トップページwm
1002コメント366KB

【音質】DAP総合スレ73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-u4yb)2017/12/10(日) 06:43:39.17ID:cN4BI2Abd
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際、この上の行に↓を追加
!extend:on:vvvvv:1000:512

ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。

当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。

したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。

比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい


前スレ
【音質】DAP総合スレ72 [無断転載禁止]©3ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1508325200/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-9wgu)2018/01/04(木) 23:14:24.20ID:M3zaAOS40
アニソンはカセットのWalkmanでもいいんではないか?と煽ろうと思ったがベルト替えて昔のテープを今時のイヤホンで聞き直すと結構高音質だった。
元がアナログだが中音がぶっとい。
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd8-OdLS)2018/01/04(木) 23:22:20.71ID:OYWGdsVa0
>>555
確かにそれがマシだけど、一番ボッタクリ
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-8O7H)2018/01/04(木) 23:22:26.94ID:Wp1iQ1N50
>>546
ノイズ無いのはN3ですか?

>>551
N3でもブツノイズないんですか?

購入前に総合だったかここだったかでAK4490のせいなのか?とか
ブツノイズひどいぞとか書かれていた気がして、あーやっぱり俺が買ったのも鳴るなーってこんなものだと思ってましたw

代理店にメールしても完全シカトされたし・・・
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd8-OdLS)2018/01/04(木) 23:24:54.11ID:OYWGdsVa0
>>556
0と1ってまさか2進数のこと?
うんまあ、テキストデータが流れているんだけどな
半導体自体がノイズ源と言いたいの?そう?それで合ってる?
シールドって外部に電子機器がないと意味ないけどな
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd8-OdLS)2018/01/04(木) 23:25:55.18ID:OYWGdsVa0
>>557
そこに書いてあるのは確かに原価500円だね、3つとも
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd8-OdLS)2018/01/04(木) 23:28:04.58ID:OYWGdsVa0
>>558
しかしひどいなデザイン。ここまでだっけな。どう見ても電脳中心というか
原価2000円というか
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd8-OdLS)2018/01/04(木) 23:29:25.16ID:OYWGdsVa0
>>560
アニソンの音質すらわからない奴が何を語る気だ?
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd8-OdLS)2018/01/04(木) 23:31:23.69ID:OYWGdsVa0
>>561
コンプって何か言ってみな
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd8-OdLS)2018/01/04(木) 23:33:09.01ID:OYWGdsVa0
>>562
どの口で言ってんだ?劣悪中華オーディオばかり勧めてて
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd8-OdLS)2018/01/04(木) 23:34:48.90ID:OYWGdsVa0
>>563
お前無能デブだろ?
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef60-zWIV)2018/01/05(金) 00:27:22.08ID:EpYpAQSN0
全レスクンはもう少し基本勉強してからこようよ
オカルト混じってるけども君はそれ以前の問題
つーか高級DAPとかのスレ荒らして論破されて逃げてきて無知晒し続けて悔しくないか?ネットがありゃ勉強できるぞ
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f12-jz47)2018/01/05(金) 01:18:17.84ID:xzoj/Y8K0
この基地辛口ブログの人でしょ?
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef60-zWIV)2018/01/05(金) 01:56:23.47ID:EpYpAQSN0
>>574
個人的にはあそこも参考にしてるんで違うと思いたいんだがな
確かに間違いっぽいネタはあるけどちゃんとオーディオに向き合ってると思う
流石にここを暴れまわってる恥知らずとは違うでしょ
それにあの人iPodは誉めてたけどリファレンスで使ってるのDPX1だし...多分...
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-YOiH)2018/01/05(金) 02:09:02.92ID:xTtlKM8EM
アニソンと一括りにされてもピンキリだからなあ。
まあAimerとかは音割れてて聴くに耐えないけど。
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc9-hL1C)2018/01/05(金) 02:39:45.58ID:ujnRZMG60
アニソンは、もちろんちゃんとマスタリングしてるところもあるんだろうけど、
無理やり音圧稼いで潰れてる曲が多いイメージ
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-s8uc)2018/01/05(金) 02:41:23.81ID:DAayvl0s0
aimerは音割れてなくね?
音圧高いしお世辞にも良いとは言えないけど
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-651n)2018/01/05(金) 02:57:39.16ID:tuJiSubaa
アニソンはハイレゾ音源ですごく差が開くからハイレゾたのしーってできるよ
CDのマスタリングは上にある通り音圧盛り盛りとにかく目立てばいいみたいな調整入ってるがハイレゾ音源では改善されてるものが多い
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fef-7xBC)2018/01/05(金) 03:05:34.72ID:9YN061n20
>>578
そもそもアニソンじゃないからな
ソニーが自社レーベルのアーティストを売るためにアニメとタイアップしてアニソン化してるから
一言にアニソンと言っても質はピンキリよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-hL1C)2018/01/05(金) 04:09:55.25ID:h+n+2baU0
アニソン音源あまり聞かないけど置いてある奴でfhanaって人の音源は良かったと思う
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcf-j5y8)2018/01/05(金) 04:23:01.66ID:p3kTS+CzM
写真あげてみろよと問い詰めたら俺の事特定しかけてるとかいい始める始末だからな全レスくん
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-9YlK)2018/01/05(金) 08:53:54.97ID:S/WAMfrh0
fhanaは五段階で4ぐらいだと思う。大好きだけど。
マクロスΔが4.5ぐらい。5は最近知らないなあ。
ちょっと古くていいならコイノシルシなんか良かった。
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef60-zWIV)2018/01/05(金) 09:53:18.99ID:EpYpAQSN0
Suaraも大分良いと思う
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-OpPU)2018/01/05(金) 10:45:46.10ID:V3i0I+lJM
>>578
Brave Shine聴いてみ?音割れまくってるから
アニソン以外はそうでもないけど
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bba-FByP)2018/01/05(金) 14:36:39.32ID:fBVKNehm0
金の無駄
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-ChCO)2018/01/05(金) 14:40:25.59ID:gs36xkPa0
めんどくせーのは放置しようぜ
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-3pHB)2018/01/05(金) 15:06:50.70ID:RBFX4yJha
アニソンの話になると口角に泡吹いて得意げに書き込むヲタが沸いてくる。
重箱角的のマニアックネタ過ぎてレス付かないのをマウンティングと勘違いして喜んでるが、世の中の大半の女性から気持ち悪がられてる事に気付いてください。よろしくお願いします。
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcf-be7t)2018/01/05(金) 15:24:38.41ID:mmUu+YoCM
世間一般からするとイヤホンや音楽プレイヤーに何万も使うこともそれなりに…
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-nHRg)2018/01/05(金) 15:39:25.24ID:MaUAQTtRd
キチガイに構いたくないけどBrave Shineは演出で歪ませてるんだがそれ言ってね?
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcf-RoI2)2018/01/05(金) 15:48:49.23ID:uKMZ0uTfp
ハイレゾ音源語っておいてアニソン外すわけにはいかないだろう
ハイレゾ引っ張ってるのアニソンだぜ
不本意に思う人もいると思うけどね

そういうのとは別で聴きたいものだけ聴けばいいと思う

>>588
大丈夫、今は女性向けアイドル物の勢いが強いから(そうじゃない)
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-I3hj)2018/01/05(金) 15:59:33.82ID:V5/AugFk0
アニソンってハイレゾ売るために通常のマスタリングをわざと悪くしてるみたいな話なかったっけ
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-lKQd)2018/01/05(金) 16:05:42.16ID:YCT0NTtva
M2sとDP-S1A、解像度と音の押し出し感、
良いのはそれぞれどちらですか?
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-lKQd)2018/01/05(金) 16:07:08.60ID:YCT0NTtva
>>561
side-Mはコンプかけまくりで聞き苦しい。
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-lku/)2018/01/05(金) 16:41:49.54ID:2b0vUkia0
俺据え置きからのオーオタだけど、
いまのポタの盛況は割りとオタっぽい若い子で
成り立ってる部分も其れなりに有るだろうから
寛容にしてあげればと思うけどな
0596名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 16:48:13.91
で、ハイレゾで聴くべきアニソンってどの曲なの?
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcf-s8uc)2018/01/05(金) 17:11:08.20ID:MSZMj/GTp
>>579
ハイレゾになってCDに無かったノイズ出る音源もある
ハイレゾのくせに音圧モリモリ音源が多すぎるよアニソン
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcf-WYy/)2018/01/05(金) 17:37:47.00ID:Lm/P/XUAp
>>596
アニソンなんてハイレゾでわざわざ聴くの?
アニソンDSD?(笑)
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-lWfH)2018/01/05(金) 17:46:03.66ID:C9Ig8QrHd
そいつはトマソンだ
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fed-OOJC)2018/01/05(金) 18:31:16.15ID:IxqwV51P0
アニソン以外のハイレゾって・・

大手レーベルの大手歌手とかだと半年後とかもっと先の皆んなが忘れて版権が安くなってから、
やっと出てくる感じなので、当然盛り上がるはずもなく

昔の音源を、ハイレゾの意味があるんだか微妙な無理やりデジタルリマスター版、K2かけただけみたいのと
マイナーな人の生演奏ぐらいしか無いがな・・

海外のハイレゾ販売サイトは買えないから知らない、国内サイトだけでの印象だが
日本向けはアニソン以外ハイレゾ出しても商業的には小さいのでしょうね
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b98-3pHB)2018/01/05(金) 18:34:23.31ID:BffA8flS0
別にアニソンをdisってる訳じゃないんだけど、アニソンをハイレゾで聴くっていうのが過剰specじゃないかなと思った次第。
さっき5歳の娘とプリキュアのDVD見たけど、オープニングもエンディングも典型的なドンシャリ音。
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-bdKp)2018/01/05(金) 18:43:33.00ID:sFu7lb9h0
>>601
でもその糞みたいなマスタリングがまともになってるんだとしたら?
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bba-hjYd)2018/01/05(金) 18:48:33.44ID:vEmRkSrt0
Nw-wm1zとqp2rだとどちらが多ドラ低インピiemに向いてますか?
ロク2に向いているdapを探しています
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-hP8/)2018/01/05(金) 18:52:24.63ID:EZsI6/5va
>>603
大差無し
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcf-WYy/)2018/01/05(金) 18:58:07.84ID:Lm/P/XUAp
>>603
音の好みで選んでいいよ。

どちらも良い音だけど1zは何聴いても濃い音
QP2Rはややウォーム系程度かな。
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcf-RoI2)2018/01/05(金) 19:29:18.63ID:uKMZ0uTfp
>>596
今だと「魔法使いの嫁」とか「結城友奈は勇者である」とかかな
少し前だとプリンセスプリンシパルやACCAも悪くない
アニソンというかゲームソングたけどアクアプラスのPUREシリーズはいい音するぞ
季節柄ホワイトアルバム2もいい。これはDSDが出てる

分かりやすいところだとガンダムのオケはアナログマスターで残っててDSD11.2で販売してる
逆シャアのサントラもアナログマスターが残っててこれは24/96で売ってた

音の違いを楽しむならラブライブは外せない
シングルCD、アルバムCD、サントラ盤、初期ハイレゾ、32bit版、全部音が違う。多分この前でたMQA版も
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-PlI9)2018/01/05(金) 19:49:33.74ID:sKQAXtGi0
なんでDAPってなんでもUIクソなの?
iPhoneがなめらか過ぎるだけ?
DAP出してるかく
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-PlI9)2018/01/05(金) 19:50:40.31ID:sKQAXtGi0
誤送信失礼。
DAP出してる各メーカーってそんな技術力ないの?
それともケチってるの?
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bba-5Ic2)2018/01/05(金) 19:53:40.45ID:N1HXahNF0
資本力による開発力の差
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-oYW2)2018/01/05(金) 20:08:15.71ID:eHimgiB90
アニソンもピンキリだろ
いい録音のは一握りしかないけど
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-2VMQ)2018/01/05(金) 20:10:29.67ID:mt6Kkj7p0
>>573
オカルトそのものが混ざっているのに気にしないらしい
>>574
それはお前
>>575
カスサイトすぎる
>>576-581
どうでもいいというか非論理というか、虚実に基づいている書き込み
やる気あるのか?
>>582
どうだろうね?できているけど考えがあるのかもよ?
>>583−592
アニソン話はめちゃくちゃだね
>>593
どっちも解像力は価格中では最低クラス
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-2VMQ)2018/01/05(金) 20:10:59.81ID:mt6Kkj7p0
>>594
コンプって何?ぜひ教えて?答えて?
>>596
ハイレゾなんてどうでもいいんだけどね
>>601
やっぱりアニソンの音質すら理解できていない
お前音楽すら聞かないんだろ?
>>603
どっちも最低
>>605
その説明はもはや逆と言ってもいい。売れれば何でもいいんだろ?
>>609
いや、このスレは関係ない。資本力も関係ないけどね
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-oyfn)2018/01/05(金) 20:13:40.62ID:P+35PfWld
そりゃそーだよな
年に2億台作られる端末に積むosと、ニッチな市場のさらに限られた範囲の人しか買わないdapのosでは出来が一緒になる訳がないよね
iosと比べて文句言う人多いけど、メーカーも大変だよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-lku/)2018/01/05(金) 20:30:03.59ID:JIKG4vIZ0
androidアプリならiosより上のもあるし
なんとも言えない
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-Ymld)2018/01/05(金) 21:28:09.31ID:yWyCsVcf0
連レス野郎は即NGで
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-ChCO)2018/01/05(金) 21:40:39.57ID:gs36xkPa0
paw picoって直挿しでもいい音なるかな?
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-lku/)2018/01/05(金) 21:50:31.48ID:JIKG4vIZ0
音はいいよあれ
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-ChCO)2018/01/05(金) 22:16:19.23ID:gs36xkPa0
マジか
ちょっと欲しい
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-2VMQ)2018/01/05(金) 22:22:02.69ID:mt6Kkj7p0
>>613
それウインドウズか?
>>614
ないね
>>615
頭弱いからねお前
>>616
原価500円だから捌きたいよね
>>617
頭悪いよお前
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef60-zWIV)2018/01/05(金) 22:55:00.46ID:EpYpAQSN0
>>619
お前いくらなんでも原価500円はオカルトどうこう抜きであり得ないってわかんねえの?そこを少しは勉強しろって言ってるのに...そんなんだったらオカルトすら見分けられないでしょw
恥ずかしい思いしたくないなら勉強しなさいな
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcf-7Qlr)2018/01/05(金) 23:12:29.32ID:Q+4VEyamp
m2sはディスク番号認識してくれないのと2ヶ月くらい使ったらサイドのボタンが一度押しただけで二度押し扱いになってしまったのが困った
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-zWIV)2018/01/05(金) 23:21:30.86ID:ZRwdQuJYa
全レスさんちーーっすwwww
使ってるイヤンホホ教えてクレメンスwwwww
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-hL1C)2018/01/06(土) 00:34:58.56ID:t50l8H7w0
>>621
今からなら修理出すよりm3s買うほうが良さそう
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-RrJ/)2018/01/06(土) 00:57:56.76ID:FLwpRkHdd
でかいな
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb8-YOiH)2018/01/06(土) 02:01:17.19ID:Qrn+Koef0
ディスク番号って意識したことないけどM2sで特に不自由に感じたことはないな。
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-hL1C)2018/01/06(土) 02:28:19.16ID:t50l8H7w0
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1098235.html
>ポータブルプレーヤーを買いに行くと、各社の代表的なモデルは5万円、7万円、10万円と、なかなか高価。
>サイズも大きく、「音楽を聴くだけの機械にあまりお金をかけたくない」、「スマホと2台持ちするならコンパクトなプレーヤーが欲しい」と考える人も多いだろう。

清々しい程の盲目的なAK信者
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcf-RoI2)2018/01/06(土) 04:06:01.96ID:GnkODQZ6p
>>626
値段と音の好みを除いてAKの気に入らないところって何かある?
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-taAq)2018/01/06(土) 04:13:31.78ID:c4CunK/oM
>>627
えー半島?
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-hL1C)2018/01/06(土) 04:17:03.01ID:t50l8H7w0
>>627
別に俺自身はAK嫌いじゃない こういう記事を書くAK信者が嫌いってだけで
まぁ悪い製品ではないけどコストパフォーマンスは良くはないよねってくらい
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf8-xFTy)2018/01/06(土) 08:01:29.81ID:6fMoRylu0
>>627
デザイン、音質はいいんだけどコスパと本体保証が
1年しかなく、故障した時の修理費用が高い所かな

なので新製品が発売日から1~2年くらい経つと
店の中古品の在庫が一気に増える
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-FByP)2018/01/06(土) 08:28:37.36ID:6CHS+85gr
pico言われているからhead ampかと思ったら別のメーカーなのね
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fef-7xBC)2018/01/06(土) 08:43:36.77ID:zew75tFM0
ただの販促記事に目くじら立てすぎワロタ
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf8-xFTy)2018/01/06(土) 10:26:18.16ID:6fMoRylu0
多分だけどスレ荒らしている人はかなり昔スレを荒らしていた
ipod厨だと思う

何かにつけてdap関連をディスってipodと音質変わんねぇ
って書き込みしていたな
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-uLY2)2018/01/06(土) 10:41:54.16ID:yp+lq6gg0
>>633
年末年始複数スレ同時進行荒らししてた際は2.5mm信者とかのキャラクターもしていたから
実際の環境は不明かと。どのスレでもキモイ言い訳や鸚鵡返ししてうpしなかったし
ipoderキャラも釣り道具に過ぎないかもしれん
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3e-Ua3h)2018/01/06(土) 12:16:02.96ID:AHpyB4Gc0
今度のアップデートで、0.2秒の頭切れが無くなって、DX200が最高に格上げ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-Ogju)2018/01/06(土) 12:23:12.26ID:vuIxIBqi0
最高のハードル低くね?
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-AAf2)2018/01/06(土) 13:59:26.75ID:M8mNwbINM
>>634
高価格スレで、誤爆のwena wristに、
そのイヤホンはお値段以下の感覚とか言ってたからな
本当に何も考えず適当にレス返してるだけだよ

もしかしてそういう人工無能なのかもしれない
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-AAf2)2018/01/06(土) 14:00:24.72ID:M8mNwbINM
あ、高価格イヤホンスレね
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcf-RoI2)2018/01/06(土) 14:58:48.81ID:GnkODQZ6p
>>628-630
サンクス

AKはコストを音質だけでなくソフトとかネットワーク関連にもかなり割いてるからネットワーク再生とか興味ない人にはコスパ悪いと思う
まあiPhoneも正規の値段で買うと10万くらいするから380やらSP1000の最高機種を除けばAKシリーズが変に高いわけでもないんだけど
AK70とか見てるとネットワーク機能持ってマトモに動作するにはこれくらいの値段がやっぱり必要なんかね、って感じ
音質優先、ソフトは最低限でいいんだ、という人はP90SDの操作性に文句言わないだろうけど、ファイル増えると操作性も重要。
快適な操作性(プレイリストの作成、編集、バックアップ含む)と安定した動作(熱暴走しない、突然フリーズしない、突然シャットダウンしない、普通にファイル読み込む)、文字化けしない、くらいは欲しいよね
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b12-hL1C)2018/01/06(土) 15:38:01.41ID:DDNqJqfW0
ネットワーク再生するにもAP200、Cayin N5U、FiiO X7 2ndあたりでよくないか?
もうすぐHiby R6とかいうのも出るし やっぱりAKのブランド代は高いなって印象を受けるんだが・・・
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-/e8r)2018/01/06(土) 15:59:33.41ID:DWCPaOgta
AKは最初の半額でいいくらい
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-tX3j)2018/01/06(土) 16:10:38.68ID:17rY5vKPa
cayin n5 とc5の福袋買って今日届いたんだが
そもそもN5にストレージがないことに気づいて後悔した
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b68-7iNV)2018/01/06(土) 16:31:39.24ID:Vb7b1JH70
AKは値崩れが早いイメージだわ
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcf-RoI2)2018/01/06(土) 16:40:05.58ID:GnkODQZ6p
>>640
どこまでのネットワーク再生を求めるかでも話が変わると思うよ
AK CONNECT機能多い

>>643
元が高いから差額がエライことになるよな
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef60-zWIV)2018/01/06(土) 17:39:04.69ID:V2+e8nda0
ELECOMばりに値崩れしてるしね
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb4-be7t)2018/01/06(土) 19:44:43.92ID:qIm4O1OI0
二万程度で操作部と画面が同じ面にあるdapならスレチAシリーズとdp-s1、xduoo x10ぐらいかな?
ポタアンに合わせたい
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3d-2VMQ)2018/01/06(土) 20:23:15.33ID:EmXdI96J0
>>620
ああそれ?詐欺だからだよ。少しづつ正体もわかってきてるから
>>621
そんなプログラムミスは中国ならではだね
>>623
お前が買ってなさいよ
>>625
そうなの?それただのエラーでバグだからな
>>626
その代表的なモデルにこのスレのおすすめが含まれていないなんて読んだだけでわかる件
>>627
特にない。
オーディオ屋さんらしい、ごく普通のボッタクリ
このスレのはおもちゃ以下
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3d-2VMQ)2018/01/06(土) 20:23:47.51ID:EmXdI96J0
>>628
根拠は?
>>629
信者とか抜かすほどひどいもんでもない、とは言わないんだよね
>>630
こんなシンプルシステムで壊れるほうがどうかしているよ
ここのは壊れるよな、保証してあげて壊れた時に全損、交換しても
そこのおすすめの原価にもならない。それで、保証がすぎればシカトするってわけではないよね
>>631
何回でも言うがピコはゴミ以下な。ピコにするならエレコムのでいいよ
>>632
そこはこのスレのおすすめ機種のわっしょいを金で
受けてもらえなかったから逆恨んでいるんだろ?
まあ怪しいサイトばかりココのスレのを勧めているな
>>633
そんなやつ記憶にもないけどどうして嘘つくの?
>何かにつけてdap関連をディスってipodと音質変わんねぇ
あっているけど、mp3プレーヤーとディスプレイ無しdapってどう違うのかしらね?
2chは文責がいないからねえ
>>634
デブおじさんカコイイ。でも臭い
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3d-2VMQ)2018/01/06(土) 20:26:00.68ID:EmXdI96J0
>>635
アップデートで中華製が良くなると思うなら愚かだ
>>637
あなたの記憶違いでしょ?貼ってみて?
>>639
ネットワークとかいろいろ言っているけど、
音質自体がこれで普通なのがAKなのであって俺は
この機種をわっしょいする気にもならないね、高すぎて
そのAKより10倍高い音がするのがこのスレのおすすめな
>>640
>AP200、Cayin N5U、FiiO X7 2nd
有名メーカーの中でもひどいのばかり
なんの偶然かなと首を傾げる
>>641
お前のおすすめは500円
>>642
>そもそもN5にストレージがないことに気づいて後悔した
それなに?
>>643
ごく普通
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-ChCO)2018/01/06(土) 21:07:07.13ID:HNh04ofT0
ヘッドホン>>ヘッドホンアンプ>>DAP
って感じで金かけようと思うんだけどどう?
DAPの方が重要?
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-lku/)2018/01/06(土) 21:46:06.70ID:4ugzj8RdM
それら総額にもよる
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-ChCO)2018/01/06(土) 21:54:15.87ID:HNh04ofT0
総額8万です
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-9wgu)2018/01/06(土) 22:10:51.88ID:421iWomH0
俺もN5+c5ampのセット届いた。
c5はバーンインに時間かかりそう。1hくらいでなんとか聴けるような音になったけどまだまだかかりそう。
N5の素の音ってiPhone以下?ただ同軸出せるのでHugoで大丈夫な音が出る。
c5は3時間程鳴らしてmojoを超えて来たのでiPhone+ mojo+c5ampの3段も悪くないがN5+ Hugoの方が取り回しが良い感じ。
セットとポタDAC2台.iPhoneで色々組み合わせたけどRose BR5mk2だとN5+ Hugoが一番音が良かった。
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd0-ToHq)2018/01/06(土) 22:43:51.17ID:BRN2V3j50
M2s、同じアルバムなのになぜかバラけることがある
iphoneだとそんなことなかったのに
あとディスク番号認識しないのもダメだわ
ベストとか聞いてると特に思う
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef60-zWIV)2018/01/06(土) 23:05:13.17ID:V2+e8nda0
>>652
ヘッドホンアンプ据え置きにしたいなら知らんがどうせ多段にするんならポタアンでデジタル受けにしてDAP省略しちゃいかんのか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0f-tgmq)2018/01/06(土) 23:33:37.19ID:rMdpbO3pK
>>650
この3つを一から揃えるのか?
それとも今使ってるDAPとかあるのか?
一から揃えるとしたら8万は微妙じゃね?
どれを優先するとしても中途半端なものしか買えない気がする
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcf-ty28)2018/01/06(土) 23:36:10.39ID:MptXFZNiM
1から揃えるんならその価格だとヘッドホン諦めてイヤホンにした方がコスパ上がりそう
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-lku/)2018/01/07(日) 01:01:07.10ID:wWP/Z6oIM
いや例えばN5ii+K702とかでも
十分音楽は楽しめるよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-YOiH)2018/01/07(日) 02:22:29.40ID:Ks9I1QtY0
何聴くのか知らんけどロック聴くなら中古のX7+AM5+HD25でモーマンタイ。
アンプが据え置き想定なら2万前後の適当な中華アンプでいけるのでは。
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf8-RoI2)2018/01/07(日) 03:49:21.37ID:TIFPk2wQ0
>>650
好みに合えばだけど、ヘッドホン使うならポタアンはXD-05(3万)が良いかと
DAPはデジタル出力付きの物でDAPのアナログ出力の音質は気にせず、可能ならデジタル出力のいい物を
もしくはスマホをDAPにするのも良し
でヘッドホンは3,4万の物を選ぶ形でいかが?
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-651n)2018/01/07(日) 04:21:43.70ID:JIZCjBiga
俺もAKコネクトいいと思うしそういう諸々の音以外にかけたコストで値段上がってるっていうならそれは全然いいよ
実際クソみたいな操作性のDAP多すぎるしな
でもAK全体値下がり早いし激しすぎてコスト高説はいまいち信用がない
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-gEpS)2018/01/07(日) 06:43:00.50ID:xISpabQKd
最近、散財が凄すぎる。株高の影響か?

去年10月末時点
AK240とSE846で満足していた。

同11月
ZX300、T8iE MkII、W60、WI-1000X、WH-1000XM2
と気でも狂った如く立て続けに購入。
29万円出費

同12月
HD800S、HDV820とエスカレーション。
41万円出費

今年1月
NW-WM1Z、SP1000-CP
と狂気の沙汰。
60万円出費

どうやら、散財することに快感を覚えた模様。ポイントがいくつ付いて、これだけ安く買えたーって言う快感にも酔っている模様。
因みに、SP1000-CPは楽天ポイントを考慮すると、実質33万円で買えた。
こんなのが嬉しくてエスカレートしているのか。
2ヶ月足らずで130万円出費。

さっき、また、アンドロメダをポチっている自分。
たいした耳、持ってないのに。。。

か、い、か、ん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています