トップページwm
1002コメント269KB

完全ワイヤレスステレオイヤホンpart19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 17:06:59.37ID:m0Rod6ac
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

ワッチョイ希望の人はこちらへ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510137311/

■関連スレ
┣■【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!40 【Bluetooth】 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1502092596/
┗■自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part25 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1501942045/

■過去スレ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510110981/
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510786459/

※前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1511425334/
0881名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:27:11.49ID:iRKak296
>>880
Airpods 以外はクズばっかりだけどなw
0882名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:09:13.11ID:wSdLxX/S
エリスポマンが言ってる
フォームタイプのチップってどれよ?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:25:47.52ID:XFSuBzf+
アップルさんマジでカナル型高音質イヤホン作っておねがい
0884名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:36:04.75ID:1bWDz/11
VERSE買ってM2予約中だけど家用にairpods買おうか悩む
早く無線充電対応モデル出てほしい
0885名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:40:53.44ID:+rCSvp/t
純正充電パッドとqi対応ケース待ちだったけどウォッチは置けないことに気がついて一気に購買欲無くして
塗装&マグネットケーブルで運用してる俺が通りますよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 00:09:00.42ID:NzgGU4Bh
Apollo7Sが全く話題に上がらないのは何でなん
0887名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 00:15:45.40ID:VGQnV4sA
そりゃ3D機能追加しただけで目新しいものが無くて、今となっちゃ同等以上の接続性能と音質があるe8とかNC付いてるwf1000xとかあるし
良くも悪くも語るネタが無い
0888名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 00:47:54.99ID:TBWsD2DE
M2出ないから代わりにApollo7s買ったよ
小さくて音も良くて最高だわ
ただ値段が高いから買う人が少ないんだよな
0889名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 00:53:53.58ID:Y8IwWA6L
>>888
電池どんだけ持ちます?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 01:27:40.94ID:VGQnV4sA
マネークリップの角でe8ケースが削れてたw
まだ売るの当分先だろうけど、絶対値下がりするよなこれ……
0891名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 03:03:26.27ID:ZYd5SES5
売るつもりかよw
0892名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 03:04:33.70ID:KPUl4nCG
完全ワイヤレスは陸王なんだよな
0893名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 03:07:22.97ID:VGQnV4sA
>>891
verseもapolloもソフマで売ったよ
e8は気に入ってるから売るとしても半年か一年後くらいだろうけど
0894名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 06:31:41.22ID:uWLJkMGZ
バッテリ劣化するから買い取りかなり下がるだろ
新製品で発売直後の買い取りなら下がらないだろうけど
0895名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 06:53:53.96ID:xAFkl5nd
>>893
そんなカス誰も買わねえw
0896名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 07:33:34.46ID:eJ/0k7SY
防水目当てならどれがええんや
0897名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 07:46:55.30ID:Y8IwWA6L
>>896
エリスポしかないな
0898名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 08:04:26.25ID:SiiOyK2e
イヤホンに防水のニーズなんてないからな
0899名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 08:12:04.83ID:Y8IwWA6L
>>898
と運動もしないキモオタデブが申しておりますw
0900名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 08:50:25.62ID:7QiLbiI2
BOSEの買ったけど、コレめちゃくちゃいいじゃん!
これまであれこれ悩んだのがアホらしくなったわ

徒歩通勤で使うからノイキャン不要
音質と接続安定性とバッテリー持ち重視
0901名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 10:23:41.88ID:rL6gBxTL
汗は水とは違うから防水は効かないよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 10:25:27.97ID:Sx0Eaui3
>>900は尊い犠牲となったのだ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 10:28:22.13ID:Y8IwWA6L
>>901
と有酸素運動をしたことのないキモオタデブが申しております
0904名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 10:30:30.13ID:PV49FGl8
e8って操作で電源オフできないの?
だとするとケースの充電切れたら能動的にオフにする手段なくなって速攻本体も切れそうだけど
左右長押しのリセットはペアリングも消えるから違うだろうし
0905名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 10:50:42.12ID:CsflZCZ/
昨日ヨドバシにe8視聴しに行ってきたけど、右耳の方が若干フィットしなくて緩い感じになった。
左右の耳の形違うからairpodsとかも入らないタイプの人なんだけど、そんな人にオススメのやつありますか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 10:58:37.85ID:7QiLbiI2
犠牲かぁ。。
ソニーの800st 使ってたんだけどケーブルが邪魔で仕方ないからBOSEのワイヤレスに変えたんだよね

音の傾向は違うけど、これはこれで十分にありだよ
いい音してる
明日からの通勤が楽しみだ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 11:02:15.20ID:Hf49YtMF
>>905
インイヤー型のAirPodsすら合わないなら完全ワイヤレス自体厳しいんじゃない?
カナル型は更に装着感シビアだし、バッテリーが入ってる分デカくて重くなるから合わない人は徹底的に合わない
0908名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 11:17:32.94ID:4onVCJAz
SONYなんてゴミじゃん
ドンシャリやめてフラットでつまらない音になったSONYは存在価値無し
BOSE最強よ
0909名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 11:38:01.05ID:Y2kpyVcO
>>905
イヤーチップのサイズ変えればいいのでは?
私は左はM、右はLで使ってる
0910名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 11:57:04.66ID:ir/F1YGW
800ST(と言うかEX600/800ST/1000)なんて特にハイ上がりの傾向あるシリーズじゃん
むしろこう言う音の方が最高にSONYらしいと思うが
0911名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 12:30:50.99ID:sAnf8PaQ
エリス持ってる人に聞きたいのですが、ケースに入れて充電してるときに充電出来てるかどうか確認出来ないんですかね?
ランプ一瞬光っただけでそれ以降全く光らないんですけど…
0912名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 12:33:04.14ID:Hka8QWUo
エリスって何?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 12:34:58.16ID:Ha82eHUC
>>912
エリス
http://www.elcazador.tv/character/img/e.gif
0914名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 12:47:18.91ID:AZXtVoOF
>>913
またマニアックなものを……
0915名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 12:53:14.90ID:a1OPOU7U
棄て難きはエリスが愛
0916名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:26:43.49ID:5Gr6I18o
いえっさー
0917名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:57:48.82ID:HV1Zsa6G
いやほんおばはや積みはてつ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 14:11:07.12ID:Y35Xrhip
をば
0919名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 15:18:42.72ID:yAqo9Ux6
>>905
左右で違うサイズのイヤピにしたらいいだけじゃん
0920名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 16:55:04.60ID:c6V5GgS/
EARINはもう死んだ

次スレのテンプレは現状に即したものにしてくれ


> 主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

今の中心はアップルやソニーだし

> パイオニアであるEarinが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。

今だとこのジャンルを大きく発展させたAirPodsの方が重要
群雄割拠というよりは三大メーカーが中心に勢力が明確になってきた

> 次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

> ワッチョイ希望の人はこちらへ
> 完全ワイヤレスステレオイヤホンpart19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510137311
0921名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:12:35.51ID:ryemyDzp
三大メーカーが中心になっているのか?
三大メーカーってどこだ?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:14:17.16ID:5Gr6I18o
SONY Apple Jabra
0923名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:14:29.37ID:/wJT8iYj
>>920
現状に即した発言してくれ。

>今の中心はアップルやソニーだし
AirPodsは兎も角ソニーなんて話題にもあがってねーわ。

>今だとこのジャンルを大きく発展させたAirPodsの方が重要
>群雄割拠というよりは三大メーカーが中心に勢力が明確になってきた
3大メーカーてどこよ?
有名メーカーがブランド隠れ蓑にしてゴミみたいな性能の機種垂れ流してる状況じゃね?

妙な誘導すんな。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:16:28.21ID:3NaevU7H
テンプレこれでよかろう
↓↓↓


完全ワイヤレスステレオイヤホンpart20

主にAirPodsを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
現在トップであるAirPodsが世に出て以来、この分野はまさにAirPodsが主役、三大メーカーのアップル・ソニー・BOSEが揃い三国志時代に突入しました。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

ワッチョイ希望の人はこちらへ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510137311/

■前スレ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart19
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511942819/
0925名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:18:21.80ID:RIYnmc/t
海外はどうだか知らんが
国内はウドン・カナブン・エリンギの三強
0926名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:22:19.79ID:O09f/5i5
3大メーカーか・・・

Appleは不動のトップだとして
候補は

・ソニー
・ボーズ
・エレコム ←場違い?
・B&O ←ちょっと弱い
・ERATO ←言うほど売れてない

他は論外かな
0927名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:26:13.58ID:ZYd5SES5
>>923
ソニーは別スレにさせられたからな…
三大メーカーとかの書き方は俺も好きじゃ無いけども
0928名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:27:05.42ID:w1tSkMwi
性能で3大と見るか
売れ筋で3大と見るか
>>920の言ってるのは後者だよな
でもそんなのよくあるランキングそのままコピペしたのと一緒なわけで全く意味がない
売れてるかどうかじゃなく、総合力でランク付けすべきだろ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:27:28.97ID:x5uqd8Ho
どっちにしてもテンプレからEARINは削除していいと思う
0930名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:28:43.83ID:lK0vtKbU
売れてもいない製品を変に持ち上げるとスレが荒れる原因になるよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:31:17.12ID:99SK1G4/
EARINは完ワイの面汚し
糞製品
0932名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:34:49.62ID:bxb8/jKX
3大メーカーをテンプレに入れるのは荒れるだけだから止めようよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:36:56.46ID:Ha82eHUC
>>932
却下
0934名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:38:40.65ID:R5tNB/sG
テンプレを修正してみた


完全ワイヤレスステレオイヤホンpart20

左右分離型の完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
2016年12月にAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに活況となり次々と製品が増えています。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

ワッチョイ希望の人はこちらへ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510137311/

■前スレ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart19
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511942819/
0935名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:40:18.92ID:d7KB7aTs
>>934
あー
これで良いんじゃね?
別に嘘書いてるわけじゃなし、変に持ち上げてもないし
0936名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:42:59.12ID:4onVCJAz
スレタイ長いから、

完ワイステホン20

にしようぜ
0937名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:43:52.84ID:77s/97Ja
>>936
それは流石に草…じゃなくて却下
0938名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:48:31.45ID:ZYd5SES5
>>934で良い
0939名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:49:22.68ID:4onVCJAz
じゃあワイホンでどうよ

こういうものって3〜4文字くらいの略語にならないと世の中に浸透しない

ケータイ
スマホ
パソコン
インスタ
ハイレゾ

などなど

“完全ワイヤレスステレオイヤホン”なんていうダラダラ長い名前じゃダメ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:51:47.19ID:/wJT8iYj
>>928
ほんこれ。
ただ、テンプレに変な情報要らんわね。
シンプルに>>934でいいと思う。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:56:46.16ID:X5wkmfcB
>>934にはいくつか小さいミスあるから修正



完全ワイヤレスステレオイヤホンpart20

左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
2016年12月にAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに活況となり次々と製品が増えています。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

ワッチョイ希望の人はこちらへ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510137311/

■前スレ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart19
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511942819/
0942名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:59:42.94ID:GK1W08Yn
>>934
>2016年12月にAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに活況となり次々と製品が増えています。

Airpods削除しろよクソ林檎信者
0943名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 18:03:09.48ID:Y8IwWA6L
完ホンでいい
それかTWE
0944名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 18:05:12.91ID:Mhs5nWx0
歴史を否定するのはアカン
現にエアポに触発されてメジャーメーカーが重い腰上げて参入してきただろ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 18:05:45.28ID:RHAxZmwO
事実だから良くね?
iphoneが出てからスマホ人気が高まったというのと同じでしょ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 18:07:20.37ID:HsBbnwgq
>>943
完ホンはダサイ

>>944
エアポでいい
0947名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 18:27:56.23ID:YjbETnYK
ワイホンでいいよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 18:41:57.23ID:Ii2ZPiE4
最初ってM-1じゃないの?
0949名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 18:44:29.14ID:7OzkWL3p
変な略語で検索に引っかからなくするのはやめろや
0950名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 18:52:34.57ID:cCU8r6Zq
正式な名称って何なの
よくわからない
0951名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 18:52:54.16ID:GK1W08Yn
エアポとかエリスとかわけわからんわ
AirPods, Elite Sportとタイプするのそんなに大変なんだ笑
0952名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 18:56:15.45ID:VmCyZiC5
スマホとかパソコンとかわけわからんわ
SmartPhone,Personal Computerとタイプするのそんなに大変なんだ笑
0953名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 19:01:18.69ID:+rPmMQpy
ウドンとかフランケンとかわけわからんわ
Udon-Noodles, Frankenstein’s Monsterとタイプするのそんなに大変なんだ笑
0954名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 19:05:18.17ID:xH5xtbaf
>>951
会話の中での略し方なんて五万とあるんだから目くじら立てるようなものでもない
ましてや今はスレタイの話だろ
スレタイ略す必要は全く感じないが
0955名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 19:05:53.66ID:YPUn4W9q
スレタイは

True Wireless Stereo Earphone part20

にしよう
0956名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 19:44:20.46ID:XhT67Rdc
ではテンプレ


True Wireless Stereo Earphone part20

左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
2016年12月にAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに活況となり次々と製品が増えています。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

ワッチョイ希望の人はこちらへ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510137311/

■前スレ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart19
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511942819/
0957名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:04:12.92ID:DSlBbvbh
なんでパッと見で分かりにくくしたんだw
0958名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:11:20.49ID:K64y3PTD
それじゃわからんわ

True Wireless Stereo Earphone(完ワイ) part20

これで
0959名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:20:27.20ID:m2Wrho8p
それ完全にワイ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:24:12.38ID:38YHe/Cp
完全なワイ
パーフェクトワイ
0961名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:26:37.16ID:u8mVlrZB
ステレオいらねえだろw
0962名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:27:39.37ID:D9XZAOrU
だいたいさ“True”は「完全」ではないよね
0963名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:28:51.59ID:v745V6ZS
>>961
ステレオって入れないと片耳の通話イヤホンと見分けがつかなくなるぞ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:33:25.25ID:Q3ULR71i
真実の無線伝送による左右立体音響方式の耳装着型の音響再生器
0965名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:33:59.31ID:F4nY6ETZ
完ステだとどこぞの伝説的な傭兵になる
0966名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:35:18.78ID:OT9JDBfF
真ワイ
0967名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:37:55.06ID:WkJs6aqM
スレタイそのまんまでいいよ
これから興味持った奴が入ってこれなくなる
0968名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:39:28.56ID:Y8IwWA6L
完ワスイヤンでいいでしょ?
0969名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:39:30.52ID:bZ2mm9V6
これから興味持った人「あれっ、TWSイヤホンのスレが見つからないな」
0970名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:41:59.31ID:y+54VkdF
略し方なんてどうでもよくね?
0971名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:42:23.36ID:u8mVlrZB
俺最近このスレ見つけたけど、
TWEで探してたから、何これwって思った
0972名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:42:32.75ID:a8M4gLGd
これから興味持った奴「探してるのにBluetoothイヤホンのスレではケーブル付きのばかりだ」
0973名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:45:07.67ID:/JZWKhfU
スレタイは

【TWS・TWE】左右分離型のBluetoothワイヤレスステレオイヤホン part20

これで行こう
0974名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:45:14.46ID:c4MxS+1s
これから興味持った奴「よーし、無いなら俺が立てよ!」
0975名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:50:43.46ID:JCBwalpV
じゃあテンプレはこれで


【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part20

左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
2016年12月にAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに活況となり次々と製品が増えています。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

ワッチョイ希望の人はこちらへ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510137311/

■前スレ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart19
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511942819/
0976名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:51:30.24ID:D93I5eQl
>>975
これが一番分かりやすそう
0977名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:51:58.60ID:RvH8eWlr
【M-2】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart20【フランケン】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1512906694/
0978名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:54:52.62ID:vXVMPyTK
>>912
ELIS68
https://pbs.twimg.com/media/CgtpcQ3U0AAtVCj.jpg
0979名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:56:23.50ID:Y8IwWA6L
>>977
GJ!
0980名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:58:09.64ID:5Gr6I18o
>>975
これでいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。