【音質】DAP総合スレ73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-XBQf)
2018/01/02(火) 11:42:50.57ID:kt6WkmxRpiOS系はUSBDACに接続するだけでしっかり認識してすぐに使えるところがいいね
取り回しはともかく操作性は抜群
音楽再生以外でもゲームや動画にも普通に48kへの変換なしのストレート出力する
当然AppleMusicのようなストリーミング配信にもUSBDACが使える
曲ごとに途切れることもなく普通に使える
この普通に使えるところが地味に偉い
CCK使うとPCと比べると少し音悪くなるけどUSB3のCCK使うとそれも大分小さくなる
これが分かった時の感想は、結局デジタルケーブルも太さか
どこかから短い極太CCK出さんかね
一方でiAP2用のケーブルは少しは出ててLightning<>miniUSB or MicroUSBがあったりする
当然DAC側がiAP2に対応してないと認識しないが
iOSの最大の弱点はストレージ容量が足せないこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています