トップページwm
1002コメント301KB

final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part12

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4a-hP8A)2017/12/05(火) 21:24:31.68ID:znwks0Pv0
日本のオーディオメーカーfinal audio designのイヤホンとヘッドホンについて語るスレです。

公式HP:http://final-audio-design.com/

前スレ
Final audio designのイヤホン Part10
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1463930067/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part11
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1486660759/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Qa6P)2018/02/28(水) 19:51:52.34ID:D2CLMkGBa
だめじゃんww
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-IN5T)2018/02/28(水) 19:57:22.97ID:/d1TNP4sd
奥行きと立体感はバランス由来として、肝心のシルバーコートによる音質で誉められる点はボーカル近いだけ?
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6f-XQWQ)2018/02/28(水) 20:59:55.66ID:nucDafPy0
普通に考えたら情報量が増えて華やかな音になるはずなんだが
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-hcWR)2018/02/28(水) 22:18:15.20ID:l5tYABlfa
>>807っす
言葉足らずで申し訳ないっす

情報量も増えてるし高音も綺麗、低音もそれなりに深く響く感じでノーマルよりずっと満足してるのだけどソースによってはあれ?以外とたいしたことないなーって感じなのでノーマルの万能さがなくなったかなと。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-IN5T)2018/02/28(水) 23:29:17.89ID:/d1TNP4sd
癖というか味が出ちゃう感じか
ケーブルで随分変わるもんだねえ
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0ba-3NDo)2018/02/28(水) 23:45:04.84ID:tz9ffkw60
給料日の勢いでF7200ポチってしまった
後悔は無い
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-DWSW)2018/03/01(木) 00:13:29.35ID:XIiG0Jmz0
いぶし銀は元が5000円だけあって少し音の薄さ、軽さはあるね。
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-THkl)2018/03/01(木) 02:25:25.39ID:uokxaKj9a
そうだね。

どうせならheavenシリーズみたいに音導管の部分もプラじゃなく筐体と一体型ならよかったのに。
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-13lO)2018/03/01(木) 09:42:26.49ID:zI4YbFlPp
tane申し込んだ!

初回以外は当日でも普通に空き枠あるんじゃない?
という埋まり方だった。
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-DWSW)2018/03/01(木) 15:00:00.85ID:XIiG0Jmz0
早くe5000,4000の発表してほしい
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-l952)2018/03/01(木) 17:38:41.67ID:X2yl4QJjM
梅田で空きが出るなら前回同様で京都は枠30になりそう
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-m1UI)2018/03/01(木) 19:58:30.03ID:Yr3ulDTU0
まぁ、前回の銀taneの秋淀でも当日まで空き有ったくらいだから
大阪だと埋まらなさそうな感じもするよね。
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-yvUM)2018/03/01(木) 20:11:12.40ID:eKXBU/qC0
Eシリーズが大当たりしてこういうイベントも一気に人気になるかなと思ってたんだけどそうでもないんだなぁ
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c9-seLV)2018/03/01(木) 20:54:39.03ID:hgEXJCqv0
mmcxのタネなら絶対に行く
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-l952)2018/03/02(金) 12:05:24.00ID:/er9PDYMM
あの構造なら自分でmmcx化してみてもいいんじゃ
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-EuAM)2018/03/02(金) 21:18:22.81ID:xTNFrcPha
筐体後ろのケーブル通ってる穴をハンドルータで広げたらmmcx化は簡単そう。
メス端子を何で固定するか考えるだけかな?
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-6M82)2018/03/03(土) 04:56:11.88ID:lxQNVvSta
ももクロちゃんは知らないが、ももクロモデルのEシリーズほしい。
おまけ一杯なのに、安くない?
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa2-MDeV)2018/03/03(土) 06:29:54.43ID:lWHTAy1x0
イヤピ6色フルセットはすごいな
イヤホン本体の音も興味ある
3000ベースっぽいけど2000とも3000とも違ってるのかな
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-m1UI)2018/03/03(土) 07:04:56.69ID:lhD4Smeq0
>>824
5人バージョン+純正のイヤピなの?
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-A7uJ)2018/03/03(土) 08:25:12.82ID:/+UlLVNv0
昨日テレビやってたな
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1e-0Wfl)2018/03/03(土) 08:30:30.89ID:C6/9E7EO0
単なるデザイン違いじゃなくて音質も有安杏果の好みに合わせて繰り返し調整したバージョンとはやるねぇ
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-tkWB)2018/03/03(土) 08:31:39.75ID:LVUMeI49M
やたら音にこだわってたなw
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4743-Fip0)2018/03/03(土) 17:52:37.88ID:DBlv5xaY0
イヤーピース30個とフック6セット
スチールケースにシリコンケース
おまけがキチガイすぎるw
イヤホン本体は、e3000の別チューニングなのか
ももクロはあまり知らないけど、買うか迷うな
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2776-H6kN)2018/03/03(土) 18:00:54.98ID:UqorMU9E0
イヤピース30個ってマジ??
ももクロ知らんけどちょっと欲しいな…
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfac-Dwo1)2018/03/03(土) 18:22:59.26ID:4HC3O8//0
ももクロモデル受注生産だよね、サイトも電話もろくに繋がらないらしいから様子見してる。
やはりファン以外でも買う奴いるかな
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-FcWe)2018/03/03(土) 18:40:38.13ID:0/tINOgL0
アイドル関係のものにしては買いやすい価格なのもいいな
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa2-1qYi)2018/03/03(土) 19:23:22.51ID:lWHTAy1x0
杏果Eやっと注文通ったよ……
イヤピとかこのカラーのは今回限りな気もするし、本体の音も楽しみだな
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674a-l952)2018/03/03(土) 23:31:53.38ID:o5Oal5HN0
合うサイズは1つしかないしEタイプばっかり大量にいらねー
転売狙いならありなのかもね
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-MDeV)2018/03/04(日) 12:50:46.53ID:8YK4kTIDd
>>835
すぐ転売とか言い出すあたり、
おまえさん自身が転売屋だからなんだろうなw
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-FcWe)2018/03/04(日) 13:00:21.24ID:ioVxnJu/0
感想とか色々出きってると思うけど
Make2本当によかったな
オマケにあの価格安いわ
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-/Wie)2018/03/04(日) 14:23:03.41ID:U1S0pgg2a
Make1の方が評価高いと思ってたんだけど違うのかな?
試聴したいのだけどタイミングが合わなくて…
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-S/b1)2018/03/04(日) 15:08:45.70ID:0eL/flKZd
単純比較すればMake1優位でBAらしい音、コスパではMake2でDらしい音
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-FcWe)2018/03/04(日) 15:38:44.54ID:ioVxnJu/0
よく使ってるのがBAのイヤホンだから慣れちゃってたってのも大きいかな
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-l952)2018/03/04(日) 20:01:55.08ID:cCy8eSk3M
>>836
別に転売屋でもいいけどE2000E3000にtaneもあればあのクラスはもうお腹いっぱいだよ
ヴォーカルをもう少し近くとか書いてあったがDDのアンバランスじゃたかが知れてる
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4776-m1UI)2018/03/05(月) 04:03:36.10ID:znNpM8G90
名古屋のeイヤで組立講座あるね
都内でもやってくれないかな〜
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674a-l952)2018/03/05(月) 06:16:39.58ID:raZxkTku0
うおおおおFI-DO6じゃないか
これは是非行きたいけど用事があるから無理だ…orz
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxdb-MDeV)2018/03/05(月) 06:27:16.78ID:ivbBNNz6x
>>841
バランスかアンバランスかの方がよっぽどたかが知れてる差だろうけどなw
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674a-l952)2018/03/05(月) 06:46:47.04ID:raZxkTku0
>>844
それ本気で言ってるなら相当な糞耳だぞ
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-kalP)2018/03/05(月) 07:15:48.75ID:ru2U7J52d
ヘッドホンのバランス化はゼンハイザーの機種で試して大満足だったけど、イヤホンではリケーブル対応機種を持ってないから試した事が無いんだよなぁ
名古屋の組立教室ってリケーブル出来るんだよね…遠いけど申し込もうかな
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxdb-MDeV)2018/03/05(月) 12:20:25.08ID:XuUUiy37x
>>845
設計時にわざと格差をつけてる糞アンプ使い乙
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-/Nk+)2018/03/05(月) 14:02:19.07ID:XhQiWxLpd
いや、差が分かるって人はバランスとバランス端子から取ってアンバランスにしたやつで聞き比べてるんじゃない、じゃないと比較ができんし
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-yvUM)2018/03/05(月) 14:07:40.01ID:iq2rwxvsd
音場が広がるのは間違いないが
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-911j)2018/03/05(月) 20:44:31.57ID:sJf4DHETa
finalでバランス接続やる様な機種なんて最安値で4万機種+リケーブル代3万、初めからバランス意識したら10万以上、ヘッドホンなら20万は最低限用意しろという世界だから

まぁバカだよな
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-eZeC)2018/03/05(月) 20:54:56.97ID:gUl99xqAa
なんで最近 heavenVI 安売りしてるの?
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-THkl)2018/03/06(火) 07:51:34.69ID:voUokxfTa
ヨドで30000円くらいだね。
前にAmazonで27000円くらいだったしもう少し安くなるのかな。
0853ゴブリン (ワッチョイ dfba-ESIl)2018/03/06(火) 08:23:01.11ID:pbj7Gcm50
heavenVIの中高音の音質は個人的に大好き。低音は…? 。Eタイプのイヤピースを使えば低音に締まりが出るけれど、ボーカル域の生々しさが若干薄まる感じがするのは自分の糞耳のせいだろうか?。CタイプのSサイズのイヤピースが一番自分の糞耳には合ってる。
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-THkl)2018/03/06(火) 11:00:21.81ID:eS1zTZwza
E3000にSサイズのイヤーピースつけるとちょうど耳の穴の鼓膜側にスポッと入る。
普通につけるより響くのかとても好みな音になるのだけど2度ほどイヤーピースだけ穴の中に残してしまって取るの大変だったから怖くてやってない。

heavenYの方がイヤーピースがしっかりはまるから大丈夫そうだけど怖い。
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-FQpJ)2018/03/06(火) 11:49:56.13ID:8X1+phHc0
F7200にEタイプのSがピッタリ
本当にEタイプはよく出来たイヤピだよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-l952)2018/03/06(火) 17:49:19.15ID:8lh7arwjM
>>850
低価格でナイスなイヤホン Part142 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1515246202/
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-OGV6)2018/03/06(火) 19:08:43.34ID:NXuFFPiEp
ワシも今日出社してすぐイヤモニ外したら
右耳にイヤピが取り残され... (.∵´Д`∵.)
机の引き出しの中に鼻毛抜きがあったのと
右利きなのも幸いしてすんなり取れた
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-bwSn)2018/03/06(火) 19:23:57.74ID:NuSR7zF2d
Eタイプは音も好きなんだけど、あの軸のお陰でイヤホン本体から抜けないから奥にズボッと射しても耳に残るってことがないのがいいね
まあ、イヤホンにつける時ちと手こずるんだけど
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf93-T16b)2018/03/06(火) 21:24:10.17ID:+sXldZUF0
>>857
イヤモニってカスタムの事言うんじゃないの?違ったらごめん。
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73a-0Wfl)2018/03/06(火) 22:00:31.22ID:mHLeC9/P0
>>859
イヤモニは元々はミュージシャンが付けるやつで普通はカスタムだけどユニバーサルのを使うこともある
英語圏だとシュア掛けするカナルタイプのイヤホンはlEMって呼ぶ人が多いよ
日本で言うカナルタイプのこと全般をIEMと呼んだりもする
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73a-0Wfl)2018/03/06(火) 22:02:33.13ID:mHLeC9/P0
あ、IEMって イン・イヤー・モニターで略してイヤモニの英語名称
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-OGV6)2018/03/06(火) 22:31:26.49ID:MU+7xuVe0
カナルワークス CW-L05QD2 試聴機処分品なので当たらずとも近からずというか...
一生に一度だけでもイヤモニって言いたかった, カスタム作る金は無い, 許しておくれ

因みにfinalのイヤホンは1つも持ってない
セブンイレブンの鼻毛抜きお役立ち情報ということで...
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-mGQR)2018/03/07(水) 00:16:59.82ID:Wd0PwxTUM
オヤジ脂が出てイヤピがヌルヌルしてるんだろたまにはお湯に付けて脱脂してやれ
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-PLqx)2018/03/07(水) 00:24:16.42ID:Zo8Xj58S0
昔アップルストアでSHUREのE4c試聴した時にイヤピが耳の中に残っちゃって
店員さんてんやわんやになって裏からゴツいペンチ持ってきて取り出してもらった事思いだした
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-THkl)2018/03/07(水) 01:48:47.93ID:PsYz7asla
E3000が耳から取れなくなったこともあった。
穴に深く入りすぎて指でつまめなくてかと言ってコード引っ張るわけにもいかないし。
結局ペンチで挟んでとったからハウジングに傷が…。
heavenくらいのサイズが程よいのかもね。
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-OGV6)2018/03/07(水) 07:10:16.35ID:o+krh4vjp
>>863
情報に疎いな
カナルワークスのサーモフィットイヤピの効果が裏目に出た例と分析すべきだ
遮音性は極めて優秀、成り行きでイヤピのステマになってしまったかも知れんが...

カナルワークスのフルレンジ4BAクアッド
ドライブはfinalファンにもお勧め
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-vt2w)2018/03/07(水) 07:34:09.93ID:f9Qjr2eoa
耳に残ったイヤピは3.5mmプラグがピッタリ合うってどっかで見たな
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a1-k3ZN)2018/03/07(水) 07:38:14.21ID:31KgnIck0
評判良かったんでE3000買ったけど、細い円筒形なんで持ちにくいし付けにくいな
ついケーブルさわっちゃうから断線しないか心配になるわ
音は値段なりに良いので満足してるけど、形状もうちょっとどうにかならんかったのか
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9b-bOKX)2018/03/07(水) 13:02:30.07ID:PyICbeeAM
いろんな人がいるなー。
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-Fip0)2018/03/07(水) 13:46:29.35ID:vQM3Iog1d
e
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-S3kI)2018/03/07(水) 22:07:25.04ID:0BbXL2UO0
俺もスレ違いになるけどゼロオーディオのテノーレが小さすぎて扱いに困る。結局使ってない。
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-gSrQ)2018/03/08(木) 01:05:11.82ID:vgZTAEbTd
https://www.ntvshop.jp/shop/g/g210-k180308-01-0010/

ももクロのE3000?イヤーピース以外にも付属品がヤケクソかってくらい盛り沢山だな
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beef-Yv5x)2018/03/08(木) 03:02:56.46ID:DJtK9rn60
(´・ω・`) .......
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fb-dVzm)2018/03/08(木) 09:10:40.60ID:WWbK5UYu0
付属品でカサ増してるけど9000円の値打ちはないだろうw
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be65-hn8E)2018/03/08(木) 09:33:50.05ID:X4MsY/5i0
ももクロversionのE3000
E3000を更にチューニングしたものらしいから意外にお得かもよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-6rgV)2018/03/08(木) 09:59:04.57ID:5eiIxlNdp
ももクロ聴く前提にチューニングされましてもって感じ
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM1f-YB7s)2018/03/08(木) 10:05:28.45ID:JzHaIMMXM
イヤピなんてコスト的にはタダみたいなもんだろうし
E2000と3000はベース共通なんだからE2000+5kって考えると妥当なとこでは
それでいて音質的にもファンには唯一無二なアイテムなんだからいい企画だと思うよ
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-ht+i)2018/03/08(木) 12:24:54.44ID:YuW/Htw5x
別にももクロ専用の調整ってわけじゃないんじゃ?
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-BhqZ)2018/03/08(木) 12:26:42.52ID:7Jp2sPkCd
音質へのこだわり
“臨場感が出るように”“ボーカルをあと数ミリ前に”“キンキンする部分を抑えてほしい”など、 杏果ちゃんの要望に合わせ、少しずつ音を調整しながら試作を重ね、その都度、杏果ちゃんが音をチェック。
そのこだわりは、「イヤホンメーカーとしても、有安さんのリクエストを全て成立させる音作りは難しかった」と、唸らせるほど。
音調整に関わる内部のパーツに特別のパーツを使用することで、杏果ちゃんのオーダーを実現!
ハイレゾ対応のため、ボーカルの息づかいや、ライブの臨場感、楽器の生々しさを広い帯域と高い解像度で楽しめます。
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Kq1W)2018/03/08(木) 12:54:32.79ID:6fL6/yZrd
買った人の感想聞きたい。
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-NcPQ)2018/03/08(木) 13:29:23.74ID:eBDer+mSd
流石に倍も出しては買わない…と思ったけど
好きなバンドに置き換えて想像したら、チューニング協力した限定イヤホンに特製ケースその他豪華なおまけまで付くとか何倍出してでも欲しいわ
その辺の適当なコラボイヤホンとは違って元がE3000だから安心感があるし
注文殺到するのも頷ける
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-gSrQ)2018/03/08(木) 15:34:38.98ID:vgZTAEbTd
特別包装とももクロのマークの刻印入りメタルケースだけでもグッズとしては1000円分以上にはなりそう
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be65-hn8E)2018/03/08(木) 16:13:58.69ID:X4MsY/5i0
ももクロは好きでも嫌いでも無いが
特別パーツという文言に期待して
ポシュレをポチっちまったよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab5-ApZH)2018/03/08(木) 16:44:00.99ID:zqjiXYAU0
個人的にはヴォーカルが遠いのが不満だったのがどうなってるのか興味ある
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf60-FiJ0)2018/03/08(木) 16:50:16.67ID:KtEloUc20
ttps://www.youtube.com/watch?v=Quq9ykMxmZg
この動画の、57:00〜
特に58:30〜
特別チューニングバージョンのレジスターを3個付加することで、
音質をチューニングしているらしい
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-ht+i)2018/03/08(木) 18:09:36.07ID:u4XrptnAx
>>884
数ミリ前に出てるんじゃないかな、要望通りならw
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab5-ApZH)2018/03/08(木) 18:11:11.73ID:zqjiXYAU0
>>886
調整段階でミリ単位の要望出ただけでノーマルと比べて数ミリ前にした訳じゃない
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f2-OfIt)2018/03/08(木) 18:34:03.82ID:eC4NDOVA0
販売は4月2日までだから感想待ってる間に受注停止するぞ
転売ヤーが色付けて未使用品流すだろうけど
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-XEQX)2018/03/08(木) 18:42:35.63ID:2KoIK9mGM
弾は十分用意されてるみたいだし転売ヤー爆死の未来しか見えんわ
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a2-3gRc)2018/03/08(木) 19:13:14.34ID:Ng7GsXcR0
今注文可能な5月分6月分って事実上の受注生産だよねぇ
4月分と違って売り切れる感じじゃないし
欲しい人は期日までに注文すれば全然余裕で買える気がする
転売とか爆死だろうw
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab5-ApZH)2018/03/08(木) 19:16:03.55ID:zqjiXYAU0
売り切れるなら売り切れるで別に構わないしな
興味あるとは言え所詮ベースがE3000だからメイン使いとか考えてないし
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-7qBO)2018/03/08(木) 19:29:10.45ID:LFwnPY6fd
しかしfinalはE3000好きだねえ
よっぽどの自信作なんだろうか
まあ、5000円台のイヤホンではいい音してるけどさ
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beef-uQtz)2018/03/08(木) 20:11:53.60ID:CyRyJsNT0
うーむ
欲しい
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1110456.html
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a2-ht+i)2018/03/08(木) 20:28:35.30ID:Ng7GsXcR0
>>892
オーディオにそれほど入れ込んでないファンにお祭りで出して買ってもらうには手頃だからじゃないの

「PianoForteXをベースに調整を繰り返し(中略)お値段222,222円!」とかやられても困るw
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e12-UnTW)2018/03/08(木) 21:15:14.99ID:Rm/C8szO0
finalは金目当てに走った感がある
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-7qBO)2018/03/08(木) 21:25:13.60ID:LFwnPY6fd
そりゃfinalは一部のマニアしか買わないような高額商品や値段は手頃だけど音が曲者すぎるのばっかでちょうどいい金蔓って少ないからねえ
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aba-5v6H)2018/03/08(木) 22:21:55.66ID:9fv/LXZC0
>>885
動画見てみたけど46分頃のワイヤレスのやつが少し気になる
テレビ用に側だけ作ったやつなのかもしれないけれどワンチャンBluetoothも出す可能性が微レ存
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4a-GyF9)2018/03/08(木) 23:02:36.46ID:6QBpfvfE0
>>894
ポタアンは似たようなことやってるよね
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-OPC3)2018/03/09(金) 09:44:33.56ID:0VfzUPtS0
企業なんだから金儲けくらいさせてやれや
慈善事業じゃねえんだぞ
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da8e-BhqZ)2018/03/09(金) 10:22:28.40ID:Hhg32GrV0
pioneerなんてちっさいロゴつけただけのアニメのコラボイヤホン出しまくってるけど音響チューニングなんかいっさいやらないしな
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-ht+i)2018/03/09(金) 12:19:21.10ID:od+NfF5ix
>>899
同意

なんかfinalにはしっかり稼いでまた面白いの出して行ってほしいと思ってしまうw
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3307-zioo)2018/03/09(金) 12:32:43.66ID:I0GnuY8b0
いやでも多分ここにも人増えると思うよ
今までearpodsみたいなの使ってた人たちを感動させるにあたってE3000は充分すぎるレベルのイヤホンだと思う
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Wjqd)2018/03/09(金) 12:32:59.90ID:FrAawtt7d
ももクロのは、ファンには絶妙企画だと思う
使うのに1セット、飾っとくのに1セット
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-thHL)2018/03/09(金) 13:37:51.19ID:TaMNpwfUM
>>902
チューニングがどうなっているかかな
オリジナルのチューンは玄人好みだからね
マスにアピールするのってホント大変w
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-tOw2)2018/03/09(金) 18:09:56.06ID:/pUJjWMwa
e-イヤの組み立て首都圏でもやらんかなぁ。
MMCXの欲しい。ちょっとお高いけど。
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-XEQX)2018/03/09(金) 18:59:56.43ID:aGHxCYSsM
>>904
ボーカルがかなり近くなってるみたいなんで気になるわ
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-ht+i)2018/03/09(金) 19:10:30.88ID:od+NfF5ix
オリジナルのE3000を食ってしまう出来であることを期待
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。