トップページwm
1001コメント266KB

iPod nano Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001山道80kgで爆走2005/09/09(金) 12:26:55ID:5hbhLv2e
“1000 songs in your pocket changed everything. Here we go again.” ―iPod nano

価格(アップルストア):4G モデル \27,800
           2G モデル \21,800

公称スペック:(サイズ)90x40x6.9mm/(重量)42g/(最大再生時間)14時間

公式HP
http://www.apple.com/jp/ipodnano/

前スレ
i pod nano part3(実質part4)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1126188671/
0002山道80kgで爆走2005/09/09(金) 12:27:37ID:5hbhLv2e
過去スレ
iPod nano Part1
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1126116522/

iPod nano Part2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1126147664/

【極薄】iPod nano Part3 【超軽】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1126162715/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:27:47ID:LjZhN4zp
>>1
そりゃ大変だな
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:28:27ID:blRVNSr5
942と同じく今後の展開が気になる。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:29:27ID:oGOrDL4Z
ご注文処理中!やっと
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:32:35ID:jn1YlRWu
発送準備キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

もうわけわからんがアップル最高フゥゥゥゥー
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:34:24ID:EtyKjtkQ
>>1
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:37:11ID:9veTBGQu
>>1乙です
4Gであの値段だから少なくとも値下げはないだろうな
miniの4G持ってるメリットないなぁ。乗り換えても問題なさそうだし
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:36:52ID:oGOrDL4Z
6>>
よいですねーー。ご注文処理中から、変わらない。。。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:37:56ID:blRVNSr5
確かにメモリは破格で仕入れていると伺ってます(原価を割っているとの噂も)。
だから僕もしばらくは容量アップはないと思ってるのですが、
友人が言うには5〜6Gへ容量アップ、または現状と同じ容量で25000円前後の
価格になると。
結構情報通なので信じられなくもないんですけど…。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:38:55ID:zJnqKsFV
台風の影響受けた九州南部キター








31日に注文したヘドホンだがなorz
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:39:20ID:jn1YlRWu
>>9
でも出荷予定だと16日になってるから、どうなることやら('A`)
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:39:20ID:6Z45DNWx
さすがに今回は魅力的だな
Rioが撤退するのもしょうがないと思える
こんなの出されたら手のうちようが無いわな・・・・
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:40:40ID:LjZhN4zp
注文処理中にもならない
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:42:54ID:tSD7jVfR
銀行振込して丸一日経ってもまだ入金確認中。
何だか心配になってくるじゃね〜かよ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:45:16ID:tSD7jVfR
と思ったら出荷準備中キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
でも>>12と同じく出荷予定日は16日……。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:48:51ID:v4nSeMcE
電池がアレになって1年後にはゴミなのに
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:48:52ID:8uAlYkUq
安売り攻勢と統一感のあるシンプルなデザインか。
以前誰かが言っていたが、勢いがあったころのウニクロのようだ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:49:16ID:oGOrDL4Z
12>>
他店の方が早かったりしてーーー。がんばりましょう!
14>>
昨日のPM12:00頃、注文でしたよ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:51:00ID:1LQyUU63
これダイレクトエンコできないでしょ?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:53:17ID:LjZhN4zp
>>19
午後11時ぐらいに注文したから差が出て当然か
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:53:32ID:zWgccGig
RIO、頭、イイ(・∀・)!!
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:54:19ID:VfVVwESv
>>20
無駄な機能だよね
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:57:41ID:1s02OpAP
昨日の昼0時台に注文した俺は、真夜中に発送済になった
明日届くかも
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:01:14ID:CdoFpbjY
ついにキタ━━(゚∀゚)━━ヨq−
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:01:57ID:oGOrDL4Z
24>>
支払いは?因みに銀行振込みでした。。。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:05:02ID:LEkkWhan
俺もきのうの昼ごろ注文してまだ処理中だよ〜
やっぱり銀座のアポスト行くべきだったんだろうか・・・・
刻印も今考えれば入れときゃよかったよ〜
来週からニューヨーク行くのにそれまでに間に合うんだろうか
うわああああ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:10:41ID:qGPqA8Gd
質問。昨日の日付で発送完了メールがきたんだけど、
これって早ければ今日届く?
でも、海外の工場からお届けって書いてあるしなぁ、、、微妙
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:16:13ID:yDgdw95i
ストアでは分割払い出来るようだけど、nanoも3回とか5回とかクレカが
あれば分割払いにできるの?
CDやDVDソフト等で散財しすぎて金欠なんだけど、
親のカード(私はカード持っていません。使い込んでしまいそうだからだけど。)
頼んで使ってでもポチらせろ〜って衝動が強くて逝きそうだ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:16:14ID:kNo1nrfM
当方岐阜で昨日からずっと探してるが近所全滅だべ('・ω・)
栄まで行くのもめんどいしなぁ…
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:17:19ID:LjZhN4zp
>>29
出来ますよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:19:21ID:LJLBCpUw
地方在住者はお互いたいへんさ。
でもがんがろう。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:20:36ID:qQL70gri
分割にしないといけないくらい金がないなら買うな。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:22:07ID:jhZ4acJJ
>>29
そんなカツカツの状態で慌てて買うな
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:23:16ID:3X1EWj/o
すんません・・・
銀座のアップルストアとかでも学割使えます?
何度もすいやっせん
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:23:23ID:z0MLPM+8
梅田のヨド大量に在庫ある模様
因みに白4Gゲッチュ

1時間ほどさわってみて転送速度早い、
音普通てな感じ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:24:08ID:jhZ4acJJ
>>35
使えるよ 会計前に学生証を見せるだけ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:25:47ID:3X1EWj/o
>>37
神!ありがとうございます・・・
これで悔いはありません!
かっちゃいまーす!
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:26:37ID:F2zz1PqZ
刻印いれたいからオンラインで買おうと思ってたが
普通に量販店で買ってしまったー

あとから刻印入れてもらうことなんて可能?
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:27:20ID:1uHjNI+H
>>29

分割払いというのは普通はクレジットカードの持つ機能。カードにその機
能があって、機械を使って認証するお店ならたいてい大丈夫だよ。

でもそこまで無理しなくても貯金してからでも遅くないと思うぞ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:28:03ID:2K+FTc8D
学割って何?
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:28:48ID:GEqKqX2m
昨日の午後6時に注文して14日・・・1〜3営業日こえてるがな
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:28:55ID:3X1EWj/o
>41
http://store.apple.com/0120-APPLE-2/WebObjects/japanEduIndividual?qprm=1460&type=higherEd
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:31:20ID:yDgdw95i
>>31
ありがとうです。
>>33
たしかにそうだけど、スレ読んでると無性に欲しくなるんだよね。
買うタイミングをはずすと予約順番待ち等でなかなか買えなく
なりそうで怖いから分割払い購入でも早く押さえておきたいんだよ〜。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:32:48ID:MU4+NhZv
アップルストアでコンビニ払いした香具師いる?
注文したら振込み書が送られてくるの?それともPCサクセスみたいにプリンタで画面印刷して持っていけばコンビニで振り込めるの?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:39:32ID:SLlhhZMq
>>45
http://images.apple.com/jp/store/payment/images/convenience.gif
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:40:57ID:0otg1Pv8
これ、ボイスレコーダにはできるの?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:41:29ID:NL//m3An
学割ってどのくらい割引かれるんだろう?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:43:54ID:jhZ4acJJ
>>48
7%
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:43:37ID:oGOrDL4Z
注文処理中⇒約2時間経過。。。。。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:46:07ID:Gk0fodMx
9月だ!とうとう9月が来てしまった!!何を隠そう、この9月は任天堂にとってXデーなのだ!!!
PSPが超需要地帯の欧州で発売するし、北米でも超大型キラーGTAが発売、
そして日本でも期待の新色ホワイトと超大型キラーウイイレが発売になる
勿論ゲームボーイゴミクロなんてのは全くの無力wwwあんなクズ商品は誰も買わないってwwwww
9月は世界各地で任天堂携帯機を川に投げ捨てる光景が社会現象になる事は間違いないなwww

一般・ライト層は、「世界のソニー」のブランド品であるPSPを選ぶ。
一般・ライト層は、異質という言葉に騙されずに高性能のPSPを選ぶ。      
一般・ライト層は、GTAやウイイレの出るPSPを選ぶ。
一般・ライト層は、ぼったくりゴミクロよりも良心価格な白PSPを選ぶ。
一般・ライト層は、ロード時間短縮よりも大容量・美麗グラフィックを求める。

なぜなら据置同様、携帯機は子供の玩具で大人が遊ぶのは格好悪いというイメージをSONY・PSPが打ち払ってくれるからだ。

Thank you SONY
Goodbye Nintendo
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:51:26ID:NL//m3An
>>49
サンクス!
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:53:07ID:zx5MIM2T
>>27
お・・・自分も来週からNY。
自分は、帰国後に買おうと決めました。
あっちで、nano用の良いカバーとか売ってるかなと淡い期待を抱いてます。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:54:37ID:wdOkpNW3
転送なんだけど、1.5ギガで二分しないくらいだ

速い速い
http://o.pic.to/2joa1
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:54:58ID:VUKFwJKs
>>39
あくまでもオンラインのアップルストアーの得点じゃないの?
刻印って
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:55:14ID:HNzIqFBE
突然すいません。自分にはどのipodが向いているか判断してもらえないでしょうか?
@曲数よりも音質を重視
A値段は20,000弱くらいまで
B簡単に操作できる。
でお願いします!
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:55:59ID:7V5o1uuD
>>56
nano
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:56:08ID:ylh7PhLI
>56
シャッフル
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:56:22ID:qQL70gri
音質を重視?ケンウッドあたりでも買っておけ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:57:13ID:LEkkWhan
>>56
なのって言って欲しいだけじゃないの?w
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:57:15ID:7V5o1uuD
入金確認キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:58:03ID:HNzIqFBE
ありがとうございます!nanoっていくらくらいですか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:58:12ID:KVe1eJrY
え〜っと音質は
なの>シャホー>mini、無印iPod
ってことで各停?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:58:36ID:VO2L0KFf
nanoと標準iPodで迷ってる
車載するつもりなんだけどiPodの方がいいよね?やっぱ。
でもnano欲しいなぁ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:58:38ID:zrfGGWpU
>@曲数よりも音質を重視

この時点でi podは選択肢から消えたな
ケンウッド買っとけ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:59:07ID:GEqKqX2m
>nanoっていくらくらいですか?
ぶち殺すぞ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:59:29ID:+DhFU3FY
リモコンとかあると良かったんだがな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:00:01ID:jhZ4acJJ
>>64
車載なら無印iPodかな
まあライブラリの量によるけど
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:00:07ID:0m5Q9Sbf
>>64
車載するならiPod 20G or 60Gだろ
nanoは歩き用にまた別に買えばいい!
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:00:35ID:jhZ4acJJ
>>67
胸ポケットやジーパンのコインポケットに入る大きさにした意味ないじゃん
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:00:48ID:HNzIqFBE
66さんごめんなさい。なんかappleのホームページでもいっぱい値段があってわからないんです。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:01:14ID:7V5o1uuD
>>62 
二万円弱だw
0073sage2005/09/09(金) 14:01:44ID:lGiRVaRS
amazon注文の方はいかがですか?
私はamazonで白4を昨晩注文して、現在まもなく発送となっています。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:01:45ID:zrfGGWpU
>>71
二つしかないのに、いっぱい?
馬鹿?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:03:07ID:GEqKqX2m
ここの>>1に値段書いてある
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:03:17ID:HNzIqFBE
分かりました。ありがとうございます。高校生なんでお金がなくて。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:03:59ID:1AfNCCrh
バッテリ交換不能というのはソースありますか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:04:58ID:san0XCRg
バッテリー換えられないのが糞
これじゃ使い捨ての消耗品だな
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:05:27ID:jhZ4acJJ
>>77
バッテリは内臓だから自分で交換はできないよ
appleに頼むと有料でやってくれる
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:05:31ID:1AfNCCrh
うそだろ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:05:59ID:ZT5CY9mi
>77
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0908/nano.htm
0082642005/09/09(金) 14:06:13ID:VO2L0KFf
>>68
>>69
やっぱそうだよねぇ。
ちなみにライブラリは現在3.4Gほど。
歩きで音楽聴くことがまずない状況。
全ての要素が無印iPodを指してるんだけど
nanoほしーい

金ためて両方買うか…
レスありがとう
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:06:35ID:jhZ4acJJ
一番賢いのは保障期間の切れるギリギリに調子が悪いと
アポーストアに持ち込む 即新品と取り替えてくれて(゚д゚)ウマー
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:07:02ID:wFErwCJt
お前は1も読めないのか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:07:04ID:sMp26m2/
>>79
内臓は自分では交換できないわな
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:07:37ID:jhZ4acJJ
>>85
(´д`)アチャー
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:08:01ID:iUTG4EFR
>>56
>@曲数よりも音質を重視

iPodはやめましょう
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:09:54ID:0MesO/oD
札幌ビック入る気配が無い
ヨドは入荷済だが展示機が無い
白黒見比べて買いたいよママン。。。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:10:09ID:1AfNCCrh
>81
これはユーザーにはムリつーこと?
公式にはやってくれるの?
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:10:11ID:xtN6soI+
>>77
ハンダ付けされてる。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:10:22ID:LEkkWhan
>>76
お金なかったらアップルのHP見ても値段わからないんだね。
お金ないならソニーのMDウォークマンでも買っとけば?
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:11:48ID:ylh7PhLI
>>77
ハンダ付けされてる。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:12:07ID:+xjz42ll
nanoの音は無印に比べてどう?
両方持ってる人インプレよろしく。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:12:40ID:AFy9mGrh
nano届いたー!
・・まだUSB2カードもDockも届いてなス
しばらく眺めたりさすったりしてみるス
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:13:55ID:HNzIqFBE
ソニーのウォークマンはもってるんです。ipodがいいんです!バイトで月12、3万しか稼いでなくて。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:14:12ID:WCzobpiw
miniが公式から消えてるwwwwwwwwwww
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:15:34ID:mW4irwP7
>>77
パンダ付けされてる
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:16:04ID:+CB8tfSA

次期モデルはminiの時みたいに6G18時間駆動になるのかなぁ…?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:16:48ID:gcfF24xY
>>77
はんだ付けされてる
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:16:51ID:san0XCRg
バッテリーがハンダ付けされてる
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0908/nano.htm

気軽にバッテリー換えられないのが糞
これじゃ使い捨ての消耗品だな
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:17:20ID:wFErwCJt
>>95
余裕じゃないか
その辺のニート予備軍のフリーターより稼い出るよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:17:37ID:RCqa5pnD
毎日1時間使ったら1年後バッテリーどれくらいになってますか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:19:16ID:iUTG4EFR
>>102
14日目に切れる
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:19:20ID:wFErwCJt
>>102
80%〜90%
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:19:23ID:JhvZEHkZ
>>93
あんまり耳に自信無くてたいしたこと言えないけど
nanoは低音が弱くて高音はマシになったキガス
3000円程度の安物ヘッドホン使っての感想

しかしいきなり3時間充電って言うのはどうにかならんのかね?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:19:24ID:zJnqKsFV
>>95
いずれソニーが勝ち組になるから今のをそのまま使ってる方がいいよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:19:43ID:nKDTlvn7
理論上、400回程度充電したら新品状態より40%再生時間ダウン。
実際にはもっとダウンするしもっと早く劣化する
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:20:25ID:veVJfh3D
>>88
うそ?淀なら店員に聞いたら実機見せてもらえたぞ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:20:38ID:iUTG4EFR
>>107
どこの「理論」?どうして、実際と違うの?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:21:31ID:B/SulyDu
バッテリについて心配している諸君

これだけ普及してるものだから
バッテリが消耗して使い物にならなくなったころには
かなり安価なバッテリ交換サービスが
いろいろなところで行われるはず
3千円も出せば交換できるようになるんじゃないかな
きっと
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:21:36ID:wFErwCJt
>>102
一週間に一度の充電ならね
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:21:41ID:JKhsx5VB
>>95
どうでもいいけど高校生なのにそんだけ稼いでるってバイトしすぎだろ。
20000円弱で買えるipodってシャッフルか中古しかないよ。
ポイント還元とかいれるなら別だけど。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:23:33ID:C1S5OY6q
Protection Plan for iPodは同時購入した方がいいですか?
必要ない?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:23:59ID:wFErwCJt
>>95
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:24:36ID:wFErwCJt
>>112
新聞配達じゃないのかな?と
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:24:54ID:FGYOABfb
>>109
お前は理論値をそのまま鵜呑みにするタイプか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:26:59ID:2/4zU78L
ちょwww
自給千円として月間120時間? 高校行きながらは無理じゃない?
それとも都会にはすんごいバイトがあんの?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:27:29ID:1AfNCCrh
>100
ハンダ付け得意なんだけどムリかな
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:27:29ID:iUTG4EFR
>>116
俺のタイプ聞いてどうするの?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:28:25ID:nR0HUozF

▲ 人 権 擁 護 法 案 ( メ デ ィ ア 規 制 法 案 ) 推 進 議 員 リ ス ト ▲
""こいつら落とさないと自由な報道・ネットでの自由な発言できなくなるYO!""
【自民党】
佐藤たつお (東北比例) 山崎派      笹川たかし (群馬2区)  橋本派
よさのかおる(東京1区) 無派閥      渡辺ひろみち(千葉6区) 橋本派
佐田玄一郎 (群馬1区) 橋本派      大村ひであき(愛知13区)橋本派
谷 公一   (兵庫5区) 亀井派      石破 茂   (鳥取1区) 橋本派
二階俊博 (和歌山3区) 二階派      古賀 誠   (福岡7区) 堀内派 ←★首謀者 

【元自民→無所属or新党】
小泉龍司 (埼玉11区)  元橋本派     野田聖子 (岐阜1区)  無派閥  
田中ひでお(京都4区)  元堀内派     滝  実  (奈良2区)  元橋本派・新党日本
小西おさむ (滋賀2区)  元橋本派      亀井静香 (広島6区) 元亀井派・国民新党
山口俊一  (徳島2区)  無派閥       じみ庄三郎(福岡10区) 元山崎派←★首謀者

【公明党】太田昭宏(衆・東京12区)   冬柴鉄三(衆・兵庫8区) 
      東順治 (衆・九州比例区)  田畑正広(衆・大阪3区)

【民主党】党として人権擁護法案推進

【共産党社民党】北への制裁に100%反対の売国集団。よって論外。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:28:28ID:0m5Q9Sbf
>>109
http://www.apple.com/jp/batteries/
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:29:02ID:XTswpXGR
明日の選挙、nano持ってない人は投票できないらしいッスよ
0123名無しさん@お腹いっぱい2005/09/09(金) 14:29:10ID:IHXE5TFL
今日iPod20Gクイックホイールが壊れたので、
今日iPod20Gカラー買ってきた。

なんかこのスレ読んでたらちょっと後悔。
曲も3Gぐらいしか入って無いし。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:28:26ID:oGOrDL4Z
apple-mail来た!と思ったら広告だった。。。。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:29:23ID:iUTG4EFR
>>121
おぉ。なんか字が多くて読む気しないや。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:30:03ID:aYgtPY8Q
未成年なの偽ってお水のバイトとか
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:30:45ID:JKhsx5VB
>>122
お前のとこは明日選挙か
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:31:32ID:jhZ4acJJ
期日前投票で済ましちったよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:31:35ID:iUTG4EFR
>>127
離島とかだな。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:33:12ID:qQL70gri
ちなみに満充電でなくても間に合うよ、って人は80%(1時間)でやめておいた方がいい。
その方が電池の劣化を抑えられるから。
01311132005/09/09(金) 14:33:57ID:C1S5OY6q
もしかして誰もProtection Plan for iPodって加入してない?
必要ないのかな。
せっかくだから入ろうかと思ってるんだけどやめとけって人いる?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:34:53ID:C3J7fJjv
10%ポイント還元で買うか、学割利かせて買うか迷ってる・・・
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:35:18ID:0m5Q9Sbf
>>130
http://www.apple.com/jp/batteries/
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:35:23ID:VSI/04bj
nanoの記事が26に増えてまとめて紹介してあるぞ
っで今日は仕事なんで買いにいけない・・あーまた売り切れだろうな。
http://maniax.k-arts.net/
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:36:14ID:XTswpXGR
この人は違うな!と思わせる購入方法をお願いします。店頭限定で
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:39:28ID:LBOixRXu
>>135
「アップルの一番小さいウォークマンください」
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:39:34ID:JKhsx5VB
>>135
「いつもの」
0138名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>95に釣られすぎだろww
サイトで値段の確認も出来ないカス工房が、月10万もバイトで稼ぐわけないだろ。
1〜3万と言いたかったに違いない。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:39:59ID:OfqAwm6h
電池の劣化って思ってる以上に早いからな。
ケータイ頻繁に使ってる人は経験あると思う。
1年持たないもんな。
故にバッテリーの交換はユーザーでも出来るようにして欲しかった。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:40:10ID:1XxNerqk
>>135
店員さんに「iPod nanoキボンヌ」って言う
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:42:08ID:Yj9+OnyX
どこにも売ってない!!
死ぬ。ヤフオクに手を出しそうだ・・・
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:43:02ID:LBOixRXu
週2時間、おじさんを気持ちよくするバイトなら、12〜13万円ぐらいいけそう。
ルックス次第でもっと可。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:43:14ID:FUFFE4XC
>>141
どこの田舎住まいですか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:44:20ID:OfqAwm6h
名古屋人ウザスw
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:45:04ID:i39D8Y2G
新宿情報、西口ビック白黒とも2Gのみ在庫有
西口ヨドバシ全ver.在庫有
俺は白4たった今買った
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:45:11ID:aypnxjnK
>142
2時間でそんなに稼げるかよ
ハリウッドの高級コールガールじゃあるまいし
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:45:18ID:qQL70gri
>>139
毎日充電してるとあっという間に劣化するよ。
リチウムイオンは満充電の時が一番ストレスがかかる。
最新のレッツノートだと、80%で充電をやめるモードが付いている。
メーカーは出荷するときだいたい50%くらいの充電量にしている。
0148名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>146
ハリウッドの高級コールガールは2時間で2万ドルオーバーだよ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:46:44ID:YlFm5cZB
電気やで買うより学割使ってストアで買う方がやすいなー
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:46:49ID:SLlhhZMq
>>135
ぼぼぼぼく ここここれが ほほほほしいんだな
ででででも おおおおかね ももももってないんだな
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:47:30ID:qQL70gri
銀座に行ってアップルの紙袋持ってる奴を襲えばいいじゃない。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:47:33ID:FUFFE4XC
>>150
つ おむすび
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:48:33ID:T0nUSyKL
>>148
い、一体どんなことしてもらえるんだ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:48:38ID:KJFE/Kvi
>>150
不覚にもワロタwww
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:49:13ID:Q7G7ucto
>>150
つ 紙とノリ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:49:52ID:0m5Q9Sbf
>>147
こまめに継ぎ足し充電する方が良い。
最近のiPodは過充電防止機能ついてるから大丈夫。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:50:08ID:3X1EWj/o
まだ銀座でうってるのか?>4G
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:52:00ID:LX2wHDK3
アクセサリのチューブってもう売ってるの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:52:28ID:FUFFE4XC
>>157
銀座なら渋谷のほうが可能性は高い
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:52:56ID:OYf0zDr9
iTunes5とnano使って歌詞表示試したけどなんか変。

歌詞入力
→同期
→nanoで歌詞表示
→歌詞間違えてた!
→修正
→再同期
→nanoで歌詞表示
→直ってない…

ちなみに一度nanoの方の曲消してから同期しても、一度歌詞を消してnanoで歌詞表示されなくなったのを確認してから正しい歌詞を再入力→同期してもだめ…
なにこのゾンビ歌詞。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:53:04ID:DlOuwHXp
>>146
週二時間で月収12〜13万(計10時間くらい)ってことじゃね?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:53:27ID:qQL70gri
>>156
>最近のiPodは過充電防止機能ついてるから大丈夫。
意味不明。
チョンやシナ製でもないかぎり、過充電防止機能なんてリチウムイオンが
実用化された時点で付いている。というか付いてないと爆発する。
俺が言いたいのは「満充電」が良くないということ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:54:04ID:WrO5K0/P
「僕インポなの」と刻印されたイポnanoのうpはまだですか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アポストで品切れ出てんのか?
事前に国内にバカみたいに入れてるんじゃないのか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:54:36ID:v0Dp5jjm
iPodで体験できることのすべてはそのままに、ボディはこれ以上あり得ない
くらいにコンパクトで、美しく。衝撃的なデビューを飾った
iPod nanoは、6.9mmという鉛筆ほどの驚異的な薄さにiPodの魅力をすべて
詰め込みました。色鮮やかなカラーディスプレイ搭載で、音楽も写真も今ま
で以上に気軽に持ち歩くことができます。容量は2GB(500曲)と4GB
(1,000曲)。カラーはおなじみのホワイトに加えてブラックも登場です。
iPod nanoを思い切り楽しむための、ファッショナブルで多彩なアクセサリも
ご用意しました。
http://www.apple.com/jp/ipodnano/
「iPod登場以来の革命」iPod nano、価格は21,800円から。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:55:37ID:KJFE/Kvi
nano欲しいんだが金が無いから買えない・・・
来月とかに大手家電量販店とかで普通に買えるかな?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:56:22ID:1XxNerqk
昨日からiPod nano用にエンコしてるんだけど
まだ2.96GB 869曲
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:59:49ID:XJMekuHr
あえてコネクトをiTunesに似せたのは、
ソニーの懐の深さと言えるでしょう。

見た目が似ているので、ユーザーは抵抗無く
「iTunes→CONNECT」「CONNECT→iTunes」
と乗り換えて試すことが出来ます。

ユーザーに自由に機能を試してもらった上で、
結局ソニーが選ばれるという自信がある
からこそ、こういう手段が取れるのです。

オープンな態度を示しつつ、堂々たる正面対決の構えを見せる。
久々にソニーは本気を出しているようです。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:59:49ID:cp29u9Hm
>>167
>2.96GB 869曲
ビットレートいくつ?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:59:53ID:T0nUSyKL
>>166
萬田金融で借りなはれ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:00:20ID:bsJRn6dh
さっき尼で注文したけど、
いつ届くか心配になってきた。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:01:02ID:1XxNerqk
>>169
AAC VBR 96kbps
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:01:11ID:yRQXegUB
>>168
そういうのを盗人猛々しいと言う
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:02:50ID:yRQXegUB
>>172
サンクス。結構入るな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:03:06ID:89zOzzz5
>>166
天災でもない限り買えるだろ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:03:37ID:iUTG4EFR
>>173
野良MP3が自由に聴けるiPodは、盗人に優しいです。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:05:07ID:VVyS/O1i
高校生ってアップルとSONYどっちが多い?
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:05:49ID:XJMekuHr
>>173
「もうもうしい」って牛みたいでかわいいな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:05:57ID:1XxNerqk
>>177
MPIO
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:05:45ID:oGOrDL4Z
ご注文処理中⇒約3時間経過。。。。。。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:06:56ID:iNV4pQXZ
>>329
は?
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:07:12ID:325B5wR0
ipodって、音楽プレーヤーだけではなくて、PCで使うHDDとして使用できたり
するもんなんでしょうか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:08:39ID:xnFp+517
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050909/creat1_2.jpg
新型iPod
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:11:11ID:KHdAPbsi
>>178
どんまい
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:12:16ID:89zOzzz5
>>182
できる。
USBマスストレージクラス対応。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:13:20ID:qPdBL7M8
なんかバッテリー入ってる所辺りが異様に熱いんで電話したら
交換するんで持ってきてくれって言われた('A`)
オマイラのナノは大丈夫か?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:17:28ID:Q7G7ucto
iPod 15GB使ってたけど、nanoに乗り換える
次はphoto(現行iPod)にしようと思ってたけど、nanoは機能がphotoと同等だからいいね
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:18:07ID:FUFFE4XC
>>186
千のうち一つくらいはそんなのもあるんじゃね?

それよりケツポケットに入れてぐにゃっと曲がった報告マダー
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:18:51ID:DJxG+czP
>>18
ユニクロと同じく韓国とか中国とかと組んで安売り攻勢してるしね
今ユニクロは低迷しちゃってるけど・・・
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:20:40ID:TJOhv61M
今からmini買ってきます!!
01911822005/09/09(金) 15:22:41ID:325B5wR0
>>185
ありがとうございます。普通の2Gや4Gクラスのフラッシュメモリー買うんだったら、音楽再生機能
付いてるし、お得ですね、ありがとうございます。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:26:30ID:sIXVTpek
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r18069266
お、1万超えたぞw
mini持ってる奴らは売ったほうがいいかもな
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:27:50ID:1XxNerqk
やっと届いた
小さいなー
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:29:33ID:mW4irwP7
>>177
SQNY
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:30:56ID:sYkkDKPB
普通の電気屋でも売ってるもんなんですかね?
それともヨドバシやビックなどでかい電気屋じゃないと売ってませんか?
ちょっと遠出しないとでかい電気屋がないもので迷ってます・・・

値段はそんなに変わりはないですよね?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:31:22ID:uSQaGU2e
在庫のminiが投げ売りされる予感(`・ω・´)






でも、もうnano買った・・・
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これから、「安くなるだろう」と考えて新品miniを買いに行く奴。
それなりの覚悟が必要だぞ!miniは既に生産が終了しているので
手に入るのは在庫品のみだ。この週末は、アキバ辺りで2万弱で
売りに出す店が結構あると思う。そこで手に入れば良いが、ヤフオク
なんかの転売厨もそれを狙ってるぞ!向こうは生活かかってるから
必死だww中古でも、人気機種は高値安定だったりするから、キレイ
な品を手に入れたいなら、今からでも在庫が残ってそうな店へGO!
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:33:05ID:1XxNerqk
ユーザー登録しようと思ったらiPod nanoの項目がないからやめた
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:33:39ID:YTA0+apF
今日nanoをみて純粋にほしいと思った。
でも3G-20Gを使っていて気に入っているのでいま巣束で悩み中

同じ悩みを持つ香具師はいないのか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:34:37ID:MngZK7oc
カッチマイナァ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:34:42ID:Iu9UDaBy
>>195
事前に電話して聞いた方が良いんでネ?
直営店>>大型量販店>>>>その他
って感じな希ガス
0202名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>199
俺も3G15GBを使ってる。で、悩んでる。
バッテリの減り速くなってないか?
モノクロ液晶に飽きてないか?
セカンド機としてもこれ以上無い選択肢じゃないか?
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:36:16ID:7V5o1uuD
まだ入金確認、カード認証中なんだが・・・・orz
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:37:27ID:iTHj9Ay+
>>199
俺は逆に悩んでるんだったら少し間をおいた方が良いと思う。
初期ロットは品質的にも安定しているとは言えないし他社の動向もあるし。
何より流行に流されて買っちゃうと製品の粗が気になる様になる
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:39:48ID:7fWqQUE/
使ってたCDプレイヤーが壊れたんでiPodデビューしてみようと思う
nano4Gを買いたいんだけど、周辺機器って何買えばいいの?
AppleStoreのサイト覗いたら4500円のインイヤーヘッドフォンとかあるけど。
付属ヘッドフォンは音質ひどい?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:40:47ID:DsP8z+wF
>>195
地方だけど、今色々なとこに電話してみたら
展示はしてないけど入ってきてるっていう店あったよ。
ヤマダでもコジマでもないから、あきらめないで電話してみたら
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:41:24ID:WLLG8UdB
>>205
付属のヘッドフォンてのがそのインイヤーヘッドフォンじゃない?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:41:39ID:6WcGFLmM
音割れがひどいね。
本体との統一感を気にするならオフィシャルヘッドホン買えば良いと思う。
個人的には市販のモノをお薦めするけど。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:44:04ID:jQBihc/Y
>>205
自分で聞いて気に入らなきゃ他の使えばいいだけの事

>>207
それは付属のやつとは別物
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:44:10ID:giCXAWew
安く感じるのは、ACアダプター、FMラジオ、ボイスレコーディング機能が
付いていないから。以上
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:44:49ID:X39YOo43
昨日、3-5営業日になってから注文したのに
もう出荷完了キタ-!
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:45:16ID:B/SulyDu
iPod nanoで
はじめてiPodを買った人

以下の動画を見て盛り上がろう

「Watch Now」をクリック
http://www.apple.com/quicktime/qtv/musicevent04/

あらためて見たけど、こ
ういうマーケティングにも勢いを感じる。
他社と圧倒的に違うよね
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:45:38ID:y32KgWIG
あぽーストアから届イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
昨日の夜からiTunesにさわり初めてようやく何となく使い方がわかってきだした・・・
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:46:49ID:6WcGFLmM
ナノは良い出来だがiTunesは相変わらず糞だな
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:48:33ID:7fWqQUE/
>>207-209
そか、じゃあとりあえず付属品で試してみるよ
本体とiTunesさえあれば最低限の動作(音楽聞く、充電)はできるんだよね?
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:49:04ID:p0gNMsTe
iPod nanoってPCないと充電無理なのかな?
家庭用のコンセントにつないで充電ってできませんか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:49:30ID:6WcGFLmM
出来るよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:49:51ID:CkS+1Ga4
有楽町ビック4Gなかったぽ…
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:49:55ID:7V5o1uuD
出来るだろ。
02201992005/09/09(金) 15:50:18ID:YTA0+apF
>202
>204

ありがとう
ちょっと頭を冷やしてみよう
どっちにしてもいま鞄には20G入ってるし
評価が定まるのはもう少し先だろうから

>202
買ったら所感よろしく。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:50:35ID:X5sqXl1J
全国的にいつ発売?
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:50:47ID:WLLG8UdB
>>216
できるけど、ACアダプタ別売り。
なんで最近のはACアダプタつけないんだろう?
初代miniはついてたのに
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:53:14ID:uSQaGU2e
んでおまいらは白と黒どっち買ったの??
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:53:34ID:1XxNerqk
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:53:59ID:mbxuHHbJ
>>211

アポーショップ? 
アマゾン?
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:54:11ID:nYvOzl7Y
nano来た(;´Д`)ハァハァ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:54:23ID:yRQXegUB
>>210
無駄が省かれていて大変素晴らしい
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:54:28ID:IJz9/ovX
>>185
二台以上繋げばRAIDにもなるよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:54:41ID:1XxNerqk
ゆっきーブログ更新!
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:54:48ID:bMB8YNUO
買ったヒト マイクで録音できそう?
iPodのメイン用途が電話録音なもので。仕事柄。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:54:49ID:gFBgnFqw
>>222
コストダウン。
まあ、おれは一度しかACアダプタは使ったことがないけど。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:55:27ID:bMB8YNUO
あ 210にボイスレコないって書いてあった すまん。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:55:30ID:7fWqQUE/
あああ色が決まらない
黒もいいんだけど、手垢とか指紋付くんだよねー?
あいぽっどの指紋・手垢の付き具合とかよく知らないんだけど、そんなに目立つ?
0234名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>221
既に全世界で発売されてる。

>>222
コストダウンだろうなぁ。
たしかにPCの電源が入ってれば繋いでいる限りは充電されるからそれでOKだと考えたんだろうなぁ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:56:06ID:y32KgWIG
ACアダプタはいいけどドックを付けてほしいお
0236名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>233
気になったら拭いてやればいい。
ガラスマイペットとかで拭くとピッカピカになるよ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:57:00ID:+xjz42ll
>>215
付属品はほんとにゴミみたいな音するよ。
アップルのカナル型(耳栓型)も値段の割りにたいしたことない。
改造してまぁ使えるかなくらいの品質。
そこそここだわりたいけどお金はさほどかけたくないってのなら
E2c辺りがおすすめかな。サウンドハウスで通販で7.5k。
ただしイヤホンとかはこだわり始めると再現なく高いのを買ってしまう…
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:58:10ID:jQBihc/Y
>>228
4台のShuffleでRAID組んだ人が居たなw
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:58:36ID:WLLG8UdB
今手持ち5万ほどあるんだが、
nano買うかiPod20G買うかすっげー悩んでる
いまライブラリは2.8Gくらいで、
これからすっげー一杯いれてく予定だったんだが・・・・
でもnanoのあの形は魅力的すぎる・・・
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 15:59:17ID:obzylq/e
昨晩オーダーして、ようやく承諾メール来たよ。
文字入れ頼んだから着は来週下旬かな。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:00:32ID:T2eeL2Qx
>>239
nanoを2つ買う
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:01:56ID:KJFE/Kvi
昨日発表されたSONYの機種が何故か東急ハンズに売っていたから買ったぞ!!
マジ良いわコレ♪やっぱSONY最高www

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2005/01/31/stp_c_02.jpg
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:02:05ID:AFy9mGrh
QT7が入ったのでH.264の今回のイベントの
ストリーミング見れるようになった。すげぃ綺麗だなこりゃ
nano出してる時すげーウケてるw
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:02:32ID:9veTBGQu
>>239
入れっぱなしにしたいなら20G、整理できるならnanoでいいと思う
ってか、4Gですらフルに入れて全部聞くのに何日もかかるんだから、見た目で選んでもいいかと
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:03:10ID:qQL70gri
イヤホンにこだわるならER-4Sか4P(Sはスタンダード、Pはポータブル機器向け)
になるが、本体と同じくらいの値段だから、ちょっと気軽にとはいかない。
ER-6iはややお手頃(12,800円)で、ブッシュ大統領も使っている。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:03:18ID:j5LcNuSG
いまでてるnanoのケースってアップル純正の5色入りしかないよね?
5色もいらない…
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:03:51ID:QWqO0fZ4
>>243
どこでみれるの?
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:03:55ID:qQL70gri
>>239
5万あったらgigabeatF41買ってるな。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:04:18ID:pJhN1pnl
今日の昼前に銀行に料金を振り込んできたんだけど
刻印入りの2Gだったらだいたいいつ頃届くかな?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:04:47ID:gVt2LKNV
今miniつかってUSB1.1で無理やり使ってるんですけど
nanoも1.1大丈夫ですか?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:04:51ID:7V5o1uuD
たぶん来週
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:05:26ID:lVYJS7mj
2Gと4Gってやっぱ4Gのほうがお得ですよね?
曲あんましいれなさそうだし迷う
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:05:44ID:t/FnO4TT
下位規格には対応してるから安心しろ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:05:50ID:AFy9mGrh
>>247
http://stream.apple.akadns.net/

1Mbpsも出てればかなり綺麗。
マシンパワーは結構いるけど
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:06:14ID:89zOzzz5
>>250
大丈夫
っつか1.1か2.0かは速度が違うだけだから無関係
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:06:46ID:CkS+1Ga4
秋葉もほとんどない…
ソフで残り4こでげと…
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:06:50ID:7fWqQUE/
>>236
そか、拭けばいいんだよな。d
普通に布で擦るくらいでもそれなりに綺麗になるかな。

>>237
そんなにひどいのか・・・
いまサウンドハウス見てきた。イヤホンって高いやつはとことん高いなorz
学割で本体25000程度だからイヤホン5000円弱ぐらいが理想。
とりあえず本体買っといてアクセサリは後で探すのがよさげ?
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:06:50ID:JwxXMokd
>>245
ER-6i 私も使ってるw 白nano欲しい。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:06:57ID:wdOkpNW3
おいコラてめぇら!付属品の首から下げるやつはいつでるんだコラ!はったおすぞ!


今は裸でポケットorz
すみませんだれか知りませんかお願いしますごめんなさいごめんなさい
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:07:57ID:qQL70gri
>>252
大は小を兼ねるぞ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:08:12ID:/cnxEOg4
>>257
正直、純正のヘッドホンはボッタクリの上音質もたいしたこと無い。
同じ値段出すなら市販がお勧め
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:08:30ID:hylhJ1S5
>>246
じきに純正以外が出回るんじゃない?
というか純正すらまだ店頭で出回ってないよ。
一ヶ月くらいかかるかもといわれた。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:08:51ID:wdOkpNW3
>>257
メッチャ傷つくぞー!!!!!!!!!!!!!!!
マジで!!!!!!
カラ拭きするだけで傷だらけ!もう泣きたいよ 。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:09:12ID:y5p8u+6a
nano本体って、白や黒のボディの上に
昔のipodのような透明アクリル板をかぶせた感じって記事を見たんだけど

見た目に違和感とか感じますか?
例えばアクリル板だけが妙に目について浮いて見えたり
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:09:59ID:WLLG8UdB
>>244
やっぱ入れっぱなしかな・・・orz
今後の、iPodの更新の予定とかはまだなんも公開されてないよね?
これでどっちか買って20Gの小型版とか出たら死ぬ・・・
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:10:18ID:/cnxEOg4
>>263
っ[ジップロック]
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:11:20ID:AFy9mGrh
iPod nano第一号サードパーティケース
http://www.tunewear.com/japanese/

シリコン系だからタバコ数人は買っちゃだめよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
QT7入れた人はコレ見てみ。感動する。
http://www.apple.com/quicktime/guide/hd/


>>263
まずテッシュにマイペットを染み込ませて、一通り拭く。
そのごテッシュで乾拭き。これでキズも付かないでピカピカだぞ。
まぁ、すぐに指紋は付くけど。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:11:53ID:B/SulyDu
>>247
ジョブスの基調講演を見ながらツッコミを入れるスレ 01
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118163121/

もし回線が光などで速いなら

QuickTime Playerの
編集>設定>Quicktime設定

ストリーミングタブをクリックして
「ストリーミング速度」を
イントラネット・LAN
にすると一番でかい画像で見れる
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:13:24ID:4ST89/kS
ヨドバシ梅田、まだ在庫あるかなぁ。
出勤前に1時間悩んで結局買わなかったんだけど
やっぱり欲しいかも…
店員さんは「100個入荷してますけど、たぶん今日中になくなりますねぇ」って言ってた。
仕事終わったらダッシュでヨド行こう!
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:13:34ID:+xjz42ll
>>257
学生かー7.5kはそれなりにきついかもだな。
まぁガンガレ、一つ忠告しとくなら
ソニーとかの5k前後の半端なイヤホンは買うと後悔するぞ。
nanoかってから金に余裕があるときにじっくり検討するのを
おすすめするかな。

あとnanoの裏面はスレみてると無印と同じ素材のようだから
布で拭くだけでもどんどん傷だらけになるとみた。
傷は歴史ってことでカコイイと思えるなら余裕だが。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:14:37ID:/cnxEOg4
>>270
4Gはもう無かったと思う
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:15:22ID:Q9otvFpM
XP professional SP1使ってるんですけど、SP2にあげなきゃだめですかね?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:15:49ID:6yRy8RAz
>>243

めちゃめちゃ文字が小さくなって
really smallがうける

なぜかzenで笑いがおきてたね
0275名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:16:17ID:qQL70gri
地震だ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:17:28ID:CFgX7l+E
銀座とか渋谷のアップルストアはまだ在庫は残ってるんですか??
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:18:17ID:zoQQ/eew
>>273
質問の意図がわからないのだが
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:18:17ID:1GAI1TCc
黒4G買ってきた!

これからフィルムを自作するが、今回のはホイールもボタンもほぼ同一面内だから
一枚ペロっと貼るだけでもいけそうな気がするんだ
成功したら報告する
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:19:22ID:+CB8tfSA
>>274

「えーと…Zenだったかな」って言ってたしw
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:21:16ID:bmnFAJ6T
>>253>>263

プラモ用のコンパウンドで磨いてみな
綺麗な布で磨くと細かい傷は消えるよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:21:52ID:7fWqQUE/
オンラインストアで注文中、あとはオーダー送信をクリックするだけだ。
カードないから銀行振込しかできないけど・・・特に問題ないよね?

>>263
そんなに傷つくのかwwwやばいwww

>>271
まさにそのソニー製インイヤーイヤホン買うつもりだったw
友人が使ってて、今までデフォのイヤホンしか使ってなかった自分にはショックだったからね
あれでもまだ悪いほうなのか・・・
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:21:57ID:DZw55OhD
家にいるときはスピーカーで聴きたいんだけど
Dockってのを買わなきゃいけないの?
nanoにそのままスピーカーつなげるってできる?
02842812005/09/09(金) 16:22:28ID:bmnFAJ6T
レス間違ちゃった
>>257>>263だった
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:22:46ID:WLLG8UdB
>>283
PCにスピーカー繋ぐっていうのはナシ?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:23:03ID:+EADJTAq
>>283
出来るけど余り意味無いような
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:25:12ID:kH9+kfq/
ところで、純正のリモコンイヤホンってつくのかな?
apple store にはdock対応って書いてあったけど・・・。

どうですか?

ちなみに傷防止には車用のガラス繊維コーティングが
お勧めです。アクアクリスタルなんかお勧め。
傷が付きにくくなります。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:27:36ID:DZw55OhD
>>285
PCにはPC用のスピーカーつけてるから
あんまり音が良くなくて

>>286
せっかくデカいスピーカー置いてるんでそれで聴きたくなった
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:28:14ID:xnFp+517
>>283
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050908/logic2.htm
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:28:42ID:qQL70gri
>>285
持ってるPCはノートだから、音楽はコンポで聴きたいって事じゃね?
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:30:45ID:T0nUSyKL
>>283
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A40OX4/qid=1126250975/sr=8-3/ref=sr_8_xs_ap_i3_xgl23/250-6938056-1052207
これもいい
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:31:36ID:+xjz42ll
>>282
ソニーカナル型からE2cに乗り換えたところから
ハイエンドイヤホン人生始まったけど
衝撃的だったよ。こだわりたいならイヤホン関係のスレみてベストの
選択するのがいいよ。

せっかくのipodで外でもガンガン音楽に浸れるんだから
ひとつこだわってみてはどうかな?

スレ違いスマソ。つーか俺nano買ってないのに常駐してキモスwww
しかも買う気もあんまりないwwwww
彼女にプレゼントしてやるかな。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:32:35ID:6yRy8RAz
>>281
身近なものなら歯磨き粉なんかいいかもね
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:32:46ID:W8vXRW9r
最初から良いヘッドフォン買うの勿体無いよ。
まずは、純正で一週間聞いてから、良いヘッドフォン買うと
ちょっと感動できる。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:32:59ID:PE89Xm5M
SONYの新型香水瓶がアチャーって感じだけど、
ここで今年の春にキッチンタイマーNW-E105を買った俺が来ましたよ。

素直にiPod nanoは凄いなあと思う。
0296名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>283
出きるけどドック経由の方が音量音質ともに良い。
純正ドックじゃないのもあるから、そっちを使う手もある。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:33:39ID:ArjM+Tww
>>287
nanoにわざわざリモコン付けたいの?
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:35:27ID:r3JPoMMp
パソコンの初心者だけども、本体以外に何か買わなきゃ曲入らないのですか?
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:35:36ID:klWmXIVE
初代 ipod 10G をずっと使ってきた。バッテリーを1度自分で取り替えたが、今も
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:35:52ID:aYgtPY8Q
nano自体リモコンみたいなもんだな
0301名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>298
パソコンとiPodがあれば大丈夫。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:36:36ID:klWmXIVE
快適に動いている。そろそろ買い換えようと思っていたが、今がその時だな
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:38:01ID:kH9+kfq/
>>297

そう。どうしてもどうしてもリモコンつけたいの。


いちいち外に本体だして
操作するのイヤン。

03042832005/09/09(金) 16:38:41ID:DZw55OhD
>>289
>>291
専用のスピーカーもあるんだ?
寝室用にいいかも・・
これnanoでも使えるの?見たところ無印iPod用みたいだけど。

>>296
それじゃドック買おうかな。
ステレオケーブルでつなげられるみたいだし。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:43:32ID:e90WvNhU
バッテリーが改善されたら神プレーヤーなんだけどな
ていうか乾電池がいい…
0306名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>304
ONKYOのドックがある。
ONKYOのコンポを持って無くてもRCA出力と充電が出来るので音質派にもお勧め。
ただし、PCとの同期は不可。
http://www.jp.onkyo.com/ds_a1/
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:47:43ID:v4nSeMcE
>>305
それやっちゃうと次の購入サイクルが短くなるでそ
0308名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>304
nanoでも使える。
mini用のアダプタを付けて、そこにさらにnano付属のアダプタを付ける仕組み。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:48:42ID:v4nSeMcE
>>305
ごめ、逆。長くなるんだorz
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:48:56ID:r3JPoMMp
>>301
ありがとうございます。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:49:09ID:WLLG8UdB
>>288
いいスピーカーとPCが同じ部屋にあるならPCにスピーカー繋いだほうがいいのでは?w
俺はテレビもDVDもPCで見るし もちろんiTunesで音楽聴くから、PCに俺の家で最良のスピーカー繋いでるよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:55:55ID:xnFp+517
>>305
ttp://yossan.nm.land.to/file/dengen.html
iPod用拡張電源各種
03132832005/09/09(金) 16:56:04ID:DZw55OhD
>>306
オプション豊富だねー
これいいかも。

>>308
なるほど。シリーズ通して使えるのいいね。

>>311
家族みんなで使うスピーカーで俺の好きにはできないのさー
元々親が買ったものでなんか凄いデカくて動かせないし。
家に運ぶとき大変だった。

みんないろいろレスありがとう。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:56:46ID:xnFp+517
>>305
こっちだった。
ttp://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/option_power.htm
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 16:59:31ID:IT/Ew924
今思えばMDに手を出さなかった俺の目は正しかったんだなとつくずく思うよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:00:00ID:7fWqQUE/
うわあああぁ('A`)
学割認証めんどくせ('A`)
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:04:37ID:B/SulyDu
>>313
アクセサリならここに一覧があるから
ドゾー
http://homepage.mac.com/ygn/ipod/accessories.html
http://www.ipodstyle.net/goods/index.html
0318名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>315
俺も。でもこの前アキバの路上でシャープのMDウォークマン買ったww
近所のケーズで2万の品が2500円だったwwwwwww
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:12:00ID:oGOrDL4Z
アポストで出荷準備中なんだけど、いつ発送日はわかるの?
初アポストなので知ってる人教えて下さい。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:13:18ID:04AjZxCV
アマゾンで注文したのがまもなく発送になった。
アマゾンのある千葉に住んでるので明日くるかも・・・
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:17:07ID:1SI956kB
有楽町ビックにまだありますか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:18:11ID:6EDz7ntu
ttp://www.apple.com/jp/itunes/download/
ダウンロードできなくないか?
何も表示されない
0323名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>322
右クリックでエンコード。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:20:32ID:6EDz7ntu
>>323
unicodeでできました
ありがとう
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:21:36ID:sd3ccbZI
>>320
アマゾンからブツを送っているわけでは…
まあ千葉ならすぐだな
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:23:25ID:2aN/r60E
すいません、一応過去レス読んだんだけど見あたらなかったので質問します
仕様ではMac OS10.3.4以降になってるけど、やっぱ10.2.8では使えませんかね?
OSが追いついてないけど買った猛者っていませんか?
03272832005/09/09(金) 17:23:42ID:DZw55OhD
>>317
重ね重ねありがとう。
数多くて圧倒されたよ。
純正以外にもこんなにオプションがあるとは。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:26:14ID:agrdIcty
あひゃ、西口ヨド4G完売・・・orz
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:27:57ID:5hbhLv2e
もう新宿では4Gモデル買えないのか・・・ひょっとしてorz
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:28:22ID:XJMekuHr
>>325
当たり前だろ?
そんな地球の裏側から
船便でどんだけ日数かかると思ってるんだ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:29:40ID:jQBihc/Y
>>330
>アマゾンのある千葉に住んでるので
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:31:20ID:sYkkDKPB
川崎のビックカメラはまだありますかね?
やっぱり4Gの方が売れてるのかな?
2Gが欲しいんだけど。。。

だめならやっぱり新宿とかいかないとだめかなぁ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>330
今は、飛行機だろwwwwwwwwwww
24時間あれば日本には届く。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:33:55ID:GyqIDsur
>>333
お前は航空運賃がどれだけ高いか全く知らないのなw
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:34:52ID:gyf0+d6p
ラジオをよく聞くので、曲中レジュームがあるかどうか気になる。

買った人、レジュームの有り無しおしえてください。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:35:20ID:XTswpXGR
映画では良く航空機の輸送スペーズに忍び込んで移動しますが、どうなのでしょうか
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:37:29ID:aYgtPY8Q
こっそり積み込んで輸入しろと?
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:38:05ID:ED3dMkFh
広島デオデオで黒4ゲッツ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:38:29ID:gDM2DSlz
ポータブルオーデオ買おうと思ったのが1週間前。
アップルのシャッフルに絞ったのが3日前。でも、
ipod nano に変更。そして通販で買ったのが昨日。
あす届く見込み。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:38:41ID:fInZ7bz7
首から下げて使いたいので、ネックストラップ探してるんですけど
オーテクのヘッドホン愛用してるので
純正のネックストラップヘッドホンは使えない。

そのうち、ヘッドホン交換可能なストラップ出るかしら?
0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:39:08ID:LEkkWhan
>>315
MDなんて昔からあるじゃん
手出した出してない関係ないような
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:41:50ID:94bBXn3j
>>341
お前は平成生まれでつか?(´∀`)σ)∀`)
昭和生まれの俺はCDプレイヤーは買ってもMDプレイヤーは
買いませんでしたよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:41:58ID:00oGjNNt
誰か錦糸町ヨド在庫情報教えてくれ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:42:08ID:agrdIcty
新宿なら2Gはまだまだあった
しかしオッサンとか2個階しとる・・・一人一個って制限つけろや
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:44:53ID:sYkkDKPB
ボディの色って黒と白どちらが汚れ等目立ちにくいでしょうか?
やはり白のほうが傷とかは見えにくいかな?
PSPみたいな感じの黒だとほこりとかも目だって凄い気になります。
やはり皆さんは白ですか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:45:36ID:AOfMQle9
とりあえず報告、ビック池袋本館まだ結構在庫あり。
ほしい人GO
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:45:50ID:ja+TdLP3
>>330
地球の裏側まで貫通したトンネルがあるのを知らない人って結構多いんだな。
向こうからポイっと落とすだけでOK!

ただし、白いnanoも全部黒になっちゃうけど。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:46:44ID:QUqyVmLq
汚れは白の方が目立つ、傷は黒の方が目立つ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:46:45ID:B/SulyDu
Apple直営店で買うとこんなバッグに入れてくれるらしいナノ
http://img211.auctions.yahoo.co.jp/users/6/6/0/3/you1u2-img546x600-11261612854g.jpg

http://www.apple.com/jp/retail/
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:47:56ID:sYkkDKPB
>>348さん
黒を置いておくと埃がついて目立つような事はありませんか?
汚れは拭けばどうにかなりそうなので
やはりついたら取れない傷が目立つほうが気になるかな・・・
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:48:32ID:6EDz7ntu
>>349
その袋いいな
かっこいい
ただ使い道がない
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:49:00ID:1s02OpAP
白だと、かなりの確率でipodだと思われるが
黒だと、その確率が下がる
その程度の話
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:49:00ID:ersdRYlI
買ったやつは優越感に浸りながら持って歩くんだろうなw
まあその視線は発売当初に買ったやつの特権とも言えるな。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:49:25ID:LBOixRXu
マグマレッドマダー?
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:50:03ID:g7aGzPyS
>>342
カセットもCDもMDも買って使い倒し
今はMP3プレイヤーを使い倒し
Hi-MDは買わなかった俺が一番正しい
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:50:57ID:G8g6ymAK
ストラップ付ヘッドフォン。
あんなの買うヤツいんのか?
首からぶらさげんだろ?
よほどセンスがないとしかいいようがない・・。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:51:58ID:i4mIr9bP
nanoでipodデビューしようと思ってるんですが、
こういうネットプレーヤー?っていうのはパソコン無くても使えますか?
パソコンは持ってないのですが、最近発売されたMDコンポは持っています。
ネットワークプレーヤー使ってる人でパソコン持ってない人いますか?
どうしてもipod使いたいです。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:51:59ID:zWgccGig
来年の今頃は、アップル・ソニー提携(買収)でipod walker発表!!なんて話題で2チャソは盛り上がる悪寒ww
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:53:46ID:PcmNWaP2
>>357
携帯で書いてんのか?
まぁ、PC買って出直してきな
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:53:52ID:tyxWMWOT
>>357
_
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:54:14ID:04AjZxCV
>>358
ソニーがバッテリー提供すればipodは神だな
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:55:18ID:fInZ7bz7
昼休憩とか。ちょっとした時に、軽く音楽を聴きたいので
ネックストラップ系が欲しいんです。
ポケットに入れると、ヘッドフォンジャックの根元が不安ですし。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:56:25ID:zWgccGig
>357
マズPCカエ(゚听)ハナシハソレカラダ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:57:21ID:xnFp+517
>>361
だから、今まで何を見ていたと一時間、問いたい。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:57:39ID:GEqKqX2m
ここまで薄くなるともう少しでシール型プレーヤーとか来そうだな
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:57:42ID:ogjUajI8
携帯を良く落とす者なんだが、メモリータイプのナノの方が良いですよね?
HDDだと壊れちゃうよ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:57:53ID:5hbhLv2e
バッテリちうかVME
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:58:04ID:zO6oHebP
ビックカメラ電話したら取りおきとかしてくれないかな‥
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:58:25ID:hIWEVHGK
ちょっとした時程度なら逆さにしてポケット入れるじゃだめなのか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:58:59ID:agrdIcty
ヨド西口4G白ならあった・・・誤情報スマヌ
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:59:06ID:68WVN5NH
>>368
放っといても売れるものを引き取り放置のリスク背負ってまで
取り置きはせんだろ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:59:16ID:yHAvpWFf
>>366
扱い荒いと、曲がるかも。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:59:20ID:ersdRYlI
>>368
ぶつぶつ言ってないでしてみれば?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:59:25ID:9lH6ggSw
貧乏苦学生(笑)
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:59:47ID:8beVTd8I
アポーストアでnano注文したんだけど、入金って学割証明書をFAXして確認されたら?
いまいちよくわからないのですよ。
03763662005/09/09(金) 18:00:32ID:ogjUajI8
>>372
まじでかーと言ってみる。
そこまでこねくり回さんワイ!!
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:01:10ID:i4mIr9bP
>>359>>360
やはり無理ですか。みなさんパソコン持ってるですか?
なぜそんなにネットプレーヤが売れるんでしょうか。
パソコンなんて何十万もするものみんな持ってるとは思えないけどなぁ。
ipodはパソコン無くても使えるようにしないと売れないですよね・・
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:01:43ID:R/R82j4o
上野ヨドバシで買ってきた。
初iPod(nano)。
撤退したRio Carbonからの乗り換え。
秋葉原でCarbon売って、さらにヨドのポイントが貯まるから
実質1万5000円程度で買えた。

iPod nano (・∀・)イイ!!
0379sage2005/09/09(金) 18:02:42ID:JhyfFu3p
おいらも昨日アマゾンにてポチ
「まもなく発送」になったぞ!
到着はいつかな?ちなみに栃木
03803662005/09/09(金) 18:02:47ID:ogjUajI8
>>377
どっから書き込んでんだよ?
どうしてもipod使いたいって手段と目的逆転してますね。
ってつりか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:02:48ID:Obg9aRbf
>>377
2〜3万で十分そろうぞ。Dellのサーバーでも十分使える。
USB2.0は今全部ついてるだろ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:04:07ID:vIRdgsWf
クリックホイールってポケットに入れたまま服の上から操作できるの?
0383sage2005/09/09(金) 18:04:13ID:JhyfFu3p
ここまで薄くなるともう少しでコンドーム型プレーヤーとか来そうだな
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:05:10ID:zWgccGig
>377
あぁー、また釣られた…orz 
きしょう!!うめぇなおいw
0385名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>377
釣られてやる。今、大学生でも社会人でも90%ぐらいの奴がパソコン持ってる。
そもそも、mp3プレイヤーなんてのは、PC所有が前提なんだよ。
街でiPod持ってる人は全員がPCも持ってる人だ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:06:01ID:Obg9aRbf
>>382
できないところは前から文句出てたよ。
特に冬は手袋つけてると操作できないと。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:06:03ID:TbPdNVNh
>>377
何十万もしないし皆持ってるんだよ
世の中はお前が思ってるより広くて進んでるんだ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:06:39ID:LEkkWhan
>>353
初日に買って優越感に浸ってるやつなんてキモヲタばっかだろうけどな
昨日銀座のアップルストア行ったけどキモイのがちらほらいたし
おまえそんな格好で銀座来るなよwって感じの
似合わないしせいぜいキモイアニソンくらいしか入れないんだろう。
ipodかわいそすぎwwww
03893682005/09/09(金) 18:07:12ID:zO6oHebP
電話したら4Gは白も黒もないってorz
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:07:43ID:+xjz42ll
377の人気に嫉妬(´・ω・`)
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:08:04ID:Kq5+9dfL
ビックカメラに悠然とnanoを尻目に60GB買ったよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:08:13ID:ja+TdLP3
パソコンは確かに何十万もする。単位はウォンだが。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:08:42ID:xnFp+517
>>377
iPod 買って、友人にCDを渡して(夕飯でも奢ってやれ)
お願いすれば?
0394名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>388
お前は銀座には行ったのか?
>>27見る限り行ってないように読めるが。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:09:14ID:R/R82j4o
なんか4Gの黒が人気みたいだね。
もともと4G黒は仕入れも少ないせいもあって、品薄状態みたい。
俺は白がよかったからよかったけど、黒が欲しい人は急ぐか、次まで待った方がいいかも。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:09:36ID:zWgccGig
>390
ナノワロスw
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:10:20ID:W8vXRW9r
首からぶら下げると便利なのに
ダサいって風潮があるからできねぇ。
だれか有名人がこの風潮とっぱらってくれないかな。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:11:02ID:v0Dp5jjm
http://review.japan.zdnet.com/photo/editors/ipodnano.ex7.jpg
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:11:10ID:crl5h897
>パソコンなんて何十万もするものみんな持ってるとは思えないけどなぁ。

おまえ、何時の時代の人間?
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:11:42ID:zO6oHebP
まさに4Gの黒が欲しかった者です‥
次の入荷いつなんだろ‥はぁ。。
0401名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>399
もういいってww
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:12:42ID:JEizNDyZ
>>397
ケータイは割りと平気でぶら下げてるのになんでだろうねぇ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:12:47ID:IPjyz33k
>>377
――やはり無理ですか
残念ながら…
――みなさんパソコン持ってるんですか?
みなさん大抵お持ちのようで
――なぜネットプレーヤーが売れるんでしょうか?
たくさんの曲が簡単に入れられます
――パソコンなんて何十万もす(
お手ごろなのもありますよ
――パソコン無くても使えるようにしないと売れないですよね…
大ヒット商品だそうですよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:13:18ID:xnFp+517
>>398
ポケットから iPod を取り出すとき、間違ってチンコを出していたら、
たいへんだったよね。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:13:38ID:zWgccGig
>401
いや、>399こそ真の釣り氏だってw
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:14:56ID:W8vXRW9r
>>402
いや、携帯もダサいって言われるでしょ。

戦犯はエビアンブームだな。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:16:13ID:rgaauXra
>>405
いや、>>377最強が最強の釣り師
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:16:38ID:CasIzSjk
ヅラ藁
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:18:00ID:7fWqQUE/
あー、白注文したけど黒がいいかも。
オンラインストアで注文したあとに変更ってできる?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:18:19ID:Obg9aRbf
>>388
たしかに、お前の言うとおりだw

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0908/nano.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0908/nano34.jpg

なんだよこいつwww
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:18:25ID:7myBiDnS
それにしてもnanoとminiどっち買うか悩むよ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:18:41ID:7YTDap3q
RIOって
このnanoの情報手に入れていたから
もうお手上げ
撤退って感じなのかな?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:19:11ID:orFELYqw
白か黒か選ぶ時に何か決め手があった人は
教えてくださいなの
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:19:35ID:mO04p3SC
iPodのこと全然知らないんですが、nanoに一目惚れ
ドックというのを買うと、AC100Vで充電できますか?
PCなしの出張もありなもので・・
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:20:18ID:Obg9aRbf
>>413
ヲタカラー:黒
初日に買いに行くのはヲタ→よく売れるカラーが黒

こういう感じで白
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:20:52ID:i4mIr9bP
なら諦めますよ。パソコンとか興味ないので。
たいていのことはFOMAできるので。
MDプレーヤーも結構高性能なのが出てますけどね。
ipodとかは流行りだから今だけだと思いますけどぬ。
カセット、CD、MDと進化してきてipodはそれにとって変わるものではないでしょ?
MDに変わる新しいディスクがそのうち出るのに。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:21:20ID:zO6oHebP
オンラインのほうが確実なのかなー?

ほんと独り言みたいですまん、でも欲しいんだ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:21:56ID:LEkkWhan
>>416
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:22:07ID:jQBihc/Y
釣り師にしては最後がつまらんな
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:22:10ID:Obg9aRbf
>>416
おいおい、2万くらい捻出できるだろ

デルの見積もりから、2万2・3千円のパソコンいいだろ
そこそこいいスペックのマシン手に入るぞ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:22:24ID:0ZN1B65y
実際に使える要領はいくつ?今使ってる4GミニのHDDは3.7Gだけど
それと、ミニで使ってる電源アダプタで充電出来る?
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:22:34ID:CkS+1Ga4
4Gまだ秋葉にあるかも。
なぜか黒に人気集まっているみたい。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:22:46ID:g61ajNXu
うちの近所のヤマダは明日の午後入荷だって!
黒欲しがってるやつ、まだ間に合うぞ!札幌に来い!
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:23:21ID:hIWEVHGK
>417
価格comでも、納期3〜5日ってとこもあるから
実店舗探し回るよりか確実かもね。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:23:29ID:orFELYqw
>>415
WHYなぜに 黒がヲタカラーと思ったのか
教えてほしいなの
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:23:33ID:crl5h897
>ipodとかは流行りだから今だけだと思いますけどぬ

当分一人勝ちが続くと思うけどぬ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:23:40ID:veVJfh3D
>>414
ACアダプタ買えばよろし
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:24:09ID:ElJG00Pc
アクセサリの首かけイヤホンって電源とこがぶっ壊れそうで怖いな
04294252005/09/09(金) 18:24:19ID:orFELYqw
>>415に理由が書いてあった…
スマソなの
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:24:27ID:1uHjNI+H
>>388

オレは銀座から歩いて10分くらいのところに住んでるから、アップルス
トアに行くときはいつも普段着+便所サンダルだけどそれじゃダメなの
か...orz

0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:25:07ID:baUMjyJm
もう光ディスクメディアに未来はねーだろ
ハードディスクやメモリがこれだけ安くなったんだから
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:25:41ID:IPjyz33k
>MDに変わる新しいディスクがそのうち出るのに。
もう出てますけど、流行ってはないようで…
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:26:07ID:j17b7VO/
黒って東芝っぽくてダサい
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:26:11ID:LONjv7Qf
今日アマゾンで10時注文、17時発送だった。はええなあ。

2Gだけど。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:26:14ID:veVJfh3D
>>421
4G買ったけど、3.7G位だった気がする。
あと、mini用のACアダプタ使えるよ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:26:15ID:GEqKqX2m
すいませんデルのPC買ったらnano買えなくなりました
誰か助けてください
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:26:20ID:hIWEVHGK
>430
キモヲタとは別次元!
ある意味いいかもwwww


04384172005/09/09(金) 18:26:57ID:zO6oHebP
よし、じゃぁオンラインで申し込むかな。
この際白でも黒でもいいや。しかし刻印?どーしよーかな。いらないかな‥
名前入れるなんて恥ずかしいし
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:26:59ID:crl5h897
>>416 みたいな時代に取り残されたやつは実際にiPodに接してみると
そのあまりの便利さに腰を抜かすのだろうなあ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:27:01ID:ZpGSoI4S
昨日の夜注文でもう出荷済みだったよ。
1ー2営業日以内ってことは遅くても火曜日かな?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:27:08ID:baUMjyJm
もう光ディスクメディアに未来はねーだろ
ハードディスクやメモリがこれだけ安くなったんだから
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:27:40ID:cL//VoOO
ついにiPodユーザーになったことだしAACに切り替えようかな。
みんなはどうしてる?
0443名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
黒はセカンド機として買う人じゃね?
初めてiPod買う人は白だと思うな。

>>416
解った解った。興味無いなら買うな。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:28:10ID:WCzobpiw
つーか黒とかありえねー
なんかくさそうだし
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:29:11ID:ElJG00Pc
黒は指紋がやヴぁそう
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:29:45ID:zrfGGWpU
>>444
とりあえず
オマエくさいぞ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:29:55ID:CkS+1Ga4
<438
analisk
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:30:00ID:Obg9aRbf
>>430
汚い側面だすなよ。銀座のイメージっつうもんがあるだろう。
TPOをわきまえないヲタ丸出しwww
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:30:01ID:aypnxjnK
ゲイツも持ってるし、iPodのライバルってZenなんだな
Sonyは名前すら出てこなかったな・・・>jobs

逆にSonyの発表じゃ他社他社って必死だったのが対照的
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:30:25ID:05in2LEu
>>439
釣りか或いは相当なガキだよ
言ってる事が稚拙極まりないから
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:30:39ID:WCzobpiw
>>446
いやーおれより黒のほうがくさいっしょ
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:30:50ID:XTswpXGR
あにょー 札幌にゅわー はいりましたかぁ?
寄れなかったのす、明日は休みだから行けるのす・・
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:30:56ID:2JfnjX91
http://kawamurayukie.cocolog-nifty.com/blog/
気づいてしまった
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:31:14ID:DZw55OhD
>>449
いやなぜかPSPの話出してたよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:31:25ID:jQBihc/Y
>>421
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=30065
ちょっとは調べる努力を
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:31:26ID:Obg9aRbf
>>451
確かにwww

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0908/nano.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0908/nano34.jpg

こんなTシャツのやろうが集まってるしwww
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:31:42ID:PcmNWaP2
>>449
今回のnanoのプレゼンでsonyのと比較してる写真がどっかのサイトに載ってたぞ?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:32:06ID:05in2LEu
>>453
その子ブログ運営の才能あると思う
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:31:17ID:oGOrDL4Z
クロの方が絶対、coolだね!
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:32:47ID:R/R82j4o
>>443
俺はそんな感じだった。
初めてのiPodだからなんか白の方がiPodっぽくって。

ところで、Rio Carbonからの乗り換えだからかもしれないけど
思ったより音質も悪いような感じはしなかった。
俺の耳が腐っているせいもあるかも知れんけど。
ヘッドフォン、クオリア使ってるからかな。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:32:49ID:XTswpXGR
僕にはおにぎりを美味しく握る才能があります
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:33:31ID:9AG6FhE7
>>340
俺もオーテクのカナル(ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/22/news069.html)
使ってるから付け替え可能なストラップ欲スィ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:34:12ID:hIWEVHGK
>459
coolゆうなら、せめてblackゆうてくれ
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:34:23ID:7myBiDnS
結局iPodはカラーなだけだし、nanoはカラーだけど微妙。
今年はアポーに振り回されまくったね。

mini買ってきます。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:34:24ID:Obg9aRbf
>>459
coolってダサいっていうニュアンスなんだけどねぇ...
0466名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>454
PSPの発表の時に「iPodキラー」みたいなこと言ってたからだな。
ジョブズもクタラギの言うこと真に受けたんだな。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:34:56ID:xnFp+517
>>449
ゲイツがソニー持つわけ無いじゃん。
WMAが再生できないんだから。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:35:37ID:ogjUajI8
ソニーファンじゃないが日本人ならソニー買おうよぅ
いやパナでも何でもいいが
こういうのダメ?
0469sage2005/09/09(金) 18:36:07ID:vbVQh+jQ
・・・ >>416
これってどう考えても負け惜しみ・・・ 僕は絶対のiPod教ではないが、
どう考えてもMDやCDより便利だから使ってるだけ・・・
それでも>>416の意見はすねてるだけにしか聞こえないからそんな事
事実思ってても言うわない方がいいよ どう考えてもは流行だけで
復きゅうしてるんじゃないでしょww MDに変わるディスクが出ても
どう考えてもDISCを何枚も持ち歩くより断然便利でしょww
iPodをとは言い切れないが、どう考えてもMP3プレイヤーを見習って
FOMAとかにその機能を搭載してきてるわけだしねww
ちょっと話が矛盾??w
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:36:24ID:cL//VoOO
動画対応のiPodの発表の時はPSPと比べて何%とかやるんだろうな
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:36:29ID:aypnxjnK
>>466
ああそっか、PSPはiPodキラーだったな。公式発言で。
だったら自社のmp3プレイヤーキラーでもあるのにな。
まあ、部署がべつだからいいのか
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:36:39ID:fXH/zpve
>>453
ゆきえになら30年守ってきた俺の童貞を捧げてもいい(*´Д`*)
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:38:10ID:aypnxjnK
>468
日本人ならファンとか言わず日本語使おうよ
パナとか言わず松下って言おう。それで中国やマレーシア製の部品見つけるごとに
だったら窓から投げ捨てよう
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:38:19ID:1uHjNI+H
>>448

こんどっから少しはオシャレしていくことにするよ...
ごめんな。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:38:27ID:05in2LEu
>>470
もの凄いカウンター攻撃だなそれw
ソニーが可哀想だw
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:38:58ID:+p2j8pAS
昨日頼んだら、もう来てたー!!早っ!!!
半日悩みに悩んで決めた黒。実際、コイツにして良かった!
本体とディスプレイのコントラストが素敵過ぎです。参った。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:39:27ID:Obg9aRbf
\______________________/
      ∨
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:39:37ID:05in2LEu
>>474
銀座にも100円SHOPが出来るご時世なんだから気にするなよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:39:50ID:T0nUSyKL
>>453
ゆきえにはそこはかとなく昭和の香りを感じる
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:39:54ID:IPjyz33k
>>416                          ↓
>ipodとかは流行りだから今だけだと思いますけどぬ。

テラモエス
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:40:45ID:ogjUajI8
>>473
言語と同レベルの話じゃないの分かるかな?
小学生みたいな揚げ足取り久々に見た。
0482名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>468
俺もソニーが昔のように世界中の若者を虜にするような製品を出すなら
ソニーに乗り換えるよ。でも昨日のソニーの発表会で「他社さんが・・・他社さんが・・・」と
いうのを聞いて悲しくなった。ソニーの精神と製品は日本の誇りであったのに
今や、見る影も無くなってしまった。10年後には、ソニーという会社は無くなってるかも
しれないんじゃないかとすら思った。でもいつか、SONYは復活してくれると思う。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:41:07ID:XTswpXGR
おまえらこれが欲しいンだろ、言えよ、くださいって
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:41:30ID:Obg9aRbf
>>481
まぁ、そうカッカするな。狂信信者は低脳なのばっかりだから
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:41:50ID:JwxXMokd
ゆっきーください。大切にします。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:42:10ID:sZUpUg1U
nano、微妙すぎて買えなかった
shuffle512を値下げしてくれ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:42:37ID:7jbyQndn
次に出るiPodは?
@iPod プチ
AiPod タックル
BiPod ワッフル
CiPod ミクロ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:42:53ID:T0nUSyKL
>>468
残念!ソニーは既に韓国企業だよ

逆にiPodの裏の鏡面を作っているのは、燕の職人さんだ!
一個一個手作業で磨いてるんだぞ!
ttp://kamasen.cocolog-nifty.com/kamasencom/2005/08/ipod_df7a.html
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:43:09ID:sZUpUg1U
iPod cute
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:43:33ID:XTswpXGR
次は少しだけ日本色を前面に出して、IPOD Samurai なんていいかもね
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:43:38ID:veVJfh3D
>>452
札幌もう入ってるっていうか俺は買った。
ヨドバシ、ビックにはあるはず。明日はどうか知らんが。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:43:39ID:PF3FTk1x
>>468
買いたくなるようなモノを出してくれればすぐにでも買うさ
そういうモノを出さないソニーが悪いんだよ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:43:40ID:Obg9aRbf
iCute
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:43:47ID:cL//VoOO
ゆっきー、泣きたかったら俺の胸に飛び込んできていいんだよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:43:57ID:1GAI1TCc
無印の鏡面 ステンレス

nanoの鏡面 アルミ

磨き屋が磨いてるのはステンのほうだろ?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:44:03ID:B/SulyDu
>>473
そうだそうだ!
日本の企業の
隠し玉のこいつらソルジャーが
AppleもSONYも出し抜くような
すごいことをやってくれるに違いない
http://web.archive.org/web/20020118055328/http://www.fuze-jp.com/
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:44:04ID:ogjUajI8
>>482
ごもっとも。
最近の元気?のなさはひどい。
ソニの内定者懇親会にこの前混ざったがパナを強烈にライバル視してました。
そっちじゃないだろwって思った。

>>484
すんまそん。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:44:16ID:HcxxGBVb
>>468
パナもソニーもソフトがダメすぎ。
そこがよければネットで音楽買わない人間ぐらいにならアピールできたのにな。
0499名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>487
iPod PETA じゃね?タタミ一畳ぐらいの奴。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:44:34ID:SLlhhZMq
>>487
iPod death
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:44:47ID:ZqgDUJTD
>>487
iPodワロス
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:45:20ID:7jbyQndn
遊び半分だったんですけど、真面目に答えてくださってありがとうございます。
iPod cuteはかわいいですね。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:45:21ID:XTswpXGR
うひーまじかよ!ちょっくらあしたみてくらぁずるずずる
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:45:24ID:NMlZu7lR
今梅田ヨド、普通に売ってますね。黒4は売切れみたい。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:45:33ID:G4Vfc2jy
これってパソコンに入ってるmp3を
ipodナノに移して再生できるんですか?
あと、量販店で買うと学割はできないんですか?
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:45:41ID:jQBihc/Y
>>498
SONYはようやくSonicStage捨てたかと思ったら
今度はiTunesのパクリソフト出してきてこれでもうダメだと思ったな。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:46:06ID:mO04p3SC
>427
ありがとうございます。ibookの電源みたいなやつですね。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:46:19ID:veVJfh3D
>>501
同じこと考えた・・・
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:46:20ID:LRUY87RR
いまiPodでAppleがやってることを、昔はSONYがやってた

市場を牽引する立場にいる企業がかわったということ
しかも国内から外資にな
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:46:32ID:7jbyQndn
>>499
逆にでかくなるパターンすか?
結構置き場所に困りますねぇ。
0511sage2005/09/09(金) 18:47:10ID:vbVQh+jQ
品薄品薄というんで諦め気味で昨日の夕方にAppleStoreで
nanoの黒を注文したが、早速今日届いた;;
なかなか(・∀・)イイ!!
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:47:11ID:7jbyQndn
ワロスってなんですか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:47:24ID:+xjz42ll
>>460
クオリアカナル?ならクオリアが腐ってる。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:47:40ID:9AG6FhE7
>>487
iPod SEED DESTINY
デザインは嫁が担当
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:47:51ID:JwxXMokd
iPodなのー 買った人・・・こんなの聴かない?
mp3だけど許して。
つか、そろそろ更新かとここ数日見てるのだが、こない。

つ ttp://www.mercedes-benz.com/content/mbcom/international/international_website/en/com/international_home/home/passion/entertainment/mixedtape.html

0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:48:14ID:mO04p3SC
ドッグコネクタとUSB端子が直結したような品
ないんでしょうか。
ストレージとしても持ち歩きたいんですがヒモが長いのはどうも・・・
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:48:41ID:2JfnjX91
iPod やで

・黄x黒の縦じまカラー
・ご希望のタイガースの選手のサインを刻印
・「六甲おろし」収録
0518名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>510
そうそう。部屋に据え置いてもよし!付属の背負子で街に連れ出してもよし。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:50:03ID:u9+Xvslz
http://review.japan.zdnet.com/player/apple-ipod-nano-4g/editors/ipodnano.html

HDDて書いてある。。。
違うよな?
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:50:11ID:HcxxGBVb
>>506
見た目(GUI)だけなら多少は許せる。ただ、どうせ出来(特に初期)も最悪に決まってる。
PSPなど前からずっと同じことの繰り返し。ユーザーにテストさせてる。
だからソニーなんて最初から眼中にない。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:50:40ID:B/SulyDu
>>505
>これってパソコンに入ってるmp3を
>ipodナノに移して再生できるんですか?

もちろんできる。
自分の持ってるCDの曲だって入れられるよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:51:23ID:IFsFRhOw
4G20GBとShuffleを持ってる俺には今回の新製品は関係ないと思った。
休みだったのでビックに行ってみた。
今では黒4GBnanoで音楽聴いてる。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:51:58ID:B/SulyDu
>>516
犬と接続したいの?
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:52:11ID:XTswpXGR
黒の方が売れているのかにゃ・・それじゃわたちは白!
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:52:23ID:fXH/zpve
>>517
オマリーの英語版六甲おろしは収録済みですか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>515
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
これいいなぁ。さっそくダウンロードさせてもらった。
ベンツ太っ腹だなー・
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:53:01ID:4wisl3jR
>>519
ジョブズ、『地獄の黙示録』のときのマーロン・ブランドみたいだ・・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:54:08ID:ZqgDUJTD
>>524
iPod売れてるみたいだな・・じゃ俺は他のプレーヤー!
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:54:39ID:Kq5+9dfL
>>522
無茶しやがって・・・
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:56:23ID:JwxXMokd
>>526
よかった、喜んでくれる人いて。
ここの選曲、なかなかうならせてくれます。更新楽しみで。
0531名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>530
いやぁ、教えてくれて感謝ですよ。
しかもmp3って太っ腹wwww
つまり、ベンツでドライブ中にiPodで聞いてくださいってことか。
日本企業も若手発掘兼ねてレコード会社と組んで、やれよ!!!
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 18:59:50ID:orFELYqw
やっぱり黒が人気なのは
既に白いiPodを持ってる人が多いから
「二台目・三台目は違う色で」って事なの?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:00:33ID:R/R82j4o
>>513
っていうか、Carbon自体があまり音がよくなかったんだよね。
あんまり差は感じないって感じ。

何にしても、iTunesで転送とかいろいろできるようになったから
使い勝手はかなり向上したっていうだけで大満足。

そういえば、店のお姉ちゃん、miniのドッグはつかえるの?って聞いたら知らなかった。
nano専用がそのうち量販店にも出回るから待った方がいいと言っていた。
なんだかなぁ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:03:10ID:Obg9aRbf
>>531
こんなのインディーズでそこらじゅうに音源あるだろ
探せよ。聴きたいなら。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:02:17ID:oGOrDL4Z
528>>
良いものを良いと思えない人って可愛そう。。。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:03:22ID:mMR2Tc+m
黒4以外はまだ在庫あったよ@横浜ヨド&ビック
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:05:02ID:QaQAe2bq
写真見るとどんどんほしくなってくる・・・
こないだおにぎり買ったばっかりなんだけど・・・
ああ・・・売り飛ばして乗り換えようかな・・・
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:06:32ID:R/R82j4o
>>532
上にも書いたけど、黒自体、絶対数がそもそも少ないらしい。
特に黒4。
ヨドだと、全国のヨドで500しかないそうだ。
で、数少ないと言われて人気があると思い、黒を買ってく人が多いみたい。
実際俺も少し心が揺らいだ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:07:53ID:aS8+uzPY
>>532
オレはそんな感じ。あと、シリコンケースでどうとでもなるし、実物見たときの印象も大きいかな…。

今までアートワークいらね、とか思ってたけど、再生するごとに表示されると、なかなかいいね。
おかげで帰宅してからずっと、nano表示用のアートワーク集めでAmazonとgoogle回り中…
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:08:33ID:1PklrCAX
ヨドバシで30分うろうろしてる間にiPod nano が3つも売れてた…
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:08:36ID:Obg9aRbf
>>535
狂信信者ってかわいそう、っていうかおつむがかわいそう...
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:09:28ID:+xjz42ll
>>539
amazon、タワレコ、HMVで大体みっかるぞ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:09:33ID:j17b7VO/
iPodnanoの欠点は、ズバリ薄すぎること。
構造的に剛性は到底期待できず、簡単なショックでポキりと折れてしまうだろう。
小ささを追求して見た目を良くしてみたけど、結果は諸刃の剣だった。
(ま、実際は片側にしか液晶がないから「諸刃」ではない)

一方、NWのAシリーズHDDモデルは思い切ってサイズを大きくしている。
・・・一昔前、携帯電話の小型化がどんどん進行している時に
言われていた言葉を覚えているだろうか?
「小さすぎて、使いにくい」
そう、小さすぎる機器は使いにくい。
誰もが細い指を持ち、手先が器用なわけではない。
本当に使いやすさを考えれば、ある程度の大きさが必要になることがわかる。
そういう視点で見ると、このモデルのサイズが絶妙なバランスにあることは明白だ。
Aシリーズは重さも丁度良く、手に吸い付くようにフィットするような操作性は、
病み付きになること請け合い。

しかも、サイズを大きくしたことにより、十分な剛性を確保した。
少々の落下にはびくともしない頑丈さがある。

ソニーらしい質実剛健さを取りもどした。そんな作りである。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:10:52ID:aS8+uzPY
>>542
タブいくつも開くのマンドイ
ぐーぐる先生ならツールバーで出来るものでつい・・・
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:10:57ID:WLLG8UdB
nanoがもう懸賞にでてるw
http://d-atari.jp/kikaku/ipod.htm
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:11:03ID:sd3ccbZI
>>541
早くソニー教団入信のノルマ達成しないと怒られるぞ
こんなところで油売ってないでさ

それともケータイオタクさんでしたか?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:11:39ID:mWSS3Nl/
>>543
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:11:41ID:XTswpXGR
いつも思うんだけど、この懸賞システムてどういうかんじなの?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:11:52ID:+xjz42ll
>>544
なんのためのタブブラウザだよwwwww
まぁガンガレw
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:12:04ID:Obg9aRbf
>>546
( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:12:58ID:ZqgDUJTD
>>535
まず、皮肉を理解できない自分の頭を哀れもう
話はそれからだ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:13:44ID:Rz1t3xFS
AppleStore のお姉さんと注文変更の件で話したんだけどさ、
正直、黒はあんまり受けないだろうと思って、1/4? 位しか
作ってなかったんだって。で、いざふた開けたら4G黒大人気。

そうじゃなくても注文ガンガンで、今日はAM 6:00 から仕事してるらしい。
大変だね…… (-∧-;) ナムナム
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:13:48ID:6yRy8RAz
>>438
sony
made in japan
でどう
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:14:19ID:B/SulyDu
>>545
なんか怪しい
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:14:58ID:fXH/zpve
>>548
翌日から凄まじい量の広告メールがやってくる
購読解除しても火に油を注ぐようなもの、余計に増える
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:15:24ID:QaQAe2bq
nanoのアートワーク表示って、ピクセルでいうとサイズいくつなの?
写真みた限りではかなり小さそうなんだけど・・・
拡大表示とかもできないよね?たぶん・・・
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:15:42ID:orFELYqw
>>538
なるほど。黒の方がレアなのか

>>539
確かにケースでカスタマイズすれば
どうとでもなるな。
しかし黒nanoに色付き半透明のケースだと
色が混ざって変な事にならんか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:15:52ID:ylh7PhLI
>>438
Walkman nano
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:16:02ID:Obg9aRbf
>>552
まぁ、もういうTシャツガボガボのキモヲタみたいのばっかり集まってるからなw
致し方ないだろw
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0908/nano34.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0908/nano.htm
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:16:26ID:YTAwxQM2
近所のソフマップ見たらフツーに売ってた。
とりあえずイジッてきた。(^ω^;)
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:16:34ID:n6XB4klR
>>543
nanoはシリコンモデル
ソニの香水瓶はnanoより小さい
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:17:38ID:P5D1IvSL
帰ってきたらあぽーストアから不在通知キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
再配達早くщ(゚Д゚щ)カモーン
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:18:08ID:v6yMki1s
ipod厨ってカーステ、カーナビとかと縁のないガキでしょ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126260297/
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:18:21ID:Rz1t3xFS
>562
福山通運だと、へたすりゃ明日になるぞ。気合い入れて交渉してくれ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:20:20ID:YTAwxQM2
フツーの一般人はまだnanoを知らないのかも、とオモタ。(^ω^;)
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:20:42ID:fCIojn/m
川崎ヨドバシ白黒ともに売り切れ…
わざわざきたのに。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:20:58ID:Obg9aRbf
>>565
そうだね。知らないだろうね。やっとiPodという言葉が
有名になったくらいだし。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:21:17ID:QaQAe2bq

今日朝のニュースでやってたよー って友達が言ってた。
まぁでもまだあんまり知らないだろうな
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:21:43ID:NQblaG9c
ニュースでガンガンやってたから
うちの親父ですら知ってるが…
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:22:39ID:mO04p3SC
Dockコネクター変換アダプタでUSBオスに変えるものありませんか?
ぐぐるとコンパクトでいいやつはみんなメスタイプ。
別にUSBケーブル持つんじゃ意味ないじゃん!
俺はアダプタ経由で良いからPCに直挿ししたいんだよーーーー。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:23:25ID:YTAwxQM2
ちなみに4G黒だけ品切ですた。(^ω^;)
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:23:34ID:Obg9aRbf
>>569
選挙の日付を知らない香具師らがうようよしてるんだぞ?
ニュースでやろうがやりまいが、そういうのには関係ないだろ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:24:01ID:YTA0+apF
AACとMP3って同程度のビットレートだと
どちらが音質が良いですか?
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:24:07ID:YlFm5cZB
新色はまだ出ないの?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:25:59ID:ja+TdLP3
>>543
鑑みるに、先の大戦における山本五十六の、まで読んだ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:26:03ID:T0nUSyKL
>>515
Thks!
イイ感じ♪

メルセデス、車自体は質が落ちたけどこれで勘弁してあげよう
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:26:34ID:NQblaG9c
>>572
俺は選挙の日付知らんがnanoの発売は知ってる

そういうもんじゃないの!?

親父層はかかさずニュース見るから
意外に認知度高いのかも。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:26:41ID:fCIojn/m
渋谷のアップルストア、黒4まだある?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:26:14ID:oGOrDL4Z
出荷準備中から、変わらん。。。。。いつくるのか。。。。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:28:11ID:8yp1w7gW
miniの安売り情報マダー?
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:28:27ID:Obg9aRbf
>>577
う、うん...
良かったね。


こういうのに付き合うと疲れるから、このくらいにしておこう、ふぅ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:28:59ID:/bYv75iU
ちっせえええええええええええ何だこれ
俺の掌でかくて短太の指の手じゃ操作できねぇぜ

ピザっていうなデブ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:29:10ID:YTAwxQM2
店員が、4Gでこの値段はスゴイんです!てオバチャンに
説明してたんだけど分かってもらえなかった様子。(^ω^;)
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:29:32ID:dKgescbL
うわぁ・・・nano欲しい・・・
と1週間前にギガビのF11を買った俺。
もう使ったんだけど返品とかできないかな?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:30:23ID:ZqgDUJTD
>>582
そんな貴方にiPod pizza
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:30:51ID:4uwlpmXy
Applestoreで
8日朝7時ポチして朝9時に銀行振り込みした
学割黒4G出荷完了キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
16日予定表示だったんだが。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:31:16ID:/bYv75iU
>>585
うはwwwwwwwwwもってるだけでキモがられるwwwwwwwwwwwwww

俺にはminiの方が使いやすいぜ。だからminiも同じ価格に…
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:31:27ID:wFErwCJt
>>584
モバオクとかで売ればヤフオクより高く売れるから売れば?
ただしモバオクは房が多いから注意
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:32:02ID:Obg9aRbf
>>583
だろうな。俺たちに、
「このサーバーすごいんです。一度に500万人のアクセスに耐えられるんです」
って勧められても、まったくいらないのと同じだ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:32:55ID:7fWqQUE/
むー、iTunes5がうまく入らない。
exe実行したら"Some installation files are corrupt. Please download a fresh copy and retry the installation"って出てくる
なんで?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:34:14ID:Obg9aRbf
>>590
ダウンロードが不完全。
もしくは、常駐のソフトが影響してる。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:34:39ID:unzWZPGW
>>589
この稲刈り機は一気に4メートルも刈れるんです!
0593名無しさんは見た!@放送中はこのスレで2005/09/09(金) 19:35:22ID:4ZO1j9SL
氏ね
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:35:30ID:jQBihc/Y
>>590
インストールファイルの中に幾つかおかしいのがあるから
もう一回新しく落とし直してそれでインストしろ

って事だ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:36:23ID:Ex38hkII
>>590
ウイルスバスター とか邪魔してるんでは?
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:36:29ID:/bYv75iU
>>589
このコンドームは100回使ってもやぶれないんです!
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:37:02ID:ZqgDUJTD
>>596
きたなすww
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:37:42ID:7fWqQUE/
>>594
うん、だから何回かインストールし直したんだけど毎回こうなる。
普段はこんなことないんだけどな・・・
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:40:06ID:1GAI1TCc
早速ブリス塗った猛者カモン!!!
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:40:28ID:Obg9aRbf
>>598
自分の環境が何か、何をしたかもいわずに人に教えてくれったって
限界があるだろ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:40:45ID:ZC7zSVfx
>>599
明日塗る
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:41:36ID:ZqgDUJTD
早速ぽきっと折ってみた猛者カモン!!!
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:42:09ID:a919QMyh
iTunes5でつくったAAcVBRをiPod nanoで再生できますか?
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:42:22ID:ZC7zSVfx
>>602
明日折る
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:44:08ID:sBSTJCzZ
iPod nanoでロスレスや WAV などのサイズのでかいファイルを
shuffle みたいに転送時に AAC に再エンコしながら転送はできますか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:44:18ID:R/R82j4o
それにしても裏側、指紋だらけ(´・ω・) キタナス
はやくカバーみたいの買わなきゃ。

Sonyの新しいのは写真見てると表側もものすごそうだったな。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:44:59ID:Obg9aRbf
>>606
アポーほどじゃないだろ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:46:32ID:9m87+fsE
apple storeでnanoを注文したのですが、いつお金を払えばいいんですか?
コンビニ支払いを選択したんだけど、どこに振り込めとか書いてないし…。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:47:18ID:7fWqQUE/
>>600
それもそうだ、スマソ
OSはXPで、http://www.apple.com/jp/itunes/download/ ここから普通にダウンロードを押した。
で、100%完了後exeを実行したら>>590のエラーメッセージが出てきた。
他に変わったことはしてない、はず
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:48:20ID:sBSTJCzZ
コンビニ支払なら振込用紙が郵送されてくるか、Loppiで発行かのどっちかじゃない?
アポストでコンビニ支払したことないからわかんないけど。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:48:29ID:P8YOQ+cL
>>607
狂信信者なんて言葉は初めて聞いたよ。
疲れるんだったらもう寝れば?明日もLAに飛ぶんでしょ?
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:49:21ID:1GAI1TCc
シャホーもそうだけど、こういう小ささが魅力の商品をケースだのに入れるのは
本末転倒だろ
フィルムを貼るって手もあるが、如何せん貧乏くさい
やはりガシガシ使うのが理想だ! キズなんて気にスンナ!!



と、自分に必死に言い聞かせるけど心配だよね m9(^Д^)ナノプギャー
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:50:10ID:9s0syQy3
渋谷のさくらやで黒4G買ってきた@18:30
まだあるかもね。その時点でまだモックも出していなかったから
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:50:40ID:P8YOQ+cL
>>612
ガラスコート塗ってみれば?かなり傷つきづらくなるよ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:51:13ID:u9+Xvslz
誰かなの画像うpしる
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:51:25ID:Obg9aRbf
>>609
ノートンとかトレンドマイクロとかのウイルス駆除ソフトは?
ファイヤーウォールでも新しくソフトインストールできないように
するのもあるし。

ところで、ちゃんと37MBあった?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:51:52ID:9m87+fsE
>>610
とりあえず振込み養子を待ってればいいのかな。
どうもでした。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:52:20ID:1GAI1TCc
>>614
ブリスは考えたけど、あのホイールの隙間とかHOLDスイッチのとことか、大丈夫?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:52:38ID:ANuZnwku
アップルストアで刻印を選択した人で、もう届いてる人っているのかな。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:54:26ID:P8YOQ+cL
>>618
全然問題ない。一旦スポンジに吹き付けてから塗るから。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:54:34ID:0xF71cqM
火縄対応してる?

うちのよめはん買っちまったよ
USB1.1のiBookなのに,,
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:54:43ID:ZqgDUJTD
「Walkman」と刻印してもらった憎めないGKまだぁ?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:55:33ID:P8YOQ+cL
>>622
そんなGKいたら神扱いしてやるのにな。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:55:35ID:jQBihc/Y
>>621
何度も出てるが充電のみ対応
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:56:26ID:1GAI1TCc
>>620
マジカ!
んじゃ明日買いに行ってみるよ!!
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:56:36ID:0xQa9mxG
明日アップルストア銀座で買おうと思うのだが売り切れってあるの?
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:58:04ID:u9+Xvslz
>>626
ない。あんしんしろ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:58:06ID:1s02OpAP
早速ゴーグリ塗ったやつ出てこい!
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:59:34ID:7fWqQUE/
>>616
ノートンアンチウイルスが入ってる。
たぶんファイアーウォールのせいじゃないはず、ソフトインストールは普段から問題なくできてるから
一応有効にはなってた。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:01:32ID:fCIojn/m
渋谷アップルストアで黒4ゲット!
白4売り切れらしい。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:01:44ID:eNS5avpd
>>613
俺も渋谷のさくらやで買ったよ@18:00
店員が実物触らせてくれたんですぐ気に入って白4G買いますた。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:02:06ID:1GAI1TCc
>>629
ボンジュールサービスとかいうふざけたプログラムがインストール中(正常インストール後、ipod接続時も)に外に行こうとしたようなきがする。

これをFWの方で許可してみた?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:02:47ID:7jLl1GrX
さっき学校帰りに買ってきちゃった(><)
薄小さい!でもシャホーよりずっしり感でてる。。高級感。。。
音質についてあんまり書き込みないから書いて見ます。
イヤホンはAKGのK12Pです。。昨日までシャホーつかってたので
それとの比較しかできませんが・・

全体的な印象はしゃほーよりはなめらかな感じの音。
もう少し立ち上がりの鋭い音のほうがよいと思った。シャホーのほうが
荒削りだけど素直な音のきがする。低音はシャホーより良い。
以上はまだ買ったばかりなので第一印象です
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:03:07ID:JwxXMokd
>>629
一応、さっきのとこからファイル落として入れてみた。ちゃんと入ったよ。
といってのUpdateなんだけどね。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:03:31ID:u9+Xvslz
>>633
画像うp頼むよ
06365562005/09/09(金) 20:03:53ID:QaQAe2bq
ごめん、オフィシャルにのってたわ。
しかし176x132ピクセルって・・・なんで正方形じゃないわけ???
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:04:21ID:R/R82j4o
うわあ。
Diskeeper9.0が勝手にiPod nanoをデフラグしやがった!
スケジュールはずさなきゃ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:04:25ID:B/SulyDu
>>633
オメ!
液晶なし→液晶付き、への移行が
どのiPodからの移行よりいちばん楽しそうだ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:04:51ID:MgVFXOD0
1394非対応だけど、いまどきは困らないのか?

クルクル10Gから乗り換えるか思案中
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:05:22ID:7fWqQUE/
あれ、32.6MBしかないけど・・・

>>632
ごめん、FWのどこを見ればボンジュールサービスがあるのかわからない・・・・
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:05:33ID:jQBihc/Y
>>636
今までのiPodも正方形じゃない訳だが
06425952005/09/09(金) 20:05:39ID:Ex38hkII
無視されたよ ショボーン(´・ω・`) 
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:05:48ID:P8YOQ+cL
>>636
おいおい普通のディスプレイは4:3だぞ?
176×132なら何の問題もない。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:05:22ID:oGOrDL4Z
うーーん、あぽスト失敗かな〜。。。まだ出荷準備中
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:07:36ID:Obg9aRbf
>>640
ああごめん32.7だったね。じゃあ、ダウンロード完了してるかもね...
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:07:48ID:7fWqQUE/
>>595
ごめん見逃してた・・・。
ウイルスバスターとかそのへんの問題なのかなぁ?どう確認すればいいのかわかんない・・・
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:09:02ID:8TZSRqip
黒4G売り切れで買えなかったなの(・∀・)
って渋谷アポーストアなら買えたのか...
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:09:06ID:+i014y4f
銀座ストア 2Gありあまり中
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:09:27ID:Obg9aRbf
>>629
ノートンのサービスいったん全部停止させてみなよ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:10:47ID:7fWqQUE/
あ、言うの忘れてた
以前からデスクトップにiTunesはあったんだけど、アップデートができないってことね。
なんでiTunesが入ってるのか覚えてない上に、一度も使ったことないんだけど。
06515562005/09/09(金) 20:14:09ID:QaQAe2bq
>>643
ん、そうなの?
アルバムのジャケって正方形だから・・・てっきりそうなのかと

ケンウッドのやつはジャケ表示200x200だし
0652名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>651
>>643は画面と勘違いしている予感。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:16:37ID:Tjl/3JpH
WMAは使えないのかな?
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:18:16ID:P8YOQ+cL
>>653
むりぽ対応フォーマットは。mp3 aac audible wav applelossless 位だったかと。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:19:05ID:1fvzVAbQ
さくらやにあるなんてorz
渋谷→新宿で白4Gを探して見つからなかった私の立場は…。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:19:24ID:P8YOQ+cL
なぜか「。」がずれた('A`)
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:20:35ID:oPc0Eo/D
名古屋アップルストアは山積みでまったく売れてない。
名駅ビッグカメラ、ソフマップも余裕で在庫ある。
音楽携帯がある中でナノの3万は高いよ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:21:53ID:N6GEt6D3
今日も残業で買いに行けそうもありません(´・ω・`)
都内で明日でも4G買えるかなぁ。
黒欲しいけど白しかなかったら白買っちゃいそ。
06596332005/09/09(金) 20:22:11ID:7jLl1GrX
あいちゅんず僕もてこずりました・・
IEのセキュリティをアップルサイトだけ低にしたらうまくいった。
ちなみにノートンは作動したままです
06606332005/09/09(金) 20:23:44ID:7jLl1GrX
はっ!
意味わからない文章かも・・
あいちゅんずのアップデートのことが言いたかった・・・
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:23:52ID:IFsFRhOw
貧乏クサく、自作の保護フィルムを貼ってみた。
一枚ペロリと貼ったらホイールの周りが若干浮いた。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:25:04ID:vyBxPf/V
Languageの所から固まって動かないんだけど、初期不良かな(´・ω・`)
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:25:43ID:Hh8cXY0g
俺だったら、4GBで28000円なら、20G買うな。
値段そんなかわらないじゃん。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:25:51ID:7JUmwcD9
>>657
マジ?
明日買いに行こうっと
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:27:12ID:AJZCZh4p
>>663
俺60GB使ってるんだけど、nano 4GBをサブとして買いたい。
買いたいんだけど、売ってない。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:30:53ID:Hh8cXY0g
サブって、めんどくね?一個でいいじゃん。

ちょっと、サブりたい人に聞きたいんだけど、例えばどうサブるわけ?
スポーツすっときは、nanoみたいな?
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:30:56ID:q6WZK21V
俺も60GB使ってるんだけど、
サブとしてお昼に新宿のヨドバシでnano黒4Gを買った!
かなり良い感じ^^
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:31:16ID:RbopTwOs
KS電気いったけど、nanoは定価販売で値引きしないとか言われた
おまえ ポイントつかないから値引きするってデカデカかいといてなんだそれ

でジョーシンいったらnano通用せず 説明させられて、でてきた言葉が棚にないと無いです
なんだそれ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:31:47ID:qQL70gri
昨日の午後6時に注文したらさっき届いたw
はやすぎw
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:31:48ID:ZqgDUJTD
>>666
欲しいから無理やり理由つけてんだよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:32:44ID:GEqKqX2m
>>669
アポーストア?
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:33:10ID:P8YOQ+cL
>>666
鞄持ち歩いてるときは良いけど、60Gだとかなりかさばるからじゃないか。
ポケットにはnano位の大きさのほうが窮屈じゃなくて良いよ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:33:36ID:qQL70gri
>>671
うん。
本当にコインポケットにぴったりだw
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:33:44ID:VY6J/gz4
サブる って 見てて 痛い さぶい
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:33:49ID:1GAI1TCc
黒を布教してみる
ttp://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20050909203305.jpg
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:33:57ID:AJZCZh4p
>>666
車にiPod
電車にnano
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:34:19ID:sd3ccbZI
>>669
今日の昼に注文してさっき届いたw
ってことにならないかなぁ・・・
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:34:49ID:unzWZPGW
大は小を
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:35:23ID:qQL70gri
ちなみにさっき届いたってのは、夕方受け取れなかったからで、
実際には今日の午後6時に配達には来ていた。
24時間以内に発送どころか24時間以内に配達www
06806672005/09/09(金) 20:35:26ID:q6WZK21V
>>666
どうして面倒なわけ?
ちょっと近くのコンビニとか、犬の散歩とか、スーパーの買い物とか、
トイレとかじゃだめ(藁)?
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:35:52ID:znJVUE/6
>>662
≒1時間半前の俺
リセット汁
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:35:57ID:S3IuM+5I
夕方に銀座のアップルストアに行ったんだけど4Gなかった。
黒ならあるかもって探してくれたけど、結局なかったよ。
それから店員には聞いてないけど、有楽町ソフマップもビックカメラも店頭にはなかった。
その後、秋葉原に行って石丸電気でも4Gは売り切れって言われて、
ソフマップでようやく白の4G購入できました。

運動不足だから歩き疲れたよ(´・ω・`)
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:36:34ID:GEqKqX2m
>>673
俺昨日の6時17分に確認メール来てて14日発送だよ・・・
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:36:37ID:AJZCZh4p
>>678
60GBのiPodは並じゃないんだよ・・・・
180gもあって、ずしーんとくる。
厚みも、20Gよりかなり厚くって。

20もってる人にとってはそうでもなくても、60持ってる人には、欲しくなるんだよぅ
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:37:08ID:P8YOQ+cL
>>680
管理が、じゃまいか?プレイリスト作ったりするのが。
マイレートとかで選ぶ方法とかあるけど、少なくともそれやってない奴は面倒ではないかと。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:37:56ID:qQL70gri
>>683
じゃぁ俺は1次入荷分ギリギリだったのかもしれないな
06876832005/09/09(金) 20:38:04ID:GEqKqX2m
あ、今見たら出荷完了キタコレ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:38:25ID:3SlTKrfw
60GB持ち歩いてるのは変態かヲタでしょ。ヲタはいつもかばん持ってるからな・・・
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:40:10ID:qQL70gri
早速ほっちゃんとりっちゃんの歌を入れて聞き倒そう
06906622005/09/09(金) 20:40:43ID:vyBxPf/V
>>681
さんくす。
今までリセットの仕方が解らんかったorz
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:41:04ID:sxFfyHJt
ちょっと質問です。
ふたすれくらい前にひとつのpcにふたつのipodを
共有できるか質問したものです。
返事できなくて寸ません。
ここでしていいかいいかわかりませんがお願いします。

例えば自分専用の曲と姉専用の曲
をそれぞれのiPodに効率よく転送することはできるんでしょうか?

姉専用のiTunesを同じpcに入れることは不可能ですよね?
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:41:14ID:LBOixRXu
>>675
かっこいい靴べらだな。
どこで売ってるの?

って、ポケベル遣いが嫉妬してみた。
0693名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>675
キレーな写真だな。
これ、どんなデジカメ?
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:43:45ID:ZqgDUJTD
CGだろ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:44:37ID:3SlTKrfw
>>675
でかいゴキブリ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:44:47ID:qQL70gri
ピントのぼかしかたが見事だな
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:45:31ID:ZpGSoI4S
さっき届いてPCに繋いだけど言語選択の画面からどのボタン押してもなぜか反応しない・・・
シャッフルは問題無く使えてたのになんでだ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:45:34ID:d8iRa9lS
nano専用の補助バッテリ?出るかな?シャッフルみたいなの
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:46:05ID:Hh8cXY0g
>>670
君の言う通りなんだ。
俺ずっとMP3のPCDPなんだよ。
理由は、結局ハードディスクに溜めても、入りきれないし、結局MP3-CDにした方が使いかってがいいと思って。
ほしいんだけど、ここは吾唯足知でいいかな。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:46:19ID:M+F/0pT9
Amazonだと出荷予定が10月10日以降になったのでキャンセルして
applestoreで注文。
いつ届くかなぁ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:46:44ID:J0F90JSj
黒4G買ってきましたよ
とりあえずminiを窓から捨てますよウヒヒ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:47:11ID:MngZK7oc
>>675
PSPみたいで素敵ですね。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:47:12ID:ixt3283s
>>691
PCに別々のユーザーIDでログインしる!
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:47:49ID:a919QMyh
どなたか603教えていただけないでしょうか・・・(´・ω・`)
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:47:53ID:fXO8DmJ9
PCにつないだ直後の初回充電時は、最初反応ないみたい。
もうすこし充電してからなら反応するとおもうが・・・
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:47:57ID:ZqgDUJTD
>>701
落ちる前にキャッチするから住所教えてくれ
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:49:50ID:B/SulyDu
>>706
落下予定地点
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.45.23.6N35.40.54.0&ZM=12
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:49:52ID:3rHn6RAf
昨日の20:00に注文した白4GBが
もうきたよ。注文時3-5営業日だったのに。

アポーストアすげー
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:50:25ID:1s02OpAP
nanoの発送はどこからやってるの?
着いた人教えて下さい
運送会社も分かれば
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:50:26ID:3SlTKrfw
>>704
できないわけがない
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:52:15ID:Hh8cXY0g
車にiPod
電車にiPod
どこでもiPod
でもいいじゃないんですか?

さすがに運動には厳しいと思うけど

曲をこっちに入れてあっちにも入れて、とかメンドクないですか?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:52:19ID:ZqgDUJTD
>>707
おkwwwwww
待ってろよwwwwwminiwwwwwwww
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:53:24ID:crl5h897
車にiPod 60G
電車にiPod nano
どこでもiPod shuffle
でもいいじゃないんですか?
0714名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
刻印入れた人で、届いた人いる?
0715名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>707
あれれ?うちの庭じゃんwwww
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:55:28ID:Hh8cXY0g
>>713

それはスゴイ。使い分けしすぎ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:55:46ID:P8YOQ+cL
皇族キター!!
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:55:46ID:qQL70gri
>>709
福山通運
伝票番号調べたら該当無しだから特殊なルートなのか?
発送日は9月9日になってる
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:56:45ID:u9+Xvslz
http://202.gamushara.net/photo/pc/html/ipn02.html
はやくも解体
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:56:46ID:veVJfh3D
>>711
別に面倒くさくはないよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:57:54ID:quVthOWI
>>719
遅wwwwwwwwwwwwwwwww
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:58:08ID:J0F90JSj
なあこれどうやって持ち歩けばいいんだ?
miniみたいなホルダー付いてると思ってたのにorz
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:59:12ID:DCTTJTFG
>>722
ジーンズの小さいポケットに入れてみ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:59:24ID:7fWqQUE/
あ、>>659の言う通りにやったらできた
みんな色々ありがとう
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:00:03ID:y32KgWIG
>>722
俺はnanoに限らず胸ポケで。
一番収まりがよくて邪魔にならんと思うけど、唯一かがんだりするときは注意しないと・・・
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:00:08ID:u9+Xvslz
>>721
俺が催促じゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!wwwwwwwww
シネwwwwwwwwwwwwwwwww
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:00:33ID:sxFfyHJt
>>703

なるほどそんな単純なやりかたが;
普段自分しか使わないんで、
思いつかなかったです。
恋は盲目ってやつですね。
ありがとう。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:01:21ID:qQL70gri
そういえばストラップの穴すらついてないんだな。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:01:46ID:irLwdP3G
>>715
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がiPod nanoに御興味を持たれたようです。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:02:42ID:qQL70gri
>>707
これって節分にお相撲さんが豆を撒くところ?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:04:43ID:GwD9yIpX
7月にSONYのNW-E507買ったのに、こんな魅力ある製品が出るなんて。・゚・(ノД`)・゚・。

・・・・4G白買ってきまつ・・・・。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:05:47ID:GwD9yIpX
>>725
女性の服は胸ポケットが無いんですよ。
男性とちがって胸が邪魔になるので。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:05:57ID:Grke9PdK
思ったんだけど、mini持っている人ってなんでnano買う必要があるんだ!?
別に故障した訳でもないんだし買う必要ないかとw
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:06:25ID:bUYeoX5I
おまいら、刻印どうした?
俺はすげー悩んでる。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:06:38ID:P/Rf/hFo
梅田ヨドバシで白4G購入。

黒4Gはありませんでした。

2Gは両方あり。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:06:46ID:J3sNuG2j
色は黒でもイヤホンは白なのかな。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:06:55ID:jQBihc/Y
>>732
胸の谷間にでも
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:07:09ID:qQL70gri
>>732
ブラの中に入れておけばいいじゃない。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:07:16ID:DCTTJTFG
>>732
ジーンズの小さいポケットに入れてみ
びっくりするから
07406832005/09/09(金) 21:07:24ID:GEqKqX2m
>>734
とりあえず買って彫刻刀で掘れ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:07:36ID:LBOixRXu
>>732
ブラに入れるってのは?
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:08:37ID:ZqgDUJTD
マン(ry
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:08:40ID:RbopTwOs
薄すぎて胸パットにもならねーよwwwwwwwwwwwwwww
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:09:36ID:QaQAe2bq
質問、動作はもっさりしてますか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:10:02ID:RbopTwOs
>>742
ちいさすぎて(ry
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:10:09ID:ixt3283s
>>734
一行目「ipod なの?(´・ω・`)」
二行目「ipod nano!(`・ω・´) 」
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:10:10ID:XTswpXGR
男なら陰嚢の裏に収納しよう
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:11:18ID:B/SulyDu
>>734
専門のスレがあるから
適当にサイコロでも振って選ぶといいよ

iPod nanoにどんな刻印した?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1126188029/
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:13:26ID:1dAOgNnW
>>747
女ならおっぱいの下にはさむか‥‥。うん、これなら可能そうだな。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:13:54ID:JwxXMokd
_
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:14:33ID:uqlurFFe
>>664
閉店間際のアップルストアに、一瞬サンプルケース?って思うぐらい山済み
しかしアップルストア2Fでitune使ってDJしてる人が居たけど
あれが仕事なんて羨ましすぎw他の店にもDJいるのかな?

スレ違いだけどが、明日は大須でテレビ愛知の祭り
微妙な芸能人がイパーイ来るよ
http://www.tv-aichi.co.jp/warau/

0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:14:35ID:pCNOVMlz
山梨の某店に1台だけ入ってきた4Gをゲット。
2Gは2台入ってきたらしいけど、まだあるかは知らん。

なにげにミュージッククイズおもしれー。
0753名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「NO MUSIC NO LIFE」 「The Music Master」
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:14:45ID:3SlTKrfw
縦にしてマンコにいれよう
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:15:35ID:crl5h897
まじめな話、胸の谷間にピッタリだろ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:15:44ID:qQL70gri
NO WORK NO MEAL
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:15:53ID:0DrKXb3J
なあ、みんなiPodの音質を酷評するが、
そんなに音質悪いのか?
ちょっと音質にこだわりたい俺はiPodを
選ぶのをやめたほうがいいのかな・・・?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:17:00ID:1dAOgNnW
>>755
リアルで胸に谷間ができる女が何割いるのかと‥‥
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:17:02ID:Jr/AG/tB
今日、新宿でnano見てきたよぉ。
ってかnanoの前、人大杉。
ソフマップ、ヨドバシなどなどいろいろ見てきたけど、
4Gは黒白両方とも売り切れ、2Gは在庫のこりわずかって
書いてあった・・・・。やっぱあの値段の差なら4Gがダントツ買いだよな。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:20:47ID:vm/DcTQk
>>759
ヲタクいた?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:21:12ID:XTswpXGR
大きな胸というのはテレビの中でしか見たことがない
私は一つの結論に達した、世の中に巨乳など存在しない
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:21:22ID:QaQAe2bq
六千円出すだけで倍の容量のものが買えるのだからな・・・
一般人は4Gに流れるのは当然だな
2Gを買うのは自分の使用用途をはっきりと分かってる奴
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:23:37ID:hfOTe9Gw
>>761
おっぱい!おっぱい!
http://www42.tok2.com/home/kuroobi/00/miri32.jpg
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:24:04ID:7f9PSlLd
>>757
まあ音質にこだわりたい人はやめといた方がいいんじゃない?
他より音質がいいからiPodというのは見たことない。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:27:49ID:1s02OpAP
この価格差なら、迷ったら4GBだな
0766名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>756
それいいな
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:27:59ID:3a5Qx1Ng
他スレからすっ飛んできました
これってミニコンポ的な使い方するにはdockとACアダプタとスピーカーを買えばいいのかな?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:28:03ID:aypnxjnK
>>757
圧縮音楽プレイヤーはすべては自分の腕次第
リッピングとエンコード時に95%の音質が決まる。あとは高いヘッドフォン買っとけばいい。
iPod系は音をいじらないから個人的に好きだけど。
昔のMDプレイヤーとか日本製mp3プレイヤーみたいに低音ブースト効いてなかったら物足りない人は
選ばない方がいいかな
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:29:28ID:sCM4M+ml
秋葉、帰りに寄ってみたけどマップ、ラオックスともに在庫一杯あったぞ。
錦糸町ヨドバシも在庫あり。
なんかお腹一杯になって結局買わなかった。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:29:42ID:WxYVnApN
これからの争点
 黒 VS 白
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:30:59ID:P5D1IvSL
再配達キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
昨日の朝クリックして今日中に届いたよ あぽーストアGJ!
でも段ボールの中すかすかで怖かったぜ
それにしても黒かこいいよ黒
さーいじり倒すぞ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:31:03ID:s0DAHXZd
kuto
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:31:19ID:dKgescbL
nano欲しい、
だれかギガビF11買わない?
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:31:57ID:quiaA4Ye
>>770
プリキュアみたい
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:32:12ID:d4zEe9x4
iPn4GBBK
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:32:39ID:nRZ2Fb7B
とりあえず黒nanoにガラスコート剤塗布
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:32:46ID:C1gwR8kX
発表のあった日にアポストアでぽちったナノが本日到着。
早速使ってますが、全く問題なし。他社メーカーするとまさに白い悪魔。
さて使ってての問題なのですが、唯一あるのが、無印アイポッドと同様の質感と見た目のせいで、(ずっと小さいですが)
、なにやら中にHDが入ってる感じがして、必要以上に丁寧にあつかっている自分がいる。
フルサイズアイポッドつかってたひとなら、わたしみたいな人がいそう。
フラッシュメモリーだとわかってても、その外観からフルサイズアイポッドが連想されて、ついつい慎重に・・。
中にHDが入ってるという不安感みたいなのが、なぜかあるw。フラッシュメモリなのに。
しばらくしたらなれるのか?
ちなみにつなぎで使ってたリオのSU10では、まったくそういう不安感なかった。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:33:10ID:uUNK7R2N
nano欲しくて今まで使ってたminiヤフオクで売ろうと思うんだがいくらぐらいで売れると思う?
・購入日・・・2005年3月
・傷少々
・箱、説明書、ケーブル、イヤホン、挟むヤツ有
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:34:06ID:Jr/AG/tB
>>760
この手の製品はそれほど女の子多くないけど、
女の子も多いのな。ヲタっぽい香具師はあんまし見てないな。
最近は見た目ではわからんヲタって多いしな。

若い学生やら、サラリーマンとか多かった。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:34:19ID:YTAwxQM2
今日、展示されてた黒みたけど指紋ベタベタが目立ってた。デザインは無印iPodを
小型化した感じだしやっぱiPod=白のイメージがあるなぁ。(^ω^;)
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:35:11ID:7JUmwcD9
>>769
元々生産量が少ないのに
品薄感を煽って価値を高めようとしてる姑息なメーカーよりマシかな・・
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:35:23ID:d4zEe9x4
>>778
7000enn
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:36:10ID:Jr/AG/tB
>>769
すまん。4Gは錦糸町のヨドバシ売り切れだった。
俺、総武線上だから新宿の帰りに錦糸町のヨドバシに
行ってきたんだ。

秋葉は行ってない。秋葉行けばよかったか・・・。
0784名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>778
10000円てとこかな。
07857572005/09/09(金) 21:36:35ID:0DrKXb3J
>>764
>>768
ありがと。
工夫次第で音質は改善できる、と考えていい?

あと自分、オーディオテクニカの2980円の
ヘッドホン使ってるんだが、これじゃダメかな?
素人なもんで、申し訳ない。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:38:22ID:X18XM/yI
東京圏では黒4が完売か。
しょぼ目の電気屋に期待か…
黒2も明日確保せんとキツイな。
白はいらんのだよ白は。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:38:25ID:W/VLPKfC
Dockコネクタって何に合うの?
うちのPhoto Dockには合わない。(つーか形を見るとPhoto 60GBよりも厚いのだが...)

しかたなく、Photo Dockにそーっと載せてます(笑)
側面からの衝撃を食らうと即死しそうですが。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:40:09ID:Grke9PdK
>>785
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050809/113092/
参考にするといいと思う。
俺は、2万円ぐらいから安物とは違うと思った。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:40:15ID:crl5h897
>>778
せいぜい5000円だな。おれが特別に7000円で買ってやるからアドレスおしえれ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:40:59ID:C1gwR8kX
>>787
アイポッドミニようのドックにはめてつかうらしい。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:41:41ID:Jr/AG/tB
iPodminiとかは大切に保存しておけば、
店の在庫が無くなったくらいに高く売れ
そうだと思うんだけどな。あのデザイン、欲しい人多いと思うよ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:42:19ID:+xjz42ll
>>785
そんなヘッドホンでこだわってるとは言えない。
とE5c使いの俺がまたまたスレ違いなことを言い出す。

どの程度こだわりたいか、いくらまで出せるか決めて
SHUREスレかEtyスレ辺りいってら
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:45:05ID:SIFpJAFK
充電池が劣化するなんていつの時代の話ですか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:45:36ID:f0skKp6p
>>791
流通量多いし、そんなレア価格が付くとは思えんが。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:46:01ID:9ogeh5nX
今の時代の話
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:46:12ID:QaQAe2bq
>>785
オーテクのEC7使ってるけど装着間も良くて音も気に入ってるよ
音漏れもあまりしないしオールラウンドな環境でつかえて便利
0797名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>785
>>792と同じ意見だ。
もし良かったらここおいで

ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part18
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1125493460/
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:46:27ID:3SlTKrfw
>>791
( ´,_ゝ`)プッ 
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:46:29ID:B/SulyDu
>>791
早めになくなったゴールドなら
多少はレア価格ついたりして
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:47:33ID:Q7dBsJBN
>>789
そんなに安くない。
ttp://www.aucfan.com/search1?o=t1&q=ipod+mini&t=-1
08017852005/09/09(金) 21:48:00ID:0DrKXb3J
>>788
ありがとう。お気に入りに登録した。
参考にさせてもらいます。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:48:11ID:4IgeOeyE
>>792
1万くらいが限界なんだけど
ER-6i とe2cならどっちがいい?
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:48:27ID:t+TetFmh
miniにカラー液晶がついたのが出るよ
俺の予想だと
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:48:32ID:ZQZi5qD4
発売日はいつ?
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:50:00ID:qQL70gri
winampのiPodプラグインでファイル転送に成功
iTunes入れずに済んだ
08067852005/09/09(金) 21:50:18ID:0DrKXb3J
つか、リンク先読んでる間にレスが・・・
ここは親切なインターネッツですね。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:50:21ID:X18XM/yI
淀はもう無理だな。
誰かヤマダ、コジマ情報求む。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:50:39ID:9ogeh5nX
miniの後継がnanoなのにminiをまだ出すわけなくね?
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:52:18ID:Jr/AG/tB
>>807
府中のコジマ。
iPodnanoの情報一言もなし。

俺の今日の行動がいろいろとわかりそうだ・・・。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:52:56ID:jVt8phjQ
俺のノートPCはピアノのような光沢のあるブラックだから、色を揃えて黒ナノのするか
あえて白にしてコントラストを楽しむか
あぁどっちにしよう(;´Д`)ハァハァ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:52:57ID:P5D1IvSL
いまいじってるけどこれ楽しすぎる・・・
今さらながらシャッフル再生で感動してますよ
今日はiTunesでリッピングし直したり整理したりで忙しくなるな
0812名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>807
コジマなら結構あると思うぞ。
あそこ、iTMSカードも全店取り扱いだし。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:53:41ID:nRZ2Fb7B
>>807
昨日ヤマダに入荷情報訪ねたら入荷未定と言われた

で、結局ビックで買ってきた
0814名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>809
>府中のコジマ
懐かしいいいいいいいいいいいい。
府中のコジマには無かったのか・・・。
ケーズはどうだった??
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:54:13ID:+xjz42ll
>>802
ジャンルによりけりだけど
一般的な意見としては低音よりのE2cと
中高音よりのER6-iって感じだね。
個人的にはE2cの音のほうが好きかな。
つか俺SHURE使いだから当然そうなるw ER6-iは持ってるけど。
どっち使ってもそこらのイヤホンよりは全然いい。
ピントのあうメガネかけたような気分になれるよ。

首都圏なら試聴できるとこあるみたいだから行ってみるのがいいかもな。
08167782005/09/09(金) 21:54:21ID:uUNK7R2N
値段教えてくれた人ありがとさん。
色々考えてみる。前にBIGカメラで液晶ディスプレイ買って9000Pぐらい入ったから
それをうまく利用する作戦。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:55:13ID:Jr/AG/tB
>>814
ケーズは行ってきてないよ。
コジマ行って、隣のデニーズで飯食って、
新宿に向かった。(´・ω・`)
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:55:50ID:X18XM/yI
みんな情報サンクス。
入荷未定ってヤマダはなにやってやがる。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:55:59ID:nRZ2Fb7B
ヤマダはシャッフル&新miniの時もミョーに入荷遅かったなあ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:56:42ID:sCM4M+ml
値引きとかポイントとか細かいことを考えなければ
買えるところはまだあるよ。しょぼ目の電気屋とか。

0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:56:46ID:/T55Xs63
>>791
孫が生まれたらオクで売れ!
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:58:09ID:jVt8phjQ
>>802
オーテクのカナル型ATH-H-CK5とソニーのnudeEX用イヤーピースを組み合わせたのだと
低予算でそれなりに(゚д゚)ウマー
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:58:15ID:sCM4M+ml
しかし、nano買う金でPSPも買えるんだよね・・・
漏れいまだに持ってないし、悩むなぁ(´・ω・`)
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 21:59:37ID:9m2jhP69
>>823
今日両方買ってきたw
黒でお揃い
0825名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>817
ケーズも行ってみるべきだったな。
あそこなら余ってた可能性もあっただろ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:00:39ID:/d9nfQFi
昨日の昼アップルストアで注文して入金したのに、
まだ、「注文して入金確認/カード承認作業中」のままじゃねぇかー

田舎だからかぁー?
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:00:45ID:RbopTwOs
なんでケーズ値引きしないの?
ふざけてるの?
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:01:18ID:4IgeOeyE
>>815
ありがとう!参考になりました。
田舎なので試聴できないんだけど
低音きいてるほうが好きなのでE2cがよさげかなあ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:02:10ID:ZpGSoI4S
これ液晶の所の透明な部分になんか保護フィルター貼った方がいいよね?
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:02:12ID:Obg9aRbf
>>827
まぁ、お前みたいにふざけた香具師はほかにいないからな。
安心しろ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>827
ふざけてる
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:03:38ID:y5p8u+6a
ヤマダ10%ポイント還元だったけど
注文から2週間前後ってなってたから
迷ってやめた。気長に待てるなら2000円以上のポイントバックは大きい。
だからヤマダで買おうか迷ってる
0833名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://www.uploda.org/file/uporg188789.jpg
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:05:54ID:yzkI4sdp
今日買ってきたんだけど。

dockに挿して充電しながら音楽聴いていると、雑音がすごいんですが。。
こんなもん??
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:06:02ID:nRZ2Fb7B
>>833
(*´Д`*)
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:06:43ID:AJZCZh4p
>>833
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126267651/35
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:08:37ID:jOHYDW8O
>>833
マジでめっちゃ薄いな
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:09:01ID:2/4zU78L
>>833
昔ドンキーコングとか、欲しいけど買えない物をダンボールで作ってたの思い出した・・・orz
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:09:10ID:sCM4M+ml
>>833
泣けた・゜・(ノД`)・゜・
0840名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>836
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126261500/134
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:09:49ID:Bxiq2XMU
やー買った買った5台まとめて買ってお世話になってる人たちに
配りまくりました。(自分用に一台キープ)
量販店でもお一人様1台なんてけちな事は言われなかった…っ
て事は相当量の弾を用意してあるんだろうね。

…アップル、オレになんかくれ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:10:02ID:tsCwfqni
シャッホーから乗り換えてナノを一日使ってみての感想

曲とか自由に選べていいんだけど毎回ホールドとくのめんどくさいし、使いやすさはシャッホーのがよかった
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:10:44ID:zLU941hf
木曜の早朝にオーダーしたんだけど、発送メールのみで
届かねぇーーー、Apple Storeの宅配業者どこなんでしょう?
ヤマト運輸なら融通きくのだが

0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:11:35ID:AJZCZh4p
>>840
ν速から乙です
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:12:29ID:y3Zl5b6j
ジャケとかってどうやって貼るの?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:12:58ID:TqgEwhGY
伝統的なのは糊だな。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:13:11ID:48ElFaN/
「シャッフルと比べて」、音質はどげんですか?
教えてください、えぐい人!
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:13:30ID:FX0dqZoo
>>843
福山らしいですよ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:13:35ID:S9rLjlSl
ところで4Gの場合
実際の容量は3.7Gで
ファイナルアンサー?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:14:49ID:qQL70gri
>>849
HDDじゃないから4GBだよ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:15:05ID:b/vHSJ98
>>845
尼とかからコピペ

>>849
仕様です
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:15:58ID:S9rLjlSl
>>851
仕様なのはわかってるけど
人より少なかったら悲しいなって
思って聞いてみた
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:16:06ID:Y9bq2NyD
近くのケーズ、期待しないで行ってみたら、
「話題の新製品!」ってPOPの下にminiが展示してあった。。。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:16:33ID:y3Zl5b6j
>>851
コピペしたのをどうやって貼ればいいのかがわからなくて。。。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:16:41ID:tsCwfqni
シャッホーよりは音いいと思う
イヤホンはER6i
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:17:17ID:sCM4M+ml
通販よりも店頭買いの方がよかったみたいですね(´・ω・`)
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:18:09ID:JE/RvduJ
ipodとipod miniは容量とか以外に機能とかでの違いってあるんですか?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:18:24ID:mieQwn7s
>>845 あの・・・スキャナーは持ってるか?
0859名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>857
画面がカラーになったので再生中の音楽のジャケット写真や
デジカメで撮った写真を見られる。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:20:17ID:fargW4vz
文化庁が「iPod課金」の是非を問うパブリックコメントを募集しています
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1126268098/


文化庁は、文化審議会著作権分科会法制問題小委員会で検討してきた「iPod課金」など
について、中間報告となる「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会 審議の経過」を
公表した。これにともない、中間報告に対するパブリックコメントを9月8日から募集している。

iPod課金とは、私的録音録画補償金制度の対象にiPodなどデジタルメディアプレイヤーを
追加するか否かという問題だ。小委員会ではこの話題を含めた著作権関連の法制問題を
検討してきたが、委員会内でも賛成と反対の意見が分かれ、中間報告では最終的な結論
が出ていないままとなっている。

パブリックコメントは郵便やFAX、電子メールにて提出できる。提出期限はいずれも10月7日必着となっている。

小委員会ではパブリックコメントを参考に審議を続けて、11月までに報告書を取りまとめ、
12月に著作権分科会名義で公表する予定になっている。

ソース
http://www.japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20087094,00.htm

関連リンク
文部科学省 「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会 審議の経過」に対する意見募集について
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2005/05090803.htm

関連記事
文化審小委員会、iPod課金の決着は9月以降に先送り--補償金制度自体も見直しへ
http://www.japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20086686,00.htm
「私的録音録画補償金制度」の内容を知らない消費者が8割以上
http://www.japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20084860,00.htm
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:20:20ID:Obg9aRbf
んージャケなんて見てたの初めだけだなぁ。
時々見るくらいだな...
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:20:24ID:5/dZra+L
>>854
D&D
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:20:50ID:+zKrKx2m
これでUSBマスストレージ対応だったらいいのに
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:21:14ID:mieQwn7s
Amazonからコピる方法もあるがせっかく大変な思いをして検索する割には
ジャケの仕上がりが汚い。

1万円ぐらいでスキャナーを買って300〜400^2サイズでジャケットから
スキャンしてITUNESやIPODでは縮小表示される感じで使うと綺麗だし
後々まで資料性があまり損なわれずに運用が可能だ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:21:14ID:owHfoJj9
これってファイル数制限どのくらいなんですか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:21:18ID:pCNOVMlz
>>858
そんなんなくてもWebからかき集められる。
俺は半分以上廃盤だから見つからねえけど。orz
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:21:48ID:b/vHSJ98
>>854
適応させる曲を選択→左下のアートワーク表示ボタンをクリック→コピペ
それで設定でipodタブの一番下の所をチェック。
0868名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>863
対応じゃなかった?
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:22:59ID:y3Zl5b6j
ああプロパティってとこで画像を張るのか!!
なるほど
でも画像貼ればその分要領使いますよね?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:23:43ID:qQL70gri
>>868
音楽ファイルもそのまま転送させろ、って事だろ?
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:24:15ID:7jLl1GrX
なぜipodナノにはパソから曲を落とせないんだろう・・・
いままでシャホー使ってたんだが、他の機種には落とせないの?
せっかく買ったのに・・
0872名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>871
詳しく
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:24:48ID:zLU941hf
>848
ありがとうございます

Amazonにしときゃ良かったかも
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:24:53ID:Obg9aRbf
>>871
割れユーザーだからかも...
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:25:03ID:vyAoW1k8
ねえねえ
歌詞表示ってnanoだけnano?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:25:14ID:rVSvSKJW
つかお前ら音じゃなく画像いれるなんて馬鹿だな
ジャケとか見るか?覚えてるだろ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:25:37ID:b/vHSJ98
ipod入門生が増えてここが質問スレになってきた件について
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:25:51ID:2RPOefPC
3ヶ月前ぐらいにシャホーかったばっかだからナノ買えないナノー
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:26:06ID:Obg9aRbf
>>876
俺は最初しか見なかったw
まぁ、使わないがある機能って程度だなw
0880名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
質問ならこっち

iPod 質問スレ その32
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1125365349/
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:26:50ID:PyojEmcH
イポ初心者ですが、
nano黒を店頭で見てかなりマジで惹かれちゃいました。。。
そこで質問ですが可逆性WMAをイポに取り込むことは可能でしょうか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:27:08ID:WQUvlTI/
シャフルが4kくらいででないかなぁ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:27:09ID:rVSvSKJW
>>879
だよなw
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:27:19ID:Bxiq2XMU
そんなニワカポッターなもまえらはココを参考にするがよいでごぜますか?
ttp://www.hiroiro.com/software/html/tunetomo/tunetomo_top.html
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:27:43ID:AJZCZh4p
>>876
iTMSで買った曲には、標準でジャケット写真が付いてくる。。
0886名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
再生可能オーディオフォーマット

AAC (16 〜 320 Kbps)、プロテクト付きAAC(iTunes Music Storeから購入、 MP3 (32 〜 320 Kbps)、
MP3 VBR、Audible (フォーマット 2、3、4)、 Apple Lossless、WAV、AIFF
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:29:32ID:PyojEmcH
WMAは駄目か。。。
でも惹かれるな。。。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:29:43ID:ywRJSiP4
ようやく休日
明日の午前にアップルストア行けば4G買えるかな・・・
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:29:53ID:7V5o1uuD
まだ入金確認済、カード認証中なんだが・・・・orz
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:29:58ID:rVSvSKJW
>>885
ご愁傷様ですねITMS
使ったことないよ。欲しいのないよね
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:30:02ID:5/dZra+L
>>881
保護されていないWMAなら、iTunesでAACやMP3などに変換できる
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:30:16ID:Y9bq2NyD
ジャケット写真て無くても問題ないけど、
一回入れちゃうと、全部入れないと気持ち悪くなるんだろ。
なんとなくわかるよ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:31:17ID:J0F90JSj
新宿全滅なのか
朝ヨド行ったときは山積みだったのにな
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:31:27ID:mieQwn7s
Webはジャケットファイルに限らず質がメチャクチャに低くて使えない。
いや、低ければ低いでいいのかもしれないが質があまりにもバラバラ過ぎる。
結局・・・CDを買ったほうが楽。

シャリシャリ音質のファイルを何個も聴いてやっとこビットレートと音質
の折り合いの付くファイルを見つけてる人も居るんだろうが、その時間で
働けば(バイト・派遣は良くないが)すればCD買えると思う。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:31:28ID:8eLDRnZY
黒4G買った。
これでiPodは3台。
4G20G:室内・車載用
黒NANO4G:お出かけ用
シャホー1G:今後はUSBメモリと活用

アポーにお布施払いまくってます。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:32:05ID:ros3WfyB
これは…セカンドロットに回ってる余寒
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:32:28ID:WxYVnApN
やっぱり黒が人気なの?
黒、カッコいいけど、傷がなぁ・・・・・・・
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:32:32ID:6irVHw4E
ココで聞くのもなんだけど、
GBAミクロ+GBAソフト2つほど
iPod nano2G
どちらを買おうか迷ってます。
GBAミクロは就職活動移動時に。
iPod nanoは最近行き始めたジム中やジョギング中に。
と両方とも用途はあります。
両方を買う予算はありません。
正直どちらを買うのがいいでしょうか・・・?
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:32:58ID:PyojEmcH
>>891
可逆性でもOK?
なんだか希望が見えてきた。。。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:33:11ID:2RPOefPC
人に聞くことだろうか・・・
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:33:11ID:mieQwn7s
>>892 そういうのもあるけど棚から元盤引っ張り出してくる時も便利よ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:33:39ID:o2xBg+/k
miniからnanoへ移行した友人。
カバンの中に入れていたら壊れたといっていた。
なんでも真ん中付近がへこんだようになり、動かなくなったといっていた。
別に変なものを入れていたわけではなく、財布やケータイ、電子辞書なんかが入っていただけらしい。
nanoってこんなに強度弱いの?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:33:39ID:A5AJlZXC
>>832
iPodシリーズも10%ポイント還元でしたか?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:34:15ID:Y9bq2NyD
まあ、本体もイヤホンも白だから買うの控えてた人も多いわけで
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:34:16ID:5/dZra+L
>>895
俺もそんな感じだ
3G 20G→車用
黒NANO 2G→通勤用
shuffle→USBメモリは他に2つ持ってるから、誰かにプレゼント予定
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:34:18ID:MjljQNY0
>>899
iTunesは無料でダウンロードできるから、先に変換を試すといいよ。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:34:29ID:qQL70gri
>>899
可逆が良ければApple losslessってのがあるみたいだな。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:34:31ID:ros3WfyB
>898
ミクロと
これ買え
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/play_yan_micro/index.html
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:34:44ID:OdHY0qQx
iTunes5 から AAC VBRってのが指定増えたけど、どうなの?CBR 128Kより
VBR 128KとかVBR 192K のほうがいいんですかね?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:35:02ID:KmWBiWFp
遂に出荷完了通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:35:08ID:6irVHw4E
>>908
ダサいですし・・・
やはりゲーム機はゲーム機としてのみ使うのが一番かと。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:35:36ID:PyojEmcH
>>907
いや、
可逆性WMAもITUNESでMP3に変換可能なのかな?っていう意味でした。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:35:38ID:mieQwn7s
Losslessじゃなかったら買ってないし。

なんでワザワザ金出して新しい製品を買うのにCD以下の音質にされるんだ?
何で新しい方が音が悪いんだ?普通にありえんよ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:35:42ID:qQL70gri
>>902
よっぽど強く押さない限り壊れないような感じだけど。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:36:08ID:Obg9aRbf
そのうち黒いiPodがみんなの家の引き出しの肥やしに成り果てている
様子が創造できるなぁ...

黒いiPodがいいと思ってる時期もありました

なんてこといってるんだろうなぁ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:36:17ID:5/dZra+L
>>899
自分で試した方が早い
iTunesはフリーソフト
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:36:40ID:ros3WfyB
>911
左様か。ならばゲーム機買えば?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:36:50ID:C3J7fJjv
淀キター


と思ったら予約だけか・・・orz
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:37:22ID:mieQwn7s
可逆性のWMAなんてあるんだ・・・知らなかった。

ちなみに圧縮率はいかほど?
LosslessはWavの半分以下に圧縮できる程度。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:37:34ID:f0skKp6p
夜に錦糸町ヨド、有楽町ビク、ソフマップ行ってきたけど、どこも2Gしか
無かった・・・。アポーストアには4Gまだあるの?

>>902
展示品触ってみたけど、かなりの強度で、そうそう折れたりへこんだり
するようには思えなかった。何だかんだ言って鞄の上に座ったりとか
したんじゃないの?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:38:15ID:o+KjexlJ
mini買った奴、ちょっくら慰めてあげる。

ブームに流されてプレイヤー選ぶのか?
志は高く、より良く洗練された音楽を詰め込んでいけばいい。


俺はnano買うけどな
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:38:17ID:nIAczrMQ
>>919
同じくらい。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:38:31ID:Obg9aRbf
>>898
ジムなら素直にiPod shuffleの方がいいと思うぞ。
アポーのそういうユーザー対象にしてるし。

あと、社会人がまともな格好して携帯ゲームやってる姿って
激しくみっともないぞ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:39:02ID:T0nUSyKL
>>921
ゆきえに言ってやってくれ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:39:03ID:Jr/AG/tB
そう。ヨドバシは気合い入れてiPodnanoを入荷したわりに
4Gは全滅。やっぱ6000円の差だからみんな4G買うんだろうなぁ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:39:14ID:mieQwn7s
ITUNESは結構信頼性高いよ。
ライブラリ消えたりとかそういうトラブルは1回も聞かない。
今、選曲後で約3000曲あるので一応バックアップしてるが・・・。
消えたらもう復活できない。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:40:30ID:MjljQNY0
>>926
俺、iPodのハードディスクに、ライブラリを転送して置いてるや。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:40:44ID:Obg9aRbf
    ∧___∧
   /.(●),、(●)\
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |  
 /|   `トェェェイ '  .|
/  .ヽ、_ |,r-r-|_ノ    
|    _ `ニニ´ ノ
∪⌒∪     ∪
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:44:24ID:6irVHw4E
皆さんの意見を考慮して
GBAミクロと13日発売のドクターマリオとiPodShuffle512MBを
買います。これだけ買ってもiPod nano2Gとはそれほど値段変わらないので。
iPodShuffleはアマゾンで買えば1000円安く買えますし。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:54:27ID:7V5o1uuD
ずっと入金確認 カード承認作業中から・・・・orz
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:55:23ID:wVRmnQek
なんだかんだで20日にまた何か発表があったりするんじゃね?
おれはそれまで待つ
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:58:17ID:R/R82j4o
一通り使ってみた感想。
初iPodだけど、iPod(nano)とiTunesのコンビがこれほどまでに使いやすいとは思わなかった。
今までごめんなさい(´・ω・`)
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:59:12ID:d4zEe9x4
>>898
iPod nanoにゲームはいってる
もしくは
GBmicroでプレイやん買う
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:59:51ID:mieQwn7s
>>927 ポータビリティーが半分に・・・まぁでも60GBのモデルを持ってれば
圧縮音オンリーなら30GBも使わない人も結構いるか・・・。

誤って“復元”しないでね。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:00:05ID:Grke9PdK
正直nanoは買いなのか?
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:00:19ID:fbel3Lcp
>>881
>>880
0937名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=iPod+nano&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
希望落札価格: 44,000 円
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:01:13ID:Obg9aRbf
>>935
初めての人用じゃないかな。miniと置き換わったみたいに。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:01:44ID:gsgyR3kH
nanoは銀座のショップに行っても在庫あるの?
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:02:46ID:b/vHSJ98
>>935
他の会社をつぶすくらいの勢いはあるよ。
1GB以下のシリコン系は今回のnanoの発表で大打撃だろうから。
価格設定を見ればすぐわかる。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:03:18ID:jnFcbjDs
>>920
新宿の西口東口のヨド、ビック、さくらやも全滅だべ
2GBしか置いてない
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:03:43ID:Grke9PdK
>>940
ってかソニーが可愛そうだw
もう少し様子見ようっと
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:03:45ID:XfUAc7fS
きのうの夜10:22に注文した。
アームバンドも一緒に頼んだんだけど、さっき見たらアームバンドだけ
出荷完了になってた。
刻印入れたnanoは、まだ注文処理中………
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:04:07ID:Rbq7W7ol
何でわざわざヤフオクで買うんだろ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:04:22ID:f0skKp6p
>>937
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59833123
なんか出品時点で・・・
でもさすがに定価以上の金額入札してるヴァカは居ないようだね。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:04:40ID:mieQwn7s
NanoやMiniでライブラリの管理でやらないといけないことを学んでから
大容量買うっていうのもいいんじゃないか?

CDを全曲そのままぶち込んでるとそっこーでゴミ箱みたいになっちゃいますからね。
イラネー曲は消すとかとりあえずそう言う事はナノでもMiniでもわかるんじゃなかろうか
0947名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
確かに・・・。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:05:23ID:qQL70gri
nanoっつっても128kbpsでアルバム60枚以上は入るしなぁ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:06:01ID:Grke9PdK
そもそもそんなに容量は必要ないと思ったのは俺だけか・・・
iPod使って1年間で400曲しかないしw
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:06:07ID:ros3WfyB
とりあえずHDDクラッシュだけはしない。
これだけでチェーンスモーカの漏れには助かる
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:06:26ID:R/R82j4o
>>942
ソニーは価格が高い上に11月発売だしね。
どれくらい売れるかな。
昔より「ソニー信者」と言われるような人も減ったと思うし。

俺もMDまでは「ソニー信者」でしたが。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:08:33ID:Grke9PdK
>>951
確かにまだ時間があるな
これじゃ、アップルの圧勝は既にみててるし。
なんかSONYが段々・・・しょぼい会社にみえてくる・・・
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:09:11ID:kNPi4yas
つか、おまいら全員p2pで曲落としてんだろw
正直になれよ'`,、('∀`) '`,、
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:09:56ID:Grke9PdK
>>953
昨日アマゾンでアルバム注文して明日届く予定だし、普通に買ってるから
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:10:40ID:yHEZs3c0
P2Pに流れてる曲なんて、あんま聞かないし。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:10:53ID:mieQwn7s
>>949 聞ける曲だけ選んで入れたら実はもっと少ないよね。
選んで400曲もあるならかなりの音楽好き。

まぁアレだ。容量余ったらその分クオリティー上げれば良いんだよな。
CDと全く同じ音のLosslessとかもあるからね。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:11:43ID:Obg9aRbf
>>955
いや、たいして買いたくはないが聴きたいがp2pに多いんだろ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:12:30ID:b/vHSJ98
>>953
今週ツタヤ半額だったから借りまくったよ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:12:51ID:qQL70gri
>>953
まぁ、アレンジレンジとか流行だからとりあえず聞いておくか的な音楽は
レンタルだな。レンタルにならないのはアレだ。オトナの情事だ。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:13:31ID:RE2nuia+
nanoってシリコンだから転送遅いのかと思ったら
思ったよりは 早そうだね
なんとか買ってみるか
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:13:37ID:HC7Jfcsn
>>957
レンタル
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:13:58ID:l/2R2I1L
nanoを裏返して机においてみよう











もっと離れて














ほーら500gのインゴットに見えてきただろ!w
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:14:48ID:mieQwn7s
>>953 逆に聴くけど、質の安定しないファイルをいちいち
吟味するのってメンドクサクナイですか?

同じ128キロでもエンコーダーが古かったり
エンコード精度(CPU負荷)が低いものは聴くに耐えない
シャリシャリの音質。

仮にアルバム1枚落すとして・・・同じ曲名が5個ヒットしたら5回聴くんだろ?
アルバム一枚1時間として5回聴くと・・・5時間+落す時間って・・・
たった3000円のCDにおまえなにやってんの?ってレベルで効率悪いよ。

CD1枚でキリキリ枚ですか?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:15:35ID:iUTG4EFR
TextMemo for iPod って使える?
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:16:02ID:mieQwn7s
結論。普通に買えよ。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:16:18ID:1s02OpAP
nanoはちゃんと自分で曲を買ってる俺らの利益を守るために
P2Pで落とした違法なファイルは再生できないようにきちんと対策がとられてますか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:16:30ID:Grke9PdK
>>956
そう考えると普段良く聴く曲だけだと400曲もないなw
音楽は好きだけどね。
余裕があるから別に聴かないみたいな曲もついつい入れてしまうしw
次からもっと音質上げよっと
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:16:50ID:FbN1Ork2
これって表面を100円均一で売っているアルコールで拭いていいのですか?
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:17:16ID:gsgyR3kH
直営ストアと通販ストアはどっちが確実ですか?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:17:24ID:ros3WfyB
>968
何故に?
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:17:46ID:Obg9aRbf
>>961
レンタルだと遅いっていうか、ない曲が多い。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:18:00ID:Grke9PdK
金はかかるけど、普通にCD買ったほうが絶対違うから、マジで
大事にするし聴く姿勢?も変わるしさぁ。
レンタルもいいとおもうけど。落とすのはやめろ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:19:42ID:FbN1Ork2
>>970
手垢とか拭きたいので…
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:19:53ID:4ZjRVwVg
ヨドバシで余裕で売ってたが・・・
もしかして売れてない?
0975名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>966
対策のとられているプレイヤーが知りたいな。


そういや、ジョブズは「海賊版は今や非常に大きくて無視することの出来ないマーケットだ。」って
ヨーロッパiTMSオープンの時に言ってたね。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:20:18ID:5/dZra+L
>>953
普通にCDアルバム1000枚くらい持ってるし
P2Pで流れてるような音楽は俺の聴くジャンルでもないから
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:20:31ID:Obg9aRbf
>>974
shuffleほどはいかないだろうね。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:21:17ID:veVJfh3D
使ってみて思ったんだけど、nanoってレスポンス悪くない?
画面の切り替わりがちょっと遅い気がする。
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:22:28ID:crl5h897
>P2Pで流れてるような音楽は俺の聴くジャンルでもないから

どんな音楽を聴いてるの?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:22:54ID:HC7Jfcsn
>>974
miniやシャッホーの時程の騒ぎにはなってないな
といっても売れてないわけではない
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:23:44ID:1s02OpAP
>>976
なぜP2Pで流れてるジャンルを知ってるんだ?
結局お前も落としてるくせにかっこつけやがってプッ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:24:03ID:MLn/IXnm
>>979
聞いてやるなよw
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:24:47ID:1s02OpAP
>>976
どんなジャンルを聞いてるの?
かけるもんなら書いてみろ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:24:49ID:mieQwn7s
例えば・・・1曲100円だったら落すやつは殆ど居なくなる。

↑のクオリティー的に満足の行くファイルを探すまでの時間もそうだし
ジャケット絵も入ってない。

iTMSで買えばクオリティーはまぁまぁでジャケット付き。
クレジットカードすらも必要がない。レンタルより安いし返さなくていい。
返しに行った時にツタヤの時代錯誤で不快な店内放送を聴かなくて済む。
雨の日も・・・などメリットいっぱい。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:25:03ID:Obg9aRbf
>>979
演歌や軍歌やワールドミュージックとかじゃないのかw
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:25:32ID:P5D1IvSL
>>932
俺も初iPodで使ってみてびっくりした
これがiTunes+iPodの真の力なのかって感動した
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:26:23ID:1s02OpAP
秋葉の街を歩きながら家電量販店の曲ばかり集めたCDとか必死に聞いてるんだろうね
0988名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:26:32ID:8zqAl46p
イポオタうざいから店頭の実物に握激かましてきたよ。
簡単にメキメキって音がしたのでビビって途中でやめちゃったw
俺が壊すまでもないじゃんっていう。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:26:35ID:9m2jhP69
CDアルバム1000枚持っててP2Pでは流れてないジャンルって
なんだかとっても興味があるな〜
0990名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:26:40ID:9XZ6uF5M
>>980
miniで市場開拓(ユーザー増加)されて一般化し、しかも在庫調整もminiほど少なく見積もってないため
自然に普通に何事もなく相当量が売れているとおもわれ。
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:27:41ID:MLn/IXnm
だから聞いてやるなってw
0992名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:27:45ID:1s02OpAP
指名手配  ID:5/dZra+L

罪名 嘘つき
0993名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:27:48ID:b/vHSJ98
次スレ大丈夫?
0994名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:27:57ID:3qZmECpB
>>984

100円でも買わないよ。
だって、落とすような曲って(人によるけど)、
いらないけど聞いといたほうがよさそうな曲
カラオケで歌えそうな曲、だからな。
0995名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:28:29ID:Obg9aRbf
>>989
p2pにも流れないほどのマイナーなアニソンとか
必死こいて、あつめたんだろw 触れてやんなw 腫れ物に触るようなもんだ(藁

>>988
以外にもろいね。
0996名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>988
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
0997名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:28:46ID:3qZmECpB
1000だったらnano買う。
0998名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:29:01ID:R/R82j4o
いや、でも俺の友達にもCD1000枚ぐらい持っているヤツいたぞ。
それも10年前に。
今頃何枚持っているのか想像するとちと怖い。
0999名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:29:12ID:jnFcbjDs
ジャズかクラヲタなんじゃない?
1000名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:29:18ID:1pveu6Rz
1000なら今すぐ買う
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。