トップページwm
1002コメント360KB

5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 10 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c39e-Klmr [118.243.91.55])2017/09/19(火) 01:28:12.24ID:DpCOz+7Y0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

Bluetoothをはじめとしたワイヤレス関連の音楽の話題のうち、
主に価格帯が5,000円以下のイヤホン、ヘッドホンに関するスレ

関連スレ
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!40 【Bluetooth】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1502092596/

※前スレ
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 9
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1503853077/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-/Afw [126.226.158.253])2017/10/27(金) 10:21:15.92ID:baEO3mOox
Macひとつあれば済む話
0947888 (ワッチョイ 470c-20SA [118.241.20.76])2017/10/27(金) 10:37:58.40ID:qBSzneAO0
あれ、VA-BH009ってマルチペアリングに対応してた?
今やったら一度電源切るだけで、
WindowsとAndroidスマホに長押しペアリング操作無しで接続出来たわ
Amazonのレビューに1つだけって書いてあったから信じてた
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-Tq65 [60.130.72.27])2017/10/27(金) 10:57:58.53ID:o1roMRqK0
>>945
最新のAndroidはOS側でコーデックの選択が出来るようになるよ。

ハードウェアが完全同条件でプレイヤーも同じで
bluetoothのコーデックだけ切り替えれた場合はAAC,aptXの方が断然有利だよ。
コーデックの種類が異なるから単純比較は出来ないけど、
そもそもの通信データ量が異なるからね。
SBCはMP3でいうと128kbpsあるかないかぐらいの音質だと思った方が良い。
決して悪い音ではないけど、劣化してるとは分かる音になる。
aptXは凄く注意して聞けば分かるけど普通は劣化してるかどうか分からないレベルになる。
aacはそのSBCとaptXの真ん中ぐらいかな?
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-ywO3 [36.2.21.112])2017/10/27(金) 11:21:52.90ID:sSM0VjVN0
Anker SoundBuds Curve がapt-x HD対応ということで日尼に来るの待ってるんだがAnkerじゃあまり期待できないかなぁ
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-Tq65 [60.130.72.27])2017/10/27(金) 11:31:11.61ID:o1roMRqK0
>>943
wifiと干渉することがあるから、
wifi側のチャンネル変えると良くなるかもよを
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spbf-0PGh [126.205.66.13])2017/10/27(金) 12:36:43.71ID:x/39KcHxp
>>947
8645使ってるヤツは皆同一仕様と考えていい
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ab-ByPc [153.214.29.169])2017/10/27(金) 14:06:48.82ID:yTzGhHh00
>>949
iPhoneでは恩恵を受けられないって事・・・?
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7fc-t4Ij [124.155.93.104])2017/10/27(金) 14:52:04.82ID:PS/tR44d0
iPhoneはコーデック云々の前に純正の音楽再生アプリの音質をなんとかせいと
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ed-ipE0 [153.156.233.7])2017/10/27(金) 15:38:07.00ID:onRKWNr40
Q12買って良い感じなんだけど、
イヤーピースが少し小さかったので一般的なやつに付け替えようとしたら、イヤホンの軸が細くて差し込んでもスカスカ、、
これにあうイヤーピースってなんかある?
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-B1Tt [61.205.95.81])2017/10/27(金) 19:29:14.14ID:83+x++4ZM
>>936
それ 5,000円超えてるし
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM73-GfKs [210.138.178.215])2017/10/27(金) 19:48:54.76ID:dchZLKwbM
>>950
解決方法としてはよく聞くヤツだけど、
スマホは普通に受信できるのに
windowsだと何故か認識しないんだよ。
その解決方法ってチャンネル変える事でwindowsに効果ある?逆に同じ状況下でスマホに影響出ない?
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-Upm3 [60.130.72.27])2017/10/27(金) 20:28:24.30ID:o1roMRqK0
>>956
そうそう影響は出ないと思うけど…
まあ、やるだけやってみなはれ。
どちらにしろ、windowsがbluetooth苦手なのは変わらんけど。
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b8-lnhS [61.210.205.57])2017/10/27(金) 21:07:02.86ID:Y91jFOZN0
>>931,940です
KYな質問してすみませんでした

>>944
>>906が自分です

>>948
SBCよりもaptxは音質面でも有利というご意見ですね
将来の参考にさせていただきます
ありがとう
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM73-GfKs [210.138.208.85])2017/10/27(金) 21:46:06.64ID:PtVr5EciM
>>957
> どちらにしろ、windowsがbluetooth苦手なのは変わらんけど。

そうなの?まずその情報を知らんかったし。
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-RIjZ [1.75.242.128])2017/10/27(金) 22:03:08.69ID:2f2u2Toid
>>948
SBCとaptXは共にADPCMでビットレートもほぼ同等。
CSRは心理音響モデルを使わず全周波数帯を残すから綺麗と主張しているが、300Kbps台のADPCMでは厚みを増やしたいところにビットレートを配分出来ない逆効果な部分の方が大きい。
もともとaptXは低遅延を主眼に開発しているもので、処理は少なく単純に、が、結果的に心理音響モデルの不採用となったに過ぎない。

聞き分けられるって思ってるならABXテストやってみるといい。
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a392-QqdV [210.170.42.72])2017/10/27(金) 22:09:38.37ID:h0gLT5Hf0
備忘録(28日)
vava moov 28 VA-BH009 2:15〜
aikaqi B03 7:45〜
soundpeats Q800 8:30〜
anker soundbuds lite 15:30〜
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-uSbS [60.119.105.206])2017/10/28(土) 01:03:50.55ID:U264M9q+0
>>954
オーテクのソリッドベース?の対応品つかってる。
赤いやつ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-Upm3 [126.152.9.82])2017/10/28(土) 01:28:50.37ID:uRz1XSw5p
>>960
SBCは機器によって使用するビットレートが異なる。
そりゃ仕様上は高ビットレートもあるが現実的にそんな高ビットレート使ってる機器はそう無い。
高ビットレートを使うと転送エラーが発生しやすくなる、バッテリーの消耗が激しくなる、遅延が増すから
大抵の機器はかなりビットレートを落としてる。

aptXは通信エラーが発生しづらいようになっていて
大抵の機器ではSBCの上限である352kbpsで通信してるから実際に世に出回ってる機器ではaptXの方が断然高音質。

さすがにMP3の128kbpsと360kbpsは聴き比べたら違い分かるべ?
それぐらいの差は確実にある。
ただSBCでも128kbps程度の音はあるから決して聞けない音では無い。
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff0-wNuU [180.49.174.147])2017/10/28(土) 01:35:03.03ID:gqHvIIGi0
bh009とq30ってどっちがいいの?
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM73-wNuU [210.149.253.25])2017/10/28(土) 02:47:40.56ID:EGolAUa5M
そうね大体ねー
差異の質が微妙な両者だな
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71d-YYNr [124.219.214.4])2017/10/28(土) 06:16:21.80ID:ytG+YtYW0
>>964
どちらも硬い音
BH009はフラット系
Q30は低音を電気的に相当盛ってる
エレクトロニカ系で低域が強い音源は盛大に歪む
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 868e-7/FW [121.102.112.81])2017/10/28(土) 07:23:00.49ID:2bFYyLA40
BH009とQ12はどっちがクリア?
ほぼ同じだから安いほう買っとけって感じ?
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-0PGh [182.250.242.9])2017/10/28(土) 10:32:45.25ID:lDqbqfWaa
>>961
サンキュー、ポチった。

ところで、こういうタイムセールとかクーポンって、どうやって事前に情報入るんだ?
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 834c-hHX7 [114.174.129.120])2017/10/28(土) 12:47:43.37ID:KSYkRVdE0
>>963
いつも思うんだけどビットレートの差よりドライバーユニットの差のが大きいんじゃね?
128kbpsと360kbpsの差よりもっと顕著に出てきそう
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-Upm3 [60.130.72.27])2017/10/28(土) 12:57:55.86ID:Y3GPLPXt0
>>969
そりゃそうだよ。
コーデックがなんだろうがイヤホン部分がクソだったらどうしようもねえ。
この話の始まりが>>940だったのです。
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-1/mJ [49.98.75.68])2017/10/28(土) 13:07:25.40ID:+K61I4Bdd
そもそも5000円以下のスレで語ることでもないな
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (イルクン MM3a-KMdp [103.41.253.42])2017/10/28(土) 13:18:49.85ID:g1cCLAAFM
2000円で安い単体レシーバー買って残り予算をイヤホンにそそげばいいだけのスレやぞ
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e9-78eq [220.209.111.127])2017/10/28(土) 14:11:11.74ID:ODbi6UY60
>>972
aliなら$3くらいでレシーバー買えるしね。
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM73-U9gu [210.138.177.185])2017/10/29(日) 15:05:12.11ID:tvq5S7meM
Q12を1200円ぐらいでセールやってくれんかな
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f0-20SA [124.99.220.75])2017/10/29(日) 17:25:07.49ID:/KWUL/gF0
Q12買って半年、イヤーフックの使い方を全く知らずに
ただ普通に耳に突っ込んでしょっちゅう外れてイライラしてたワイ
正しい使い方教えてもらって今感動中…
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-jVPY [101.102.202.75])2017/10/29(日) 19:47:36.21ID:Kr+BU5BSH
>>974
それは無理すぎるだろ。
先日の小セールで2239円で買ったわ。
新しいバージョンはオッサンじゃなかった。
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-U9gu [163.49.201.74])2017/10/29(日) 20:00:16.31ID:W4uErInoM
>>976
んむむ、現行ロットはアレもんじゃないんだね
どんな声かな
おっさん声でないなら、ぜひとも買わねばなりますまい
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-Ns7Y [220.211.230.34])2017/10/29(日) 20:15:44.05ID:tIKBGWuQ0
>>975
なんかわかるわ
Q12届いてから家でしばらく着け外ししててイラッとして充電直行、翌朝仕組みわかったけどw
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-7n1W [111.239.123.10])2017/10/29(日) 22:16:14.94ID:MtrJRFfUa
Q12を1年くらい使ってますがフックないやつで良いのってありますか?
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-jVPY [49.239.66.133])2017/10/30(月) 00:50:44.61ID:Q5egfzTqM
>>977
普通に外人のお姉さんが英語で喋るよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-jVPY [49.239.66.133])2017/10/30(月) 00:52:51.28ID:Q5egfzTqM
それにしてもオッサンのQ12を無くしたのが未だに悔しい。
たった2000円台のものだけど、その「たった」感がスキを産んだのかもしれないけど。
値段の問題じゃなくて愛用の身の回りの物を無くすとストレス凄いよね。
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ab-ByPc [153.205.187.187])2017/10/30(月) 02:37:25.08ID:QUifoivL0
>>981
そうだな
俺が今使い続けてるQY7、ハウジングからポキっと折れたけど、接着剤で直して使ってる
失くすのって、壊れるより辛い
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71d-0PGh [124.219.214.4])2017/10/30(月) 07:42:00.08ID:e4lLHUcE0
>>979
フック取ればええやん
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-7n1W [111.239.123.10])2017/10/30(月) 08:27:57.17ID:0rQShTDha
>>983
フック外してみた事あるけどその分大きい(長い)から不安定でどうにもならんかった
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-0PGh [126.152.162.4])2017/10/30(月) 08:33:59.13ID:/iNgbnTCp
>>984
ならネックバンド型しかないんじゃね?
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-cEhA [202.214.125.119])2017/10/30(月) 09:53:03.79ID:z50fLA4pM
あとはリモコン部にバッテリーあるやつか
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-UZzd [27.93.161.223])2017/10/30(月) 16:43:38.75ID:Nwprg7y/a
q29の後継機とかないんです?
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-1CT0 [126.33.80.91])2017/10/30(月) 23:17:02.70ID:vnyJ8efzp
年末までにJPA2セールしたりするかな
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (イルクン MM3a-U7Pn [103.41.254.135])2017/10/30(月) 23:51:15.94ID:PlKn3CZkM
>>981
オッサンが恋しいだけじゃ…
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-jVPY [202.214.198.93])2017/10/30(月) 23:57:40.69ID:jf6rh8GkM
>>989
いや、そうじゃないwww
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f64a-Vtj0 [113.40.71.233])2017/10/31(火) 03:50:02.12ID:7PniexmH0
Q12がおっさんとか女性の声だとか、両方のレス見るけど、性転換したの?
今年の夏尼で買った俺のはおっさんけど
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM73-jVPY [210.138.177.12])2017/10/31(火) 03:59:22.13ID:gdCcraERM
>>991
6月に買ったのはオッサン。
今月買ったのは英語の女性
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-7n1W [111.239.113.208])2017/10/31(火) 06:49:54.48ID:teDgACMSa
1年前に買ったのは日本語の女性
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-Na5b [182.250.245.1])2017/10/31(火) 07:35:50.78ID:iKQ52Wa4a
>>988
あってもせいぜい\3200と予想
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-0PGh [126.199.69.173])2017/10/31(火) 08:32:50.06ID:oIvdU8OYp
今年もあと2か月だねぇ
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2260-O+JN [61.205.210.242])2017/10/31(火) 09:28:57.42ID:5hoX7uFO0
>>992
それ英語版買っただけじゃないの
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-ipE0 [126.203.54.178])2017/10/31(火) 18:01:20.07ID:FAbDQjc40
1週間ほど前に買ったQ12はおばさんの声やったで
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a392-5unD [210.170.42.72])2017/10/31(火) 18:49:03.76ID:CR/xUgjz0
次スレ立てようとしたがホストで嫌われた(´・ω・`)
誰かお願いします

-------------------------------------------------------以下>>1の本文にコピペするだけ
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

Bluetoothをはじめとしたワイヤレス関連の音楽の話題のうち、
主に価格帯が5,000円以下のイヤホン、ヘッドホンに関するスレ

関連スレ
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!40 【Bluetooth】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1502092596/

完全ワイヤレスステレオイヤホンpart15
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1509031293/

※前スレ
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1505752092/
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-d8cb [126.201.42.111])2017/10/31(火) 18:52:25.31ID:KOt/VUX4x
csr8645
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-tnaG [182.251.242.35 [上級国民]])2017/10/31(火) 18:52:53.68ID:2AyZMde7a
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 11
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1509443533/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 17時間 24分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。