【音質】DAP総合スレ73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-u4yb)
2017/12/10(日) 06:43:39.17ID:cN4BI2Abdスレ立ての際、この上の行に↓を追加
!extend:on:vvvvv:1000:512
ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。
当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。
したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。
比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい
前スレ
【音質】DAP総合スレ72 [無断転載禁止]©3ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1508325200/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd8-2wqz)
2017/12/31(日) 16:46:29.72ID:XVkXVAHz0その機種、どれも最低だね
ノイズあるだろ?
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd8-2wqz)
2017/12/31(日) 16:47:04.19ID:XVkXVAHz0うーん、不要に感じるな
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd8-2wqz)
2017/12/31(日) 16:48:03.59ID:XVkXVAHz0ipodとipadは音が違う
分かってしらばっくれてるかな
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd8-2wqz)
2017/12/31(日) 16:49:34.46ID:XVkXVAHz00332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-77kH)
2017/12/31(日) 17:08:59.59ID:6asrMlm5a0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd8-2wqz)
2017/12/31(日) 17:25:28.79ID:XVkXVAHz00334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b12-Auke)
2017/12/31(日) 17:26:04.02ID:L/fdAsK500335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd8-2wqz)
2017/12/31(日) 17:29:09.43ID:XVkXVAHz00336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-qmrm)
2017/12/31(日) 17:39:13.67ID:nSDR6yUfa0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd8-2wqz)
2017/12/31(日) 18:08:31.86ID:XVkXVAHz02chで絶賛される謎のメーカーのを冒険するくらいならそっち買え
正直、昔のジョブズが生きてた頃のモデルにすべきだけどね
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-ptOe)
2017/12/31(日) 18:44:02.20ID:2PNex5PH0悪いがまだDAPはメインじゃ無くて回線なしのiPhone+DACAMP L1+DUETという構成なんだ
バランスラインアウトがある機種を求めてさまよってるところなんだ
XDP-300RとDUETとかでもたまに使う
使ってるケーブルはOYAIDEの店頭限定販売してた2.5mm<>IRISのケーブル
ヘッドホン祭とかで試聴するときには重宝してる
フルバランスで聴くとやはり空間の広さが違うね
ただ情報量や解像度といったところではコスパ考えるとまだDAPはイマイチなんだよね
AK380やSP1000のラインアウトモードはかなり良かったが値段考えると厳しい
KANNはなぜか巡り合わせが良くなくていまだに試聴出来ていないw
バッテリーなかったり占有してる人いたりで
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-bc8k)
2017/12/31(日) 19:05:23.29ID:5QTBa4dUdもしくは心療内科
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa2-PJlr)
2017/12/31(日) 19:43:45.95ID:0UEHSGbO0ipodだかiphoneサイコーで脳みそ止まってるぽい
付属イヤホンで試聴してipodスンゴイアッー!!してるんだっけか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f0-l3ZU)
2017/12/31(日) 20:05:26.30ID:Bzu+ci4u00342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3d-Gjhx)
2017/12/31(日) 20:07:26.10ID:CSksJ/LN0お前の自作自演のやり方だとこっちも正面から言うしかなくなるんだよな
お前の耳は正常なんだよ、だからそういう嘘がつけるんだよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3d-Gjhx)
2017/12/31(日) 20:09:48.27ID:CSksJ/LN0これは論外。すぐこういう嘘をまぜるんだよな
>AK380やSP1000
昔ほど良くないからこのメーカー。ipodの劣化なんて比べ物にならない
俺はdapはよく知らんがおかしな事しか言わないスレ
大体、dapってなんだよ、もうパソコンとどう違うんだ?
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0660-tIo9)
2017/12/31(日) 20:18:31.47ID:puW+VESe00345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-fhcf)
2017/12/31(日) 20:47:53.21ID:jTZjLOaOaそうなんですね。iPhone多段がやっぱり良いですか。自分はiPod touch多段が面倒になって最近は専らTheorem720と2段です。バランスラインアウト機の良いの見つけたら、このスレで教えてください。
フルバランス癖になりますよね。自分はInternationalにはXDP-30R固定でいいんですが(音的にもサイズ的にも)、Rxmk3B+はもっと伸びしろがあるような気がして。
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3d-Gjhx)
2017/12/31(日) 20:50:37.66ID:CSksJ/LN0なんでこの会社?
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-x10g)
2017/12/31(日) 20:52:08.80ID:LyLHp3yya0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3d-Gjhx)
2017/12/31(日) 21:37:10.83ID:CSksJ/LN0答えれば?
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-tbBN)
2017/12/31(日) 22:22:02.98ID:WNpNriVtd0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcf-yVgf)
2017/12/31(日) 22:43:18.94ID:WWqPfwt000351名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-2wqz)
2018/01/01(月) 00:59:26.79ID:+45pLhxZrお前が業者だとして、逆にお前のイヤホンの画像見て何になるんだ?それが証明とか言いたいだけじゃないよね?意味がないと思うけどね。
だとしたら見せてもしょうがない
お前の証明にはならん
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b12-Auke)
2018/01/01(月) 01:23:45.34ID:9TEOaz8e00353名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-2wqz)
2018/01/01(月) 01:33:37.62ID:+45pLhxZr何かの証明になるの?
業者じゃないとか
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0376-7mQ0)
2018/01/01(月) 01:39:42.23ID:+7l+xkIy00355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caba-Jcqa)
2018/01/01(月) 01:40:17.05ID:9ET1TKqC0あっちでもイミフ理論で誰一人賛同してないのに俺の意見が皆の意見だとか連投して
レスした相手におまえは持っていない噓吐きだ、うpしてみろと連呼して荒らしてたし
相手にうpされて住民にフルボッコされてたが。うpしろ言ってる本人がイミフな言い訳して一向にうpしないのも全く同じ
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aac-tbBN)
2018/01/01(月) 02:20:14.20ID:BNx1f4yC0DAP持ってねーやつが来るスレじゃねーよハゲ
持ってんなら晒してみろって話だろ
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0660-tIo9)
2018/01/01(月) 02:28:03.35ID:YeSh0HNz00358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-vtvr)
2018/01/01(月) 02:28:10.41ID:wNf6dewl00359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-AneR)
2018/01/01(月) 04:08:45.31ID:wWxMcdJL00360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b12-Auke)
2018/01/01(月) 05:25:50.17ID:9TEOaz8e0http://www.audioone.jp/?mode=cate&cbid=1992603&csid=0&sort=n
Cayin N3にレザーケース、EN700proが付いて20000円
Cayin N5+Cayin C5にレザーケース、UNCOMMONのMMCX/2.5mmケーブルが付いて35000円
どちらも税込み
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf8-ayga)
2018/01/01(月) 05:37:40.23ID:2wuleDVv0ポタ関連商品って、海外のipodユーザーがipodの音が悪すぎるって
海外のガレッジメーカーを立ち上げてポタアンを作った経緯があり
その流れから高音質dapも販売されるようになったんじゃなかったっけ
海外でもそういう評価だったんだし、今まで販売されたipodで
一番音がいいDACを搭載した機種ですらimodって改造されていて
そういう人達は後にdapを買ったりしていたんだから
世間一般のiphone、ipodの音質はそういう評価だよ
でも好みの音は人それぞれだからipod音いいって思っていることに
否定はしないが、dapの情報交換の場ではその書き込みはお門違い
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-5h6a)
2018/01/01(月) 06:37:57.35ID:CRc/XpUzd0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fca-YQRH)
2018/01/01(月) 07:47:18.49ID:RwEOdrCH0あの頃よくポタアンのオフ会やったな
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0798-cnjM)
2018/01/01(月) 07:50:08.31ID:X/RVuzd60たまたま買ったX3ってのがとても1万円とは思えない高音質で、倍額のウォークマンA40なんて目じゃないクオリティなんだが。
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf8-GHY5)
2018/01/01(月) 07:53:06.63ID:MYNMF1BE0どんな音源でもギャップレスOKなのと操作性が捨てられない
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf8-GHY5)
2018/01/01(月) 07:53:37.46ID:MYNMF1BE0ipodね
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-uG4r)
2018/01/01(月) 10:05:22.86ID:2Aoe9heZd最新作のX20も結局スロ1のes9018q2mになっちゃったしアンプ部がよっぽど良く無いと同価格帯を抜くことはないな
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cc-JHaD)
2018/01/01(月) 11:56:24.82ID:qflQp7bZ00369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deef-vqXI)
2018/01/01(月) 11:59:09.45ID:c7SGcl0900370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cc-JHaD)
2018/01/01(月) 12:04:09.96ID:qflQp7bZ00371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4a-RYVm)
2018/01/01(月) 13:52:22.24ID:Ej4navpu00372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deef-vqXI)
2018/01/01(月) 14:08:00.01ID:c7SGcl0900373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4a-RYVm)
2018/01/01(月) 14:18:19.50ID:Ej4navpu0これとは別にリリースされるってこと?
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa02-p/jV)
2018/01/01(月) 14:48:28.09ID:etrQCKX4aここでxduooの話すると変なのに絡まれるから止めとけ
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0798-cnjM)
2018/01/01(月) 16:09:02.27ID:X/RVuzd60そうなんだ。
いい音なんだけどもったいないな
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aea-FiVz)
2018/01/01(月) 16:12:37.79ID:ud2mXimP0これ気になってるんだが初DAPなら20kのほうでもいいんか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa02-qXom)
2018/01/01(月) 16:14:35.99ID:HiFYACOfaあるならMS2とかでも。
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-QOdt)
2018/01/01(月) 16:20:18.75ID:unB/4W71MN5はHugoにC5はMojoに繋ぐつもり。
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-XBQf)
2018/01/01(月) 16:23:39.16ID:6xuv8KANpX10Tのデジタル出力はいい音だったよ
X10と比較したけど結構違う
DACによるんだろうけど
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3d-Gjhx)
2018/01/01(月) 19:33:19.83ID:CjMoOQqn0どれも聴いたこともねえメーカーだね。このスレと個人のブログとわけのわかんないレビューサイトだけだ。
お前捕まるよ
>>355
あっそ、という感想。
>>356
ただのデブっぽいねお前
>>358
>AK380CPとLaylaU
だめ。ダメすぎる方。
>>360
>Cayin N3にレザーケース、EN700proが付いて20000円
よりによってそのメーカーの中で最低水準のをすすめるなカス
それだけはない
>Cayin N5+Cayin C5にレザーケース、UNCOMMONのMMCX/2.5mmケーブルが付いて35000円
上のよりマシだけどほとんど同じようなレベル。不良品と言ってもいい音
>>361
お前の作ったエピソードでしかない。ここまでして売りたいのか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3d-Gjhx)
2018/01/01(月) 19:37:15.60ID:CjMoOQqn0ipodが上な。ここに書いてあるやつなら少なくともな
>>363
意味不明。変な歴史を捏造するな
>>364
>Xduooって評判どうかな?
ノイジー。本当にこのスレはノイズが好きだね
>たまたま買ったX3ってのがとても1万円とは思えない高音質で、倍額のウォークマンA40なんて目じゃないクオリティなんだが。
Fiioは昔は勝っていたくらいだったね。今は違うがね
だからX3ってのは嘘だね
>>368
>paw pico
初登場。ぶっちぎりで第一位のひどいオーディオ。
現在最もこのスレでぼったくり。原価500円かと疑う
>>375
そうなんだ。良くもなんともないのは確か。
>>376
お前しか気にしていない
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3d-Gjhx)
2018/01/01(月) 19:39:33.75ID:CjMoOQqn0>MS1豪華版は、どこで売ってますか?
>あるならMS2とかでも。
だからなんでそのメーカーなんだ???ノイズだらけの糞メーカーだ
>>378
>N5はHugoにC5はMojoに繋ぐつもり。
だからなんでそのメーカーなんだ?原価を安く作ってカスみたいなのを高価格にしてテメーで売ってんだろ?
>>379
>X10Tのデジタル出力はいい音だったよ
>X10と比較したけど結構違う
どっちもひどいとしか言いようがない
結構違うが、たしかに珍しく結構違うとか書いてある。
確かに違うんだよ。
良くはなっていないけどな。原価同じだろ?ふざけた野郎だな
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b12-Auke)
2018/01/01(月) 19:48:22.12ID:9TEOaz8e00384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3d-Gjhx)
2018/01/01(月) 19:50:51.01ID:CjMoOQqn0聴いてればわかるほどひどい。
こんなカス開発者を俺は2ch史上知らないね
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-4Nsk)
2018/01/01(月) 19:56:54.30ID:vlbOMbVkMお前が反応した機種の購入履歴スクショと今持ってるDAPと再生機器の写真あげてくれよ!
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa02-qXom)
2018/01/01(月) 20:07:08.65ID:HiFYACOfa0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf8-qmrm)
2018/01/01(月) 20:11:20.97ID:Q9CO0n3P0あれipodのオーディオ的役割はどこへ?w
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa2-PJlr)
2018/01/01(月) 20:12:36.09ID:AHC2bb9O00389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/01(月) 20:24:59.08ID:ezKZcoxza0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f10-QRIm)
2018/01/01(月) 20:42:46.23ID:9FgH2uBS00391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f2-76Te)
2018/01/01(月) 21:01:59.06ID:D7uuVcny0i transportも持ってるけど どんなDAC繋いでもスカスカのヒョロイ音でダメだった
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-dVem)
2018/01/01(月) 21:29:15.20ID:wwMZOHykd0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bba-OcAC)
2018/01/01(月) 21:40:49.59ID:B8PFXJ6c0昔のウォルフソンの方がいいという人も居るけど俺はそうは思わない
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3d-Gjhx)
2018/01/01(月) 21:48:49.49ID:CjMoOQqn0お前の本名と重書と所属企業の方が興味あるね
だいたいわかってきたのでガサが楽しみだ
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa2-bc8k)
2018/01/01(月) 21:54:44.70ID:zu0F3TEV0それでもDapとは比べ物にならん
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e12-YNpP)
2018/01/01(月) 22:41:21.97ID:kR7OznWm00397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b60-uUZ1)
2018/01/01(月) 22:45:12.35ID:7KEqsMZn0というか、昔が酷すぎた。
iPodはApple縛りで長年倉を使ってたけど、
DACとアンプは外出しが大前提。
それでも今のDAPと比べるのはちょっと酷かな?
それにしてもネットで調べて
imodのコンデンサ取っ替え引っ換えしていた時代から比べると、
DAPの音質の進化は凄まじい
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf8-qmrm)
2018/01/01(月) 22:47:52.17ID:Q9CO0n3P00399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf8-QOdt)
2018/01/01(月) 23:09:54.68ID:B12O5aqK0iPhoneで4G通信をしてもノイズが乗らないのはiPhoneだけとか宣伝したら良いのに。
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aac-tbBN)
2018/01/01(月) 23:19:26.54ID:BNx1f4yC00401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-JHaD)
2018/01/01(月) 23:39:54.27ID:nBDWlGLk0まじだごめん
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca10-BhCm)
2018/01/01(月) 23:49:04.52ID:zro+a/ap0返信遅くなりました。Aliで見つかりました。ありがとうございました。
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3d-Gjhx)
2018/01/01(月) 23:57:07.50ID:CjMoOQqn0ipodに勝てないよな
>>397
昔より悪い
なんのフォロー?それとも俺を否定しただけ?そっちかな?
お前がipodをフォローするはずないもの
>>398
ただのプレーヤーだよなdapなんてつまり
>>402
ああ?せんでん?
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6324-2XjH)
2018/01/02(火) 00:29:23.31ID:+mRCKWNA0そうかなあ
最新のDAPはほとんど聴いたけれど
それでもimodのほうが好きという人もいる
もう音なんて好みだと思っちゃっている
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-tIo9)
2018/01/02(火) 00:30:41.18ID:tf10Zzkvaいちど使ってみたかったがw
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb90-E6UE)
2018/01/02(火) 00:54:52.39ID:uHxFqj2a0iPodなんてApple的には子供のおもちゃだし。
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-fBU8)
2018/01/02(火) 01:47:32.81ID:+QkpcTuy00408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd8-2wqz)
2018/01/02(火) 01:55:24.49ID:ympC/9Nj00409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b12-Auke)
2018/01/02(火) 02:44:29.77ID:TEqRS/YF0音質についてはさすがに現行超格安DAP以下 1万円レベルに遠く達してない
仮に最新iPod touchを買える2万でDAPを考えているなら絶対に現行DAPを買うべき
xDuoo X10、shanling m2s、Cayin n3、cowon PLENUE D、Onkyo DP-S1、Sony NW-A45 あたりな
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-XBQf)
2018/01/02(火) 02:56:34.23ID:kt6WkmxRp何を見たらX10とX10Tが原価同じに思えるんだかw
実際に手にとって聞いてないのがよく分かる発言だな
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3d-l/Qt)
2018/01/02(火) 06:39:41.91ID://k/dZPI0ジョブズはあくまでプロモーションに優れているだけで、技術はウォズニアックやその他技術屋ありきだったじゃん
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f2-76Te)
2018/01/02(火) 09:19:54.27ID:/M7t2FWN00413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf8-Rr1V)
2018/01/02(火) 11:16:36.88ID:3gqHhQ960音質的に不利なブルーツゥースに移行しようとしているので
利便性重視の考えだよappleはw
スマホ,iphone,ipod系はマルチメディア端末だよ
機能も分散しているから専用機と比べるとw
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-XBQf)
2018/01/02(火) 11:42:50.57ID:kt6WkmxRpiOS系はUSBDACに接続するだけでしっかり認識してすぐに使えるところがいいね
取り回しはともかく操作性は抜群
音楽再生以外でもゲームや動画にも普通に48kへの変換なしのストレート出力する
当然AppleMusicのようなストリーミング配信にもUSBDACが使える
曲ごとに途切れることもなく普通に使える
この普通に使えるところが地味に偉い
CCK使うとPCと比べると少し音悪くなるけどUSB3のCCK使うとそれも大分小さくなる
これが分かった時の感想は、結局デジタルケーブルも太さか
どこかから短い極太CCK出さんかね
一方でiAP2用のケーブルは少しは出ててLightning<>miniUSB or MicroUSBがあったりする
当然DAC側がiAP2に対応してないと認識しないが
iOSの最大の弱点はストレージ容量が足せないこと
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf8-QOdt)
2018/01/02(火) 11:52:13.18ID:W3/N5CC60音楽はともかく映像を全部ローカルデバイスに押し込もうと考える人は少数派、音楽も同じ扱いでいいのでは?
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp03-Hm2w)
2018/01/02(火) 12:17:48.37ID:JzkM3M4Tpそれなら通信費考慮するとDAP買った方が元が取れそう。
結局DACやアンプなんか付けるならDAP持ってても荷物的に変わらないし、容量の問題もないし。
AK connectみたいにスマホでDAP操作できるのは便利だけど、純粋なリモコンアプリじゃないからなんかの拍子でスマホから音が鳴ったりして、うかうか使ってられなかった。
結局DAPの単体運用に戻ったわ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca98-Dc+u)
2018/01/02(火) 12:32:23.84ID:YNqkYzWv0突然ですみませんが、お願いします
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b12-Auke)
2018/01/02(火) 12:45:00.30ID:TEqRS/YF00419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-ENPC)
2018/01/02(火) 13:46:24.52ID:1b8/Dq/U0rubato DP-S1A(B)視聴してきたんですけどかなり良かったので差がほぼないならrubato DP-S1(B)買いたいんです。
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa02-qXom)
2018/01/02(火) 13:48:07.84ID:AIGUhNz9a0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b12-Auke)
2018/01/02(火) 14:02:51.88ID:TEqRS/YF00422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa4-XQgR)
2018/01/02(火) 14:31:49.59ID:TI6k44dn0こう言う奴が通信の混雑の原因なんだよな、はた迷惑!
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-EYap)
2018/01/02(火) 15:01:41.40ID:fW4/v9xnMRHAの硬い音を活かす方が良いのか、中和して聴きやすい方にシフトさせるのが良いのかで大きく変わってきそう
まぁ俺自身は人に勧められる程いろんなイヤホン聴き込んでないから答えられないけど
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be9-cnjM)
2018/01/02(火) 15:22:51.13ID:A9J/NAdz0こちらの方はどうでしょう
【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part7【Pioneer】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1510390034/
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bba-OcAC)
2018/01/02(火) 16:36:55.17ID:/fFziccU0多少不便になってもiPod + ポタアンも視野に入ってくる
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f2-76Te)
2018/01/02(火) 17:18:40.03ID:/M7t2FWN0問題は音なんだが
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-ENPC)
2018/01/02(火) 17:34:13.84ID:1b8/Dq/U0ありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています