トップページwm
1002コメント335KB

SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff8-V5k9 [125.53.34.149])2017/11/29(水) 18:37:10.10ID:qO2zX3aG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します

・1日10レス以上するワイモマーは荒らしです。自ら考え、必要と感じればNGNameに登録しましょう。

次スレは>>960あたりで立ててください

【前スレ
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part34
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1509420953/
SONY ウォークマン NW-A30 Part23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1487817477/
SONY ウォークマン NW-A30 Part24
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488242957/
SONY ウォークマン NW-A30 Part25
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488895516/
SONY ウォークマン NW-A30 Part26
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1491585965/
SONY ウォークマン NW-A30 Part27
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1494072046/
SONY ウォークマン NW-A30 Part28
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1499805564/
SONY ウォークマン NW-A30 Part29
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1502317935/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part30
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1504590179/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part31
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1505568784/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part32
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507105865/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part33
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507819127/



【製品情報】
・スタイルにも、音質にも、音楽プレーヤーのこだわりを
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/spec.html
・音楽プレーヤーだから、もっと高音質。好きな曲を心ゆくまで、快適に
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/spec.html

・Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-a40s.html
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/
・取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
・本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-6Dxc [49.97.102.205])2017/12/09(土) 19:16:34.54ID:VJrjVICDd
ラディウスのNe HP-NHR21使ってて
結構気に入ってるんだけど、ここ的にはどうなの?
ケーブルスレのノイズがたまに傷だが。
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-uIte [1.66.96.21])2017/12/09(土) 19:28:50.37ID:oOvuNjead
>>170
つcontent transfer
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237b-LVSJ [123.217.156.10])2017/12/09(土) 19:29:13.50ID:CbxC7qeV0
できるからググって
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-HVUt [119.104.88.128])2017/12/09(土) 20:15:40.73ID:aIa9BNI6a
>>168
はい?フルデジタルアンプS-Master HXにアナログ回路が有るとでも?
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-uIte [1.66.96.21])2017/12/09(土) 20:46:49.31ID:oOvuNjead
>>174
エスマスターが乗っかっているのはアナログ回路だし、そのアナログ回路の品質でZX300、WM1A、WM1Zと格付けがあるわけだが
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0541-tFPr [124.18.1.125])2017/12/09(土) 20:51:52.92ID:YGrKkH7J0
>>175
デジタル回路で音質の差が出る
USBケーブルで音質が変わるくらいだから、回路でも変わる。
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ba-StTJ [60.99.222.234])2017/12/09(土) 21:00:21.26ID:v1KLwpSQ0
論理が成り立ってないよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0541-tFPr [124.18.1.125])2017/12/09(土) 21:07:01.61ID:YGrKkH7J0
>>177
音の場合は、デジタルといっても一方方向に送るだけで再送信しないから
デジタルでも全部一回で正しく伝わるわけではないから
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-nirT [106.139.10.94])2017/12/09(土) 21:08:45.43ID:e/cAlZnSM
少なくともコスパという観点では意外と付属イヤホンの評判いいのね……
付属版買おうかな
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0541-tFPr [124.18.1.125])2017/12/09(土) 22:01:04.86ID:YGrKkH7J0
>>177
あと、クロックに選別品つかえば、もっと正確にデジタルのタイミングが合うから音質が良くなる。
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-7BF4 [219.15.182.162])2017/12/09(土) 22:10:45.38ID:vkDJXlf00
a45とa45hnの価格差約5000円を
付属イヤホン価格としたら、
ノイキャン付いてるしまあまあ。

ier-nw500n単品1万オーバーなら、
ノイキャンいらなければ
se215でも買っといた方がマシ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-meaZ [125.202.62.144])2017/12/10(日) 01:52:08.17ID:OO98Yrds0
これって曲名検索はできへんのか
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saa1-IepS [36.12.54.116])2017/12/10(日) 07:43:55.92ID:ES3Ly0kGa
できないよ、ウォークマンならね
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ba-4hnv [126.75.180.219])2017/12/10(日) 08:42:10.99ID:4OtUs8ym0
スクロールすらガクガクだからね
文字入力なんてとんでもない
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp21-NbOd [126.245.215.197])2017/12/10(日) 09:30:04.42ID:WpOzKw+9p
SONY系の奴フルアルバム1枚ダウンロードサービスくらいつけて欲しいね
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a1-1V+z [118.103.1.198])2017/12/10(日) 10:50:54.23ID:cxNL7kMs0
>>184
プレイリスト作ってみろよ
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-5ulj [106.181.105.11])2017/12/10(日) 16:49:47.20ID:+2llc9faa
うは、聴き始めたらいきなり1曲リピートになっとった(通常は全曲リピート設定)
知らずにシャッフル有効にしちゃうのは良く聞くがやはりタッチパネルにボタン常設するのも良し悪しだな
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-QeeD [182.250.242.87])2017/12/10(日) 17:11:22.52ID:kZQf+AZJa
>>185
同じ曲でハイレゾとハイレゾじゃないのを最初から入れておいてほしいわ
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp21-NbOd [126.245.215.197])2017/12/10(日) 19:23:07.86ID:WpOzKw+9p
ケースとガラスフィルム買ってきた。
帰ったら来てる!wktk
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-7BF4 [219.15.182.162])2017/12/10(日) 19:57:59.07ID:Da2yCNj/0
>>187
おまおれ
今日知らない間に1曲リピートになっとった
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb5-+HPQ [119.231.51.100])2017/12/10(日) 22:33:48.50ID:XDb1wRnd0
itunesのプレイリストの同期はできるけど、同期するプレイリストとウォークマンに入ってた曲が重複していると、同期した後アルバムの曲リスト開いたときに同じ曲が2曲入ってしまいますね。
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-7aig [111.107.144.143])2017/12/11(月) 03:30:11.16ID:xubE1CYTa
早くwm-port廃止しろ
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM29-5ulj [122.130.226.177])2017/12/11(月) 04:01:36.04ID:LraBM8ayM
>>192
さっさとオンパイあたりに転向した方が幸せになれるんじゃないか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-5Lfc [106.161.112.214])2017/12/11(月) 04:43:30.49ID:xo6Tid4Ea
オッパイ…
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f8-fQqm [118.152.191.111])2017/12/11(月) 06:32:53.76ID:noF45XOq0
>>188
moraにサンプルあんべ。
聞いてもどうということもないのでハイレゾのイメージ的には逆効果だと思うが。
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 038e-jvmb [133.236.38.90])2017/12/11(月) 08:39:42.21ID:cCNhDepR0
Appleはダウンロード販売やめるって言ってるみたいだけど、iPodも無くなくなったしmoraの一人勝ちだね
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-WTOs [49.98.136.254])2017/12/11(月) 08:52:54.46ID:QAlnpVpdd
アマゾンだのなんだの、ダウンロード販売や月額いくらの聴き放題はいっぱいあるしなぁ
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2307-QCNx [219.162.149.204])2017/12/11(月) 09:05:35.92ID:S1ZSi9pm0
どこで買うか迷ってるのですが、ソニーストアで買った方はどのくらいで届きましたか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d71-qmOZ [106.73.2.32])2017/12/11(月) 09:51:16.50ID:eTjgNXRt0
>>198
サイトでお届け予定が表示されるよ。
刻印サービスとか欠品中でもない限り数日中に届く。
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp21-+Fqy [126.247.209.158])2017/12/11(月) 10:00:31.33ID:TAZRlnZDp
>>198
ソニストは在庫あればすぐに発送されるけど
発送済みのステータスになるのが遅いから
いきなり届いてビックリする場合ありw
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp21-NbOd [126.245.215.197])2017/12/11(月) 10:27:36.25ID:Dx7Rp9vcp
昨日アルバムをダウンロードしたら同じ曲が2曲くらいダウンロードされていてダウンロードされてない曲もあった?何でだろ
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2307-QCNx [219.162.149.204])2017/12/11(月) 12:36:51.64ID:S1ZSi9pm0
>>199>>200
なるほど!早めに欲しかったのでありがたいです
教えてくださってありがとうございます!
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b571-Y1z7 [14.10.128.192])2017/12/11(月) 14:01:59.98ID:EqFYOYNd0
保守
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-QeeD [182.250.242.87])2017/12/11(月) 16:29:43.68ID:9WzNzkEwa
物理ボタンあるけどだからってタッチ操作が不便であることが許されるわけじゃないよな…なんとかならないのかな…
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp21-NbOd [126.245.215.197])2017/12/11(月) 17:03:58.93ID:Dx7Rp9vcp
操作性は相変わらずイマイチだよね
もっと直感で操れるようにしないとiPhoneには敵わないと言うかこと音楽にしてもクオリティを取るか多様性を取るかになってる
Amazonprimeが提供してるアンリミテッドは手軽にそれなりの音で激安サービスしてるからね
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-5Lfc [106.161.97.234])2017/12/11(月) 17:36:34.75ID:txTaehUya
小型のスマホにエレコム激安DACつけて、ローカルやネットの音楽聴いたほうが安上がりで楽しめちゃうのがね…
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-7aig [153.250.213.113])2017/12/11(月) 17:53:47.14ID:H7x4AzMxM
エスマスターdac出せよ〜
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-uIte [1.66.97.171])2017/12/11(月) 17:57:21.09ID:Gfiir95ad
まぁたぶん次はAndroidウォークマンに戻ってSpotifyとかに対応するだろうね
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-5ulj [49.97.97.52])2017/12/11(月) 18:13:15.27ID:+5SlVOd/d
WiFi復活したらもう買い換えやめるわ
折角不要な要素削りに削って、現シリーズの形態に落ち着いたのに

ストリーミングしたい人はiPhoneなり他社泥DAPに転向すりゃ良いのさ
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-4yAG [123.222.158.242])2017/12/11(月) 18:18:11.26ID:ye3R4xpr0
今のDAP流れってAndroidよりも独自OSでしょ
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp21-NbOd [126.245.215.197])2017/12/11(月) 18:20:12.79ID:Dx7Rp9vcp
俺はストリーミングもどっちも楽しむよ
両方持てばどちらの長所も短所も良く見えてくるし
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-uIte [1.66.97.171])2017/12/11(月) 18:23:50.51ID:Gfiir95ad
俺もどっちも楽しむ派
ただ音楽の機能はウォークマンに一本化できれば、それが理想かな
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-HVUt [119.104.97.56])2017/12/11(月) 19:06:25.47ID:qtPK0k8Ba
>>208
一部のマニアを切り捨ててもAndroid化は必須だろうね。
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-7aig [153.250.213.113])2017/12/11(月) 19:12:45.99ID:H7x4AzMxM
正直、そろそろスマホに全部まとめたい
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-QeeD [182.250.242.82])2017/12/11(月) 19:18:47.69ID:WSr66Qqza
まとめたい気持ちはわかるけどバッテリーの問題があるからな。分散させることである程度長持ちさせられる
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-5ulj [49.97.97.52])2017/12/11(月) 19:26:14.75ID:+5SlVOd/d
Fシリーズで苦労した経験とか無いのかもなぁ
ま、ハードウェアは当時より良くなるかもしれんが、通信機器用OSを弄る能力については望み薄だな
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-7aig [111.107.144.143])2017/12/11(月) 19:55:52.58ID:xubE1CYTa
そもそも当時の開発者は残ってるのかな?

AndroidつんでもWi-Fiだけだと通信できないからな
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2386-PAui [125.194.223.26])2017/12/11(月) 20:21:31.16ID:pbiDoKQT0
スマホと差別化して機能全部を音に振るべき
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-pvhY [153.155.144.106])2017/12/11(月) 20:49:36.36ID:wW7qJtYWM
スマホにイヤホンを挿して使うのってワイヤーで繋がれたホットモックを試用する時に感じる煩わしさ、に近い何かを感じちゃうんだよね
だからスマホで聞く時はAptX接続のBTデバイスを使うんだけどスマートウォッチと併用してるとスマホのバッテリーの減りが辛い
それにウォークマンは専用プレーヤーなだけあってより音質がいいw SシリーズはどっこいだったけどAからは明確に差が出る

そんなこんなで結局スマホとA45の併せ持ちが一番しっくりくる
だからアンドロイドの採用やいろいろな機能を付与してサイズが大きくなったりバッテリーの持ちがさらに悪くなるのは嫌かなー
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0541-tFPr [124.18.1.125])2017/12/11(月) 21:05:32.60ID:GuQlZKHX0
>>214
つGRANBEAT
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM01-zPSF [110.165.207.88])2017/12/11(月) 23:19:25.34ID:x9uMcrHRM
一時期スマホにまとめようとしたけど止めた。
理由は、スマホに動画とか入ってるから、音楽まで入れると容量が足りない。
スマホのアプリの中には、音楽再生を止めてしまう物がある。
そして、スマホで重い処理すると音楽再生がプツプツ切れる
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-rxUg [119.240.141.222])2017/12/11(月) 23:39:29.15ID:P4biYwizM
>>221
オイラはバッテリーだなあ。
バッテリーが今の倍もつようになったら一本化してもいいな
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp21-alsB [126.247.149.145])2017/12/12(火) 01:13:20.10ID:/9AmzkV6p
しゃっ!A45エージング200時間終わったで!
早速売ってくる!
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2512-ibBU [118.16.121.206])2017/12/12(火) 01:21:13.95ID:pEJKVTvD0
この機種はエージング無かったような。
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-7aig [111.107.144.143])2017/12/12(火) 01:31:57.74ID:g16+CYL8a
容量はiPhoneでも256GBが出てきたし何とかなる
電池はモバイルバッテリー
ミニプラグは変換アダプタ

完璧を求めるとキリないからな
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-OkHR [1.1.125.119])2017/12/12(火) 02:42:12.79ID:XRkbQewhH
>>213
問題はフラグシップに採用するか廉価のAシリーズ出だすかだな
フラグシップのほうがAndroid採用するに当たっての劣化を修正するのにかねかけられそうだけど
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-7aig [111.107.158.162])2017/12/12(火) 02:55:37.35ID:H7nbfJ/1a
Android採用しても、ウォークマンチームの開発力じゃAndroidの進歩について行けない
ルーター必須の時点で、結局ストリーミングはスマホのほうが便利っていわれるだけ
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-OkHR [1.1.125.119])2017/12/12(火) 03:15:22.87ID:XRkbQewhH
グーグルがAndroid wear OSみたいな感じで機能特化のを出してくれるのが一番いいんだけどまぁ非現実的やな
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbff-alsB [153.211.6.109])2017/12/12(火) 04:23:37.27ID:KMqpJsOg0
>>221 全く同意
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-HVUt [119.104.97.56])2017/12/12(火) 06:00:14.22ID:Sd9nCpeZa
A10/A20はハードボタンだけだったのが
A30/A40でスマホと同じタッチパネルになったからね
A50ではアンドロイド&wifiになってもおかしくない
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM29-5ulj [122.130.226.177])2017/12/12(火) 06:00:20.13ID:J/zG+0MIM
Android用に長く提供されてる音楽再生アプリは、音飛びへの対処用にバッファリングとかの設定を細かくできるようになってるのが多いけど、過去のソニー謹製アプリはその辺考慮してなかったからな
ま、設定が煩雑になりすぎるのを嫌った程度かもしれんが
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM29-5ulj [122.130.226.177])2017/12/12(火) 06:21:13.63ID:J/zG+0MIM
てか、キャリア売りのハイパフォーマンススマホの本体価格なんて10万円にも達するような代物を、長期契約在りきで見かけ上値引いてるようなもんだし
(GRANBEATなんかは値引きかかんないSIMフリー端末の例だしな)

当時の最低限の性能なWiFi端末にS-Masterとか詰め込んだFシリーズみたいなのを作り直しても仕方ないしねぇ
ま、Aシリーズクラスの価格帯じゃ到底無理だわなw
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM19-ktrx [210.138.6.17])2017/12/12(火) 08:48:59.36ID:mz1R4m26M
FってSoCはTegra2だっけか。
まあ、Tegra3や、スナドラもS4proの時代だし、廉価DAPにフラグシップ機並のものを載せることが出来なかったのは分かるが、いかんせんパワー不足、バッテリー不足が過ぎたな。
今ならSD400番台でもDAPには十分かな?
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-jLfE [153.248.142.33])2017/12/12(火) 09:53:28.90ID:Op78NmUbM
ID:J/zG+0MIM
ID:+5SlVOd/d
ま、ま、うるせー
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp21-NbOd [126.245.215.197])2017/12/12(火) 10:05:37.98ID:Dt4aWH9jp
じっくりイヤホンで細かい音まで聴きたいのはハイレゾ。車や家のBluetoothスピーカーでラジオ感覚で色んなプレイリストを楽しむなら配信ストリーミング実際Bluetoothならどっちも音質変わらんし
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM19-Ly3I [210.142.106.171])2017/12/12(火) 12:28:08.29ID:Cgo71vU5M
>>233
Z1000/F800がTegra2でF880/ZX1がOMAP4430

Tegra2の泥walkmanはひたすら重かったよ…
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-cIZT [49.97.101.83])2017/12/12(火) 12:36:25.27ID:zWUclzbXd
A30のアプデはまだか
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5d-Ax9Q [183.180.68.161])2017/12/12(火) 12:41:43.92ID:AHylODi+0
A30みたいなポンコツとスレ分けしないから過疎るんだけど
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-qyV2 [119.241.52.238])2017/12/12(火) 15:17:49.00ID:rO2mJseJM
>>238
ブラインドだと聞き分け出来ないけどね
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp21-NbOd [126.233.144.155])2017/12/12(火) 17:07:57.58ID:tNb5Ib7Wp
A46の純正イヤホンで聴くハイレゾよりiPhone7で聴くノーマルイヤホンの方が音が良く聴こえるんだけど何でだろ?
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-/paz [106.129.80.245])2017/12/12(火) 17:21:57.32ID:ojAX8tU2a
好みの問題じゃないかな?
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp21-NbOd [126.233.144.155])2017/12/12(火) 17:29:15.69ID:tNb5Ib7Wp
>>241
そうみたい
iPhoneの純正イヤホンの音の方が好みみたいだ
良く聴き比べるとprime配信、ハイレゾダウンロードby iPhoneここにあまり差がなく聴こえるが若干音の広がりはハイレゾの方でウォークマンの方はイヤホンの音の鳴りが好みから大きく外れてるものの1音1音の音の響きは感じるってそんな風かな?
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp21-NbOd [126.233.144.155])2017/12/12(火) 17:34:24.48ID:tNb5Ib7Wp
カナル型は音が篭ってる感じがして今までも音が良く感じた事が一度も無いんだよな。
乾いていて音に広がりを感じるようなイヤホン探すかな
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp21-NbOd [126.233.144.155])2017/12/12(火) 17:38:50.91ID:tNb5Ib7Wp
今 iPhone5時代のイヤホンで聴いたら音良すぎてわろた。俺カナル型のイヤホンが、合わないんだよ。
イヤホン変えるわwwww
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-5Lfc [106.161.114.208])2017/12/12(火) 17:48:34.96ID:HGOr3cLla
もうヘッドホンでいいじゃん
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-pe5r [125.202.133.199])2017/12/12(火) 17:58:49.90ID:WVarTz990
この前店で付属視聴したけどノイキャンの効きは思ったよりあった
あと低音もけっこう出てるように感じたけど、買って静かな環境で聞かなわからんやろな〜 イヤーポッズの音が好み
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-pvhY [153.236.111.155])2017/12/12(火) 18:08:31.78ID:UdDwHAuIM
そんなあなたにインナーイヤー型イヤホン
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-NbOd [221.44.109.253])2017/12/12(火) 18:13:21.27ID:m4uw1G850
カナル型イヤホンは構造上どうしても音がこもって聴こえるよね。後コードの雑音拾いやすい。
何であんなに品質が悪いイヤホンがもてはやされるのかその理由がわからない。
クラシックを家の中でじっと聴くくらいにしか活用法が見出せない
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a2-gcK6 [110.134.253.153])2017/12/12(火) 18:19:00.44ID:h2zbtayw0
【テレパシー】元国連職員「いきなり声が…『聞こえないフリ、分からぬフリをするな、照れをなくせ』」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513067436/l50
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf8-GJ/E [119.242.56.125])2017/12/12(火) 18:20:37.52ID:yMOmPIdQ0
カナルの長所
音が漏れない
目立たない、小さい
遮音性

短所
インナーイヤーに比べ同価格だと音質悪い
ケーブルの擦れる音を拾う
耳に入れてるとき違和感がある場合がある

とりあえずこんな感じかな
人前で使うには一番無難なんだよね
見た目気にしなきゃ音漏れしないヘッドホンがいい
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba4-B7il [49.253.198.207])2017/12/12(火) 18:20:37.98ID:oh53VdYR0
>>248
軽くて邪魔にならんから
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-NbOd [221.44.109.253])2017/12/12(火) 18:26:43.18ID:m4uw1G850
カナル型は音が好みでない。
これ致命的
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf8-GJ/E [119.242.56.125])2017/12/12(火) 18:32:52.52ID:yMOmPIdQ0
>>252
インナーイヤーは音漏れあるし遮音性も低いから使わない
ヘッドホンは見た目仰々しいしかさばる
カナルはかさばらない

音が嫌いなら他のタイプしかないね
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-7aig [153.250.213.113])2017/12/12(火) 18:37:40.18ID:YN9EmDF3M
ソニーはもう開放型作ってないよね?
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-NbOd [221.44.109.253])2017/12/12(火) 18:38:41.30ID:m4uw1G850
音質にこだわってハイレゾウォークマン購入したのに音質の好みでない音が悪いこもるといっても差し支えないカナル型で妥協は出来んなぁ
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-NbOd [221.44.109.253])2017/12/12(火) 18:41:20.84ID:m4uw1G850
カナル型は音がこもる。オープンエアより音が悪い。
この俺の偏見を打ち砕くカナル型イヤホン無いのかね?
SONYの純正あれは糞だった。
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9525-VsFG [222.149.229.206])2017/12/12(火) 18:50:22.64ID:BQXzqLwO0
ex1000でも買っとけ
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-NbOd [221.44.109.253])2017/12/12(火) 18:54:09.34ID:m4uw1G850
>>257
ウォークマンより高いわろたw
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b06-PjeX [103.2.254.192])2017/12/12(火) 18:58:11.04ID:IffJXNz80
ER-4SR クリア過ぎて中毒性すらある解像度の高さ、ただし低音の量が少ない
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-I0C3 [126.212.148.10])2017/12/12(火) 18:58:15.33ID:tzzqc+hhr
>>254
あるけど。
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-NbOd [221.44.109.253])2017/12/12(火) 19:00:41.96ID:m4uw1G850
カナル型で良い音とされるものに金出すと2万から4万の出費かぁ
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06cb-QeKV [133.92.117.52 [上級国民]])2017/12/12(火) 19:39:37.29ID:m7BiZbv76
>>259
Etymotic researchのイヤホンはエロ関係音声の艶っぽさでは一歩抜き出る
限界まで三段キノコを押し込むと低音も不足ない
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-NbOd [221.44.109.253])2017/12/12(火) 20:17:47.21ID:m4uw1G850
安いカナル型と安いオープンイヤーだとオープンイヤーの方が音が良いね。
高いカナル型は試したことがないけど構造的にクリアな音にするのにかなり大変な気がするな。
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-NbOd [221.44.109.253])2017/12/12(火) 20:19:15.83ID:m4uw1G850
ハイレゾの良さを手軽に体感するのに iPhone5のオープンイヤホンというのには驚いた。
安いカナル型イヤホンは本当にダメだわ
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d49-IOxH [202.84.56.164])2017/12/12(火) 20:22:57.37ID:76mQxO6P0
F880からの乗り換えでA40のグリーン買ってきますのでこれからよろしくお願いします。
どこまで進化してるかちと楽しみ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-Bh4u [221.44.109.253])2017/12/12(火) 20:40:17.17ID:m4uw1G850
SHURE SE535 Special Edition
これ良いと聞いたことあるけど試した人いる?
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM29-5ulj [122.130.226.177])2017/12/12(火) 20:43:26.96ID:J/zG+0MIM
Etymoの3段キノコなんか挿して外歩きするなよ?
遮音性高過ぎて事故死するから
あそこも遮音性低いイヤチップも有るけど、イマイチ存在意義が薄い
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-1okz [49.98.168.248 [上級国民]])2017/12/12(火) 21:00:35.30ID:tVi2Zot0d
>>266
高音弦楽器がきれいに鳴らないからクラシックには向かない
注意 個人の感想です
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-Bh4u [221.44.109.253])2017/12/12(火) 21:05:01.19ID:m4uw1G850
>>268
サンクス
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-Bh4u [221.44.109.253])2017/12/12(火) 21:23:28.33ID:m4uw1G850
BOSEのサウンドリンクミニでBluetooth再生した場合、音が良く聴こえる順は
iPhone7でハイレゾダウンロードしmoraプレイヤー再生→ウォークマンの再生→ iPhone7からAmazonプライムミュージックでの再生

でもほとんど差はないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています