Creative Zen Vision Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 21:36:24ID:Dkkco8Eyオリジナルと比べると再現性は低い。印象としてはメタリックな感じに映る。
テレビの映像を、さらにをカメラで写した感じがと言えば判りやすいかな。
ただ、確かに解像度は高いので、詳細な画像を見るには適しているね。
A2の方が明らかに、色の再現性は高い。
漏れも用途で使い分けてたけど、ZenViはファイル管理がマンドクサイから最近は一寸離れがち。
やっぱD&Dできるのは楽チンです。
動画再生機能も強いから(リピート、プレイリスト、再生中の環境設定等)
ますますA2拠りになっていったり。
事、動画再生に限っていえば、ZenViが勝っているのは解像度だけだと思う。
(まぁ、それがZenViの目玉でもあるんだけど…)
ファームの改善で機能強化されるといいけど、まだ一度もファームうpされてないよね?
美女Mも発売した事だし、栗的にZenViは放置なのかな。
せめて、このフリーズの多さは何とかして欲しい処だけど。
なんか愚痴が多いけど、アクセサリーも買ってるし、嫌いじゃないんだけどなぁ、ZenVi…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています