トップページwm
1001コメント301KB

【タイムセール】Rio carbon 5GB 残り2個【お得!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 21:59:30ID:30Y5mbIx
特徴
・5GB
・20時間再生
・ボイスレコーダー搭載
・質量88g
・USB2.0ストレージクラス
・ストップウォッチ

Rio Audio公式:http://www.rioaudio.jp/index.html
最近更新されて無いまとめサイト:http://carbon.nobody.jp/

Rio総合スレ:http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1118555499/

後継機?6GBモデルの噂とか:
http://japanese.engadget.com/2005/07/15/rio-carbon-6gb-model/
http://www.digitalnetworksna.com/shop/item.asp?model=306

↓2ゲットドゾー
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 22:03:31ID:w9HoKui8
2げっと
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 22:09:08ID:p+jpe+k9
3といえば(ry
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 22:10:10ID:6K1dtlVQ
5samar
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 22:14:26ID:6K1dtlVQ
つーか千とっちった
これはiPod売ってカーボン買えってことか
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 22:33:30ID:+6v8UTJ3
なんで、チャイルディッシュな表題にするかなあ。
才能無い奴は、慎みを持って、普通のスレたてを心がけて欲しいものだ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 22:35:41ID:zvLM7FZa
>>1
偉い。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 22:36:13ID:zvLM7FZa
あ、スレタイちゃんと見てなかった。

>>1
ウンコ、死ね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 22:45:31ID:kbGai8bd
>>1


でもスレタイ・・・
001012005/07/25(月) 23:15:37ID:30Y5mbIx
>>6-9
白を買い損ねてむしゃくしゃしてやった。
「残り〜個」なら何でも良かった。
今は反省している。



マジでスマソ。orz
0011(-_-)さん2005/07/25(月) 23:20:05ID:IK89rNrA
 
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 23:29:43ID:5JfdIqgl
1氏ね
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 13:14:33ID:/d1YrNs7
アルバムと歌手名だけのCDが沢山あるんだけど、曲名空欄で入る?バグったり上書きされない?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 16:45:17ID:GzJq7KEA
>>13
それって、どーゆー状態のCDか?そんな日本語で相手がわかると思うのか?バカだろオマエ?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 19:20:34ID:pT/hxdOP
CarbonスレはDQNばっかだな…面白くない煽りはしないVIPPERのがよっぽど大人だよ

>>13
インターネッツで検索すれば曲名も分かると思うよ
分かんなくてもアルバム名とかアーティスト名とかが入ってれば、それで別の曲と見なされるし
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 19:43:44ID:3WAFFSqV
>>13
トラック名(曲名)の欄が空だったり、TAGが付いてないものはファイル名がそのまま表示される。
別のファイルとして認識されるので問題ない。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 20:10:26ID:xW1HPW8t
カボン表側の外装は、本体と両面テープでくっつけられている
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 20:14:27ID:KlY9Sjb4
>>14-16
たしかに、複数の解釈が可能な質問文を書く奴は、知能を疑われる。

>>13
レンタルCDを複製したCD-Rを多数持ってて、
アルバム名と歌手名だけを、特殊サインペンでCD-Rに書きこんでる。
という状況ならば、通常の音楽CDを持ってるのと同等。
RMMでリッピングしてエンコードするときに、
CDDBから曲名等が自動的にセットされることになる。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 20:32:40ID:A/FSw+l0
もしかしたら、フォルダー名だけで分類された、
「不明なアーティスト_Track_01.mp3」みたいなファイルがいっぱいあるのかもな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 20:36:05ID:A/FSw+l0
>>17
俺のパールホワイトはネジで留まってたような気がするけどな。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 22:06:28ID:DP6LFvNW
限定10台

残り12個とは?


一休、答えてみぃ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 22:21:51ID:nDd5Z0iX
さ糞すは、この時間でもサイト更新してるんだな。
もう頼むから¥13,980で落ち着いてくれないか。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 22:35:40ID:G8rsasZv
で?なんでこれ安いの?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:07:37ID:c6rLAgjF
>>21
きっと、


限定10台            限定12台
   ↑                
   |       ⇒     
   ↓                
残り12個            残り10個




と間違えたんですよ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:16:11ID:nDd5Z0iX
¥14,980、もう売り切れwww
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 00:03:58ID:pS6G44VA
>>23
Rioが投売り始めたからじゃないの?
後継モデルの噂もあるし。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 00:16:23ID:P0B1yvAf
>>1
乙。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 00:28:43ID:yc2zmNX4
>>26
投げたらいくらなんだって壊れちゃうだろう?
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 00:59:56ID:pS6G44VA
>>28
でも、carbonは落下衝撃に強いっていうから大丈夫じゃない?
外装が大破したけど再生は問題なかったっていう話も聞くし。
きっとゴムが良いんだろうな。



って、ちげーよ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 12:34:10ID:e+svmRq3
サクセス入荷未定だってよ。在庫処分終わっちゃったのかな。
だとしたら、余計にスレタイが虚しくなるね。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 13:20:02ID:6gD0TinY
>>1
死ねよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 14:53:10ID:rq6nIlqR
D&M、RioのMP3プレーヤー事業の一部を米SigmaTelに売却
−Rioは今後もMP3製品の開発を継続
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050727/dandm.htm
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 15:23:24ID:a1kQgiJI
スレタイは

【既に時代遅れ】Rio carbon 5GB【在庫処分中】

がよかったな・・・。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 16:23:39ID:PRePr/mb

D&M、RioのMP3プレーヤー事業の一部を米SigmaTelに売却−Rioは今後もMP3製品の開発を継続

株式会社ディーアンドエムホールディングス(D&M)は27日、保有するRioの
MP3プレーヤー事業の知的財産、および技術資産の一部を米SigmaTelに
売却する契約を結んだことを明らかにした。

これに伴い、Rioの開発要員の多数はSigmaTelに採用された。
また、Rioは今後もMP3プレーヤーなどの製品開発を継続。
シグマテルのチップを使用するMP3製品に関しては無料でライセンス許諾を受けられる。

D&Mは2003年4月に、米SONICblueのビデオレコーダReplay TV部門とともに、
MP3プレーヤーのRio部門を買収。現在、デノン、マランツ、McIntosh Laboratoryなどの
親会社として、各ブランドを保有している。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050727/dandm.htm
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 19:23:47ID:6ooEeSPV
シグマテルってサイトにハングルあるけど、チョン企業なのかな。
まあ親和性高そうだけどねw >Rioとチョン
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 19:51:04ID:cSzoW2Oi
Rioに限らずかなりのMP3プレーヤーはシグマテルチップ+サムソンフラッシュメモリの
組み合わせでしょ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 22:34:42ID:mQsIAY79
このスレ潰して別スレ立てない?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:56:27ID:/I185hiH
スレ立て直すほど活気はないように思えるが。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:59:40ID:mxD8UImo
このスレタイで来年まで過ごすのもあれだけど
まぁどっちでもいいや
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 00:20:28ID:heatWE+J
この先、carbonにタイムセール以上の話題があるとも思えんしなぁ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 04:35:31ID:my4ru5ca
でもって、そのタイムセールは当分無しと
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 06:26:16ID:XuYDpeZd
ホイホイ、壊れる。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 08:06:26ID:vvzoc/3U
スレタイは

【iPod買えない】Rio carbon 5GB【人への慰み】

がいいと思う
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 09:36:52ID:eLSjX8Be
【え、買うの?】Rio carbon 5GB【今更ですか…】
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 12:30:25ID:+SrJwVZV
次のスレタイ募集で1000目指すスレになりました。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 13:24:22ID:bTKb5+Gn
【自慢】Rio carbon 5GB【しづらい】
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 17:19:20ID:HzorOdEe
http://www.digitalnetworksna.com/support/rio/downloads/rmm/Rio_Software_Ver296.exe
http://www.digitalnetworksna.com/support/rio/downloads/rmm/Rio_Software_Ver296.txt

Bugs Fixed Since v2.95
----------------------
-Fixed issue where RioDJ couldn't create a mix from an existing playlist.
-Fixed issue where Rio Music Manager 2.95 couldn't read playlists on the Karma.
-Fixed issue where editing a playlist directly on the Rio would cause the original playlist to be replaced with only the new content.
-Fixed issue where "Save As..." progress indicator was incorrect.
-Fixed issue where Rio Music Manager fails to encode a track when retrieving a database containing playlists with missing tracks.
-Fixed issue where Rio Music Manager crashes when retrieving database that conains playlists with missing tracks
-Fixed problem when transferring FLAC files.

0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 17:35:57ID:xGL35iAU
46に一票

自分では満足してるんだけどね
他人には勧められない
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 23:01:20ID:sUF9c8/1
俺もカボーンに満足してるが、積極的に他人には勧めていない。
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ファームウェア1.95の日本語版まだー?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 23:59:03ID:2OOmLgiR
>>48-49
俺は薦められるぞ。
携帯するのに小型で便利な5GのUSBストレージが14000円で買えて、
しかも、おまけにMP3プレイヤーとしても使えちゃうんだぞ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 00:54:17ID:Rz00mCWS
この値段を考えると勧められる。
悪いデザインではないし。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 01:26:18ID:5K1W84Xg
壊れたかと思った・・・(^^;
いつものように一日分のエアチェックファイルをエクスプローラでCarbonに
転送したあと再起動を繰り返すようになた。
リセットしたり、ルートの隠しファイルと隠しフォルダを消してRMMに再構築させたり
ファームUP再実行したりチェックディスクしりしたがたが直らない。

再起動がかかる直前に一瞬だけファイルのタイトルを表示するのでそのファイルと
周辺のファイルを削除したら普通に起動するようになった。

でも全部文字化けするようになった。これはリセットだ再構築だとやっているうちに
日本語タグ情報なのに英語モードでDBを構築したためと思われる。
更新されたファイルはDBの情報も更新するらしいのでタグエディタで
全ファイルのタグ情報を一括更新すると全DBの情報を再構築して
文字化けは解消した。
一時は修理かと心配したよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 03:48:44ID:bCXyQxMu
これって 音楽ファイル以外どうやってぶちこむの? 容量がたりてればどんな種類のファイルでもOK?
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 05:08:52ID:E4QhrU15
>>54
アタリマエだろう、バカ!
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 10:34:55ID:6Q6kQ94o
デザインがノキアっぽくて好きなんだけど、手の小さい自分にはジョグダイヤルが回しにくいorz
それでもって黒とシルバーで迷ってます。
iTuneが使えるっていうのがいいね!!
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 10:44:48ID:1zcExB+N
>>56
一応忠告しとくけど、
・iTunesプラグインはシルバーにしか付いてない
・iTunesプラグインはMac版iTunesのみ対応
だよ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 10:51:22ID:6Q6kQ94o
>>57
Mac版iTunesのみ対応
↑すっかり忘れていました。
ありがとうございます。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 21:23:59ID:aPFAjHbA
rioのウーファー搭載ポータブルスピーカー、
一昨日くらいまで尼で\980だったね。
もう売り切れだけど・・
ずっと欲しかったから買っちゃった、しかも二個w
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 21:29:11ID:4JJanbQ0
自慢のつもり?
そんなの買うなら栗のそのくらいのスピーカー買った方がマシw
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 23:01:22ID:wZCRv76W
フォルダとファイルの制限はいくつまでですか?
HDDだからそんなのありませんよね?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 23:07:05ID:4JJanbQ0
制限引っかかるような曲数入らないから気にするな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 23:26:45ID:lgKAYGcm
だれか助けて下され

カボンのHDDフォーマットして曲入れ直したんだけど、フォーマット前に
正常に表示されてた日本語の曲が文字化けする

タグのエンコード設定の変更、ハードリセット、ファームウェア上書き等しても変化無し
どうすれば直ります?



0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 00:11:56ID:2cobSBR5
>>63
http://blog.livedoor.jp/gaku031/
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 00:27:37ID:35olckSz
>>63
かぶってるんじゃないか
>>53
の後半と
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 01:15:51ID:4hm7vnr6
>>63
HDDをフォーマットする時点でオオバカ
0067632005/07/30(土) 02:04:42ID:3PZdNpyc
>>64>>65
>>53を参考にタグ情報変えて再構築で直りました
ありがとうございます!

>>66 フラグ化直すのに一番早いかと思って・・・
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 07:55:58ID:fkvodyzu
>>66
HDDをフォーマットもできない 藻前はコバカ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 08:02:03ID:vmBeybNQ
オレはRMMの2.96使ってます。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 20:21:18ID:/foB4M1/
>>64
ブラクラ注意
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 04:46:24ID:Nl0V0ohS
今carbonとIpod-miniとでどっち買おうか迷ってる者だけど、
実際どっちがいいの?
使い勝手とかいろいろ知りたいなぁ
もしどっちも持ってるとかで比べたことある人いたら教えてくださいな
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 06:57:18ID:X8PM/RqV
あほらし。
普通両方買うだろ?
で、気に入った方残してもう一方はオクで売る。これ基本。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 07:26:48ID:yXT6FSu/

これを馬鹿の買い方の見本です。
覚えておいて損はないです。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 15:32:44ID:PTGg0sqN
>>71
>実際どっちがいいの?
Rio Carbon

>使い勝手とかいろいろ知りたいなぁ
>もしどっちも持ってるとかで比べたことある人いたら教えてくださいな
http://www.google.co.jp/
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:49:08ID:IHAhDyt+
Carbon持っている人が、懸賞当たってIpod-mini手に入ったみたいだから
今度聞いてみるよ。ただ今度会えるのが10日以上先だが。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:01:35ID:UVuzJFfa
別にいいよ、報告しなくても。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:17:23ID:8ViMjtv5
carbonとIpod-miniを比べるのはどうかと思う、値段も全然ちがうし。
共通点なんてHDの容量が近いってだけじゃん。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:53:57ID:GpuKu3j0
同じ値段ならipodを買う
でも、今の値段なら絶対にCarbon買う
00793は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc 2005/08/01(月) 00:12:18ID:HCS8MjnX
ホワイト買ったよ。
Webで見るより実物がかなりかっこいい。
http://blog.livedoor.jp/gaku031/
00803は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc 2005/08/01(月) 00:13:14ID:QPClxcRN
ちなみに俺もサクセスのタイムセールで飛び込んで買った。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:15:03ID:t9VpWoLu
うざいなぁ糞コテって。
0082712005/08/01(月) 00:25:49ID:oAto5SN9
今日電気屋いって両方見比べてきたけど、carbonの白買うことにした
実物見てデザインとか色とかなかなかよかったしね
あと、やっぱり一番でかいのは値段の違いかな
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:41:49ID:4GyM2Y5Q


              NGWORD:【BJ3GET/Ezc】 or 【[3は学割野朗】

00843は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc 2005/08/01(月) 00:47:08ID:QPClxcRN
なんで?ヽ(`Д´)ノ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:57:04ID:4GyM2Y5Q
てめーの糞ブログの宣伝してるからだよ。
さっさと失せろ!!
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:58:20ID:4GyM2Y5Q
ついでに

           NGWORD:【blog.livedoor.jp/gaku031/】

00873は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc 2005/08/01(月) 01:00:21ID:QPClxcRN
              |
              |
              |
            _人__
           ≦      ゞ
          ≦ ノノノノ ゞ ≧
              ___
            /   \
          ミ / /  \|ミ  ∧_∧
           6 ` ´゚' 」゜ |  ( ´,_ゝ`)プ
            \ ∀ /  /   ⌒i
            /   \     | |
            /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
          __(__ニつ/  学割  / .| .|____
              \/       / (u ⊃ 
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 05:24:31ID:gKUrw0om
普通には再生できるのにプレイリストにいれると再生できなくなる曲がある……なんでなの?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 08:14:18ID:ul2IbSfx
プレイリストなんて馬鹿が使う物
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 10:59:13ID:1fU1I0I8
使い古しのCarbonを一万なんて、結構けちだな。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 15:12:32ID:aXg5I/xQ
ダイソーの210円のUSBケーブルに同じ形のやつがあるのをみつけたんだが、
これでCarbonの充電とかデータ転送できるのかな?
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 15:35:52ID:javAOHQ7
>91
自分でやってみろ
210円くらい出せるだろ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 16:04:38ID:ql6mOQxQ
>>85
俺は彼女さん◆Omimaru/vpをもう少し晒したら解除してもいいと思ってるw
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:50:20ID:YpjQVPx6
買って数日だけど、何度も動かなくなるんだよね。
リセット押すと起動するんだけど。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:59:49ID:Vg9iFRd8
今頃ほしくなった。
近所の電器屋だとまだ高いのでネットで投売り待ちです・・・。
安く手に入りますように(-人-)
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:13:56ID:KcdyEt6/
今の価格でも十分すぎるほど安いと思うが
2万以下だぞ?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:47:39ID:yiP9WVzU
付属のケース改造してベルトに通して使ってたけど、ついに崩壊してしまった・・・
海外の、専用の革ケースみたいなのは高いし。
携帶電話とかデジカメのケースで代用しようと思ったけど、ぴったり合うのとかは
ご存じないですか?
0098972005/08/01(月) 22:55:14ID:yiP9WVzU
嘘です。ごめんなさい。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:00:26ID:fLleDaNI
ダイソーの100円の携帯ケースのサイズがピッタリだったよ、使ってないけど。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:07:24ID:JwQD1Med
あや
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 02:35:58ID:P/sfW9NN
速攻壊れた。保証書どっかいった。さようなら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています