トップページwm
1002コメント301KB

final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4a-hP8A)2017/12/05(火) 21:24:31.68ID:znwks0Pv0
日本のオーディオメーカーfinal audio designのイヤホンとヘッドホンについて語るスレです。

公式HP:http://final-audio-design.com/

前スレ
Final audio designのイヤホン Part10
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1463930067/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part11
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1486660759/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d4a-hP8A)2017/12/05(火) 21:25:55.58ID:znwks0Pv0
f
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d4a-hP8A)2017/12/05(火) 21:26:11.52ID:znwks0Pv0
i
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcc-hVuQ)2017/12/05(火) 22:07:23.07ID:aY3x5/P50
>>1
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efb-mtHn)2017/12/05(火) 23:14:09.56ID:k7gmAdVN0
>>1
乙!
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-nOdy)2017/12/05(火) 23:41:47.38ID:3DhuzaFHM

1乙
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcc-hVuQ)2017/12/06(水) 13:04:34.49ID:DV8dHwF+0
一応保守
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-ahfG)2017/12/06(水) 16:20:34.27ID:2tJOzYpTp
落ちないか心配
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea2-HWbD)2017/12/06(水) 20:51:34.76ID:t+kxfnaK0
保守支援VI
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f8-gLWp)2017/12/06(水) 21:31:21.61ID:dwj6kqgo0
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ba-ahfG)2017/12/06(水) 23:30:10.25ID:ujlz11FU0
捕手
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cc-0L5x)2017/12/07(木) 13:53:28.49ID:kxiCIXqq0
保守
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-Okpp)2017/12/07(木) 14:30:08.32ID:Jpw+rll90
惨めになるから下げろよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cc-0L5x)2017/12/07(木) 17:10:57.66ID:kxiCIXqq0
そもそもFinalのスレって何でポータブルAV板にあんの?
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp8b-sUdY)2017/12/07(木) 17:17:07.96ID:M5oXlohmp
干し湯葉
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-pvhY)2017/12/07(木) 17:29:02.74ID:egWDhCYjM
もともとはイヤホン専用スレだったからかな
当時はポータブル向けのアダージョや廉価ピアノフォルテ、ヘブンあたりがスレのメインの話題だったし
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cc-0L5x)2017/12/07(木) 17:43:20.68ID:kxiCIXqq0
なるほど
D8000出たけど高いからあまり話題にならないのかな
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-+V1M)2017/12/07(木) 18:00:03.94ID:cjUMT0NY0
高い安い以前にもともとスレの勢い自体がない
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Yguj)2017/12/07(木) 18:02:19.49ID:BsXtgMyXd
そもそもfinalはイヤホン以外はどれもやたら高いからな
スピーカーとか6000万円もするし(今客は募集してないみたいだけど)
まあ、イヤホンも半分くらいはかなり高いんだけどさ
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cc-0L5x)2017/12/07(木) 18:06:25.32ID:kxiCIXqq0
前スレ埋めちゃうね
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Okpp)2017/12/07(木) 21:13:41.07ID:6NOTOumQd
fibass?みたいな10万円ちょっとのヤツっていい?ききに行けないから感想頼みます…
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Yguj)2017/12/07(木) 21:27:16.50ID:BsXtgMyXd
結構……というかかなり派手な音で、シングルBAのくせに低音から高音までそつなく鳴らす
高音はとにかくすげえキラキラしてる
基本はシングルBAっぽい感じで濃厚さはないけどfinalのイヤホンでは一番好きな音だな
Heavenとは全く違う感じの音色
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-+V1M)2017/12/07(木) 23:35:49.76ID:cjUMT0NY0
試聴した限りだとfi-ba-ssは最新出たシルバーケーブルの方が好みだな
ノーマルの方はかなり高音がキツイ印象を受けた
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f20-F7Qh)2017/12/08(金) 00:43:49.92ID:+rpzEQTw0
公式のショップで買ってる人いる?
クーポンとかって結構配られるもんなの?
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa6-IK2D)2017/12/08(金) 01:50:23.94ID:mTsRr/3g0
D8000とSONOROUS VIの音質の違いを
誰か詳しくレビューしてくれぇぇぇぇ
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-fQeN)2017/12/08(金) 01:53:58.00ID:LGG1Ipsfa
SSに関してはノーマルの方が好みだなぁ。刺さるとか刺激的とか色々あるんだけど、あの勢いはノーマルだけ。音は濃密じゃないけど、それが上手い様に料理されてる妙品。
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-+V1M)2017/12/08(金) 20:39:13.92ID:PUsgm1sS0
ポタフェスで組立イベントやるんだって
ちょい高めのイベントは地方ではやりにくいだろうし羨ましい
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-F7Qh)2017/12/08(金) 22:15:31.60ID:JCFmiSc20
東京はいいなぁ、、、、。
マットブラックの格好いい。
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574a-XfMJ)2017/12/09(土) 23:07:40.74ID:OV3IcI1H0
前回これの銀組んだ人の感想聞いてみたい
どんな音なんだろうか
お値段ではF7200相当だが
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-hZsV)2017/12/09(土) 23:14:33.91ID:vc6mkhzz0
f7200買おうか迷ってる
女性ヴォーカルを良く聞くんだよね
AKB48とか
ライブの臨場感ってのをイヤホンで体験したいんだけどf7200でいけるかな
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f35-Okpp)2017/12/10(日) 00:03:26.09ID:6ijb/5iM0
>>30
F7200は個人的にそこまでだと思う。Heavenと聴き比べて決めたほうが良いかも。
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-hZsV)2017/12/10(日) 00:56:26.53ID:8SRYHxjA0
>>31
レスありがとう!
ヨドバシ行くから試聴してきますわ
f7200と同価格帯のheaven比べてみてheavenの方が良さそうだったらheavenシリーズ買うと思う
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-F7Qh)2017/12/10(日) 01:27:24.96ID:t7IMwHbr0
>>29
音ははっきりくっきりした感じで、高音域がきもちいい。
イヤピ、フィルター、ケーブルで音変わるからなんとも言えない。
F7200よりお買い得ではあると思う。
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574a-XfMJ)2017/12/10(日) 08:11:56.26ID:CjZbNVSM0
>>33
レスありがとう
調整は音導管のフィルターを変えられるって事かな
heaven7や8風味にしたりできるならお得感ありますな
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-HF3b)2017/12/10(日) 08:36:36.52ID:gFdULnEy0
>>30
Fシリーズ全般に線が細くて賑やかな印象
Heavenは落ち着いて膨らみある印象
歌を中心に、柔らかく聴きたいならHeavenX aging
伴奏含めてすべてを心地よく聴きたいならHeavenZ
[は別格の濃厚さだがAKBがババアに聴こえる恐れ
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-R8WP)2017/12/11(月) 10:16:39.57ID:+sLyEVQja
サイバーマンデーでheavenYが27000ちょいだね。
量販店で視聴したけどXやXagingとの違いがあまり分からなかったから買うの保留にしたけどこの値段ならうれしいなぁ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-nGQc)2017/12/11(月) 12:30:11.67ID:dKCtx7VSd
>>36
買うべきか迷う
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-R8WP)2017/12/11(月) 17:31:33.81ID:+sLyEVQja
>>37
まだ在庫ありだったね。
色違いは安くならないのかねぇ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-nGQc)2017/12/11(月) 19:16:10.85ID:dKCtx7VSd
>>38
でも金メッキの方が高いんじゃないんですか?
音の違いは知らないですが
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-R8WP)2017/12/11(月) 21:30:54.03ID:XiluOJ4Ka
イオンプレーティング処理の方が金メッキより傷がつきにくいと聞いたのでそちらがいいかなと。

金メッキもあと2時間ちょいで終了だし諦めて買ってしまった方がいいかもですね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-R8WP)2017/12/12(火) 12:22:43.92ID:zt22yc0xa
Y届いた。
安いから古いパッケージかと思ったら現行のみたい。

まだ1時間くらいしか聴いてないけどとりあえずこれ良いすね。
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-pvhY)2017/12/12(火) 18:03:56.44ID:UdDwHAuIM
いいなーいいなー(´・ω・`)
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f35-Okpp)2017/12/12(火) 19:48:55.47ID:JWUbjy4R0
https://twitter.com/final_staff/status/940482020794187776 値段怖いなぁこれ笑
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f20-F7Qh)2017/12/12(火) 20:21:09.03ID:ui7B7ioM0
もう見た目からして一桁マン円じゃ足りないやつじゃん
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-VwPU)2017/12/12(火) 20:23:29.92ID:L0e7+lg5a
>>43
多ドラかハイブリッドか

15〜20万くらいしそうね
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-R8WP)2017/12/12(火) 21:09:58.56ID:u1VHK9YYa
あー、いいなー。
せめて10万以内でお願いします。
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-+V1M)2017/12/12(火) 21:22:11.08ID:6mF87vfR0
リケーブル対応商品が増えるのならfinalのOFCケーブルも販売して欲しい
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf93-Kkwf)2017/12/12(火) 21:32:46.91ID:qumIbUP70
この調子でカスタムも作ってくれ。
絶対買うから。
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-R8WP)2017/12/12(火) 22:03:05.97ID:DJdGFUGTa
断線修理なんかもケーブル選べるようになるといいなぁ。

heavenYのケーブルは思ったより柔らかいね。
heavenSくらいの硬さがよかったな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-b27c)2017/12/12(火) 23:06:24.85ID:0CbVivN70
heaven6受け取った。
女性ボーカルサイコー
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Yguj)2017/12/13(水) 01:00:59.68ID:ZWxW5XTXd
final初のshure掛けっぽいな
てかやっぱり金属大好きだねfinalは
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-R8WP)2017/12/13(水) 02:18:38.39ID:hjpvErYja
heaven6は和楽器と相性あまりよくないのかな。
たまたま聴いたのがそうなだけかもしれないけど渺々と響きわたる感じの音が少しマイルドになるような。
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-HF3b)2017/12/13(水) 06:51:57.11ID:L2sjoDUj0
静寂の中に響きわたる、という感じにはZが良いと思う
他のはぼやけたり賑やかになる
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-R8WP)2017/12/13(水) 08:43:51.76ID:MDT43vIOa
ありがとう。
Zかぁ。
ちょっと予算オーバーだなぁ。
前のレスにあった多面体も気になるし。


でも、6いいね。
BAよりDの方が好きだけど誰かが書いてたようにダイナミック型派に聴いて欲しいイヤホンだよね。
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp8b-H7cC)2017/12/13(水) 14:50:02.70ID:On/+prFPp
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201712/13/42818.html
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-t4sk)2017/12/13(水) 16:03:29.85ID:qAuOI15x0
heavenWからYへステップアップしても違いわかるの?
Tの位置が変わるだけならどうでもいいんだけど…
Amazonの破格セール見ちゃってなんか気になっている
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9771-aiou)2017/12/13(水) 17:21:18.71ID:C5jisLMQ0
heaven IV セールで買ったけどボーカルと中音域めっちゃきれいに聞こえるのに低音にも迫力あってやばいな
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9771-aiou)2017/12/13(水) 17:30:08.25ID:C5jisLMQ0
間違えた VIね
低音も(BAにしては)すげえ聞かせてくれるね
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-t4sk)2017/12/13(水) 17:34:59.53ID:qAuOI15x0
羨ましい
最近SONYのN3をほぼ同じ価格で購入したので我慢してしまった
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-t4sk)2017/12/13(水) 17:36:52.13ID:qAuOI15x0
やっぱり無理して買っておけばよかったかね?
W持っているけど結構気に入っているんだよねケルト系音楽に合うしYもやっぱり良いのかね
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-pvhY)2017/12/13(水) 17:58:40.30ID:V8sojVjZM
>>59
finalスレで聞いていいことじゃないかもだけどN3ってどう?
vipではソニーでもN1とN3だけは割りと好評で気になってて
heaven好きでも楽しめるかな?
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f35-Okpp)2017/12/13(水) 18:13:36.89ID:mjduummv0
>>61
N3はかなり良いと思う。アンバランスで聴いてるけど、それでも良い音出してくれる。ただ、Finalの音しか受け付けない、音はとにかく綺麗で繊細に、って言う人は好みではないと思う。低域かなりくるよN3は。
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-t4sk)2017/12/13(水) 18:16:55.39ID:qAuOI15x0
>>61
多分heavenシリーズとは別物だよ
heaven聴いたあとの感じ方だとN3は音クリアだけどその分ドンシャリな傾向に感じる中音が引っ込んでるせいだろうね
でもドンシャリのドンは言うほどじゃなくてシャリシャリの方が気になる
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-t4sk)2017/12/13(水) 18:17:41.03ID:qAuOI15x0
個人的にはフラット寄りのドンシャリかな
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-pvhY)2017/12/13(水) 18:18:47.44ID:V8sojVjZM
>>62
ほぉーサンクス
heaven系統の音が一番好きなのは絶対なんだけどたまにheavenとは違った他メーカーの楽しいイヤホンを使ってみたくなるんだよね
買ってみようかな。ありがと
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-t4sk)2017/12/13(水) 18:20:14.92ID:qAuOI15x0
heavenって言ってもWと比較してだからXやYと比べたらまた違うのかもしれないけど傾向はシリーズ通してだいたい似てるんだろうし参考になれば
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-pvhY)2017/12/13(水) 18:21:42.79ID:V8sojVjZM
>>63
面白そうだ。でもシャリシャリがどういう具合なのか気になるね。試聴してみるよ
これ以上はスレチになるのでこの辺で。ID:mjduummv0 ID:qAuOI15x0ありがとう
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-HF3b)2017/12/13(水) 18:22:41.18ID:VJnEtj8Ld
N3はハイブリッドらしく上から下までズドーンと同じように出るが力で押しまくるタイプ
同クラスのハイブリッドならN40の方が遥かに繊細
比較するとYは低音高音が弱いが繊細さはあるし独特の音の世界でまとまり良く鳴ってる感じ
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-t4sk)2017/12/13(水) 18:24:49.51ID:qAuOI15x0
heavenは筐体の中で響く感じの音がたまらない
ホールにいるみたいだよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-pvhY)2017/12/13(水) 18:30:53.51ID:V8sojVjZM
>>68
ありがとう。両方試聴してみる

>>69
響きや余韻わかる
それとheavenのクリアさって乾ききった感じではなくってどこか潤いがあるのも好き。うまく言えないけどw
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-HF3b)2017/12/13(水) 18:40:29.09ID:VJnEtj8Ld
>>70
N40聴くならSpinFit持ってくことをお勧めする 付属イヤピは腰抜けで駄目
Heavenの中間帯はX agingがボーカルの暖かさが突出
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-t4sk)2017/12/13(水) 18:51:33.51ID:qAuOI15x0
X agってあの筐体の劣化で音変わりそうで怖い
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Y9yr)2017/12/13(水) 20:01:14.09ID:SC53oyFid
>>71
イヤピによる装着感や音質の変化は個人差があるだろう
個人的にはN40の純正は確かにダメだと思うけど、SpinFitはそれより酷かったぞ
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-hZsV)2017/12/13(水) 20:15:28.47ID:sU8y5AxMd
heavenシリーズもfシリーズみたいに滅茶コンパクトにしてくれたら嬉しいのに
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574a-fNgY)2017/12/13(水) 20:55:12.21ID:Db/IT/KE0
heavenをコンパクトにしたら出来上がったのがFシリーズじゃ
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-HF3b)2017/12/13(水) 21:31:45.73ID:L2sjoDUj0
コンパクトにしたついでに音の存在感もコンパクトにしちゃった感じだが

やっぱりFとHeavenは全然別物
Heavenの方がFinal色が濃いと思う
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-+V1M)2017/12/13(水) 22:01:02.78ID:wdCugjj20
HeavenのIVからVIは音や響きはいいんだけど全部において特有の高音のきつさがあるのが残念
多分ドライバーが原因だと思うけど
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-HF3b)2017/12/13(水) 22:53:06.67ID:6/Nqngpdd
1BAなのにすごい、とも思うが、高音低音で無理をしている感じが、時として煩わしい

早くマルチBAやハイブリッドを出してもらいたい
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc7-r+xA)2017/12/14(木) 06:24:10.90ID:c3fkz0Kmx
イラネ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166f-eUQs)2017/12/14(木) 06:42:10.99ID:IJsm9svt0
finalもEシリーズ出して新しい世界に踏み込んだのだからハイブリッドやマルチやってみればいい
そこでfinalらしさをどう出すかは大きな技術的チャレンジで興味がある
値段にもE同様チャレンジして欲しいものだ
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-hl4J)2017/12/14(木) 08:19:34.08ID:XDltD+fSd
finalはネットワークを組むと音が平面的になって聴き疲れするからやだって言ってるから、多ドラしてもLab1みたいにフルレンジ2発になるんじゃないかな
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1220-iA8U)2017/12/14(木) 08:23:50.86ID:/VpMB7JB0
D8000の出来が異次元だけど
唯一怖いのがD9000を出されることだな
まあ60万とかになって買える気はしないが
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-9vqz)2017/12/14(木) 11:11:10.97ID:YNUvrO3Ma
https://www.makuake.com/project/final/

おぉー!
これは楽しみだね。

例の多面体思ったより安いし。
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-zeWD)2017/12/14(木) 11:29:42.38ID:FFNDOEiHa
>>83
おー面白そうすね

ダイナミック一発のヤツ買いますわ
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-9vqz)2017/12/14(木) 11:35:06.77ID:YNUvrO3Ma
ハイブリ、多ドラもいいんだけどやはりダイナミック一発だよね。
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1efb-qPwc)2017/12/14(木) 11:36:46.76ID:PfmRQIpx0
3BAでお悩み中
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-9vqz)2017/12/14(木) 11:44:07.24ID:YNUvrO3Ma
というか出資額みると3つセット買ってる人がほとんどなんだね。

凄いなぁ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e93-X0t6)2017/12/14(木) 11:44:09.33ID:QxaVYoDA0
なんで2BA1Dとかにしてくれないのかな〜
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-9vqz)2017/12/14(木) 12:02:03.61ID:YNUvrO3Ma
あー、商品詳細みると3BAもたまらんなぁ。

でもこれ後々クロム銅バージョンとか出そうだね。
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-hl4J)2017/12/14(木) 12:06:25.06ID:XDltD+fSd
意外と安い!驚き!
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-hl4J)2017/12/14(木) 12:29:19.69ID:XDltD+fSd
しかしやはりというかネットワークレスなんだな
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3235-Z4rm)2017/12/14(木) 12:52:40.63ID:0UntQu2P0
1Dか、3baか悩みまくりだ…デザインは3baの方が好みなんだけど…
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-FiH9)2017/12/14(木) 13:42:49.29ID:fV2gv6eNM
finalでカナル型ハイブリッドって初?
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-hl4J)2017/12/14(木) 13:58:17.30ID:XDltD+fSd
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-2YUy)2017/12/14(木) 15:13:40.22ID:/1I6SLJn0
>>91
ネットワークレスってどっかに書いてる?
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF32-X0t6)2017/12/14(木) 15:29:11.25ID:ZKzFk1EbF
ハイブリッドに期待してMake2ポチった!
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-hl4J)2017/12/14(木) 16:04:52.95ID:XDltD+fSd
分解画像にネットワーク回路ないじゃん
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16f0-eUQs)2017/12/14(木) 16:09:52.65ID:e8v0W8Sx0
ハイブリは各社カラーのある派手目なのが多い印象だからここがどういうふうに仕上げるかすごく興味深い
ba3つのネットワークレスとか逆に大丈夫か?とか心配してしまうな
アンドロメダとかネットワークレスだっけ?
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1656-lJQV)2017/12/14(木) 17:19:48.86ID:hNk9+Yy10
予定通りでも来年8月って遠いな
まあこういう物だからしょうがないけど
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea2-xqRd)2017/12/14(木) 17:51:56.47ID:ugtSYOxN0
3BAって、間違って洗濯した時にどれか一つがダメになって台無しになる確率高いよね?
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-krnY)2017/12/14(木) 17:52:35.68ID:QnoYiaiqM
finalは値段じゃなくて方向性の違いがでかいので試聴なしで買うのは怖いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています