5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-CmiK [153.248.139.141])
2017/12/06(水) 19:06:44.68ID:qX3MbnIBMスレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
Bluetoothをはじめとしたワイヤレス関連の音楽の話題のうち、
主に価格帯が5,000円以下のイヤホン、ヘッドホンに関するスレ
関連スレ
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!40 【Bluetooth】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1502092596/
※前スレ
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 9
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1503853077/
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1505752092/
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 11
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1509443533/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-61v0 [1.66.105.222])
2017/12/14(木) 15:32:23.91ID:UqQuQk2ld0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-mKdD [27.94.151.69])
2017/12/14(木) 15:58:23.67ID:xr+NgHZe0音飛びも少ないね>iPhoneSE
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-Fvlg [153.248.50.110])
2017/12/14(木) 16:43:01.79ID:3Dn95/lRM0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6f-u6jT [122.30.93.209 [上級国民]])
2017/12/14(木) 19:00:29.44ID:2Et19GZ40ソースがしょぼいんじゃない?
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-RUJU [126.237.124.74])
2017/12/14(木) 19:16:44.24ID:rQd5P/60r0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c290-X0LG [131.129.159.96])
2017/12/14(木) 19:53:05.06ID:LAbTmmw30最近のハイレゾアニソンなんだけどAACだと変わらないか
でも有線のER-4Sだとはっきり違いが分かる
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ef-DNne [153.232.222.38])
2017/12/14(木) 21:03:09.32ID:fGaFOg9G00559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c643-HYUw [153.181.188.92])
2017/12/14(木) 21:42:05.33ID:QJzdbTwG0412もマグネットついてるけどそうじゃなくて?
412とJPA2買ったけどネックバンドの方が片耳だけ着けて通話したり音楽聞いてる時に
着けてない方にずり落ちて行かないからネックバンドの方が好きだわ
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-r0g/ [180.15.3.210])
2017/12/14(木) 22:17:53.20ID:/l+2DE1C00561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af71-E651 [14.13.224.192])
2017/12/14(木) 23:10:27.99ID:PdEPHma400562名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-KR2E [202.214.125.229])
2017/12/14(木) 23:42:57.85ID:EWmGtZBmMただ、音量1でも結構うるさいんだけどこれってものによるのかな
大体こんなもん?
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f8-MJdk [118.155.109.136])
2017/12/14(木) 23:50:06.14ID:6dBMKK5k0ものによる
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ef-o9AR [153.232.121.101])
2017/12/15(金) 00:46:36.51ID:R/frKPGN0JPA2かQ36買っておけば問題ないのかな
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-iA8U [153.235.158.112])
2017/12/15(金) 01:05:38.70ID:TvexFAXXM問題無いことはない
初期不良や個体差が発生しやすいのがそのあたりの海外セラーブランドの日常
買って届いたらとにかくすぐイヤーチップちゃんと合わせてちゃんと動くかどうか確認
少しでも変だと思ったら即セラーに連絡して対応してもらうこと
あとはAptX対応は必須でiPhoneなら出来るだけAAC対応しているものを選ぶ
といってもそういうカタログ仕様に意地になって固執すると墓穴というかセラーのひっかけ広告文句&レビューにはまることもあるけれど
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM53-NE+p [114.150.6.110])
2017/12/15(金) 01:10:41.71ID:kfbnD9IbM端末側とイヤホン側音量調整は同期してないから注意
端末側音量MAXでイヤホン側音量1とか、逆パターンでも、お前さんの言う感じになるかもね
端末側は音量50%固定にしてイヤホン側で音量調整してみな
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM53-NE+p [114.150.6.110])
2017/12/15(金) 01:15:35.66ID:kfbnD9IbM元々はクラシックを原音に近い感じで聴きたいって需要から発展した
カセットテープ時代からね
なのでアニソンばかりじゃないよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-iA8U [153.249.131.71])
2017/12/15(金) 01:26:09.80ID:zPm5dAaKMそういうことじゃなくて実際現在一生懸命各音楽配信業者がセールスしている音源ハイレゾ化に
たいていのアニソンが割り当てられているからということでしょ
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-13Lv [27.93.162.124])
2017/12/15(金) 01:38:59.66ID:Wt9pdzEEa0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fba-RTvF [126.142.210.181])
2017/12/15(金) 02:28:53.22ID:O0u1L9Ev0AAC接続でもドライバーとハウジングが悪いとショボいよ。
SBC接続でも高レートで繋がればいい音鳴らすイヤホンもある。
有線イヤホンでも価格に関係なく良し悪しがあるのと一緒。
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fba-RTvF [126.142.210.181])
2017/12/15(金) 02:31:32.95ID:O0u1L9Ev0ハイレゾは糞ニーに乗せられすぎ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7645-mLIQ [49.236.226.197])
2017/12/15(金) 02:34:23.33ID:lPLlNwp00Creative Outlier ONEの音質どう?
Q15は低音盛りすぎて高音の抜けが悪くて、VA-BH009(低音自然、高音伸びてる)に替えてほぼ満足
412もJPA2も買ったけど、インパクト薄い(どちらも高音の伸びがイマイチで安っぽい印象)
買うなら2980円のうちに買いたいw
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-tBj+ [153.155.199.84])
2017/12/15(金) 03:58:40.10ID:naaN1lhFMだから「出来るだけ」と付けたんだが
そもそもiPhoneで高音質を望むこと自体見当外れだし
さらに現状所詮無線だしな
あとレコードいやなんでもありません
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f8-MJdk [118.155.109.136])
2017/12/15(金) 06:01:58.36ID:i/Bkb6RW0>>562は機種名を書いてないからわからないけど、
むしろ音量が同期してるから最小音量でもうるさい
というパターンなのでは?
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771d-fc4h [124.219.214.4])
2017/12/15(金) 07:34:37.65ID:yS7p4P7W0映像ソフト市場におけるAVと同じ位置付け
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-LgIV [61.205.87.154])
2017/12/15(金) 08:16:46.03ID:2/7ow8/lMそれなら、スマホ(再生機)側とイヤホン側でそれぞれ音量調節できる非連動タイプのイヤホンを選ぶしかない
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2392-3fZ1 [210.170.42.72])
2017/12/15(金) 08:23:59.38ID:V9WFa/4f0大昔にSACD欲しさに10万円以上のマランツのプレーヤー買ったオッサンが通りますよ
そんな俺が今はspotifyを垂れ流して聴いている
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 828c-BxX4 [115.179.89.77])
2017/12/15(金) 09:14:35.47ID:D77fmErJ00579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a4-XxBx [49.253.182.100])
2017/12/15(金) 09:27:18.51ID:/+e+KDCN0ハイレゾ市場におけるアニソンは映像ソフト市場におけるアニメと同じなだけ
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-mKdD [27.94.151.69])
2017/12/15(金) 09:33:39.16ID:EYMOJxuT0妙に音の小さいソースがあるからちょっと困るときがある。
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2392-3fZ1 [210.170.42.72])
2017/12/15(金) 09:38:04.90ID:V9WFa/4f0上でも書いたけど音圧求めるならSoundPeatsのQ16オススメ
AACだけど疑似音響効果?っぽくそこそこのヘッドホンくらいはある
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ef-DNne [153.232.222.38])
2017/12/15(金) 10:34:03.10ID:Y+ASsfTR0腑に落ちましたw
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-mKdD [27.94.151.69])
2017/12/15(金) 10:41:36.66ID:EYMOJxuT0お、ありがとう!AAC対応も嬉しいね(iPhone)。他にも爆音AACないかな?
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3f-RTvF [126.245.216.101])
2017/12/15(金) 13:54:14.19ID:Pm74gTg2p鳴り物はSONYをずっと使ってたけどAURVANA LIVE!でcreativeの良さに感心してからは、有線青葉共にcreativeに一本化した。
全ての製品に高音寄りとか低音寄りのクセがなく再現性が高いからね。
青葉ヘッドホンはAURVANA GOLDを使ってるけど、outlierONEはこれと比較しても遜色ないレベル。
ロスレスでなく320kのmp3で使用してるから十分過ぎるか鳴り物のカタログスペックなんて当てにならんよね。
outlierONEで足りないのはノイズキャンセラーがないぐらいかなあ?
0585572 (ワッチョイ 7645-mLIQ [49.236.226.197])
2017/12/15(金) 15:27:54.12ID:lPLlNwp00なるほど・・・ありがとう
音質期待できそうだね
低音モリモリが嫌いだから気に入るかも
じゃあ、ポチろうかな
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bf-od5V [118.237.76.109])
2017/12/15(金) 15:45:04.77ID:2DMwG1Gz00587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f0-r+xA [153.188.172.162])
2017/12/15(金) 15:49:22.01ID:tMpih7JR00588名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3f-RTvF [126.245.216.101])
2017/12/15(金) 17:07:28.40ID:Pm74gTg2pプラセボだよね。
そもそもトコトン音質に拘るならDAC経由で有線にすべき。
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3f-fc4h [126.236.139.63])
2017/12/15(金) 17:12:32.94ID:sUBrOQK1p但し不可逆プロセスが1回と2回とではまるで別物
そういった意味でBTで聴くにしても
flacやハイレゾは意味がある
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3f-RTvF [126.245.216.101])
2017/12/15(金) 17:28:19.29ID:Pm74gTg2p2499円になってるが?
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2392-3fZ1 [210.170.42.72])
2017/12/15(金) 17:47:17.31ID:V9WFa/4f0普段は4,000円ほどで販売していて、2,000円割ったのは久々なので書いてみた(21:00まで)
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ba-iaxY [221.31.250.200])
2017/12/15(金) 17:52:18.41ID:BxlS+F6E0サイバーの時と同じ価格だね
winterセールが始まっていて、AKGやJBLがサイバーとほぼ同じ値段で買えるね
>>590
した
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2392-3fZ1 [210.170.42.72])
2017/12/15(金) 17:54:39.29ID:V9WFa/4f00594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ba-iaxY [221.31.250.200])
2017/12/15(金) 18:17:49.83ID:BxlS+F6E00595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f8-MJdk [118.155.109.136])
2017/12/15(金) 18:18:44.54ID:i/Bkb6RW0どうなっとんじゃい
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ba-s3ll [219.192.191.148])
2017/12/15(金) 19:22:20.00ID:xa0WhbDW0ありがとう1台ポチった
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230b-zbO4 [120.74.244.143])
2017/12/15(金) 19:28:49.15ID:lnvM/+Re00598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776f-VHoG [124.98.232.244])
2017/12/15(金) 19:40:10.89ID:jf6Hd62k0BTイヤホン以外にBTヘッドフォンも家用に欲しいなと思ってたところだけど踏ん切れないw
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776f-VHoG [124.98.232.244])
2017/12/15(金) 19:53:49.72ID:jf6Hd62k00600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fba-RTvF [126.142.210.181])
2017/12/15(金) 21:23:05.74ID:O0u1L9Ev0付け心地悪そうだぞ
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f8-BKhF [113.148.136.10])
2017/12/15(金) 21:28:13.48ID:AT6+MUr50助かったよ>>591
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f8-KR2E [113.158.35.2])
2017/12/15(金) 23:34:37.86ID:O/78IeQ40>>561
基本、打ち込みのアニソンなゲーム音楽をハイレゾにする意味が謎???
せめて歌入りならハイレゾにする価値はあるけどシンセの音なんて元から帯域幅が決まってるのにハイレゾにする意味が全く無いとおもうのだが。
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7645-mLIQ [49.236.226.197])
2017/12/15(金) 23:43:07.92ID:lPLlNwp00ポチった^^
Thank you so much ;)
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-3jz0 [182.250.248.195])
2017/12/15(金) 23:47:29.14ID:WaJz+j/+aハイレゾに食いつくのがスペック厨のオタクだらけだからじゃん
客層をよく分析している
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a4-XxBx [49.253.182.100])
2017/12/15(金) 23:52:22.19ID:/+e+KDCN0今のゲーム音楽に打ち込みなんてあんまりないけど
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-r0g/ [180.15.3.210])
2017/12/15(金) 23:54:09.27ID:m31CY9Yo0なんで俺に安価付けたの?
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-iA8U [153.249.171.155])
2017/12/16(土) 00:02:43.68ID:z88XoTwyM少し前のaptxの奴と同じかもしれんが
そういえばイヤモニでクリックとかギターのワイヤレストランスミッターとか
わかっていてもなんとなくイヤと書いたらミュージシャンがスタジオでワイヤレス使う訳ないだろとか
訳の分からんツッコミされたなあここで
触らぬなんとやらにでスルーしたけど
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f0-3jz0 [153.188.172.162])
2017/12/16(土) 00:29:45.91ID:2W5gnU2c00609名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf3-/Cn7 [210.142.106.189])
2017/12/16(土) 01:26:49.55ID:ECJRfA/xM0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ab-w3iL [153.214.27.215])
2017/12/16(土) 02:36:26.95ID:YvB5CtGy0残った方一個で動作可能?
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM1b-13Lv [106.139.3.225])
2017/12/16(土) 03:45:41.34ID:AFdEyRREMaptxコーデックくんかw
ステマステマ騒いで結局自分がアフィブログの奴だったオチなw
今もたまにステマステマ言う奴いるけど同じ奴だろうなw
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM1b-13Lv [106.139.3.225])
2017/12/16(土) 03:46:28.22ID:AFdEyRREM0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b89-lREd [160.13.198.32])
2017/12/16(土) 09:57:22.23ID:kI98KSD80主にタブ用に愛用してる
軽いしaptx時はもちろん
sbcでも遅延かなり少ないのがいいよ
正直aptx対応でも下手なsbc接続のより
激しく遅延酷いやつとか
ザラにあるから使ってみないと分からんのよね
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-Lz5i [49.98.163.170])
2017/12/16(土) 12:54:59.83ID:LuHniEmGd3年粘着してた彼、どこ行ったんだろうね。
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66f-Nckq [153.201.132.104])
2017/12/16(土) 17:10:19.35ID:48TN0mah0あとiPhoneとの接続で毎回BTの設定画面から選択しなきゃならんのが面倒
音質は想像よりよかったから概ね満足
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f8-MJdk [118.155.109.136])
2017/12/16(土) 17:14:50.67ID:Rfo1JTg10>あとiPhoneとの接続で毎回BTの設定画面から選択しなきゃならんのが面倒
どうしたらそんなことに?
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-pVrJ [61.205.102.94])
2017/12/16(土) 17:20:43.44ID:boN5NHz1M0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c290-X0LG [131.129.159.96])
2017/12/16(土) 17:24:18.72ID:T47UweA10JPA2の中央のボタン長押しでも接続できんのか
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-tBj+ [153.237.186.89])
2017/12/16(土) 18:16:46.17ID:xtge4SUWMペアリング済みで再接続不良なその感じ明らかに何かおかしいから
一度本体リセットして接続先からも削除して最初からセットアップし直した方が良い
それでダメならさっさとメール(ここ、大事です!)
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf3-/Cn7 [210.142.106.121])
2017/12/16(土) 18:20:10.17ID:LBOJh5hUM0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f64a-NYMk [113.42.251.76])
2017/12/16(土) 18:33:06.43ID:gCvmEpui00622名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-MwI9 [1.66.96.9])
2017/12/16(土) 18:40:03.67ID:XYMYyt0/d充電繰り返しで馴染んでくる
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66f-Nckq [153.201.132.104])
2017/12/16(土) 19:25:34.75ID:48TN0mah0>>619
iPhoneのBTオンにして、JPAの電源入れてそのままペアリングまで押し続けても接続せず
結局iPhoneの設定からJPAを選択して繋げてる、これやっぱ初期不良なのかとりあえずリセットしてみるわ
バッテリーは午前中フル充電して昼すぎくらいから使い始めて夕方にはバッテリーローの音声が…
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb5-qk9N [58.189.151.202])
2017/12/16(土) 19:30:06.94ID:Np8W1q9U0完全に初期不良
補償聞くうちに交換するのをお勧めする
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f8-MJdk [118.155.109.136])
2017/12/16(土) 19:49:07.41ID:Rfo1JTg10ペアリングモードまで押し続けてるのがよくないのでは?
電源オンで指離してみたら。
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66f-Nckq [153.201.132.104])
2017/12/16(土) 20:46:48.53ID:48TN0mah0Amazonの配送完了してもJPRiDEから連絡ないのだけど、とりあえずHPに載ってるアドレスへ返品してくれって言えばいいかな
>>625
それさっき書き込みながら自分で思ったあとで試してみる
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fba-RTvF [126.142.210.181])
2017/12/16(土) 21:05:36.89ID:DXaOgwbG0カタログ表示で6時間なら4時間ぐらいでバッテリー警告が鳴って切れるのが普通でしょ?
安いイヤホンならそんなもん。
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-r+xA [1.66.100.93])
2017/12/16(土) 21:34:08.16ID:wxzMhDO1d元々BlueBuds X使っててバッテリー劣化でQ12だっけか、アマゾンのベストセラーのやつ買ったんだが、ゲーム、音楽での遅延ひどすぎ、曲の始まりのブツっと一部飛びに嫌気さした。
5000円以下レベルじゃこんなもんですかね?大人しくBlueBuds X同レベルの買うべき?音質はQ12でも問題ないです
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ba-iaxY [221.31.250.200])
2017/12/16(土) 21:42:23.29ID:ziw3/BdF0aac・aptx両対応は今後デフォになりそうではあるが
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fba-RTvF [126.142.210.181])
2017/12/16(土) 21:59:28.57ID:DXaOgwbG0遅延は当たり外れじゃない?
AACやaptXでも接続ビットレートが低いとSBCより音質も悪くて遅延も著しいよ。
メーカー品だとチップの品質管理がきちんとしてるけど、中華は検品なしにラインに流して生産するからねえ?
中華メーカーは検品落ちがそもそもないからね。
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ef-DNne [153.232.222.38])
2017/12/16(土) 22:35:54.98ID:zJ2H6MiS0え、何その迷信
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ef-DNne [153.232.222.38])
2017/12/16(土) 22:36:42.27ID:zJ2H6MiS01回iPhone側の設定消しなってば
なんで何回も言われてるのにスルーするの
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-tBj+ [153.237.186.89])
2017/12/16(土) 22:46:17.05ID:xtge4SUWMあと再接続不良のそのパターン、マルチポイント2台目接続のやり方にそっくりだから
まさか他の機器にいつも接続しにいってるとか?
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-tBj+ [153.237.186.89])
2017/12/16(土) 22:52:34.73ID:xtge4SUWM満充電→空を普通に2-3回やれば良いだけだから意識しなくて良い
スマホやモバイルバッテリーでなんとかってのはバッテリーそのものや本体に付いている給電監視チップのリセット効果の方がメイン
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ef-DNne [153.232.222.38])
2017/12/16(土) 23:36:32.15ID:zJ2H6MiS0ニッカド電池っぽい感じ今どきのリポでも残ってるんですなぁ
勉強になりました
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fba-RTvF [126.142.210.181])
2017/12/16(土) 23:51:04.41ID:DXaOgwbG0検品落ちがないというより正しくは、検品していない。
真っ当なメーカーなら出荷前に全品音鳴りを検品するんだけどね。
少しでもおかしいと思ったら、遠慮なく交換してもらうなり返品する也。
尼で買ったなら尚更。
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3f-vxSP [126.254.132.166])
2017/12/16(土) 23:53:40.36ID:BG8bIPO+piphoneでq12使ってるけど遅延なんて全くないし、曲の始まりに飛ぶこともないけど
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb5-qk9N [58.189.151.202])
2017/12/16(土) 23:55:36.15ID:Np8W1q9U0本当に音ゲーできるレベルで遅延ない?
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-tBj+ [153.237.186.89])
2017/12/17(日) 00:01:10.11ID:rU10fOHDM412とかなんかつぶれ梅的な雰囲気がプンプンしてるし
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-r+xA [1.66.100.93])
2017/12/17(日) 00:20:56.34ID:qp86IIaMd当たり外れの問題なんですかね?正直ストレスたまるからこの間まで埃かぶってました。今はBlueBuds Xのバッテリーが劣化激しくなって仕方なく使ってます
>>637
同じくiPhoneです。5sと7で試しましたが、音ゲーなんでできたもんじゃないです。
個体差ならもう一個買ってもいいかもしれないですが…
アマゾンのベストセラーであり、前に見たどっかのスレでもそこそこ話題にあがってたもので、正直ゴミひかされると思ってなかったから、なんか素直に信じ難いところではあります
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-eVPJ [111.239.106.96])
2017/12/17(日) 00:54:45.71ID:1pzMyQDba音ゲーはゲームの設定で調整する
それができなければ諦めるしかないよ
音楽の再生は問題なくてもね
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3f-eVPJ [126.245.13.168])
2017/12/17(日) 01:03:58.26ID:X1J19vcJp0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ef-DNne [153.232.222.38])
2017/12/17(日) 01:30:47.30ID:2/OwstO+0タイミングゲーは無理でしょ
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03eb-3jz0 [114.161.4.23])
2017/12/17(日) 01:50:06.59ID:oRuDYhHm00645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ef-o9AR [153.232.121.101])
2017/12/17(日) 02:02:05.66ID:AR0VZuM600646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fba-RTvF [126.142.210.181])
2017/12/17(日) 02:08:55.06ID:XBibcHUh0重低音が出るのときちんと鳴るのは全く別
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776f-VHoG [124.98.232.244])
2017/12/17(日) 02:57:06.57ID:22ZoPT4U0おとなしく有線選ぶべき
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f63-p26x [110.4.160.14])
2017/12/17(日) 04:07:50.14ID:xVOz/Wg100649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb5-qk9N [58.189.151.202])
2017/12/17(日) 08:53:41.95ID:eiDW686v00650名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-Lz5i [1.75.2.161])
2017/12/17(日) 09:20:28.66ID:eyKnZ3kCd0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3f-fc4h [126.236.132.47])
2017/12/17(日) 09:41:33.06ID:pGnWYpWmp音が遅延する分を予測して映像を遅らせてるってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています