バランスがいいっていうけど、原音に忠実っていう意味でいうならアンバランスの方が上じゃない?
生音録音とかは知らんけど、DTMとかの場合はモニター用ヘッドホン(アンバランス接続)とかを使って音の調整してるわけで
アンバランスで調整されたものをバランス接続で聞いちゃったら、製作者の意図とは違った音になっちゃわない?