つしかないけど、
電源切ってから音量変えれば良いだけだから
私は操作に慣れてしまった
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-x4Rl)
2018/01/11(木) 00:03:56.57ID:dGk7qEBFM曲の送りとアルバム切り替えが上下左右スワイプでできるのがかなり便利
イコライザとかめちゃくちゃ細かくできるっぽいけど使いにくい
設定がいろいろできるっぽいけど、よく分からん
って、感じでした
連投だけど、私はヤツじゃないよw
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db8-zueB)
2018/01/11(木) 06:16:53.32ID:FcR0vL9T0確かPlenueやOPUSもできた。AKは無理。
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef8-DWvK)
2018/01/11(木) 06:37:07.35ID:g7oyw01P0akでも出来る
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a1d-fHUP)
2018/01/11(木) 09:45:27.95ID:fwGPKSVY0あそこは最初の価格から半額以下になった時が買い時か?
故障時のサポートが屑なのは、アユートの問題?それともAKの問題?
そこをはっきりさせてほしい。
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa12-H+ED)
2018/01/11(木) 10:02:33.91ID:Ce/pe/ocaアユート
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-Re66)
2018/01/11(木) 20:29:31.23ID:WVm1jnIoa候補はzx300 plenue1 kann wm1a あたりかと思ってる。
バランスはそんなにこだわらないです。
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-Re66)
2018/01/11(木) 20:30:16.01ID:WVm1jnIoa0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963d-+lKl)
2018/01/11(木) 20:31:03.48ID:xoQMkUdB0使っているメモリーまで開放してしまうというならもはや
不良品の域を大きく超えて嫌がらせなんだけど自分で知らないんだよね?
>>776
それipodのパクリ。そもそもシステムの殆どが劣化コピー
>>777
そのCOWON PLENUEとか言うのもいーイヤホンで買えちゃうのね
すごいのねそのお店
尊敬に値する。だがこんなお店ではなかったんだよな昔は
>>778
akでいいよ
>>779
それでいいや。本物ならね
>>780
アユートといーイヤホンの住所教えて?
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf8-FSmz)
2018/01/11(木) 21:48:05.16ID:a/D6Pt7l00785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d3d-+lKl)
2018/01/11(木) 21:49:15.89ID:EJUahA1X0うわダサ
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f168-kfZt)
2018/01/11(木) 22:09:21.76ID:iyF46On200787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aac-93PG)
2018/01/11(木) 22:47:14.48ID:O+WRgOo20それはそうとホワイトノイズ少ない十万以下のDAPってないかな?
i5使ってたんだけど新しいイヤホンがホワイトノイズ酷くてね…
バランスがあれば良いなとは思うけどホワイトノイズ少なければ何でもいいかな
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa2-VEhB)
2018/01/11(木) 23:15:02.90ID:l3CrBFXP0超低ノイズだとオンパイやAKが代表的じゃないかな
それとZX300も低ノイズだったな
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d76-VcUi)
2018/01/11(木) 23:30:31.45ID:sfIw4Co/0てか、m2sとm3sならm3sの方が良いですか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd8-Ta1+)
2018/01/11(木) 23:36:10.75ID:TrHDANHY0焚き火にはない
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd8-Ta1+)
2018/01/11(木) 23:38:18.23ID:TrHDANHY0オンパイってなんだろ
akは普通
ZX300は聴けたものではないノイジーで
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd8-Ta1+)
2018/01/11(木) 23:39:54.44ID:TrHDANHY0似てはいないよ
ノイズレベルは同じだけれど
あとその3つはどれもノイジー
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea97-uxxk)
2018/01/12(金) 00:23:32.26ID:oSsZ6nnK0ワッチョイ 6dd8-Ta1+
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e60-QcZb)
2018/01/12(金) 03:09:14.18ID:2t+uUD0300795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db8-zueB)
2018/01/12(金) 04:50:29.05ID:cRhIe11O0ただ10万以下ではあんまいいのないんだよね。
古くてバランスなくても良ければP1とかあるが。
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-Re66)
2018/01/12(金) 05:30:53.01ID:tfRxV9xSaだな。
でも、p1だと出力がちょい低いからそのへん気になる。
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-pY1k)
2018/01/12(金) 11:25:22.19ID:1Wfm2w8Oa単体DAPはDX200、QP1R、AK240辺りを検討してます
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-e7L+)
2018/01/12(金) 11:34:33.14ID:losFOxDidX5 2ndはアンバランス専用機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています