ポータブルAVに付属イヤホンは必要か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 10:41:24ID:95nkPEtD音質重視のカナルとか、オサレな耳掛けを使ってる。ヘドホンの奴もいる。
昔と違って多種多様なイヤホンがあるんだから、もうポータブルAVに付属イヤホンは必要ないんじゃないか?
音質重視をうたってる機種なんか特に不要では?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 10:53:11ID:XROSPkfp0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 11:28:34ID:4hLBKfmG0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 11:28:50ID:E4RUzEjyイヤホンはセットから外して、その分値段下げて欲しい。
イヤホン、ヘッドホンの需要が増えるからメーカーも美味しいんじゃないの?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 11:47:19ID:eIqLu/h/0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 11:55:02ID:E4RUzEjy牛丼1杯分くらい安くなればいいよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 13:26:37ID:CUp+PDkH値段どうのこうのよりも、メーカーはプレイヤとイヤホンはセットだって考えを捨てて欲しい。
プレイヤ開発時はイヤホンを含めた音作りをしてると思うけど、どうせ変えちゃうんだから、無駄
入門機なら付いててもいいけど
使ってない付属イヤホンの利用方法募集中
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 13:32:12ID:26Hntygg>使ってない付属イヤホンの利用方法募集中
つ[佃煮]
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 14:06:33ID:V9msPr5w同じ機種の純正イヤホンを使っているDQNを探す
少しでも音漏れしていたら、イヤホンコードをはさみで切断
相手が切れる前に先行で逆切れ、いかに社会の迷惑になるかを延々と説教
説教終了後に「悪かったな」と言って、笑顔で使わなくなった純正イヤホンを差し出す
佃煮
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 16:58:31ID:65AtTSCzワロタ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 12:42:20ID:F58wXLD5新品の純正イヤホンを差し出して悦に入る>>9
しかし「この大バカ者がぁ〜」とDQNに殴られる
血反吐を吐き呆然とする>>9
DQN曰く
「このヘッドホンが音の悪い純正イヤホンだと言うことは分かっていた・・・」
「しかし、たった1人の息子が初めての給料日に一生懸命選んで私にプレゼントしたMP3プレーヤー
付属のイヤホンだったんだ・・・・私の宝物だったんだよ・・・大切に使っていたのになぁ・・・」
DQNの頬を涙がつたわった
次の日>>9は会社を無断欠勤した
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 12:48:55ID:F58wXLD5いいんじゃねーの
買ってすぐ動作をチェックできるし、イヤホン持ってない人だって多いだろうし(いずれはまともなイヤホ
ン買うにしても、買ってすぐ使えるのは大きい)
この板見てるような人はイヤホンやプレーヤーを何台も保有してると思うが、そんな人ばかりじゃない
からね。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:23:56ID:EqGpWcNQ0014コンビニサラダのドレッシング理論
2005/07/23(土) 01:55:31ID:uJe2yQ3C価格は下がったか?
ドレッシングだけ買い忘れて生野菜を食った奴は居ないか?
これと同じ悲劇を繰り返すだけだからイヤフォンは付いていた方がいい。
そういえばジャンクフードばっかのコンビニでモノ買わなくなったな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 12:04:52ID:LpLvvn/3それで「音楽が聞けねぇぞ、ゴルァ!」って言う人はいない。
イヤホンと曲入りCD、ハードとソフトって違いはあるけど、
気に入ったものは他のプレイヤでも使いたいって特徴は近いと思うけど。
実際、純正イヤホン使い続ける人ってどれくらいなんだろ。
半分くらいならまだまだ付属しないといけないと思うけど。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 13:35:35ID:HQWMrRiLCDを聞きたいからハードを買うわけだし、その例えはチョット・・・
と思ったが、シリコンプレーヤーなら最初にサンプルの曲入ってるのって結構あるよ
まあ速攻消すけど、店頭で買ったら取りあえず初期不良無いかチェックするのには
便利かも知れない
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 13:43:22ID:uJe2yQ3C0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 14:23:40ID:pAwKxzA+それにちまたのiPod持ってる奴を見ると結構付属のイヤホン使ってる奴多いと思う。
よってこのスレが不要。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 00:52:46ID:L6/wABR00020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 14:04:03ID:HS+4mYzO「こんなものか」と思われたら・・・損なんじゃないか(>メイカー)
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 14:06:47ID:MegmGMhV0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 01:16:33ID:Ce3IQTml負け組です・・・orz
付属イヤホンあまりまくり
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 18:30:49ID:HNFH5kMU当たり前のようで矛盾しているようで。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 21:25:43ID:TYQ1KqlQなんで矛盾?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 10:50:07ID:tLvfFPID0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 11:32:06ID:CZgwiH3p最初に外すメーカーはソニーと予想
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 22:14:49ID:oMSiJXxk価格を下げる為だけだろうが。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 17:16:50ID:3FqH4PGUそれでHD-5H購入者の反応はどんな感じ?
不満が多いのかな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 17:28:05ID:bS0pG3Uo自分で用意するような層は問題ない
問題はついてて当たり前と考えるようなひとがクレームつけることが想定される
さらにいうと店で別売になってる旨説明すると
「じゃ付いてるのくれ」というケースもありそう
個人的には使わないしいらないが
なかなか別売の方向にはならないだろね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 21:31:55ID:jVku9q2v0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 00:04:13ID:lKdNrkLO初期ウォークマンみたいに付属はヘッドホンにしてくれ。
まあ、絶対無理だけど
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 00:04:47ID:lKdNrkLO初期ウォークマンみたいに付属はヘッドホンにしてくれ。
まあ、絶対無理だけど
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 00:08:26ID:OrjS7LZC0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 00:23:57ID:lKdNrkLO俺の耳穴はろうとみたいに円錐形みたいで、カナルイヤホンも外に出ちゃうんだ。
カナルイヤホンじゃなくて、文字通りアダルトグッズのことなら知らないよ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 00:25:56ID:OrjS7LZC0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 13:48:40ID:B1EVpacxhttp://www.victor.co.jp/audio_w/product/dap/xa-al55/index.html
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 20:32:32ID:HKnI3Zjp0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 21:10:58ID:2faCfTQgそりゃ、接着剤で貼るしか解決法が無さそうだな。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 22:17:08ID:OULXj2Rh耳にスピーカー埋め込んで、こめかみにジャックついてたらカコイイ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 11:50:01ID:a8E1VaYg歳をとって補聴器が必要なくらい耳が遠くなったらやってみたいな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 12:17:35ID:cJVLBsM5仲間。俺は右耳落ち着くけど、左がダメ。
やっぱヘッドホンだよね。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 01:41:19ID:5d6iQ14cあれって滑り留めとして売ってるんでしょ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 16:34:53ID:WDnMIBU30044iya
2005/08/12(金) 16:52:42ID:64Zg3vLEよさそうなのはvictorかパナソニックなんですけど...
皆さんの意見をお聞かせください。
買うときは値段意外でなにを参考にしたら良いですか。
箱の後ろにいろいろ書いてる中でチェックしたほうがいいという記載とかあり
ましたら教えてください
0045ん? ◆kFbv1cu.IY
2005/08/12(金) 17:14:32ID:Koe3wYMyテレビはスピーカーついているのは一般的で後付けするのは少数派、
ディスプレイは別途接続するのが一般的で内蔵は少数派という傾向があると思います。
(テレビでもホームシアターなどのようにスピーカーを繋げたり、
ディスプレイでも内蔵型があってそれで要求を満たしている場合もあります。)
携帯映音再生機は、テレビやラジオみたいに聞こえればいいというより、
音を楽しみたい、いい音を聞きたい、という要求の強い製品分野だと思うので、
おまけ程度ではなく、音や視聴環境、使い勝手など本体性能を引き出すように最適化されたものを合わせるか、
機器に合ったいくつかの製品を別売するか、
「こういうイヤホン・ヘッドホンがオススメ」ってカタログや説明書に書くのが合ったいると思う。
市場をみればあれだけ色々なヘッドホンを各メーカーが各種だしているのは、
それだけヘッドホンに対して多様な要求があるからでしょうし。
あと付属してると
「高級品を除けば、メーカーが付けてるってことはそれがメーカーのオススメであって、
別売のは買う必要なさそう。」
って気分になって、
特に音楽、ヘッドホンの初心者は別途好みに合いそうなものを探すということを放棄してしまうと思う。
…と、禿レスしてしまった。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 22:13:34ID:mmkPHwps●こんnano、ソフマップだけ!
iPod nano 2GB ヘッドフォン無しモデル\19,800!
売れに売れている超人気商品「iPod nano」、ただいま秋葉原2号店では
iPod nanoに同梱されているヘッドフォンを抜いた、
ヘッドフォン無しモデルを販売しております。
「自分が愛用しているヘッドフォンを使いたい」
「ヘッドフォンが余っているから必要ない」
「少しでも安く買いたい」といった方にオススメです。
・MA004J/A iPod nano 2GB ホワイト(ヘッドフォン無しモデル)
【\19,800】(税込)
・MA099J/A iPod nano 2GB ブラック(ヘッドフォン無しモデル)
【\19,800】(税込)
※同梱のヘッドフォンを2,000円にて買取りさせていただきます。そのため、
iPod nanoのヘッドフォンパッケージを開封しておりますが、
商品は新品になります。あらかじめご了承ください。
※ヘッドフォン無しモデルは秋葉原2号店のみの取扱いになります。
2号店1F
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 17:24:54ID:aPj0w1Ho純正イヤホンを抜いて、別に売るんだろうけど、あれを2000円以上で買う奴が居るのかね・・・
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 21:07:40ID:XQ3IA/TT見栄っ張りに売れるんじゃない?
0049元蒲田
2005/11/21(月) 02:33:09ID:8aUJmoMh0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 05:51:28ID:z/YPboq6ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%BD%E3%C0%B5+%A5%A4%A5%E4%A5%DB%A5%F3&auccat=23632&alocale=0jp&acc=jp
一般人は値段>>>装着感>>デザイン>>音だからな。
ヲタは音>>利便性>装着感>>>>デザイン、値段。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 16:19:37ID:McWFEtm+国内向け多くのミュージックストア対応とか、音質の良いATRACとかさ。
後発だけあって、使い勝手も研究し尽くされていて、気の毒だけど
ソフトだけで比較するとiTunesに勝ち目はない。
プレイヤーの性能も、iPodよりSONYの製品の方が電池のもちがよくて
デザインもよく、何より断然音が良い。しかもギャップレス再生も得意だ!
つまり、iPodを選ぶ理由は何一つないわけ。
消費者だって馬鹿じゃない。
良い物は売れて行くのだから、近い将来iPodはソニーに追い越される運命にある。
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
イケメン デブチビキモオタ
デザイン、ブランドイメージ iPod大好き!
最高のソニー製品を やっぱ外国ブランド最高だよ
さりげなく使いこなす 俺達アキバ系人間は白いアップル製品しか買わねーよ!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 16:13:53ID:7RZoquiJ若者に人気のブランドはパナソニックだろ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 23:18:11ID:i7VvfNlA0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 23:39:45ID:t/VV0cqR0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 23:56:19ID:KMS/PEtSこのコピペってSONYに対する嫌がらせに見えるんだが
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 16:27:22ID:Tk42nqUD0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 22:04:33ID:lVlzFSSA0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 11:23:29ID:qgS9bcDkなんでだ? MX400を買えってか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 12:17:20ID:v/CCZrcXGK乙。ウォークマンAの宣伝ですか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 18:39:44ID:PIoZTKJ0_i^i__i^i_ i^i ._i^i_ __, -―- 、___
|焼||眞| ∩___∩ i^i _i^i_ | | |@ll|(_/,,,, ,,,, ヽ_)
|酎||露|| ノ ヽ ([])|;□;|.(≡)|_| |● ● |
. 二二/ ● |二二( (二二二二 彡(_●_ ) ミ
| ミ ) ) / ` ''∪'' / ヽ
彡、 _ノ Gノ'フ= ___ / /i ` ー '" iヽ |
/ ヽ / / | ! / / | | | .l. i
..──|ヽ ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
___ヽ /ヽノ └-┘ ┴ ..└┘ . ̄
| ___ i ̄
http://forums.minidisc.org/images/mzrh1.jpg
,-―――――――――-.
/ |
/ |
/ |
l" ティターン寿司 l
lー-―――――――――‐---l
,' / /`,ゝ' ´ ヽ Y.
. i ,' { { ヽ `、
l ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:} !
. | r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、. l
| {ト」l|. : | " ``: |!トリ |
. │ ヽ、| ;.」_ |'ソ ! 新発売だぜ〜!!
. │ ヽ r──ッ /ノ | かっこいいぜ〜!!
| lヽ  ̄ ̄ / イ │
. ! 丶ヾヽ ~ , ' ノ │ !
ト. ミ.ゝ ヽ.____./ / l /
ヽ ヽ├ ============/イ ,' / , '
\. | ゝ-|||‐ァ' |ノレ'/
` ┤ ヽ.|||ノ ト,
__,. -‐'´ゞ:=====|||=====' ' ` ー-
迷う必要はない!! 今すぐアコムで借金して購入しよう!! 明るい明日が君達を待ってるぞ!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています