>>960
SBCは機器によって使用するビットレートが異なる。
そりゃ仕様上は高ビットレートもあるが現実的にそんな高ビットレート使ってる機器はそう無い。
高ビットレートを使うと転送エラーが発生しやすくなる、バッテリーの消耗が激しくなる、遅延が増すから
大抵の機器はかなりビットレートを落としてる。

aptXは通信エラーが発生しづらいようになっていて
大抵の機器ではSBCの上限である352kbpsで通信してるから実際に世に出回ってる機器ではaptXの方が断然高音質。

さすがにMP3の128kbpsと360kbpsは聴き比べたら違い分かるべ?
それぐらいの差は確実にある。
ただSBCでも128kbps程度の音はあるから決して聞けない音では無い。