iPod HDD Player♪ 75曲目♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 12:26:25ID:ypn4wR8Z<製品紹介>
iPod mini http://www.apple.com/jp/ipodmini/
iPod http://www.apple.com/jp/ipod/
iPod photo http://www.apple.com/jp/ipodphoto/
iPod shuffle http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/
iPod from HP http://h10049.www1.hp.com/music/us/en/index_flash.jsp
<サポート>
http://www.apple.com/jp/support/ipod/
<iPodまとめサイト>
http://ipod.nablog.bufsiz.jp/
<過去ログ集>
http://www.geocities.com/naoxyu06/
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 22:05:08ID:HpnFS9cX他所で訊くとは失礼なヤツだな。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:47:01ID:HAzQpkka0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:49:52ID:HpnFS9cXttp://www.zakzak.co.jp/spo/2005_08/s2005082006.html
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 12:00:48ID:C8tdHi0F0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 12:57:23ID:gB4//1Zjへっへっへ、ケツの穴見たぜこの変態野郎
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 13:08:37ID:CA9SH03tシンガポールのリー・シェンロン首相は21日、独立40周年の記念集会の演説で、
経済発展を続けるために研究・開発が重要であることを訴え、世界的な音響機器メーカー
3社を例に挙げて「フィリップス(オランダ)とサムスン(韓国)を見習おう」と
呼びかけた。これに対しソニーは技術革新を怠った反面教師として取り上げられた。
演説で、リー首相は「フィリップスは研究・開発を進め、医療機器など付加価値の
高い製品に進出した。サムスンは技術革新とデザインに力を入れ、次々と新しい機種の
携帯電話を発売している」と持ち上げた。一方、ソニー製品については「薄利多売で、
ここ最近、減益に苦しんでいる」と厳しく評価した。
低価格液晶テレビの発売で出遅れたソニーは、今年度第1四半期の連結決算で赤字転落
を発表したばかり。
http://www.asahi.com/international/update/0822/004.html
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 14:15:35ID:uvgx8loaだから質問スレで回答済みだって。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 14:37:25ID:N/vDmvorバッテリー交換って簡単?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 14:50:17ID:bpHD9Ijm0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 14:52:54ID:bpHD9Ijm今日も頑張って漫画喫茶でi-podに持参のCDを入れて
頑張っているのですが
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 14:56:10ID:bpHD9Ijm前回入れた曲が全部真っ白に消えているんです。
サポート掲示板見てもさっぱり分からないし毎回真っ白になった
i-podにCDの曲を入れる作業。
誰か助けて下さい。。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 14:58:14ID:bpHD9Ijmの表示ばかり。
そして今日もさっぱり消えてる(泣
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 15:01:24ID:Kqq+AzIU質問スレ行けよ、アホ。
と、言いたいところだが教えてやる。
そのiTunesはPC側のライブラリと自動同期設定になっている。
iTunesの設定で「iPod→iPodを手動で管理する」に設定して、曲を追加しろ。
こういう使い方はiPodの魅力が半減するからオススメしないけどね。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 15:04:26ID:uvgx8loa通常iPodの楽曲ファイルは、PC側のiTunesのものと同一になるよう自動的
に同期する設定になっている。
だからPC側の楽曲を消して同期するとiPod側も消える。
これを避けるには、iPodをiTunesに接続した状態でiTunesの環境設定で同期
を「手動」にすればいい。
あと、前回同期したPCとは異なるPCに接続した時も似たような状態になる
ので注意すること。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 15:09:57ID:bpHD9Ijm一行目見てフリーズしちゃいました。
お返事有難う御座います!
その方法、今すぐ試してみますね。
質問スレ捜して今からそっちに逝きます。
申し訳御座いません。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 15:18:16ID:trKulhpU0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 15:18:22ID:bpHD9Ijm手動に切り替えました!
初めてカキコしちゃった。。
かなり場違いなんで以後ロムります。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 15:24:12ID:hlSqvnVI自分でPC組み立てることの出来る人なら簡単かと思います
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 16:58:40ID:ku8tHXN4miniの方が心なしか音がまとまってる感じ
20GBの方は音がばらけてる感じ
20GBの方は、広い部屋でバラバラに楽器を演奏してる感じがする
音のまとまりがない
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 18:20:27ID:TzzVH4ZV0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 18:35:28ID:zFNUFj7/それは20のほうが良いんじゃないか?
つーか俺のipodぶっ壊れた「!」がでてPCとつなげられない
マヂ泣きそうorz
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 18:43:48ID:r6tSZ3OFすぐ逝っちゃうこと
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 18:48:17ID:UEexkvzRすぐイっちゃうことだ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:23:14ID:zFNUFj7/どうすれば直りますか?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:25:41ID:q4ChariI0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:30:43ID:zFNUFj7/0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:33:29ID:lnnq/O1H0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:38:36ID:uvgx8loa一時停止状態で36時間放置した後のディープスリープであれば、選択ボタ
ンの長押しで復帰できる。
でもこれはたぶんリセットが効くだろうな。
曲の再生中の画面でフリーズしていてリセットもきかないのであれば、しば
らく放置してバッテリ切れを待つ。
普通に操作できるけど充電モードにならないとしたらどうすべきなんだろう?
コネクタにホコリとか挟まってない?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:46:46ID:zFNUFj7/なんにもできない状態です
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 21:16:13ID:CeAG4PJG画面に何か出てる?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:16:17ID:2sQl/nT10696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:25:39ID:ogLKY7Jvこのこのぉ( *´∀`)σ)*´д`)プニプニ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:28:07ID:Du6wquikhttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=74588602&selectedItemId=74588581
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 00:00:50ID:yvXmK0y8そんな曲は買いませんorz
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 00:14:34ID:qZ3knD1cキモっ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 00:52:25ID:eJO1xz4RこれはMacフォーマットのHDならなんでも読み書きできるということでしょうか?
macdriveより安いのでこれ使おうかと思っているのですが
070163 ◆63KANjNMFo
2005/08/23(火) 00:54:09ID:rDCwOq030702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 00:54:10ID:yvXmK0y8しかしアルバムアート、でっかい画像っすね。
iTunes側は5台の解除可能なコンピュータ認証式として、iPod側はどうなってるんすか?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 02:25:05ID:8BhzYqgQそういうこと
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 02:50:01ID:ueZWXt/s0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 08:54:58ID:GM6BJZ2M操作出来ないしイヤホンのコード足りないよorz... それ以前に壊れる。。。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 08:58:54ID:n7Ff3JT6俺はその状態になったうえにHoldスイッチのOnOffが逆になった。即修理に出した。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 09:06:19ID:q+BLFgx9靴? 鞄だろ?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 09:18:20ID:V0HYIDKT釣りだろ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 10:56:54ID:cvLQxUYs■再利用スレ
次スレ(78曲目)
【音楽を見て】iPod photo Part.2 【楽しもう】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1112955012/
次々スレ(79曲目)
iPod HDD Player♪ 76曲目♪
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1123748041/
■過去ログ
iPod HDD Player♪ 71曲目♪
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1109345969/ (71曲目)
iPod HDD Player♪ 72曲目♪
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1111304127/ (72曲目)
iPod HDD Player♪ 72曲目♪
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1113109076/ (実質 73曲目)
iPod HDD Player♪ 73曲目♪
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1113140806/ (実質 74曲目)
iPod HDD Player♪ 74曲目♪
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1117269820/ (実質 75曲目)
iPod HDD Player♪ 75曲目♪
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1121596403/ (実質 76曲目)
iPod HDD Player♪ 75曲目♪
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1121570785/ (実質 77曲目):現行スレ
【音楽を見て】iPod photo Part.2 【楽しもう】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1112955012/ (78曲目):次スレ
iPod HDD Player♪ 76曲目♪
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1123748041/ (79曲目);次々スレ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 12:54:56ID:5hwxEc+h再利用つって削るのはいいけどさ…
スレタイにphoto入ってんの使うのは違うだろ、さすがに
だいたい今から言う話でもないだろ?まだ300もあんだぞ?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 13:10:19ID:cvLQxUYsiPodとiPod photo統合したから気にするほどでもないやろ
それにもう話題ないし
あと300もある内にこの話しないと直ぐに次スレ立てたがる厨がいるし
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 13:43:44ID:5hwxEc+h統合したから、てのはそれを知ってる俺らには通じる話だけど、新しく来る人にはわからんだろ?
photoスレを次スレとしておいても、たぶん「76曲目♪」が上がるぞ。
他に総合スレがあって誘導できるんなら話は別だけど、本来はここが総合な筈なのにこの体たらくだもんな…
質問スレも同様にぐちゃぐちゃしてるし。
次々スレ立てる時はスレタイに【総合】入れて欲しいなぁ。
photoスレはもうしばらく放置でどう?
アートワークや写真ネタが流れにくいスレとして、残す意味あると思う。誘導先としてさ。
このスレに来る人って大方は音楽ネタだし。
あと、立てたがり厨は、そんな事決めてあっても無視して立てるって。
せめてテンプレ完備してんならまだいいんだけどなぁ…
今の質問スレ立てたヴァカ、見てるか?
立てるなら立てるで、責任持って2ー10は最新事情に則したテンプレで埋めろっつの
長文スマソ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 13:46:03ID:lQSOz1Ln0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 13:55:38ID:cvLQxUYs>統合したから、てのはそれを知ってる俺らには通じる話だけど、新しく来る人にはわからんだろ?
>photoスレを次スレとしておいても、たぶん「76曲目♪」が上がるぞ。
誘導すれば問題ないし、誘導スレだけでも消費できる
質問スレに本スレどこいった?って質問だけでも消費できる
とくにあのムチャクチャなテンプレで立ててるスレはさっさと消費すべきだし
新型iPodが出る前に今の状況を何とかしないとまた乱立する
現行機種のマイナーならともかく全く新しいのがきそうだから余計に
あとテンプレだけど、
iPod、iPod mini、iPod shuffle で統一したもの作るべきじゃないか?できれば質問スレも
noblogが乱立させるとどんどんテンプレ改悪していくし
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 13:59:52ID:5hwxEc+hなるほど、とにかく消費させるのが目的な訳ねw
合点がいったわ
じゃあ今やるべきなのは各スレのテンプレ案考える事かな?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 14:21:34ID:cvLQxUYsスレ消費は、おまけみたいな目的だけどw
それにテンプレ決めるときにはnoblogが出てきて自分のサイト宣伝するか
ヤフーのカテゴリへのリンクを主張してくるから余計に消費できるし
0717705
2005/08/23(火) 19:23:09ID:fEvCUwvo本気で「くつ」と読んでた。スマソ
因みに俺はいつもGパソのポケットの中でminiを蒸らしてます。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 20:47:44ID:OBNbY9vy昨日学校出て帰りながら聞こうと思って起動して再生押した瞬間、画面がフリーズして壊れた。
修理出そうと思ってるんですが、ひとつ教えてください。
iPodの修理に出すと業者が取りに来てくれるそうですが、あいにく昼間は毎日不在で渡すことがほぼ不可能です。
こちらから送ってやることは可能なのでしょうか?
また、可能な場合はどのような方法で送ればよいのでしょうか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 20:48:52ID:iOeRmvio0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 20:49:19ID:Ckmt+PwA0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 21:15:15ID:yLSFG47I適当な箱がないなら箱を送ってもらうことも出来る。
回収業者が家間で採りに来たときに不在なら、普通の宅配便と同じように郵便受けに不在票を入れておいて
くれるから、それから業者に電話して夜に取りに来るように頼むことも出来る。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 21:29:27ID:kokzQYCs今日、U2柄が届いたばかりです。
右も左もわからない…。(^^;
まずは充電しています。
次に何をすればいいですか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 21:30:35ID:uu3Exk9C0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 21:31:06ID:2amyXsVQ0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 21:39:31ID:kokzQYCsインターフェイスにまだ慣れてないので、
なにやっていいのか、よくわからんよ。
マニュアルは読まずに、先にいぢくるタイプです。(^^;
で、直感的に動かして、息詰まったところで、マニュアルに世話になるよ。
いつもそうやって機械に慣れていく自分です。
充電がなかなか終わらないです。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 21:41:00ID:24vxfeTAもう一度言おうか。
説明書嫁。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 21:42:29ID:f39bMfCkじゃあ質問しなくていいじゃん。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 21:47:47ID:2amyXsVQ>マニュアルは読まずに、先にいぢくるタイプです
こんなとこに書き込んでないでいぢくれよ。
「マニュアルは(読んでも分からないので)読まない」タイプの臭いもするが
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 21:48:55ID:HyFIm/j9これを読むべし。
http://www.apple.com/jp/support/itunes/windows/tutorial/index.html
http://www.apple.com/jp/support/ipod/tutorial/index.html
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 21:57:28ID:M+UqEsik先に教えてやる。
パソコンのUSBポートから給電できるので、充電はパソコンに接続したら出来る。
マニュアル引っ張り出してきて、先に進め。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:04:02ID:kokzQYCs730の情報は目から鱗です。(笑)
そうか、USBからも充電出来るのですね!
729も(*´∀`)ノ アリガト
728 いや読めなくはないが、マンドクセーってやつです。
727 困ったときの2chと神頼みとマニュアル様です。w
みんなありがとう。頑張って使いこなしてみます。
まずは、手持ちのCD、300枚ほど入れ込むのに朝鮮です。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:06:40ID:5hwxEc+hまあ、なんだ、
購入おめ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:33:53ID:1WzZxo0nYahoo!のなんか1ページにまとまってた、あれだけでいいよ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:41:30ID:4HfjVHL/URLを
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:42:10ID:HyFIm/j9質問スレの惨状を見ていると、誰も>>1なんて読んでいないことが
よくわかる。アフィ厨が何か書こうが無意味という希ガス。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:55:53ID:f39bMfCk良いこと教えてやる。
アフィ厨が2chにアド貼ったらそのログを広告の会社に送ってやれ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:56:01ID:6xFflcSEはいったのですが、補償対象じゃあないですよね
いくらぐらいになりますか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:56:47ID:uu3Exk9C0739716
2005/08/23(火) 23:05:16ID:cvLQxUYs早速ですかw
アフィ厨ジエン乙
質問スレはFAQのテンプレがまともなら該当項目にある質問はい減っている
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:12:02ID:1WzZxo0nはあ?
俺の主張はテンプレ>.1にはYahoo!ディレクトリのページ一個だけでいいよって部分だぞ。
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Hardware/Personal_Computers/Macintosh/Peripherals/ipod/
探してきた。
自分の都合の良いように曲解すんなよ、失礼だぞ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:13:11ID:f39bMfCkアフィなんてやるような貧乏生活してねえよクソがwwwww
739は氏ねばいいのに
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:13:58ID:g6BctzG20743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:14:25ID:HyFIm/j9私もアフィ厨扱いっすかw
以前にもそう言われたことあるけど、もう一度。
自前のWEBサイトもブログも構えていない身で
どうやってアフィ厨になれるのかとw
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:19:56ID:6xFflcSE釣られてんじゃねーよwwwww
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:36:09ID:ueZWXt/s0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:43:34ID:2k7JG21d0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:50:10ID:t21eU0330748716
2005/08/23(火) 23:52:10ID:cvLQxUYs乙
>>716の意味わかる?w
アフィ厨さん
それにどうやったら質問が減るかなんて質問スレで回答者してる人なら余裕でわかるやろ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:55:09ID:4xFGeuY90750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:57:45ID:1WzZxo0nじゃあお前の意見を聞こう。
ズバリ1のテンプレに張るべきURL・サイト はどこがいいと思う?
最初っからこう聞けば良かった。
0751716
2005/08/23(火) 23:59:48ID:cvLQxUYsやっと本題に戻れた希ガス
テンプレはアップルのみ。
アフィ厨のサイトサイト、というが。ヤフーのカテゴリは全部・・・アフィサイトだろ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:04:15ID:QCWF6cYi俺はそれで全面的にOK
(テンプレとして採用するのは公式サイトのみって意味)
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:04:59ID:lqUZuhzS0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:09:43ID:1xUKk+hG厨房厨房騒ぐ前に通報しろっての能無し。お前のレスなんて読んでられるか。
0755716
2005/08/24(水) 00:11:30ID:Jk8+K8il>>721
全くそのつもりでいっていますが
アップル(公式のみ)へのリンク。
デジモノ時代の過去ログサイトは機能していないので×
個人サイトへのリンクも×
>>753
そこまでして、アフィサイト宣伝したいの?w
0756716
2005/08/24(水) 00:12:35ID:Jk8+K8il( ´_ゝ`)
0757716
2005/08/24(水) 00:17:37ID:Jk8+K8il0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:20:07ID:QCWF6cYi0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:23:37ID:1xUKk+hG何故か宣伝したいことになっている辺り、日本語を勉強した方が良いよ。
テンプレに関して俺は何も書いて無いぞ。
0760716
2005/08/24(水) 00:23:38ID:Jk8+K8il順調なんですよw
photoスレの元気が無くなりますた
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:25:25ID:pbi75A3c0762716
2005/08/24(水) 00:25:57ID:Jk8+K8ilアフィ厨さぁ〜
photoスレ埋め立てるんじゃなくて重複スレ埋め立ててくれよ
iPodの糞スレいっぱいあるじゃん
0763716
2005/08/24(水) 00:26:30ID:Jk8+K8il乙
iPod質問スレその30
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1124377147/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています