【音質】DAP総合スレ73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-u4yb)
2017/12/10(日) 06:43:39.17ID:cN4BI2Abdスレ立ての際、この上の行に↓を追加
!extend:on:vvvvv:1000:512
ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。
当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。
したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。
比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい
前スレ
【音質】DAP総合スレ72 [無断転載禁止]©3ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1508325200/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-ChCO)
2018/01/05(金) 21:40:39.57ID:gs36xkPa00617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-lku/)
2018/01/05(金) 21:50:31.48ID:JIKG4vIZ00618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-ChCO)
2018/01/05(金) 22:16:19.23ID:gs36xkPa0ちょっと欲しい
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-2VMQ)
2018/01/05(金) 22:22:02.69ID:mt6Kkj7p0それウインドウズか?
>>614
ないね
>>615
頭弱いからねお前
>>616
原価500円だから捌きたいよね
>>617
頭悪いよお前
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef60-zWIV)
2018/01/05(金) 22:55:00.46ID:EpYpAQSN0お前いくらなんでも原価500円はオカルトどうこう抜きであり得ないってわかんねえの?そこを少しは勉強しろって言ってるのに...そんなんだったらオカルトすら見分けられないでしょw
恥ずかしい思いしたくないなら勉強しなさいな
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcf-7Qlr)
2018/01/05(金) 23:12:29.32ID:Q+4VEyamp0622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-zWIV)
2018/01/05(金) 23:21:30.86ID:ZRwdQuJYa使ってるイヤンホホ教えてクレメンスwwwww
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-hL1C)
2018/01/06(土) 00:34:58.56ID:t50l8H7w0今からなら修理出すよりm3s買うほうが良さそう
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-RrJ/)
2018/01/06(土) 00:57:56.76ID:FLwpRkHdd0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb8-YOiH)
2018/01/06(土) 02:01:17.19ID:Qrn+Koef00626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-hL1C)
2018/01/06(土) 02:28:19.16ID:t50l8H7w0>ポータブルプレーヤーを買いに行くと、各社の代表的なモデルは5万円、7万円、10万円と、なかなか高価。
>サイズも大きく、「音楽を聴くだけの機械にあまりお金をかけたくない」、「スマホと2台持ちするならコンパクトなプレーヤーが欲しい」と考える人も多いだろう。
清々しい程の盲目的なAK信者
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcf-RoI2)
2018/01/06(土) 04:06:01.96ID:GnkODQZ6p値段と音の好みを除いてAKの気に入らないところって何かある?
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-taAq)
2018/01/06(土) 04:13:31.78ID:c4CunK/oMえー半島?
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-hL1C)
2018/01/06(土) 04:17:03.01ID:t50l8H7w0別に俺自身はAK嫌いじゃない こういう記事を書くAK信者が嫌いってだけで
まぁ悪い製品ではないけどコストパフォーマンスは良くはないよねってくらい
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf8-xFTy)
2018/01/06(土) 08:01:29.81ID:6fMoRylu0デザイン、音質はいいんだけどコスパと本体保証が
1年しかなく、故障した時の修理費用が高い所かな
なので新製品が発売日から1~2年くらい経つと
店の中古品の在庫が一気に増える
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-FByP)
2018/01/06(土) 08:28:37.36ID:6CHS+85gr0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fef-7xBC)
2018/01/06(土) 08:43:36.77ID:zew75tFM00633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf8-xFTy)
2018/01/06(土) 10:26:18.16ID:6fMoRylu0ipod厨だと思う
何かにつけてdap関連をディスってipodと音質変わんねぇ
って書き込みしていたな
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-uLY2)
2018/01/06(土) 10:41:54.16ID:yp+lq6gg0年末年始複数スレ同時進行荒らししてた際は2.5mm信者とかのキャラクターもしていたから
実際の環境は不明かと。どのスレでもキモイ言い訳や鸚鵡返ししてうpしなかったし
ipoderキャラも釣り道具に過ぎないかもしれん
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3e-Ua3h)
2018/01/06(土) 12:16:02.96ID:AHpyB4Gc00636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-Ogju)
2018/01/06(土) 12:23:12.26ID:vuIxIBqi00637名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-AAf2)
2018/01/06(土) 13:59:26.75ID:M8mNwbINM高価格スレで、誤爆のwena wristに、
そのイヤホンはお値段以下の感覚とか言ってたからな
本当に何も考えず適当にレス返してるだけだよ
もしかしてそういう人工無能なのかもしれない
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-AAf2)
2018/01/06(土) 14:00:24.72ID:M8mNwbINM0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcf-RoI2)
2018/01/06(土) 14:58:48.81ID:GnkODQZ6pサンクス
AKはコストを音質だけでなくソフトとかネットワーク関連にもかなり割いてるからネットワーク再生とか興味ない人にはコスパ悪いと思う
まあiPhoneも正規の値段で買うと10万くらいするから380やらSP1000の最高機種を除けばAKシリーズが変に高いわけでもないんだけど
AK70とか見てるとネットワーク機能持ってマトモに動作するにはこれくらいの値段がやっぱり必要なんかね、って感じ
音質優先、ソフトは最低限でいいんだ、という人はP90SDの操作性に文句言わないだろうけど、ファイル増えると操作性も重要。
快適な操作性(プレイリストの作成、編集、バックアップ含む)と安定した動作(熱暴走しない、突然フリーズしない、突然シャットダウンしない、普通にファイル読み込む)、文字化けしない、くらいは欲しいよね
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b12-hL1C)
2018/01/06(土) 15:38:01.41ID:DDNqJqfW0もうすぐHiby R6とかいうのも出るし やっぱりAKのブランド代は高いなって印象を受けるんだが・・・
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-/e8r)
2018/01/06(土) 15:59:33.41ID:DWCPaOgta0642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-tX3j)
2018/01/06(土) 16:10:38.68ID:17rY5vKPaそもそもN5にストレージがないことに気づいて後悔した
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b68-7iNV)
2018/01/06(土) 16:31:39.24ID:Vb7b1JH700644名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcf-RoI2)
2018/01/06(土) 16:40:05.58ID:GnkODQZ6pどこまでのネットワーク再生を求めるかでも話が変わると思うよ
AK CONNECT機能多い
>>643
元が高いから差額がエライことになるよな
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef60-zWIV)
2018/01/06(土) 17:39:04.69ID:V2+e8nda00646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb4-be7t)
2018/01/06(土) 19:44:43.92ID:qIm4O1OI0ポタアンに合わせたい
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3d-2VMQ)
2018/01/06(土) 20:23:15.33ID:EmXdI96J0ああそれ?詐欺だからだよ。少しづつ正体もわかってきてるから
>>621
そんなプログラムミスは中国ならではだね
>>623
お前が買ってなさいよ
>>625
そうなの?それただのエラーでバグだからな
>>626
その代表的なモデルにこのスレのおすすめが含まれていないなんて読んだだけでわかる件
>>627
特にない。
オーディオ屋さんらしい、ごく普通のボッタクリ
このスレのはおもちゃ以下
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3d-2VMQ)
2018/01/06(土) 20:23:47.51ID:EmXdI96J0根拠は?
>>629
信者とか抜かすほどひどいもんでもない、とは言わないんだよね
>>630
こんなシンプルシステムで壊れるほうがどうかしているよ
ここのは壊れるよな、保証してあげて壊れた時に全損、交換しても
そこのおすすめの原価にもならない。それで、保証がすぎればシカトするってわけではないよね
>>631
何回でも言うがピコはゴミ以下な。ピコにするならエレコムのでいいよ
>>632
そこはこのスレのおすすめ機種のわっしょいを金で
受けてもらえなかったから逆恨んでいるんだろ?
まあ怪しいサイトばかりココのスレのを勧めているな
>>633
そんなやつ記憶にもないけどどうして嘘つくの?
>何かにつけてdap関連をディスってipodと音質変わんねぇ
あっているけど、mp3プレーヤーとディスプレイ無しdapってどう違うのかしらね?
2chは文責がいないからねえ
>>634
デブおじさんカコイイ。でも臭い
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3d-2VMQ)
2018/01/06(土) 20:26:00.68ID:EmXdI96J0アップデートで中華製が良くなると思うなら愚かだ
>>637
あなたの記憶違いでしょ?貼ってみて?
>>639
ネットワークとかいろいろ言っているけど、
音質自体がこれで普通なのがAKなのであって俺は
この機種をわっしょいする気にもならないね、高すぎて
そのAKより10倍高い音がするのがこのスレのおすすめな
>>640
>AP200、Cayin N5U、FiiO X7 2nd
有名メーカーの中でもひどいのばかり
なんの偶然かなと首を傾げる
>>641
お前のおすすめは500円
>>642
>そもそもN5にストレージがないことに気づいて後悔した
それなに?
>>643
ごく普通
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-ChCO)
2018/01/06(土) 21:07:07.13ID:HNh04ofT0って感じで金かけようと思うんだけどどう?
DAPの方が重要?
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-lku/)
2018/01/06(土) 21:46:06.70ID:4ugzj8RdM0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-ChCO)
2018/01/06(土) 21:54:15.87ID:HNh04ofT00653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-9wgu)
2018/01/06(土) 22:10:51.88ID:421iWomH0c5はバーンインに時間かかりそう。1hくらいでなんとか聴けるような音になったけどまだまだかかりそう。
N5の素の音ってiPhone以下?ただ同軸出せるのでHugoで大丈夫な音が出る。
c5は3時間程鳴らしてmojoを超えて来たのでiPhone+ mojo+c5ampの3段も悪くないがN5+ Hugoの方が取り回しが良い感じ。
セットとポタDAC2台.iPhoneで色々組み合わせたけどRose BR5mk2だとN5+ Hugoが一番音が良かった。
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd0-ToHq)
2018/01/06(土) 22:43:51.17ID:BRN2V3j50iphoneだとそんなことなかったのに
あとディスク番号認識しないのもダメだわ
ベストとか聞いてると特に思う
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef60-zWIV)
2018/01/06(土) 23:05:13.17ID:V2+e8nda0ヘッドホンアンプ据え置きにしたいなら知らんがどうせ多段にするんならポタアンでデジタル受けにしてDAP省略しちゃいかんのか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0f-tgmq)
2018/01/06(土) 23:33:37.19ID:rMdpbO3pKこの3つを一から揃えるのか?
それとも今使ってるDAPとかあるのか?
一から揃えるとしたら8万は微妙じゃね?
どれを優先するとしても中途半端なものしか買えない気がする
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcf-ty28)
2018/01/06(土) 23:36:10.39ID:MptXFZNiM0658名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-lku/)
2018/01/07(日) 01:01:07.10ID:wWP/Z6oIM十分音楽は楽しめるよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-YOiH)
2018/01/07(日) 02:22:29.40ID:Ks9I1QtY0アンプが据え置き想定なら2万前後の適当な中華アンプでいけるのでは。
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf8-RoI2)
2018/01/07(日) 03:49:21.37ID:TIFPk2wQ0好みに合えばだけど、ヘッドホン使うならポタアンはXD-05(3万)が良いかと
DAPはデジタル出力付きの物でDAPのアナログ出力の音質は気にせず、可能ならデジタル出力のいい物を
もしくはスマホをDAPにするのも良し
でヘッドホンは3,4万の物を選ぶ形でいかが?
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-651n)
2018/01/07(日) 04:21:43.70ID:JIZCjBiga実際クソみたいな操作性のDAP多すぎるしな
でもAK全体値下がり早いし激しすぎてコスト高説はいまいち信用がない
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-gEpS)
2018/01/07(日) 06:43:00.50ID:xISpabQKd去年10月末時点
AK240とSE846で満足していた。
同11月
ZX300、T8iE MkII、W60、WI-1000X、WH-1000XM2
と気でも狂った如く立て続けに購入。
29万円出費
同12月
HD800S、HDV820とエスカレーション。
41万円出費
今年1月
NW-WM1Z、SP1000-CP
と狂気の沙汰。
60万円出費
どうやら、散財することに快感を覚えた模様。ポイントがいくつ付いて、これだけ安く買えたーって言う快感にも酔っている模様。
因みに、SP1000-CPは楽天ポイントを考慮すると、実質33万円で買えた。
こんなのが嬉しくてエスカレートしているのか。
2ヶ月足らずで130万円出費。
さっき、また、アンドロメダをポチっている自分。
たいした耳、持ってないのに。。。
か、い、か、ん。
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-nHRg)
2018/01/07(日) 06:46:50.80ID:PPw8jNJ9d0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-ChCO)
2018/01/07(日) 08:48:11.22ID:2abRoScl0なるほど
そうするわ、さんきゅー
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-ChCO)
2018/01/07(日) 08:48:34.78ID:2abRoScl0やっぱ12万くらいかけるわ
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-lKQd)
2018/01/07(日) 09:37:34.63ID:NGKzcxX2a0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcf-sUx7)
2018/01/07(日) 10:35:30.49ID:g7igm72S0aptX HD使えるし対応機種の中では安い方だ
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-XwCo)
2018/01/07(日) 12:58:32.55ID:PkwrZDln00669名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-jEmF)
2018/01/07(日) 13:35:16.98ID:La2lAh6mdかなり近づけないと接続安定しないじゃん
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-PVjm)
2018/01/07(日) 14:27:42.73ID:J9Wekir+0ツイッター見ると入手後間を開けず手放す人が散見出来るけれどshanling m3sには何か欠点ありますか?
曲間のポップノイズがあるという書き込みがあるのも気になっています。
主観でいいのでアドバイスがありましたらお願いします。
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df31-XwCo)
2018/01/07(日) 15:02:43.37ID:bsvdim9u0それな。
基本有線だけど無線でも使いたいから、全部入りだと思ってAK買ったけど失敗だったわ。
結局、Bluetooth用にソニーの安いやつを買い足した。
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-r5YX)
2018/01/07(日) 16:21:20.37ID:8TirL/ysd今のDAPでaptX HDとLDAC両対応の物は存在しないし
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba4-I3hj)
2018/01/07(日) 16:39:17.92ID:bK8E9mxb0RE2000も買っとけ
すごいイヤホンだぞ
R2R2000ってすごいDAPもでる
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-I3hj)
2018/01/07(日) 16:49:24.16ID:7NEXn0U3d0675名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/07(日) 16:58:42.47なんか全体的に騙された感が強いが、いい勉強になったよ
今夜でもガンダムとラブライブ聴いてみるわ
「魔法使いの嫁」
https://i.imgur.com/RsRQqgU.png
なんか膜があるような今ひとつヌケの悪い音質
「結城友奈は勇者である」
https://i.imgur.com/s8L8jnZ.png
この中では一番まともな録音
「プリンセスプリンシパル」
https://i.imgur.com/gTO18D7.png
音の透明感が足りてない
「PUREシリーズ」
https://i.imgur.com/NkRWRgR.png
https://i.imgur.com/jeQlJzT.png
https://i.imgur.com/n5earRl.png
生録っぽいのにみずみずしさが無いのはなぜ?集音マイクの性能が悪いのか、ポジショニングがイマイチなのか
「ホワイトアルバム2」
https://i.imgur.com/Elto8FL.png
https://i.imgur.com/DunUu0p.png
コンプかけすぎ
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-tX3j)
2018/01/07(日) 17:58:11.36ID:+QOX8JS60それならobravoの eamt-1wとか買っちゃいなよ。
598,000だけど唯一無二の音質だよ!
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-W21l)
2018/01/07(日) 18:06:57.36ID:cwEsN3k+aDAP・ポタアン買うよりイヤホン買えと言われ続けてはや6年
もうNW-A865も潮時だろうし新しいDAPが欲しい
エントリー機でも十分にステップアップできるだろうと思いNW-A40、DP-S1、XDP-30R辺りが気になる
用途は出歩くとき(電車は除く)
よく聴く曲はジャズ、クラシック、ロック、メタル、あと女性ボーカル
好みは中高音寄り
イヤホンはMDR-EX800ST、imageX10、E700M、カルボシリーズ
先輩方オナシャス!
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-HuEU)
2018/01/07(日) 18:31:02.32ID:ecfs2vtgaエントリーといってもいろいろあるし。
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-HuEU)
2018/01/07(日) 18:42:12.82ID:ecfs2vtga趣味だから自分が良いと思えば良いと思うぞ。
結局そんなもん。
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-W21l)
2018/01/07(日) 18:45:49.24ID:cwEsN3k+a3万円以内でお願いしたい
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0f-tgmq)
2018/01/07(日) 18:52:28.94ID:wn2c/bM2K0682名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcf-glJr)
2018/01/07(日) 19:25:17.57ID:c4Z1zUo/x【予算】15万円まで 中古可
【所有機】iPhone8 plus + mojo
【使用イヤホン】SE846
【よく聴くジャンル】ヒップホップ、クラブ系ミュージック、クラシック、アンビエント、電子音楽など…。ロック、ポップス以外
【USB-DAC機能】有ればうれしいくらい
【本体とカードの合計容量】128GB以上
【希望サイズ】問わない
【操作性】問わない
【必要な再生時間】10時間以上
【バランス接続】有 SE846バランス化考えています
Plenue 2 / WM1A / QP2R が候補です。視聴に行って決めなくてはいけないのですが、もしほかのご意見などあればお教えください。
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-2VMQ)
2018/01/07(日) 19:48:07.88ID:t2vzQPbm0dapという言葉に騙されるオーオタ自体がひどく減った
それは知らないからなんだろうけどお前キモいよね
>>653
N5ってだからなに?
>c5はバーンインに時間かかりそう。1hくらいでなんとか聴けるような音になったけどまだまだかかりそう。
バーン員の使い方が完全なまでに間違っている
論外だ
>>654
何バラけるって、何語?音がバラけるの?
>あとディスク番号認識しないのもダメだわ
どこをどう聞いても最低中華オーディオなんだが
>>655
このスレのポタアンとかいうのは買ってもいいと言いたいが
全てほとんど最低なんだよ、だから大手はほとんど出ない
>>656
いらないしな
>>658
>N5ii+K702
なにそれ?N5iiとか言う奴・k702とか言うのはまあ50円でいい
>>659
>何聴くのか知らんけどロック聴くなら中古のX7+AM5+HD25でモーマンタイ。
ロックを聴くときにはなるべくノイズの多い構成にすべきという意味だな
それなら合っている。
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-2VMQ)
2018/01/07(日) 19:48:44.76ID:t2vzQPbm0このスレのおすすめ以外のは出ないのな?
特定の店が扱っていないとダメなの?
>>661
このスレのおすすめ以外のは出ないのな?
特定の店が扱っていないとダメなの?
>>662
>去年10月末時点
>AK240とSE846で満足していた。
そのAKは去年のモデルではないな
わざわざ買ったのか、何も変わらないのに古いのを。
アマゾンにもヤフーにもどこにもないから中古なんだろうねw
>同11月
>ZX300、T8iE MkII、W60、WI-1000X、WH-1000XM2
>と気でも狂った如く立て続けに購入。
>29万円出費
原価全部で5000円だね、まあ正気ではない
>同12月
>HD800S、HDV820とエスカレーション。
>41万円出費
なんでお前はすべてイーイヤホンとかいうサイトから買うんだ?
そこにしかない機種ばかりだねw
>今年1月
>NW-WM1Z、SP1000-CP
>と狂気の沙汰。
>60万円出費
併せて原価10000円の売値60倍
>>666
カス。名前も80年台だな、汚いデブおやじには似合う
>>667
100円の音。やる気あんの?
>>668
後半のでいいや
>>669
仕組み知らないんだな
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-2VMQ)
2018/01/07(日) 19:49:42.44ID:t2vzQPbm0>shanling m3sとXDP-300Rだとどちらが単純に音がいいですか?
ポップノイズってイヤホンにもあるんだな、、、
そうか、、、、真面目にお前すごいね
糞デブすぎるんだが
>>671
そこで否定と。イーイヤホンとかそういうので買えと
否定する理由が嘘しかないというより意味不明
>>672
>Bluetooth前提ならOreoのスマホでいいだろ
おれお??
>今のDAPでaptX HDとLDAC両対応の物は存在しないし
変な独自拡張子使っているけど、音質が悪くなる
実に異常者のすることだね
>>673
>RE2000も買っとけ
>すごいイヤホンだぞ
>R2R2000ってすごいDAPもでる
カスとカス。ネーミング似ているのに別の会社っていう
それにしてもここで上がる名前は全てよく似ているね名前が
一人で考えたかのようだ
>>674
するわけがない。よく言えるなそういうことを
>>675
前半3つは、まともなスタジオ
後半2つはやる気が感じられない
ちなみに、その5曲は全てパクリソングだと思われるがどうでもいいや
>>676
>それならobravoの eamt-1wとか買っちゃいなよ。
>598,000だけど唯一無二の音質だよ!
うーん、ゼロ三個消してノイズとったらそれでいいけどね
何度も言うがノイズ大好きなのか?
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-2VMQ)
2018/01/07(日) 19:51:10.50ID:t2vzQPbm0すごいよね、お前の人生のオーディオ全部イーイヤホンで揃うよねw
>>681
取り回し気にしてプレーヤー買うやつしらねえ
もうダメだねお前
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b90-EOJA)
2018/01/07(日) 19:56:53.34ID:0Ueh/Von0スルーしろよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-zWIV)
2018/01/07(日) 20:18:59.52ID:HLqZjS5kdPURE2の星想夜曲とPUREの夢想歌は気持ち良く聴けたんだかな...俺が糞耳だったのか...
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-W21l)
2018/01/07(日) 20:38:08.76ID:z0TMZNyDa0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcf-RoI2)
2018/01/07(日) 20:39:56.84ID:EBHhk5ZApそれら聴いた後にLISA、藍井エイル、EGOIST、fhanaとか聴いてみるといい。
この辺が今の普通のアニソン
PUREシリーズがゆゆゆより良くないと感じるのはなんか違和感あるな
多分なんか好みの音の基準が違うんだと思うが
ちなみにPURE1のSACD盤は1曲だけサラウンドが入ってる(DSD5.1chだぜ)
サラウンドだと劇場版のアイマスはBD-AUDIO付きのCDがあってBDでハイレゾのサラウンド版も聴ける
ホームシアターで聴くと音が縦横無尽に飛んできて面白いぞ。まさに音のオールレンジアタック
WA2はなぜにFlacにしてるん?DSD無かった?
それと何故にアニソンと言ってるのにサントラ盤が多いん?
確かに基本サントラ盤の方が音いいんだがちょっと試すには安くない値段だったろ
各タイトルのオープニングやエンディングのつもりで書いてたんよ
興味ないアニメならちょっと申し訳ない
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bba-RoI2)
2018/01/07(日) 20:40:46.81ID:4luSSPHu0確かにレスのあちこちに分かってない感が滲み出てるよな
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-Ymld)
2018/01/07(日) 21:19:28.39ID:aIhyYUYEM0693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-7iNV)
2018/01/07(日) 21:22:53.06ID:wQ8gR+Opa0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-taAq)
2018/01/07(日) 22:18:09.12ID:tX+I33wAM自分「まあ、一応...」
知人「俺のヘッドホンもハイレゾ対応!」
自分「へーそうなんですか...」
知人「そのイヤホン高いんでしょ?聴かせてよ」
自分「はい、どうぞ」
知人「え?イヤホンだけでいいんだけど」
自分「変換プラグ持ってきてないから無理だよ」
知人「え?なんで?」
...もう面倒くさい(´・ω・`)
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-lWfH)
2018/01/07(日) 22:30:22.97ID:ILe67ehFd0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd8-OdLS)
2018/01/07(日) 23:27:17.44ID:6uZF15oF0お前の性格と容姿が見えた
ついでにやる気なくて壮絶に自己中
特記すべきは無能
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf8-wFgK)
2018/01/08(月) 00:36:30.00ID:PhYOM8Vz0なにか自分の聴くジャンルでオススメとか書いてみたら?
ハイレゾはシングルランキングがアニソンが圧倒的多数だから地味に需要ある話題だと思うけどね
http://www.e-onkyo.com/music/hyranking.aspx?t=single&h=0
アルバムランキングだと途端に減るんだけど、まあ商品の構成上こうなるわな
http://www.e-onkyo.com/music/hyranking.aspx?t=album&h=0
アニソンと言えばAKIRAのDSD11.2Mhzのもある
http://www.e-onkyo.com/music/album/veahd11399
DAP良くしたら再生音源も良くしたいと思うのは順当な流れでしょ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4381580db7411302a331bf804d6ffabe)
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb20-651n)
2018/01/08(月) 02:49:50.09ID:Jdf9tS/U0ハイレゾは誤解上等で商売してるから騙されてても仕方ない
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-Ymld)
2018/01/08(月) 07:55:18.68ID:B78fesAOMここはDAP総合スレなんで
DAPの音質について書き込まないならスレ違いなんですけど
ハイレゾ音源について語ろう[アニソン]とか
別にスレ立ててそっちで語ればいいだろ
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-Ymld)
2018/01/08(月) 07:58:20.72ID:B78fesAOM訂正 DAPの音質その他諸々な
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef06-bBqA)
2018/01/08(月) 10:09:24.91ID:SYbDuZwS0AKIRAのって、ハイレゾがオカルトでしか無いと一発で判る奴やん
これだからアニオタ騙す商売は辞められないというか、
オカルトだと分かっていてもハイレゾを有り難がるのがアニオタばかりになってしまったのか?
〔ハイパーソニック・セラピー〕
オリジナル音源自体に40kHz 以上の複雑性超高周波が持続性高く含まれ、
その典型的な15 秒間のFFT スペクトルにおいて50kHz 以上の成分の存在が明瞭に認められるもの。
理論的に基幹脳の活性化が高度に期待されます。
ただし、ハイパーソニック・エフェクトの発現は、体調差、個人差、音以外の要因などの影響を排除できません。
従ってコンテンツは、医療目的をはじめとする効果の発現について保証するものではありません。
これについては、四つの品質種類すべてについて同様とします。
また、すべての品質種類のコンテンツは、ハイパーソニック・エフェクトを発現しうる情報構造をもった
信号を提供するものにすぎません。
よって、その信号の使用によって導かれる現象については、一切を責任対象外とします。
この音源『交響組曲AKIRA2016』は〔ハイパーソニック・ウルトラディープ〕品質です。
作品のリアリティを高めるために、打鍵音を含む民族楽器特有の演奏音を高性能のマイクロフォンを使って
忠実に収録しており、ライブ演奏に近い音場を構成しています。
打鍵音等は再生装置によってはごく微弱なノイズのように感じられる可能性があります。
[(株) ハイパーソニック研究所]
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-9wgu)
2018/01/08(月) 11:15:01.84ID:8oWOdzEG0N5でUSB→同軸のDDCが出来た。
cayinのユニバーサルドライバ3.3でwin10のpcとiPhoneのUSB3.0のCCK、MacBookProで確認。
これ便利だわ。chordのDACのUSBが弱すぎる欠点が一気に解消した。
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bba-eLHx)
2018/01/08(月) 11:16:37.65ID:5jn23F3900704名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcf-RoI2)
2018/01/08(月) 15:03:58.83ID:Ogy7l6Axpそれをオカルトと断定する要素はどこに?
音源としてはハイパーソニックを起こせるけど実際に起こせるかどうかは使う機器によるって話だろ?
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0c-zWIV)
2018/01/08(月) 16:32:00.07ID:IPJJkqWF00706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-lKQd)
2018/01/08(月) 18:29:11.99ID:spybym3Wa0707名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-lWfH)
2018/01/08(月) 18:30:03.03ID:Vv8QNRaHd0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-Ogju)
2018/01/08(月) 19:21:04.17ID:Qxtoy7Sq0流行のAK4490系DAPのほうがいいのでは
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-2zKp)
2018/01/08(月) 19:26:50.02ID:Alp8OG3hdうむ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-2VMQ)
2018/01/08(月) 20:49:40.86ID:WnWFqM2m0自作自演は汚い自己中のエロゲデブ
>>698
ハイレゾに意味があるあらね
>>699
でぶなんでしょ?
>>701
ハイレゾは技術の進歩に対応して作ったもので
コウモリに聴かせるためのものなんだよ
長文乙
>>702
マックブックプロがオーディオではないのに
その中で一番音がいい。ただし、はっきりくっきりそれが一番音がいい
>>703
どっちも500円の音
>>704
ハイパーソニックてやべえもんが出るね
死なないのかな普通。きっとスーパーの上なんだろ?
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-2VMQ)
2018/01/08(月) 20:50:40.57ID:WnWFqM2m0>Opus#1s
これあれか?アニメのタイトルからとったのか?
クソデブとしてはそうだろ?
中卒親父さんにはお似合いだがな
>>706
焚き火はゴミだってば。焚き火にくべるべきって意味だろ?
>>707
それは皮肉な、よく読めました
>>708
すべてのオーディオで勧められない
相性ってのは特性がないとダメ
カス以下では会話になりません。
つまり言っていること自体が理解不能というしかないんだよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b41-feZ+)
2018/01/08(月) 21:40:25.14ID:MC0aJN0O0好みに合わないんだよなあ
そんな人いないかな
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-uLY2)
2018/01/08(月) 21:47:33.19ID:HcWMbbvZ0他の会社と違ってこの2種は好みの差が明確に出やすいと思う
万人に受けるならバーブラじゃない?
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef10-ybxA)
2018/01/08(月) 22:18:02.33ID:xsnBasze00715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-Ogju)
2018/01/08(月) 22:24:10.82ID:Qxtoy7Sq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています