final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4a-hP8A)
2017/12/05(火) 21:24:31.68ID:znwks0Pv0公式HP:http://final-audio-design.com/
前スレ
Final audio designのイヤホン Part10
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1463930067/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part11
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1486660759/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-t4sk)
2017/12/13(水) 17:36:52.13ID:qAuOI15x0W持っているけど結構気に入っているんだよねケルト系音楽に合うしYもやっぱり良いのかね
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-pvhY)
2017/12/13(水) 17:58:40.30ID:V8sojVjZMfinalスレで聞いていいことじゃないかもだけどN3ってどう?
vipではソニーでもN1とN3だけは割りと好評で気になってて
heaven好きでも楽しめるかな?
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f35-Okpp)
2017/12/13(水) 18:13:36.89ID:mjduummv0N3はかなり良いと思う。アンバランスで聴いてるけど、それでも良い音出してくれる。ただ、Finalの音しか受け付けない、音はとにかく綺麗で繊細に、って言う人は好みではないと思う。低域かなりくるよN3は。
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-t4sk)
2017/12/13(水) 18:16:55.39ID:qAuOI15x0多分heavenシリーズとは別物だよ
heaven聴いたあとの感じ方だとN3は音クリアだけどその分ドンシャリな傾向に感じる中音が引っ込んでるせいだろうね
でもドンシャリのドンは言うほどじゃなくてシャリシャリの方が気になる
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-t4sk)
2017/12/13(水) 18:17:41.03ID:qAuOI15x00065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-pvhY)
2017/12/13(水) 18:18:47.44ID:V8sojVjZMほぉーサンクス
heaven系統の音が一番好きなのは絶対なんだけどたまにheavenとは違った他メーカーの楽しいイヤホンを使ってみたくなるんだよね
買ってみようかな。ありがと
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-t4sk)
2017/12/13(水) 18:20:14.92ID:qAuOI15x00067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-pvhY)
2017/12/13(水) 18:21:42.79ID:V8sojVjZM面白そうだ。でもシャリシャリがどういう具合なのか気になるね。試聴してみるよ
これ以上はスレチになるのでこの辺で。ID:mjduummv0 ID:qAuOI15x0ありがとう
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-HF3b)
2017/12/13(水) 18:22:41.18ID:VJnEtj8Ld同クラスのハイブリッドならN40の方が遥かに繊細
比較するとYは低音高音が弱いが繊細さはあるし独特の音の世界でまとまり良く鳴ってる感じ
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-t4sk)
2017/12/13(水) 18:24:49.51ID:qAuOI15x0ホールにいるみたいだよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-pvhY)
2017/12/13(水) 18:30:53.51ID:V8sojVjZMありがとう。両方試聴してみる
>>69
響きや余韻わかる
それとheavenのクリアさって乾ききった感じではなくってどこか潤いがあるのも好き。うまく言えないけどw
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-HF3b)
2017/12/13(水) 18:40:29.09ID:VJnEtj8LdN40聴くならSpinFit持ってくことをお勧めする 付属イヤピは腰抜けで駄目
Heavenの中間帯はX agingがボーカルの暖かさが突出
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-t4sk)
2017/12/13(水) 18:51:33.51ID:qAuOI15x00073名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Y9yr)
2017/12/13(水) 20:01:14.09ID:SC53oyFidイヤピによる装着感や音質の変化は個人差があるだろう
個人的にはN40の純正は確かにダメだと思うけど、SpinFitはそれより酷かったぞ
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-hZsV)
2017/12/13(水) 20:15:28.47ID:sU8y5AxMd0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574a-fNgY)
2017/12/13(水) 20:55:12.21ID:Db/IT/KE00076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-HF3b)
2017/12/13(水) 21:31:45.73ID:L2sjoDUj0やっぱりFとHeavenは全然別物
Heavenの方がFinal色が濃いと思う
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-+V1M)
2017/12/13(水) 22:01:02.78ID:wdCugjj20多分ドライバーが原因だと思うけど
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-HF3b)
2017/12/13(水) 22:53:06.67ID:6/Nqngpdd早くマルチBAやハイブリッドを出してもらいたい
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc7-r+xA)
2017/12/14(木) 06:24:10.90ID:c3fkz0Kmx0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166f-eUQs)
2017/12/14(木) 06:42:10.99ID:IJsm9svt0そこでfinalらしさをどう出すかは大きな技術的チャレンジで興味がある
値段にもE同様チャレンジして欲しいものだ
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-hl4J)
2017/12/14(木) 08:19:34.08ID:XDltD+fSd0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1220-iA8U)
2017/12/14(木) 08:23:50.86ID:/VpMB7JB0唯一怖いのがD9000を出されることだな
まあ60万とかになって買える気はしないが
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-9vqz)
2017/12/14(木) 11:11:10.97ID:YNUvrO3Maおぉー!
これは楽しみだね。
例の多面体思ったより安いし。
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-zeWD)
2017/12/14(木) 11:29:42.38ID:FFNDOEiHaおー面白そうすね
ダイナミック一発のヤツ買いますわ
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-9vqz)
2017/12/14(木) 11:35:06.77ID:YNUvrO3Ma0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1efb-qPwc)
2017/12/14(木) 11:36:46.76ID:PfmRQIpx00087名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-9vqz)
2017/12/14(木) 11:44:07.24ID:YNUvrO3Ma凄いなぁ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e93-X0t6)
2017/12/14(木) 11:44:09.33ID:QxaVYoDA00089名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-9vqz)
2017/12/14(木) 12:02:03.61ID:YNUvrO3Maでもこれ後々クロム銅バージョンとか出そうだね。
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-hl4J)
2017/12/14(木) 12:06:25.06ID:XDltD+fSd0091名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-hl4J)
2017/12/14(木) 12:29:19.69ID:XDltD+fSd0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3235-Z4rm)
2017/12/14(木) 12:52:40.63ID:0UntQu2P00093名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-FiH9)
2017/12/14(木) 13:42:49.29ID:fV2gv6eNM0094名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-hl4J)
2017/12/14(木) 13:58:17.30ID:XDltD+fSd0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-2YUy)
2017/12/14(木) 15:13:40.22ID:/1I6SLJn0ネットワークレスってどっかに書いてる?
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF32-X0t6)
2017/12/14(木) 15:29:11.25ID:ZKzFk1EbF0097名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-hl4J)
2017/12/14(木) 16:04:52.95ID:XDltD+fSd0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16f0-eUQs)
2017/12/14(木) 16:09:52.65ID:e8v0W8Sx0ba3つのネットワークレスとか逆に大丈夫か?とか心配してしまうな
アンドロメダとかネットワークレスだっけ?
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1656-lJQV)
2017/12/14(木) 17:19:48.86ID:hNk9+Yy10まあこういう物だからしょうがないけど
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea2-xqRd)
2017/12/14(木) 17:51:56.47ID:ugtSYOxN00101名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-krnY)
2017/12/14(木) 17:52:35.68ID:QnoYiaiqM0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4a-krnY)
2017/12/14(木) 18:29:46.53ID:gr6R46Bt00103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef67-PYJi)
2017/12/14(木) 18:41:15.72ID:qblT8vJ+0来年8月待ち遠しいわ〜
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92a2-pgXj)
2017/12/14(木) 19:39:56.10ID:Q06xaf+r0届くの楽しみ
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4a-krnY)
2017/12/14(木) 20:14:22.30ID:gr6R46Bt0付属のシリコンケース使いにくいからEシリーズの革袋付けてくれないもんかね
F7200についてきたけどイヤーフック着けたまま収納し辛いから結局使わないんだよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-SxGv)
2017/12/14(木) 20:20:15.51ID:ohHoTCpqd来年8月が楽しみだ
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-9XTd)
2017/12/14(木) 20:25:11.74ID:TRv4OEtip0108名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-hl4J)
2017/12/14(木) 21:02:57.05ID:XDltD+fSd地味にfinal初のシュア掛け
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b8-qk9N)
2017/12/14(木) 21:16:07.46ID:jmK90ryN00110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166f-eUQs)
2017/12/14(木) 21:23:02.38ID:IJsm9svt0イヤピは普通のEタイプ?
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-zeWD)
2017/12/14(木) 21:32:32.98ID:x2uZOQM/aダイナミック・3ドラ・ハイブリッド
イメージするんや
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-hl4J)
2017/12/14(木) 21:37:42.60ID:CtuEcB5Vd3BAモデルは低域調整できなくない?
この説明文だと低域調整はCフィルターでやるみたいだけど、3BAモデルにはCフィルターは存在しない
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1220-iA8U)
2017/12/14(木) 21:41:44.46ID:/VpMB7JB0聴いてから決めりゃいいんじゃねえか
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3235-Z4rm)
2017/12/14(木) 21:44:52.02ID:0UntQu2P0今回の視聴会に関しては書いてない フィット感は確認できる(装着可)ってだけ
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef67-PYJi)
2017/12/14(木) 21:45:19.45ID:qblT8vJ+0まだ視聴はできなくて装着感の確認だけだって。
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1220-iA8U)
2017/12/14(木) 21:46:55.95ID:/VpMB7JB0でもどうせそのうち聴けるようになるでしょ
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b724-bz5C)
2017/12/14(木) 21:57:32.31ID:nI9/EL5b00118名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-9XTd)
2017/12/15(金) 00:37:32.26ID:pkpsSp43pありがとう
3ヵ月位なら待てるけど8月は遠いなあ
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-hl4J)
2017/12/15(金) 00:41:57.73ID:8Ten9MNNd2つ買う金はないんだよなあ
まあ、Makeまだ時間はあるけど、その頃には割引はもうないだろうなあ
無念だ
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3371-Zq9f)
2017/12/15(金) 02:37:52.35ID:ad4jwQkx0あのさぁ・・・
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-X0t6)
2017/12/15(金) 03:51:50.16ID:tMJQDY59dあら理解できない人?
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-9vqz)
2017/12/15(金) 07:25:38.54ID:8ENZaCbba買ってまだすぐだし断線するようなこともしてないんだけど。
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-fRl9)
2017/12/15(金) 07:30:56.31ID:fH0cvIrda0124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-9vqz)
2017/12/15(金) 07:56:11.73ID:8ENZaCbbaえー
なんだろなー。
気になる。
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-krnY)
2017/12/15(金) 08:36:36.68ID:ExyvxkL/M0126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-9vqz)
2017/12/15(金) 08:48:30.42ID:8ENZaCbbaおぉ、そうすか。
一度気になるとダメすね。
同じような人がいると少し安心。
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3371-Zq9f)
2017/12/15(金) 16:36:28.67ID:ad4jwQkx0失笑してるだけだよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-fRl9)
2017/12/15(金) 17:00:54.97ID:Md86AxJMa0129名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-b77v)
2017/12/15(金) 17:12:21.37ID:CDwrTGNgd想像力が欠如してたりするとあの説明は理解しがたいだろうね
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-0Luv)
2017/12/15(金) 17:16:42.50ID:fh4wpSJWM本気で言ってるのか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-zeWD)
2017/12/15(金) 17:23:41.64ID:IxVKprKoa0132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-zeWD)
2017/12/15(金) 17:27:07.51ID:IxVKprKoa0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-krnY)
2017/12/15(金) 20:26:29.71ID:ExyvxkL/M使いにくい上にワイシャツの胸ポケットにも入らないデカさだし
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de20-iA8U)
2017/12/15(金) 23:15:52.55ID:6cFtfjqO0D8000聴く為だけにポタフェス行くか
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa2-+NpI)
2017/12/16(土) 08:55:11.55ID:x4xT3EQP0中古入手でも前所有者からの2年引継OKらしいし、やっぱりサポート手厚いね
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-wk6b)
2017/12/16(土) 10:27:12.91ID:QNjm7soYd3つセットとか買ってる人はチャレンジャーだね
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea2-3jz0)
2017/12/16(土) 11:20:57.76ID:BD3ojmlO0というかこれって調整するのを楽しむやつなんじゃないのかね
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc5-s9xf)
2017/12/16(土) 15:29:33.24ID:9RufJy+k0チューニングは自分でやれってことなんだが、ちゃんと内容読んでるんだろうかw
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-A7sz)
2017/12/16(土) 15:46:59.26ID:V8bx3Xr10組み立て体験だと6000円ぐらいが相場だったけど今回のはそれよりかは高いしね
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-s9xf)
2017/12/16(土) 16:32:07.95ID:Af/Ig4sXd0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea2-ETAc)
2017/12/16(土) 17:15:53.11ID:BD3ojmlO00142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1656-KYaX)
2017/12/16(土) 17:23:32.90ID:btbEXCFK0だけど音の傾向はハイブリッドのmake2が1番好みっぽい
しかし良さげなケーブルが付属してるしマルチBAのmake1も気になる
セット買うしか無いじゃん…
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166f-eUQs)
2017/12/16(土) 19:06:17.54ID:n3XWMeps0まだ音の出るものは無いけど装着感は試せた。筐体は小さくイヤピが合っていれば耳介のどこにも触れない、いい収まり具合。
1はピカピカ仕上げなので指紋が気になるかな。サテンの方がいいな。
音の方向性は1がHeaven[の高音低音に余裕をもたせた感じ、3はEシリーズの上位互換、2はまだ悩み中との事。
春先に試聴会を考えているそうだ
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea2-3jz0)
2017/12/16(土) 19:27:30.86ID:BD3ojmlO0乙です
悩み中とか、なにげに2が一番面白くなりそうな気がしてきた
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1656-KYaX)
2017/12/16(土) 19:53:27.93ID:btbEXCFK0良いね
どれも面白そうだからやっぱセット買うしか無いじゃん…
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-hl4J)
2017/12/16(土) 19:54:20.99ID:6OzBTuAed0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de20-iA8U)
2017/12/16(土) 20:04:12.66ID:YuskM1i80相変わらずD8000が突出して凄すぎたので本物だと思うわ
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcc-b77v)
2017/12/16(土) 20:10:21.20ID:OBKfTNmW0乙です
3個セットにしたのは間違いなさそうだな
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166f-eUQs)
2017/12/16(土) 20:15:59.73ID:n3XWMeps0対して2は上下モデルがしっかりしてるから自由な分、悩むんだろうね
普通に考えたらFの低音強化版だけど皆はどんな音が欲しいんだろうか?
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-hl4J)
2017/12/16(土) 20:22:47.32ID:6OzBTuAedAdagio Vくらい低音出てくれれば面白いんだけどね
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4a-krnY)
2017/12/16(土) 20:28:14.76ID:T5EORSbh0make2はFシリーズの進化版に一票
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-qGUd)
2017/12/16(土) 20:34:31.75ID:bCQI2EMZ00153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de20-iA8U)
2017/12/16(土) 21:28:06.39ID:YuskM1i80定価でも音に対しては安くしか感じないんだよな
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166f-eUQs)
2017/12/16(土) 21:43:05.00ID:n3XWMeps0自分はAKG N40も持っていて、1BA/1Dでネットワーク無しまでMake2と同じなんだけど、イヤピやケーブルの違いをすごく素直に聴かせてくれるから、遊べるし自分好みの音に近づけやすい
対してHeaven[は揺るがない世界がある分、イヤピにしても純正以外は受けつけないような頑固さがある
どんなにチューンしても2が1の音を出すことは出来ないだろうけれど、2には持ち主の意思次第で、1と3のどちら側にも限りなく近付けられるようなチューニングの自由度が有ったら良いな、と…今思った
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124d-RjCm)
2017/12/16(土) 22:10:03.75ID:X4J8x8Sa0普段どんなヘッドホンとアンプ使ってるか教えて頂けませんか?
D8000気になっているので評価が良くない人が普段聴いてる環境が知りたいです
自分はマス工房model 394IIにHE1000 V2をメインで聴いてます
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-JsgJ)
2017/12/16(土) 22:14:02.86ID:KmyMOhled確かにN40はイヤピやケーブル、さらにDAPやポタアンの違いがわかりやすいと思うな
繊細というか素直というか
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-qGUd)
2017/12/16(土) 22:37:21.70ID:xTI/TRFFpobravoのイヤホンとアンプ。
俺はこの音が好きみたい。
今回試聴したのはCMA400iだった。
普段楽器しないしライブもいかないから原音とかどうでもよくて聴いてて心地いいかどうかが判断基準なんだよね。
ちなみにどこが微妙だった点は頭に合わなかった点、聞きたいのを再生しようとしても音源がありません的なのでまともな試聴出来なかった点、周りのオッサンたちの音漏れが半端なくて音が混ざっていた点。
この3つから少なくとも試聴の段階では微妙と言わざるを得ない。
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166f-eUQs)
2017/12/17(日) 00:35:43.01ID:nCIUEDIY01.5万円くらいでMMCX
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f8-xW49)
2017/12/17(日) 00:51:20.69ID:ObWKykwK0ヘッドホン使ってないのかよ。全然参考にならない・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています