5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 10 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c39e-Klmr [118.243.91.55])
2017/09/19(火) 01:28:12.24ID:DpCOz+7Y0!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
Bluetoothをはじめとしたワイヤレス関連の音楽の話題のうち、
主に価格帯が5,000円以下のイヤホン、ヘッドホンに関するスレ
関連スレ
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!40 【Bluetooth】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1502092596/
※前スレ
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 9
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1503853077/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-b7Nv [111.107.186.22])
2017/09/20(水) 09:41:29.03ID:gZNjEBWca汗で絶対に落ちてくるんだが
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-oHP+ [49.98.131.215])
2017/09/20(水) 10:50:35.89ID:tGgx3AFOdBT区間の音質が上がる訳でもないしロスレスならALACが前からあるから何も変わらんよ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b57-ZlJ5 [122.131.65.27])
2017/09/20(水) 11:03:14.52ID:s7Nhkpb10どうやって入れるんだろうな
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-q9wk [106.161.103.70])
2017/09/20(水) 11:07:18.73ID:WZfmuW4Ra何で急激にBTホンの需要が増えてるかと言うと
iPhoneのイヤホンジャックが廃止された事により
音楽再生と充電を同時に出来ない不便さに起因しています
どうすればiPhoneユーザーのニーズに応えられるのか?
・・・その先は言う必要ないですよね?
自分で考えて下さい
正解が分かりましたか?
そうライセンス料をケチらず全ての商品をAAC対応にすること
ご存知の通りLeophile社のEELを持ってる
iPhoneユーザーが多数いる現状では
PCではaptx、iPhoneではAACで聴くのがデフォになってます
是非とも今後の商品企画の参考になさって下さいね
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-MBYj [153.249.70.205])
2017/09/20(水) 11:43:57.76ID:C+4vILjHM0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-0bJQ [163.49.206.30])
2017/09/20(水) 11:57:39.32ID:vtux0nvgM0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a5-zmJa [115.162.20.145])
2017/09/20(水) 12:37:06.14ID:pqwaEQhI0実際試してみた人の感想聞きたい
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227f-JEbx [125.196.26.198])
2017/09/20(水) 12:38:37.30ID:OEI1fLTk00057名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp7f-pEFF [126.253.100.8])
2017/09/20(水) 12:43:30.15ID:AzpEM/k8p書き込もうとしたら書いてあったw
今朝音楽聴きながら通勤した限りでは気付かなかったな
アプリはiTunesじゃなくてHFPlayerだけど
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp7f-pEFF [126.253.100.8])
2017/09/20(水) 12:50:43.20ID:AzpEM/k8pやっぱ別に普通だなぁ
>>54の件も異常なし
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227f-JEbx [125.196.26.198])
2017/09/20(水) 12:55:02.65ID:OEI1fLTk0同じく音量調整も異常無しだわ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp7f-pEFF [126.253.100.8])
2017/09/20(水) 13:20:53.78ID:AzpEM/k8pBTじゃなく有線でも変わった(カマボコ)報告有り
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp7f-pEFF [126.253.100.8])
2017/09/20(水) 13:33:20.78ID:AzpEM/k8p値段がマチマチ
LEOPHILE ZERO :9880円
iDeaUSA V205 :6999円
Tronsmart S4 :4289円
AUKEY EP-B39 :3699円
通常セール価格で6kからの開きって何なのこれ?
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f8-0QkJ [114.17.123.136])
2017/09/20(水) 13:35:03.13ID:5usRtMPt0トンボだっけ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-yVNi [49.98.85.107])
2017/09/20(水) 14:00:18.29ID:q/WMc3Jmd基本的に音楽は全てwalkmanのA10に入れており、普段は数年前購入したファイナルオーディオのheavenIVを愛用しています。(たまにオーテクのオンイヤーヘッドホン(ath-esw9)で聞くこともあります。)
しかし、今回初めてiPhoneにするので、iPhoneにmp3/128kbps程度で音楽を取り込もうと思ってます
そこで、あくまで5000円前後のBluetoothイヤホンの中で、比較的フラットかつ音の分離がはっきりとしたモニターチックなイヤホンを探しています(もちろん有線よりも多少クォリティが落ちるのは覚悟の上です…)
みなさん、こんな私におすすめの機種を教えてくださいm(_ _)m
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cf-fSxV [221.109.150.222])
2017/09/20(水) 14:09:09.04ID:eFfdgUQJ00065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638a-yVNi [210.136.116.40])
2017/09/20(水) 14:15:11.99ID:ih+UN3F80すみません、「ババ 009」と検索しても出てこないんですが、正確な商品名分かりますか、、、?
もしよろしければ教えていただきたいですm(_ _)m
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b72-SGtB [112.136.34.229])
2017/09/20(水) 14:39:17.31ID:if9la8HX0このスレで009で検索すればいい
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4612-078W [153.144.192.249])
2017/09/20(水) 14:50:40.63ID:5noaO3tW0煽り抜きマジレスすると5000円で御所望のモニターライクなキャラクター持ちのイヤホンは無い
モニターライク・ハイレゾと謳い文句があるものは単純に低音出さずに中高を持ち上げているだけで解像度?ナニソレ?というタイプ
一度お試しで2000円前後でセールで出るのを待ちつつ有線使っているか
AirPodsかEX750BTまで予算投入するかにしたほうが結局幸せ
初iPhoneなら尚更
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-q9wk [106.161.103.70])
2017/09/20(水) 14:54:43.66ID:WZfmuW4Ra4つともベースになってる筐体はおそらく同じ
ZEROはEELにアクティブノイズリダクションと
有線接続付けて防水を抜いた感じ
V205はZEROと同程度のスペック
S4はANC対応で有線接続は出来ない模様
EP-B39はAAC非対応でANCと有線接続が出来ない模様
カタログスペックからの推測だけど3タイプあって
値段的にも最低スペックが最安値で辻褄は一応合ってる
>>62
突っ込みありがとー
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-QUPF [163.49.210.210])
2017/09/20(水) 15:25:20.96ID:/usVCF9zM24日にJPA2が発売から様子見した方が良いよ
JPA1はAAC対応してるしiPhone使いには良いイヤホン
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp7f-pEFF [126.253.100.8])
2017/09/20(水) 15:31:15.39ID:AzpEM/k8pありがとう
おーなるほど
まさにそんな感じだね
画像細かく見ていくと
ZEROとV205にもネックバンドの処理等違いがあるみたいだね
(V205はネックバンドの裏側が閉じてない)
とりあえずZEROとV205監視しとこうかな
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638a-yVNi [210.136.116.40])
2017/09/20(水) 15:40:14.19ID:ih+UN3F80>>69
レスありがとう
やはり価格帯とワイヤレスということを考慮すると予想以上にクオリティ下がるものなんですね…
今までイヤホンもヘッドホンも有線でしか使ったことなかったので体感として分からないのがやはりもどかしいです
ちなみに、bluetoothで唯一、BoseのSoundLinkmini使ってますが、これがギリギリ許容範囲のボワツキです
Boseなので低音ボワツキは覚悟の上で購入したので我慢できてますが、これはBoseだからというよりBluetooth特有なんでしょうか…?
とりあえず、このスレの動向含めて様子見てみます
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4612-078W [153.144.192.249])
2017/09/20(水) 16:29:32.66ID:5noaO3tW0ここで話題にされる製品の殆どは音響テストだとかなんとか工学とかからの開発じゃなく
元ネタのエンクロージャ・ドライバをコピーしてそれこそカンでアレンジして製造されているもの
無線チップや制御回路なども同じくチップメーカーがお手本実装例と共にばら撒いている大元テンプレ数種をそのまま押し込んでるものが殆ど
なので外観同じでブランドだけ違うようなものがAmazonで一杯並ぶ
しかしたまに(自己の耳やカタログマニア的な、そして個体差的な)アタリがあったりするので
セラーのセールの度イヤホンガチャしてしまうのがこのスレの非転売ヤー紳士淑女の嗜み
以上を踏まえてあまり肩肘張らず眺めて気が向いたものをポチるくらいが良いよ
ちなみに検品や回収して品質改善という認識がない売り手ばかりだから
初期不良や個体差が多いし交換も返品不要で代替品をすぐ送りつけたり返金したりするのも知っていれば良い
あとレビューは話半分で眺めて頭から信じないこと
良くも悪くも商売熱心な働き者が多いのでうまく付き合ってあげればwin-winになれる
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638a-yVNi [210.136.116.40])
2017/09/20(水) 16:41:48.00ID:ih+UN3F80なるほど、だから久しぶり(二年以上ぶり)に低価格イヤホンについて調べてみたら名前も聞いたことのないようなメーカーが市場に飽和状態になってるんですね
特にBluetooth界隈は
しかし確かにそういう楽しみ方もありかもしれない、低価格な分、期待しすぎずいられるし
どんなに低価格でも少し前まではそれなりに名の知れたメーカーがそれなりに研究した上で出してくるものばかりだったけど、勘任せのパルプンテイヤホンとかなかなか冒険心をくすぐります
レスありがとうございますm(_ _)m
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfba-ezlX [116.70.157.119])
2017/09/20(水) 16:49:12.17ID:GfOhn3ED0低価格帯のBluetoothは中国とかの下請けメーカーが作ってロゴ貼ってるだけだからなあ
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4612-078W [153.144.192.249])
2017/09/20(水) 16:55:18.02ID:5noaO3tW0まあ外でスマホの出す音を聴く程度であるのが市場での大多数の要求水準で
最近のは殆どカバー出来ている製品ばかりだから
尖ったものを要求しなければイヤーチップをしっかりフィッティングするだけで十分になったりするのも事実
無線イヤホンの場合は通信コーデックも重要だけど
気にしないで済んでるユーザーand環境が多いのも現実
あと遅延調整が出来たりするものもあるとはいえまだまだ動画やゲームでBTイヤホン使用は
余程の鈍感で無ければ現実的ではないのでご注意を
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-A80K [49.98.139.112])
2017/09/20(水) 20:19:35.82ID:CPAH7jxjdZeroはタイムセールなどで結構安く出てるのでその値段は値引きを大きく見せるためのもののように思う。
TronsmartはおそらくUSB-イヤホンプラグのケーブルが付属していないため、そのままでは有線接続できない(その分安い)
勝手な想像だが上の3つはハードウェアとしては基本的に
同じなのでは?
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-A80K [49.98.139.112])
2017/09/20(水) 20:21:17.06ID:CPAH7jxjd0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp7f-pEFF [126.253.100.8])
2017/09/20(水) 20:55:45.29ID:AzpEM/k8pいやいやありがとう
S4は確かにケーブル付属してないだけで
本体仕様は同一の可能性あるね
S4はネックバンドの質感が上の2つより低いのがね
質感てより使っていくうちにツルテカになりそうw
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-9JPu [153.234.89.243])
2017/09/20(水) 21:04:57.19ID:b7WqnPWZM俺のTT-BH11はダメだったわ
充電ランプは付くけど起動しない
一年使ったから元は取れた
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a2-MiYn [125.15.17.145])
2017/09/20(水) 21:37:54.37ID:uM1seRi007plusでios11に上げたところ、音量非連動に出来なくなったかも。
VA-BH009一旦オフにして再度接続しても連動してしまう。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f8-VyCj [118.155.109.136])
2017/09/20(水) 21:49:04.79ID:8F9WfuGR030秒待った?
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3d-FcwU [128.53.23.233])
2017/09/20(水) 21:52:51.26ID:8UkzKIKK00083名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sabf-b7Nv [36.12.9.31])
2017/09/20(水) 21:56:46.98ID:t4MOkdyFa0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6392-vMTi [210.170.42.72])
2017/09/20(水) 22:10:16.22ID:sYWiqOf90バッテリーが死んでゴミ箱へポイは減るとは思う
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b71d-pEFF [124.219.214.4])
2017/09/20(水) 22:14:48.68ID:bYucJE/q0電源OFFって30秒以上経過してから電源ON
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3d-FcwU [128.53.23.233])
2017/09/20(水) 22:25:59.24ID:8UkzKIKK0やっぱレビュー待ってからのほうがいいですかね
有線接続というメリットがあると1を買わずに2が欲しくなるんですよね
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a2-MiYn [125.15.17.145])
2017/09/20(水) 22:41:03.91ID:uM1seRi00お騒がせして申し訳ないです。
非連動となりました。ありがとうございます。
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f8-VyCj [118.155.109.136])
2017/09/20(水) 22:50:51.69ID:8F9WfuGR0非連動になることがわかってよかったです
おれもアップデートしよう
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba4-Zjar [218.231.223.126])
2017/09/20(水) 23:02:24.06ID:Ad3w5Wcy0q11は低音結構でてたから、これもそうかな形似てるし
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eab-SHDQ [153.214.25.141])
2017/09/21(木) 00:26:04.03ID:4i2vyzMv0どれ?
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Gjg3 [106.161.103.70])
2017/09/21(木) 00:28:52.25ID:gGSO5yFraリモコンユニットが無く本体にスイッチがある
電池容量80mAhだから5〜6時間動作aptxのみ対応
ランニングやトレーニングに特化したモデルかな
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-D4Rp [36.12.6.243])
2017/09/21(木) 01:18:27.91ID:HoQvofA6a>>91さんのレスのとおりです!
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0758CT6WT/ref=mp_s_a_1_16?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1504986247&sr=8-16&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=QCY
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp79-KaEn [126.205.67.181])
2017/09/21(木) 14:21:09.96ID:PEF0Ulxap0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b190-39ZJ [180.11.157.17])
2017/09/21(木) 14:40:35.17ID:Duf/FEi70AACで接続出来ればなんでもいいんじゃね?
AAC対応は結構限られるし
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp79-KaEn [126.205.67.181])
2017/09/21(木) 17:02:19.18ID:PEF0Ulxapありがとうございます!JPA2?ってやつにしてみました!
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-XSKn [126.152.139.31])
2017/09/21(木) 18:39:12.86ID:zEUPxMeGp昨日メルマガに登録したばかりなので…教えてください、よろしくお願いします。
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f138-/NYo [116.94.72.225])
2017/09/21(木) 18:51:14.29ID:f0zA/EGh0俺もiPhone 6で、AIKAQIのB01とB03を使ってるけどオススメというか特に不満なし
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e13-DOOt [153.222.78.197])
2017/09/21(木) 19:04:49.23ID:BZM4gbPP0クーポン配布ページ見たらもう終了してたよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d92-N+Q/ [210.170.42.72])
2017/09/21(木) 20:02:11.99ID:TdLRNoRp024時間限定で送料込み2,000円
コーデック等の記載はなし
Anker SoundBuds Surge
http://amzn.asia/2J9STLZ
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-SJik [49.98.208.116])
2017/09/21(木) 20:02:35.20ID:QGfUJCgOd0101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Gjg3 [106.161.112.58])
2017/09/21(木) 20:10:38.81ID:DzWWtECNa10/7にSONYからWI-C400というネックバンド型
が発売されますのでチェックしてみてはいかがですか?
同時発売のハイエンドWI-1000X等と共に
SONYの最新モデルで従来機よりかなりスペックアップしてると思われます
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ef8-8kiQ [121.109.241.188])
2017/09/21(木) 21:56:35.10ID:h6/6OGEu0そのオススメの機種はこのスレタイのように5000円以下で買えるのですか?
予定販売価格を教えてください
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e13-DOOt [153.222.78.197])
2017/09/21(木) 22:00:48.97ID:BZM4gbPP07,000円前後だからスレ違い
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a5-eajx [115.162.20.145])
2017/09/21(木) 22:12:28.64ID:ai59CpLQ0まだ販売前だよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-X2TZ [111.239.84.150])
2017/09/21(木) 22:18:58.10ID:bH/2Y1GAa誰かマジで潰してくれよ、レビューでウソっぱち
やらかして、ココに来て評価見ようとすれど
ワナワナと湧いてくるボウフラの如く湧出す奴ら
自重しとけ
いい加減にしとけよ
静観しておくこと出来ないのかよ本当にガキだな
いいね、いいねって言葉の裏側を探れないだろ
月の小遣い3万円でやりくりしてるリーマンに
とっては死活問題なんだよ、間違った選択をしたく
ないからココにいる
サンプル貰って小遣い貰ってサンプル品をヤフオクに売る奴は控えろ
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691d-kPw1 [124.219.214.4])
2017/09/21(木) 22:24:14.40ID:ATSH4p9H0いつも思うんだけど
ここでいい評価したりするのは
全部業者かサンプルレビュアーなの?
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a5-eajx [115.162.20.145])
2017/09/21(木) 22:32:30.32ID:ai59CpLQ0クソ底辺リーマンの財布の中身なんて知ったことか
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-X2TZ [111.239.84.150])
2017/09/21(木) 22:34:20.64ID:bH/2Y1GAa2chの中にサンプルレビューのスレがある
もう、末期だぞ
中華にキンタマ握られたお小遣い稼ぎのヤツが
ワンサカ居る
だから正規の値段で買うのがバカバカしくなる
タダで製品貰いレビュー書いてお小遣い
こちらは普通の価格で今まで買ってたが甚だ
バカバカしくなり底の値段で買う様になったぞ
誰でも損するのは嫌だからな、あっても最低限
にしたいって思うのが自然かと思う
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a5-eajx [115.162.20.145])
2017/09/21(木) 22:38:43.07ID:ai59CpLQ00110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691d-kPw1 [124.219.214.4])
2017/09/21(木) 22:47:49.95ID:ATSH4p9H0いいもの買ったと思っても
>>105みたいな言われ方して嫌な気分にしかならないから書き込みたくなくなるのよ
いいと思ったものを人にオススメしたいときはどうすればいいの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx79-4qYD [126.173.145.61])
2017/09/21(木) 23:24:40.53ID:xoS9yVXfx0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2cf-rF8O [221.109.153.205])
2017/09/21(木) 23:33:13.63ID:0r2aet7w0キンタマとか言うなよ下品な奴だな
キャンタマと言え
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b23a-ElnL [115.163.185.23])
2017/09/22(金) 07:33:47.29ID:xsY+7SdO0おしえて!
もちろんだけど普通に情報共有したい人のほうがおおいと思う
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-kPw1 [126.236.139.15])
2017/09/22(金) 08:45:50.09ID:BHSD2bgypBluetoothで音がこもるって話
BTに限らずフラットになってスッキリし
見通しが良くなったってのが正しそうだね
使ってるイヤホンの音傾向によっては
物足りなく感じる場合もあるってとこかな
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef8-XSKn [113.146.41.31])
2017/09/22(金) 09:30:47.11ID:FByGsDr50ありがとうございます!
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e8e-upJd [113.197.212.80])
2017/09/22(金) 11:48:43.73ID:podTBS0t00117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Gjg3 [106.161.100.78])
2017/09/22(金) 12:55:50.58ID:UZWpW7jPa>>102
再度SBH50の購入も検討されてる様でしたので
ほぼ同じランクの最新製品をチェックして
今のSONYの\7000のクオリティを基準に
選ばれるのが失敗が少ないように思います
中華製品はメーカー品とは全ての点で異なりリスクを伴います
自分は\5000の中華ホンなら\7000のSONY取りますが
JPA2は発売前なので何とも言えませんが
iPhoneお使いなら有力候補になりそうですね
中華ホンは全社一律にスペックアップする傾向なので
なるべく今後発売予定の新製品の中からがオススメです
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a4-GdWX [218.231.223.126])
2017/09/22(金) 12:56:27.68ID:eDnz0WKd0籠ると澄んだ音はまったく正反対じゃん
書いてて変だと思わんかったんか
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-kPw1 [126.152.39.55])
2017/09/22(金) 13:27:43.53ID:Xrf1BSUspこもると言われているけど
実際には
ハイ上がり(低域も?)だったのがフラットになったことで
iOS10以前よりカマボコ、つまりこもったように聴こえるってことなんじゃないかな
ガチャガチャと音が多くて纏まりが悪かったのが
フラットになることで音が整理されて見通しが良くなった=スッキリした
iOSスレで
こもる=音が悪くなった
という意見がある一方で
こういう意見もある
↓
>音の分離が良くなってて、残響音が増えた感じ
>ブリブリ過ぎる低音もスッキリした
>団子になってた音が本来の音に戻った感じ
これは有線に対する意見だけど
自分のBTの音に対する意見もこれと同意見
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a4-GdWX [218.231.223.126])
2017/09/22(金) 13:30:41.71ID:eDnz0WKd0ビットレート増えたのかどうかが気になる
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-kPw1 [126.152.39.55])
2017/09/22(金) 13:35:40.04ID:Xrf1BSUspちなみに
少なくとも現状のBTや圧縮音源の音で
「澄んでる」と感じたことはないな
不可逆圧縮のザラつき感は払拭されない
「スッキリ」「見通しが良くなった」と「澄んでる」とは違う
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-kPw1 [126.152.39.55])
2017/09/22(金) 13:37:22.77ID:Xrf1BSUsp何だろうね
SoCでの処理に何らかの変更があったのは間違いなさそうなんだよね
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMcd-J7zA [106.139.3.46])
2017/09/22(金) 16:00:06.69ID:PGtlwxPCMAACという糞w
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM69-Jg5v [110.165.186.189])
2017/09/22(金) 17:09:21.17ID:ylflfBCRM0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-MctK [210.149.253.13])
2017/09/22(金) 18:23:41.07ID:Cr9TkA3JMaptX系も端末によって音がバラバラだしな
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-kPw1 [126.152.168.81])
2017/09/22(金) 19:58:39.57ID:FcZI9ugdp正直iPhoneで十分なんだよね
音楽用のモバイルデバイスとか高いし嵩張るし
有線イヤホンも鬱陶しいだけだし
そもそもモバイル環境じゃ
高エクスペリエンスなんて求めるべくもなし
iPhone使いとしては
iPhone+BTイヤホンで音楽ってのが
理に適った選択
まぁそれでも何でもいいってワケじゃないところに
このスレの意義があるワケでさ
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd5-avMc [FdD1Geg])
2017/09/22(金) 20:24:21.25ID:kXvOUsuSK0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92a2-bLpa [27.143.41.70])
2017/09/22(金) 20:27:56.98ID:Hl+jxDm+0これってなんかのコピペ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b23a-ElnL [115.163.185.23])
2017/09/22(金) 20:48:09.40ID:xsY+7SdO0どんなのがいいかおすすめあったら教えてください
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-XgnN [153.167.126.207])
2017/09/22(金) 21:35:22.72ID:jknKjqDO0200個くらいバラまいてるんじゃないかな
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eab-SHDQ [153.214.25.141])
2017/09/23(土) 07:46:21.73ID:jBKixGcn0クーポン出てたっけ??
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691d-kPw1 [124.219.214.4])
2017/09/23(土) 07:54:30.50ID:X8iZU9HT0final Eタイプ:高域のアバレや煩く感じるときに音を整える
AET07:良くも悪くもイヤホンの素性を曝け出す
自分の場合だと
AET07でおkならそのまま
癖があるときはfinalE等他のイヤピを試す
フォームタイプは音変わり過ぎるから使わない
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d92-N+Q/ [210.170.42.72])
2017/09/23(土) 07:56:37.79ID:ZxClgDSc0出来ればネガなレビューが欲しい
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6938-Dc1X [124.150.226.227])
2017/09/23(土) 09:59:54.08ID:QQBLGc710・APT-Xコーデック対応
・AACコーデック非対応
・SBCコーデック対応
iPhoneに接続した時→SBCでつながる。
(iOSデバイスはAPT-X非対応)
Windows10に接続した時→APT-Xでつながる。
(Win10はAPT-X対応?)
でいいんだよね?WIn10でAPT-Xで繋がってるのってどこかで確認できる?
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25fd-yB3M [42.124.249.233])
2017/09/23(土) 10:02:58.34ID:ADU3+k0P0最初に配られたクーポンはもうしばらくは来ないなら今買うのもアリなのかな?
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-4tNQ [49.239.70.63])
2017/09/23(土) 12:35:17.05ID:byu7/fETM残念ながらWindows上でコーデックを確認する方法は今のところない
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9254-MctK [61.46.22.201])
2017/09/23(土) 13:18:05.26ID:8poGoQ/v00138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a4-GdWX [218.231.223.126])
2017/09/23(土) 14:42:12.64ID:oKdOEawx0それが教えてくれるっていうやり方もあるが
あとパソコン内蔵チップ及びアダプタならCSR製つかってないと
apt-xの通信には対応しなかったはず
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a4-GdWX [218.231.223.126])
2017/09/23(土) 14:47:13.18ID:oKdOEawx0https://bucci.bp7.org/archives/36641
CSR製スタックいれてタスクトレイから接続法のポップアップがでて確認可
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a4-GdWX [218.231.223.126])
2017/09/23(土) 14:51:58.28ID:oKdOEawx0http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1013865.html
>Windows 10の場合、OS側が標準機能としてソフトウェア的に
>aptXコーデックを備えているので、どんなBluetoothコントローラであっても、
>A2DPに対応していれば理論的には利用できる
どんなアダプタ使ってても基本的にはいけるらしい
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63d-2KSN [223.135.113.105])
2017/09/23(土) 15:04:15.60ID:oFG74J/K00142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691d-2CVX [124.219.214.4])
2017/09/23(土) 15:07:12.30ID:X8iZU9HT0今朝のタイムセールでポチった
前回通常時の購入を制してくれた人ありがと〜
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691d-2CVX [124.219.214.4])
2017/09/23(土) 15:15:01.50ID:X8iZU9HT0またEELタイムセールやるみたいだね
さすがにもう欲しい人いないかw
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f8-ufUr [124.209.170.254])
2017/09/23(土) 15:24:59.81ID:eF08Rflv0コンプライTS500
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e4c-PvnN [153.179.192.170])
2017/09/23(土) 15:30:02.93ID:VKQFuAPX00146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e90-39ZJ [153.208.32.184])
2017/09/23(土) 15:31:54.69ID:dqLaI0gp0有線接続だけでしょ?
無線接続ならOKじゃね?
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ba-Dc1X [221.31.250.200])
2017/09/23(土) 15:41:11.85ID:UaKKJ6uc0スピーカーとか同じものいらんよね
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b23a-3oNb [115.163.185.23])
2017/09/23(土) 15:51:45.67ID:77PeIcWR0ありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています