完全ワイヤレスステレオイヤホンpart19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 17:06:59.37ID:m0Rod6acパイオニアであるEarinが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
ワッチョイ希望の人はこちらへ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510137311/
■関連スレ
┣■【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!40 【Bluetooth】 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1502092596/
┗■自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part25 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1501942045/
■過去スレ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510110981/
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510786459/
※前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1511425334/
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 22:10:52.14ID:zuVbj7zu0421名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 22:12:04.65ID:KbLBSZKzそれは俺っちも思った〜
音量ちっさいよね
まあお陀仏しちゃったから、もうDash Proはいらないな
やっぱりエリスちゃんもう一個買おうw
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 22:16:20.17ID:+p/XphOFとかだったら天竺まで行けそう
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 22:19:15.73ID:KbLBSZKzほめてくれて、ありがと〜
Dash Pro 1ヶ月未満で2組不具合発生w
画期的な製品だけど、こなれてないっつーか
作り込み甘いんだな
特にクレードルはマジでデリケート過ぎる
ピンが細い上に接続安定しないから、ガチャガチャ
押し込むとピンが壊れちゃう
あーあ高い出費だつたw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 22:31:08.32ID:KbLBSZKzタイではないんです〜
近いけどw
おそらく、昨日のサウナ使用でコネクター部に
隙間できて、水泳中内部に浸水、基盤ショートっぽいw
自業自得ですわ草
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 22:33:59.94ID:EVLhrRlU0426名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 23:31:47.13ID:fW6OHyNZ大本命のM-2まだかなっと(`・ω・´)
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 23:42:43.45ID:zuVbj7zu0428名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 23:44:10.77ID:v8dUKKinなぜ本末転倒??
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 23:45:22.21ID:fW6OHyNZ0430名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 23:48:53.95ID:Cw676CKN0431名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 23:52:48.33ID:9V+ftp1u通知表に文章を読み理解することが苦手って書かれてたタイプ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 23:56:26.51ID:rf5DxaEOブラギは知らん
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 00:01:08.23ID:Ar3SRDiS0434名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 00:27:49.54ID:zpUX26qZあるあるだわぁ(笑)。オマケにマグネットが結構強いから吸い付く衝撃で痛みも蓄積してそうでな。デザイン文句無しなんだがデリケート設計が泣き所かな。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 01:00:10.07ID:CZKs8Awo気をつけてね〜
ポキって折れてるピン見ると絶望感凄すぎて草だからw
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 01:35:04.07ID:fyaYVHriWe are happy to announce that we are gearing up for production!
Check out Olle Linden, Earin CTO demoing one of the first M-2 pre-production units off the line.
We know you’ve all been eagerly awaiting the release, and the team is so excited to give you our best product yet!
私たちは生産に向けて準備をしていることを発表して嬉しいです!
Olleリンデン, earin ctoをチェックして, 最初のm-2前の製造ユニットの2つをチェックしてください.
私たちはあなたがすべてのリリースを待っていることを知っています. そしてチームは私たちの最高の製品を提供してくれて
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 02:11:58.14ID:epJwOrnF機械翻訳仕事しろ
酷いことになってんぞ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 03:33:21.17ID:9nimD/I/えっ!!
この業界の第一人者ってAppleでしょ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 03:36:10.02ID:YSjYMFOwえっ!?!?
EARIN M-1 2016年10月
Apple Airpods 2016年12月
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 03:44:52.27ID:aXU5rNHdあれ?
第一人者って言葉の意味わかってる?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 06:24:19.78ID:lEOx/n2g12/15に発売なんだよね・・・
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 06:46:58.37ID:2fT2TLF+0443名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 06:58:00.66ID:HLpqev+pその分野で、最も有力で、最も優れていて、最も勢力を持っているもの
たしかにAirPodsがそれだな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 07:03:58.14ID:AD5wJl3R0445名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 07:11:10.47ID:CZKs8AwoDash Pro2号機も入院しますw
これが直っても、Bragiのはよっぽど改良ない限り買いたくないなw
出張終わったらエリスちゃん速攻で買い増しするわ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 07:11:52.31ID:wLYWaKNFカナブン第一人者
エリンギ第一人者
もうこれで良くない?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 07:32:48.10ID:zSvn2V3w0448名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 07:34:44.87ID:Qoih9nPO0449名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 07:39:42.60ID:kh4uLQ8+0450名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 07:40:12.60ID:uHCUyl+j0451名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 07:42:00.45ID:XFZwtzGS0452名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 07:45:44.43ID:Y7LjL9iYいつまでもM2わ
たとえあなたがいつまで延期してでも
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 08:20:00.68ID:Fp2eQ4bF0454名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 08:37:24.12ID:f08VvJI20455名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 08:52:13.20ID:Uz3ulfXL電池は5時間、完全防水お願い
だったら買う
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 10:46:24.42ID:rLJzrIsiそれってエリスちゃんでいいんじゃないの?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 11:19:56.01ID:s0/bkYGM壊れるまでコレでいいや
技適もあるし
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 12:07:20.04ID:7SAOGA8u嘘M2乙
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 12:08:46.35ID:GSQ68qxB最高じゃなくなっちゃったじゃんww
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 12:17:09.94ID:l7f5mcS+0461名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 12:35:36.70ID:XgwWX309>>439
先駆けという意味合いだとしてもMXW1というやつが
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 12:59:12.87ID:3elebnpyhttps://i.imgur.com/hgqIvzm.jpg
https://i.imgur.com/2FZOnHL.jpg
https://i.imgur.com/ED8n8xR.jpg
フランケンだろ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 13:09:46.97ID:YLcvySkZ0464名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 13:11:10.14ID:OYs0XeI40465名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 14:25:18.42ID:8/6+priI俺もそれならElite sport一択だと思うけど
ただし泳ぐならメモリー内蔵してないと意味ないが
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 14:54:19.88ID:SNRpAz4R等級でいえばエリスポもダッシュと変わらんし泳げるんじゃね?
流石にスマホをプールに浸けるのは気が進まないが、25m付近にスマホ置いとけばBluetooth拾えないかね?
今度試してみよう。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 15:10:58.01ID:5moC3xFL去年に出たAirPodsが最強なんだよなあ
来年になっても(来年には)一昨年のAirPodsが最良のまま1年が過ぎるよきっと
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 15:29:04.91ID:PgLtGLv3はい!
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 15:33:48.35ID:9nimD/I/EARIN は先行者だな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 16:19:16.33ID:Be7lM2m/もっと評価されて良いとわたしは思う
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 16:35:48.17ID:CZKs8Awoマジで凹んだっすw
2台とも入院で逆の意味で
最高過ぎて草
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 18:03:32.09ID:CZKs8Awo俺っちDashプロで試したw
水に着いた瞬間Bluetooth切れちゃいますたw
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 18:07:55.91ID:9cUja9Z4マジで完成度高いんだな
アンドロイドとかだとまた違うのかね?
俺も肌色に塗ろうかな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 18:37:38.42ID:lEgJag4Kやろ?
一回付けちまえば外でも気にならないよ
dropout無しの世界へようこそ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 19:19:45.14ID:ZZcsNBf0電車でも街でもAirPods利用者が増殖中
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 19:21:24.62ID:f08VvJI2個人的にはM-2に淡い期待を寄せているわけなんだけれども
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 19:22:02.58ID:3elebnpy0478名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 19:33:54.06ID:9cUja9Z4地下鉄とかだとダメなんかな?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 19:50:29.77ID:fhjBuavp0480名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 19:53:25.94ID:QeR85CPy0481名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 19:56:47.32ID:fyrS1bCMまあこういう奴は気にしないんだろうな
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 19:57:36.56ID:CZKs8Awoイタメシなんだけど〜
当然エリスちゃんがお供なわけ〜
もう一途だからw
今宵もSmooth Jazzを耳元で囁くわけw
最高過ぎて草
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 19:58:52.59ID:LM4WbWU/電車に白いイヤホンのEarPodsをつけた人はたくさんいるんだから
同様にAirPodsで電車で何も問題なく使える
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 19:59:17.61ID:fhjBuavpマジで迷惑
シャカシャカ言ってる奴全部それだからな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:00:12.44ID:fhjBuavpだからそれを使うなって言ってんだよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:00:53.23ID:eGXmP74G0487名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:02:37.03ID:XsoFjg3X他人のことを少しでも気にかけるなら他のを使うべき
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:06:47.89ID:eOLYiJ9C0489名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:12:16.74ID:3elebnpy0490名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:12:27.51ID:9cUja9Z4毎回思うけど、なんで漏れてる前提なんだろう?
友達に確認してもらったことあるけど、いつも聞いてる音量でも静かな室内で聞こえないくらいの音量だったよ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:13:14.53ID:CZKs8Awo気がついてるかもだけど
ホテルでボッチ飯なわけ〜w
ボッチ飯もエリスちゃんいるから寂しくないわけ〜
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:16:28.26ID:ZdtaOsIT満員電車で聞こえる状況って、要は体ごと耳を近づけてる状態なわけだろ
そりゃ状況が特殊すぎんだよ
シャカシャカ嫌いなら耳栓でもつけとけ
それとも一人一人イヤホン引っこ抜くか?w
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:21:10.77ID:CLhRmSTX汗で勝手に隙間が出来てたみたい
欠陥品だろこれ3万もしたのに
http://imepic.jp/20171205/732060
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:22:33.41ID:WZjj0EyR不快な周波数の音と自然の音は違うんだぜ?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:25:46.13ID:G86ulB+g0496名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:38:23.71ID:SNRpAz4Rやっぱストレージないとだめかぁ。
水中使用ならDash一択ということでよさそうね。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:43:17.06ID:WHLhYcnhサイコー
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:43:43.84ID:lbSFP0oQ素うどんの時は気付いて通り過ぎるまでガン見が多かった
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:43:51.44ID:ummcwjgm0500名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:44:32.85ID:8rsMj63p0501名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:45:49.26ID:YRG0O2k2今度買おうっかな
という熱い視線
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:48:32.84ID:lbSFP0oQ>>501
通行人A「あ、あの人イヤホンつけて……違う!イカ墨パスタだ!」
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:50:16.98ID:4XCLojjA一度こうなるとそれが当たり前になるから
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 21:05:18.91ID:aXU5rNHdブロンズとチタンで迷彩にしたらカッコいいかも
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 21:21:55.97ID:K0zNizwq0506名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 21:24:28.67ID:KvDBmlwLこの前初めてboseの完全じゃないほうのやつ見たときはびっくりした
フランケンとかのレベルじゃない
ネットで眺めただけで分かってるつもりになってた自分を恥じたよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 21:33:07.26ID:CZKs8AwoDashプロ返品で香港にEMSで送ったんだけど、
トラッキング見ると3回も配達不能で郵便局に戻ってるw
多分俺のところまで戻される、送料負担でw
ふざけんなBragi
絶望過ぎて草
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 22:17:36.34ID:Fp2eQ4bFわかる、もうairpodsみてもなんとも思わなくなった
久々にジムでairpods着けて筋トレしたけど、やっぱり快適だわ
これぐらいのレベルに他もはよ追いついて欲しい
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 22:20:16.63ID:f7q5ayhNアプデ後のWF-1000Xはマジで最強だと思う。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 22:27:22.24ID:TGrYl8lNざんまあw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 22:28:20.47ID:Vm/+8wUf0512名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 22:28:55.72ID:karywkMi第一候補なんだけどなあ
あんまりよくない?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 22:29:34.99ID:TGrYl8lN神様っているんだなあ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 22:29:46.69ID:NtTLcxjs0515名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 22:30:50.81ID:CLhRmSTX一般向けじゃない
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 22:31:56.34ID:karywkMi0517名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 22:44:09.19ID:ZdtaOsIT0518名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 22:46:49.66ID:karywkMi0519名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 22:55:14.18ID:S/Co+zXx動画の遅延はどんな感じ?
音ゲーはやらないけど電車内で撮り溜めた映画やドラマみてるから遅延が心配
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています