iPod HDD Player♪ 75曲目♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 12:26:25ID:ypn4wR8Z<製品紹介>
iPod mini http://www.apple.com/jp/ipodmini/
iPod http://www.apple.com/jp/ipod/
iPod photo http://www.apple.com/jp/ipodphoto/
iPod shuffle http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/
iPod from HP http://h10049.www1.hp.com/music/us/en/index_flash.jsp
<サポート>
http://www.apple.com/jp/support/ipod/
<iPodまとめサイト>
http://ipod.nablog.bufsiz.jp/
<過去ログ集>
http://www.geocities.com/naoxyu06/
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 11:52:46ID:6p9r+u740358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 13:42:57ID:xQCI9Atu完全と言うにはまだ曲が少なすぎる。
せめて米版と同じくらい揃えて欲しい。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 14:02:13ID:DFlsYQdnまあそのうち揃うだろ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 14:13:09ID:xQCI9Atu0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 14:35:30ID:85wDbbFv0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 14:41:10ID:P0Nbx1MZそれとも付けるのが当たり前?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 15:17:22ID:AJVwiAg41mm厚の透明ビニールを買ってきて
iPodに合わせて切って巻くといいぞ
150円ぐらいで出来るし
元はテーブルの上に敷く用のやつだが
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 15:18:28ID:85wDbbFv0365名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 20:53:55ID:3Cc4167Q0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 22:02:13ID:NGG+onVJ0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 22:44:02ID:zlTfz3fNやっとサービス開始したと思ったらこの体たらく・・・
本当にやる気あるのか、iTMS-Jは・・・?
それともレコード会社のせいなのか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 22:46:25ID:fWc+wFVk0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 22:46:28ID:UKp21U6Qこういう考えの人間が、レコードレーベル側にいるんじゃないの?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000005-cnet-sci
この記事に登場しているのはソニーBMGの幹部だけど、よその
会社も似たり寄ったりでは?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 22:59:50ID:i2RM+O4D0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:03:39ID:zlTfz3fN結局レンタルに頼るしかないのか・・・
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:51:06ID:IWOQvwgk0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 00:00:42ID:3Cc4167Q「こういう考え」ってどんな考えだ?
その記事は「もっと多様な配信モデルが登場し得ると思われ、ビジネスチャンスが埋まってる」といった内容でしかないと思うのだが。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 00:46:34ID:WC6Np5Iz>さまざまな販売チャネルを通じて、幅広い製品が、
>異なるタイミングで提供されるようになる
>異なるタイミングで提供されるようになる
CDを店舗に置くのと、オンライン楽曲販売で提供するのと、
同一のタイミングにしたくない、という「考え」。
そしてそれを望むのはレコードレーベルの側。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 00:50:04ID:WC6Np5Iz> 映画業界はここ数年、最初は映画館、次にホームビデオ、
>そして最後にテレビというように、各チャネルごとの発売の
>タイミングを厳しく管理し、段階的にコンテンツをリリースす
>るやり方で、非常に大きな利益を上げてきた。
同じ事をレコードレーベルが望むということだ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 00:52:12ID:eMmFINVXhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123685847/
http://www.minsyu.jp/link/link_syugiin.html
↑このページの「水島 広子」のリンクが
http://www.mizu.nu/
のアダルトサイトへのリンクになっている。
正しくは↓
http://www.mizu.cx/
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 00:54:10ID:xs0qzG9bわかりやすく言えば、すぐ上のレスのこと。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 01:01:58ID:/yO2DqHq同じ事を音楽業界でやられてもなぁ・・・
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 01:30:10ID:PuZPL8nt他の板でもipodスレチラホラあって判断しかねているのよ。
メインはここかな。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 01:59:37ID:hUSkjbws0382374
2005/08/11(木) 02:32:02ID:3Iw62tZG「CDショップでCDを購入」と「通販でCDを購入」の比較ならタイミング云々の話は成立するが、
「配信サービスで一曲だけ購入」が「CDを購入」とまったく別の形態となるのは当然だろ?
長所も短所も違ってくる。
「同じ長所だけよこせやゴルァ」言うのは欲張りつか怠慢じゃないか?
過去との比較ばかり持ち出してると、どこぞの権利者団体とやらに付け込まれる隙となる…んじゃないかと俺は思うぞ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 02:42:11ID:cri4k1Vvだよな、1曲200円しか払わないくせにこの貧乏人。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 03:33:03ID:gBm94PorメインはMac板の方じゃない?
全OS用のスレがここ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 07:05:00ID:WC6Np5Iz何か勘違いしているかもしれんが、俺はレコード業界が「こういう考え」
を抱いていることを快く思ってはいない。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 07:08:07ID:WC6Np5Izそもそも>>370の記事を書いた意図は、>>368に対して
CD発売とiTMSでの楽曲提供のタイミングが異なるの
が「iTMS-Jのやる気」の問題なのか「レコード会社のせい」
なのかに対する返答だ。
そのことの是非について語っているつもりはない。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 09:18:27ID:zZ6thRwl名前もそのIDタグの曲名どおりに変わるのでしょうか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 09:24:00ID:51TBvtgmソフトはタダなんだから
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 09:44:46ID:hUSkjbws0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 11:44:27ID:gBm94Por誤爆?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 13:45:56ID:xs0qzG9bhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/11/news022.html
ソニーが動かずビジネスチャンスを失っている間に、アーティスト自身が動いてるみたい。
レコード会社のちっぽけなケンカに付き合うよりは賢明な選択かもしれないな。
しかし笑ったのは、佐野元春の自らのiTunes参加に対して
「佐野氏はもうソニーのアーティストと考えていない」と裏切り者扱いしちゃってるとこ。
自らレコード会社の体質ってのを露呈して恥ずかしくないのかね。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 13:57:13ID:GlOqY+dY無理なんだろうけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 14:48:28ID:gBm94Por何のアカウント?
WEBのAppleStoreとiTMSなら同じアカウントでいけるけど…
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 14:50:17ID:dKBWWZsBもうソニーを離れちゃってるから。元春(自社レーベル立ち上げ)
去年の話ね。
それ以降のソニーが権利をもってない曲はご自由にって事でしょう。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 14:51:26ID:GlOqY+dYミュージックストアのアカウントね
日本で取ったアカウントで海外のストアで曲買えればいいんだけどね
権利関係で難しいんだろうなあって事です
言葉足らずでスマソ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 15:47:25ID:Pq5orgkOボタンの方がちゃんと反応してくれるし
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 16:12:42ID:4vbzZDro次世代iPodは変わるらしいぞ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 16:38:25ID:xs0qzG9b0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 17:26:57ID:XpPXcn/1詳しく
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 18:43:12ID:gBm94Por第三世代以前iPod
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 20:53:25ID:3webMJB2秋?冬?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:07:53ID:mxqG5LgC冬です
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:18:18ID:mKW9pO5Q電話したら『本体のバッテリーに問題があると思うので、商品を送ってください』だって。
なにそれひどすぎ……商品返すから金も返してほしい。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:21:01ID:fxC+s9rk0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:31:36ID:mKW9pO5QUSBワイヤ以外で充電する方法って?パソコンじゃなくて、アダプタの方で充電してました。
しかもサポートセンターから返信メールが来ないよ…。数分以内に返信するって書いてあったのに…。
どういうことだアップル!!ヴォケ!!
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:32:51ID:fxC+s9rk0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:37:21ID:mKW9pO5Qはい、全然ダメです。
でも質問スレとか見ると同じような質問ばっかだったから…
俺のやり方が悪いとかじゃないよね?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:40:27ID:gBm94PorFireWireでも試してみた?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:42:12ID:fxC+s9rk0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:44:08ID:XpPXcn/1販売店で交換できねーの?
アポーストアの通販かな?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:45:28ID:mKW9pO5Qオプションのやつですか?それは持ってない…
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:46:54ID:fxC+s9rk0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:47:53ID:mKW9pO5Q交換じゃなくて、サポートセンターの対応だと『修理』って言ってました。
交換してくれた方が断然早いのに…修理は10日もかかるらしい。俺の楽しい旅行プランが崩れた…
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:50:00ID:fxC+s9rk東京・名古屋・大阪近郊でしたら直接アポーストアに怒鳴り込むってのが出来ます
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:53:13ID:mKW9pO5Q東京都民だけど、怒鳴り込むなんて勇気ないよ…。
でも店に直接行ったら交換してくれるかな?行ってみる価値があるなら、旅行の帰りにでも行ってみます。
みんなありがとう…
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:55:28ID:cSwJhBjIというか名目は「修理」だけど実態は「交換」だと思うよ。
パーソナライズされている場合はそうもいかないけどね。
10日とかいうのは、宅急便で送る・送り返す時間も含んで
のことじゃないかなぁ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:56:16ID:fxC+s9rk0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:58:50ID:63ln4Tw3直接行くにしても、順番待ちさせられます。
午前に予約入れて夕方になるということもあるので1日つぶれるよ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:59:58ID:fxC+s9rk0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 22:20:40ID:mKW9pO5Q1日潰れるとかありえない…。
でも一応行ってみます。みんな本当にありがとうございました
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:04:10ID:Fx8Vwvfv0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:36:40ID:O7/e5vhc気の毒とは思うが
旅行に使うつもりなら
もっと日程に余裕を持って買うべきだったと思う
俺も来週の旅行の為に買ったようなものだったが
余裕をもって先月頭に買ったよ
不具合があるかも知れんし使い勝手を慣れる為ってのもあるんでさ
充電や転送の不具合はここを見ていると結構あるしね
幸い俺のはなんの問題もないようなので
来週の旅行では大活躍してもらうつもり
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:41:17ID:R1jKk4GBいろんなものを見てみろよ。。。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:44:03ID:xJr8FcKe使い方分からなくって
結局何にも映ってなかったとか
まぬけな話よくあるよね
もっと前に買っとけよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:00:11ID:dKBWWZsB0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:01:20ID:O9ZTOq94寝るものじゃないの?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:01:37ID:O7/e5vhcもちろん見るよ
今回はフェリーに長時間乗るので
海を見ながらBGMにと思ってね
旅のスタイルは人それぞれだろ?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG【iTMS】iTunes Music Store 統合スレ@配信板
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1123742180/
音楽配信板なんて出来たんだな。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:05:50ID:WEDz9YIYすぐに傷がついたけど!
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:08:22ID:iZWTrtwD× ぶっこわれて
○ ぶっこわして
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:49:37ID:+Qe2Z0Ne人それぞれだろ。てめぇの意見を押し付けんな。
旅に出たら必ず土地の物食って観光しなきゃいけないなんて決まりは無い。
そもそも旅は非日常じゃなくて、日常だからなw
仕事や学校の方が非日常だ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 02:08:57ID:68y0Jb+p0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 02:54:34ID:iZWTrtwD0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 03:02:23ID:7LWdnFs80436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 03:46:13ID:DRQjek8U0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 14:06:49ID:28gJ4lf90438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 14:17:25ID:hdyrflIb0439167.125.215.220.ap.yournet.ne.jp
2005/08/12(金) 19:50:21ID:u/ZFTHGd0440【中吉】
2005/08/12(金) 20:03:53ID:B1r9/QyZ0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:11:25ID:9i+CoE8C0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:32:04ID:ii1PDOVdiPodを持って旅に出よう!
0443442
2005/08/12(金) 21:32:38ID:ii1PDOVd0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:35:08ID:59TqdopU0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:47:40ID:ETy5gPTaみなさんどうです?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:56:16ID:ThxwswkS最新版のiPodファームウェアからそうなっているようです。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 22:41:09ID:iZWTrtwDhttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=301910
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 22:49:02ID:SY9ued7L机に置いて触れても無いのにクリッカー音がカチカチ・・・バックライトついたり消えたりする。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 23:00:14ID:4SlPock8コエー
0450445
2005/08/12(金) 23:01:39ID:ETy5gPTa0451448
2005/08/12(金) 23:07:13ID:SY9ued7Lこれは故障だよね?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 23:12:15ID:9UJO8H4x足の無い人が拝借してんじゃね?盆だし。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 23:38:55ID:+Qe2Z0Ne盆の時期の仕様です。
墓参り行けば直る。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 23:43:50ID:28gJ4lf9このスレの >1-324 のような事をやってみたいんです。
このスレでw
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:04:00ID:jOIcc5Xu0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:21:27ID:Rs/dKlOy今のところiPodにはそういう機能はないみたい。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:55:46ID:UOjnS5zV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています