【相性を】KENWOOD HD20GA7 4粒目【ぶっとばせ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 19:56:36ID:DjlzhsiAKMAはリッピング機能がありません。
別途リッピング/エンコードソフトが必要です。
お好みのリッピングソフトを使用しましょう。
・QCD
GracenoteCDDBが使用できる
ttp://www.quinnware.com/
・CDex
Lame+freeDBで快適リッピング
ttp://cdexos.sourceforge.net/
・EAC
Lame+freeDBで快適リッピング
ttp://www.exactaudiocopy.de/
・iTunes
言わずと知れた高機能ソフト
音質は気にせず手軽に使いたい人に
ttp://www.apple.com/jp/itunes/
・WMP
リッピングから転送まで全てを1つでやりたい人に
ttp://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/ja/player/download/download.aspx
■便利ツール(自己責任でおながいします)
・KwLibUpdater
ライブラリ更新ツールです。
フォルダからの検索時にソートされます。ソート規則は下記参照。
・「フォルダの集まり」→「ファイルの集まり」
・「アルファベット」→「ひらがな・カタカナ」→「漢字」
・「アルファベット」は大文字と小文字が混合
・「ひらがな・カタカナ」はひらがなとカタカナが混合
入手はこちらから→ttp://blog.goo.ne.jp/morihata
・STEP用プラグイン(STEP_SAT)
暗号化後のKXDファイルのタグをSTEPで編集する事ができます。
トラックナンバーを設定すれば、曲順も正しく並びます。
入手はこちらから→ttp://matritic.net/
・freeDBTagger用プラグイン
暗号化後のKXDファイルのタグをfreeDBTaggerで編集する事ができます。
トラックナンバーが欠落する問題があるようです。freeDBTaggerの問題らしい。
入手はこちらから→ttp://matritic.net/
・STEP
タグ編集ツールです。
STEP_SAT導入で暗号化後のKXDファイルのタグを編集する事ができます。
入手はこちらから→ttp://haseta2003.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.cgi
・freeDBTagger
freeDBを使用してタグを付けることができます。
プラグイン導入で暗号化後のKXDファイルのタグを編集する事ができます。
入手はこちらから→ttp://nora.rurula.com/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています