【PCデポ】OZZIO musica CUBE【さいころ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 22:10:59ID:AvXe4gPK−24mmの正立方体で有機EL搭載。ネックストラップも
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050715/pcdepot.htm
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 22:57:37ID:+W8dxPZ70003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 00:28:17ID:JyNo1Aj30004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 16:12:35ID:Wb8bzrUBただUSB2.0でも転送がUSB1.1とほとんどかわらんことがあるからなあ
内蔵メモリーが糞なのが問題なんだとは思うが…
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 16:20:35ID:yznUL0C4流行りの曲入れときゃコンパで良い線ゲット
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 16:35:31ID:mltHc2r80007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 15:10:34ID:2fv7azBsOEM元のレビューとか貼っとく…
ttp://www.mobibluamerica.com/dah1500.html
ttp://www.mobiblu.com/product/detail.asp?bigcal_num=1®code=336&bigcal_img_t=subtitle_1player.gif&bigcal_name=MP3%20Player
ttp://www.minivian.com/bbs/zboard.php?id=mv_review&page=3&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&sm=off&select_arrange=headnum&desc=asc&no=37
ttp://www.buyking.com/news/2005/04/news200504270803405
ttp://www.mpnavi.com/bbs/view.php?id=use_ment&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=847
ttp://www.kbench.com/digital/?cc=0&sc=3&no=27923&pg=1
ttp://www.anythingbutipod.com/archives/2005/07/mobiblu-dah1500-review.php
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 15:33:31ID:bitECFAt0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 15:35:50ID:8QyKL7k6音質目当てには買わない方がいいかもね。(まぁ実際はどうかわからんが)
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 15:43:43ID:9NRn3xCx0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 17:36:33ID:2fv7azBsttp://www.mobibluamerica.com/downloads/DAH-1500_support/DAH-1500%20Manual%20English.zip
0012 ◆HhTh8Gv36s
2005/07/19(火) 01:52:01ID:ko9ARKYi0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 04:30:00ID:Gawvqhq+いろんな意味で微妙か。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 16:57:44ID:i25FI9UL0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 11:17:12ID:F58wXLD5>>7のリンク先では64×48となっているな・・・かなり荒いし汚い
このクラスでもサムソンのYP-ST5とかは日本語対応してるし
くらべてどうだろかな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:01:46ID:v6+BOGt40017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 00:54:43ID:8g5svpayシャレで買ったらレポよろしく!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 09:54:25ID:HQWMrRiL品質や性能はどうでもいいけど、見た目とハッタリは重要なので
日本語表示できるかは大きな問題
というのも彼女に買ってあげるのにiRiverN10とどっちがいいかと
前の彼女にYP-ST5買ってあげたらスゲー評判良かったんだよね
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 10:55:44ID:pXEzVajZ0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 14:27:01ID:HQWMrRiL0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 15:39:48ID:3OjTFLo90022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 16:52:38ID:pXEzVajZ0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 23:33:39ID:8g5svpay0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 04:11:43ID:ksDXHNAw1Gの黒。
さっそく・・・・・・
音が出ない曲があるorz
可変WMAはだめなんだろうか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 04:39:27ID:ksDXHNAw固定なら平気だけど
mp3とかmp3proとかは未確認
音質は、まぁこんなもんでしょって程度
転送は予想通りイライラします
ちなみにSNは90dbです
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 17:37:07ID:lPcJqdpq2.0のやつもってたら比較時間も
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 18:34:03ID:gpwKgsRC日本語表示: 普通にできてるけどLCD荒い
音質: 俺の耳じゃわかんね
転送速度: 相当遅いと思う、、
気になったこと:
メニュー→音楽設定→ファイル整列
設定する/設定"す"ない
('A`)ヴァー
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 19:56:23ID:0bwqQLjn転送遅いです。以前使っていたUSB1.1のヤツより遅い感じ。
>27
↓HDBENCHの結果です。他のプレイヤはマスストレージ対応してないので測定できず。
Read Write Copy Drive
774 736 136 :\50MB
マニュアルによるとダウンロードは6Mbps(USB1.1)だそうだ。
>25
MP3のVBRは音が出ている模様
アレだマニュアルにVBRについて触れられていないな…
003025
2005/07/25(月) 01:37:59ID:Y/NstEIe128KB CBRmp3は問題なしでした。VBRは未検証なので>>29参照で
やはりフォーマットはmp3がいいようだね。VBRのWMAは何度やっても再生不可な音源があった。
音質については25で>>音質は、まぁこんなもんでしょって程度 と書いたけど、同クラスではかなりイイ感じ(今日聞き比べた主観:MDR-CD900STにて検証)
日本語文字化けは一切なく今のところ快適快調。
彼女を人柱にしたけど、昨日(日付変わって一昨日か^^;)結構評判良かったってw
総合的にはデザイン良し。携帯性抜群。音良好。操作性微妙。転送最悪。ってとこだね
決して悪い買い物をした気はしないなw
ま、転送の遅さに関しては1Gで30分位だから「風呂入ってる間には終わる」と思えばゆるせr(ry
でもWMAのVBRでHDDに保存してる人でコレ買おうとしてる人は要注意!
あと、黒モデルなら付属ヘッドホン$ケーブルも黒にして欲しかった
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 02:12:37ID:T2+Eo0h6なぜか特定の曲が1曲だけノイズばりばり。
それ以外は不満なし。
転送はそう頻繁にするわけでもないので、遅くても別に気にならない。
LCDもこんなもんだろうと。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 01:59:33ID:fYnoBALHこんな症状でてるの俺だけ?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 23:05:56ID:1fjAwqty転送の遅さはアルバム数枚単位で入れかえてる俺にはちと痛いな
でもこれだけ小さいのに再生時間もそれほど短くないってのはいいね。
黒かってみようかなぁあ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 22:38:15ID:L7XLwJEK同症状出ます。だいたい1秒くらい後で通常音量にモドル。
ファイルはMP3-VBRでした。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 00:49:57ID:OZi/xzBY仲間イタ---------('A`)-----------!!
あと他にもボリュームを上げ過ぎるとピーってな音のノイズが混ざる…
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 19:58:41ID:mkybCV5F0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 20:06:26ID:DZoayz4t購入当日からバッテリーが2時間もたないんで変だなとは思ってたんだが
ブーともビーともつかない音を鳴らしながら音が鳴らなくなった
その後は再生ボタン押してる間だけ再生されるようになり、
一度再生ボタンから指を離してもう一度再生ボタン押すとまたブーとなって音が鳴らなくなる
週末に交換してもらってきます
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 22:35:05ID:0Tuqhv7rハングアップした。
リセットの穴にピンを*何度か*差し込んだら復帰したけど。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 23:14:17ID:pZ/UKCL1こんなに粗悪品ならパスだな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 19:02:37ID:kda6Frhsちなみにないものはもっと安いですよ。形は変わるけど…
私は表示文字が明朝なのが気になります。ゴシック系のほうがよくないですかね〜。ランダム再生が微妙…同じ曲が何度も流れてます。
またFMラジオあまりよくないです。以前使ってたNeXTWAYのプレーヤーの方がよかったと思います。いまのところ使えないです。
人からの注目度は◎ですね。みんな見てます。
ラジオ使えないのならオリンパスのプレーヤーの方にしとけばと思いました。
こんなところですかね
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 19:25:31ID:K91j8ekwジョギング用にTOSTOを買った。
値段の割に悪くないよ、コレ。
音もiRiverプリズムよりはイイ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 21:30:42ID:14/3ZoEX0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 03:11:19ID:skKbihVpでも欲しい
実物の質感はどうですか?
高級感あります?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 05:46:17ID:FMyEFzUX0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 10:07:56ID:skKbihVp0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 12:01:08ID:HP1aH8oBバカ!!
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 22:36:26ID:NchxQk7b充電なんですがフル充電までどれぐらいかかるんでしょう?
一時間ぐらいパソコンつけてて充電したのですが2時間ぐらいでダメになっちゃいます…
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 22:42:08ID:K3+67e0a説明書に書いてあるよ。
004938
2005/07/30(土) 23:02:12ID:+v+2pCs/>>37と同じようにバッテリーが不良なのでは?
そういう漏れは、常にリセットピンを何度か押してやらないと
電源が入らなくなってしまった。
おかしくなったままの状態でPCに繋ぐと、「SKYLARK-II」とい
う新しいハードウェアが見つかったウィザードが出てくる。
どうなってんだ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 23:23:54ID:SEulRU1d0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 11:47:45ID:F32xYM1D005347
2005/08/03(水) 13:13:05ID:Bze2tPl/あといっかい表示画面がバグりました
…これって初期不良?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 18:29:17ID:31rrbXun説明書読んでないのバレバレ。
「見る」んじゃなくて書いてある文字を読むんだよ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 19:26:32ID:Bze2tPl/0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 19:46:00ID:31rrbXun0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 21:09:53ID:l/6KTdoC使い勝手とか比べた方はいらっしゃいますでしょうか。
iTunesみたいな転送専用ソフトがいるのかいらないのかメーカーサイト
見ても書いてないので近場にpcdepotがない身としては困る。。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 23:19:31ID:31rrbXun転送ソフトが必要か否かはデポの通販ページの仕様に書いてあるよ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:10:20ID:z35DG/wq0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:07:56ID:9uDd+kfvフル充電は約3時間だよ
>>57
イヤホンとUSBのケーブル差込口が一緒なので取り外しが面倒くさい
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:13:18ID:8iIuA77t買うのやめとこ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 03:00:17ID:aR5oeIRRレスdクス。
そうか、いらないのか。
イヤホンとUSBが一緒って、、うーん考え込むなあ。
やっぱり遠出した折に店頭で現物みて決めますです。
レスありがとう。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 10:45:12ID:ZebF20Ur0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 20:53:24ID:8nFjO6ki0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 16:25:14ID:GvUsxYP/ディスプレイがバグった〜
電源もはいらねぇ〜
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 01:55:29ID:LbhHq0Nl0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:58:15ID:KqLaj5gy店舗行ってもショーケースの中を眺めるだけだった…
買うつもりだったので構わなかったけど
大きさのイメージはサイコロキャラメルくらい
厚みがあるから首からぶら下げるより
キーホルダーのようにしてベルトループ等につけるほうがいいんじゃない?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 20:37:25ID:MlrCCbO6どうしようか悩んでいるんだよね。
買おうか買わないか。
これはMobiBlu DAH-1500の日本版なの?
商品価格はDAHのが安いね。
そのくらいのほうが手ごろでいいのにヽ(・ω・`)ノ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 20:51:28ID:wJ6moYShSRS-WOW、USB2.0(25Mbps)、ボイスレコ、10時間再生
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:12:24ID:MlrCCbO6そうなん?
記事が見つからない。(韓国語のサイトとか見たくない人
ていうか、レス途絶えてたから見てる人もう居ないのかとオモタ。
容量は512MBで充分かなと思うな、1Gは色が少ないし。
青がヨサゲ。
なんか不良症状の報告とかない?
LCDの感想と、リセットボタン云々のバッテリー不良のレスが物凄く気がかり。
だれかインプレよろ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:26:48ID:hMcW550t新型輸入とかできないかな・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:40:42ID:u5WAYWx+転送は遅いが…その間に歯でも磨いてます
CBR192のMP3で聴いているが,ID3タグの読み込みが遅い.
ID3タグが読み込まれるまではファイル名を表示する.
曲間の無音が長いのが気になった.普段winampとかで聴いている感覚とずれる.
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:52:39ID:hMcW550tttp://kadenfan.hitachi.co.jp/hitachi_lineup/lineup/01/011006.html
その内にCUBEも移植されたりして
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:54:30ID:wJ6moYSh新型DAH-1500i
ttp://www.mobibluamerica.com/dah1500.html
>>71
ゴム枠付いてくるよ。でも、すげーホコリ張り付くんで使ってないけど。
あとオサレな黒いネックストラップも。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:08:25ID:MlrCCbO6サンクスッ!
PC INTERFACE
USB 2.0
DOWNLOAD SPEED
25Mbps
ほほぅ。
なんか携帯みたいやね。(〜i、〜is、〜ic的な感じ)
CUBEの性能もこうなればもっといいのに。
だれか買ってみたけどイラネーって人居ない?
安く買いたい(そんなことないでしょうけど もし居たら少し考えると思います
なんせmp3playerに手をつけたこと無いもので、オドオド。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 13:10:48ID:jcFYKHfBピリピリッてすごい耳が痛いのですが…
あとケーブルの差し替えがホントめんどくさい
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 08:51:54ID:c8Qxfv1n最近買って不良品だった人もいるですかね
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 13:02:47ID:xyk7Tc7xゴム枠って海外版だけでなく日本のozzioにも付いてくるんすか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 18:56:09ID:72Aj2+mN日本版も付いてくるよ。付属品↓
ゴム枠(シリコン)、ネックストラップ一体型ヘッドフォン(白)、ネックストラップ(ビニール・黒)
発売日に買ったけど、バッテリー不良で返送したら交換or返品対応になった。
最初は暫く調子良かったのに突然悪くなったので、再発が怖いから返品にしてもらった。
次は第2候補だったサムソンのにしてみる。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:32:51ID:xyk7Tc7xレス感謝w
公式ページには載ってなかったけどついてくるんすか!欲しくなってきた..
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 14:04:38ID:K/GNAklyこうなると自然放電するまでまったく反応しません。
また0から充電しないないといけません。
そしてまたすぐに反応しなくなります。
ゴミすぎます。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 17:27:47ID:L4efPDy00083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 18:10:40ID:7vh33ulX遅レスですが。。
別のプレイヤでピリピリしたことあったけど、
そのときは、イヤホン変えたら治った。
どうしてもアレならCBRのMP3にしたらどう?
それでも出るなら( -ω-)ノ⌒━~ ポイ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 12:10:36ID:VbG7R2vnわたしもそういった固まった症状でます。
でも、充電すれば動きます。
返品したいな〜
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 13:01:26ID:CMHqRvmg買ってから180日以内なら保障効くんじゃない?
ってか今売ってるのも異常あるんですかね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 14:14:40ID:WY0m/qUh>大きさのイメージはサイコロキャラメルくらい
思ってるより、かなりでかい・・・
止めよう・・・
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 14:49:50ID:RTZl2Hpo24mmって大体10円玉位だぞ、どんなの想像してたんだか
008838
2005/08/25(木) 21:52:36ID:i+t5kpCG交換しても交換しても、使ってるとどんどんおかしくなる。
効かないリセットボタンを長押ししたり連射したりいろいろ機嫌を
取りながらだましだまし使ってる。
ちなみに1台目は発売翌日に買った。
寿命は2週間だった。
素直に電源が入らなくなってきたりノイズがひどくなったりして、
だましだましやってもついに電源が入れられなくなって、お店に
持ってって交換。
2台目は1週間で交換。
こいつは右の音が聞こえたり聞こえなかったりした。
最終的に、電源入れた直後のOZZIOの画面でハングアップするよ
うになった。
リセットピンで電源を落とした後、電源を入れるとまたOZZIOの
画面でハングアップ〜って繰り返しになった。
3台目は店頭で受け渡し前に、もう3台目だから念のためと店頭で
動作確認してくれたら、既にいかれてた。
んで一度も手にすることなく回収。
そして今使ってる4台目もいろいろ出てき始めてる。
電源が切れなかったり、電源が入れられなかったり。
電源が切れなくなったときには、表示がザーって乱れて、横にして
置いたらマトリクスみたいだった。1時間くらいほったらかしにし
といたら、いつの間にか電源切れてた。
ちなみに電源が切れないときは、リセットピンさえ効かない。
昨日は突然聞いてる曲の後半からぜんぜん違う曲の演奏が始まった。
画面は聞いてた曲のまんまで。
ねぇ、みんなのちゃんと動いてるの?!
漏れのだけ??
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 22:08:42ID:981KBEDqこれ!
これだけなんとかなればなぁ。。。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 22:14:04ID:NDy6daZMまあ将来そういうのも出てくるかもな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 13:38:02ID:M2DT1fRxわたしもです。
三代目
耳が痛くなるような変な音が出たり
ディスプレイがおかしくなります。
ずーっとこんな繰り返してお店にいくのもめんどくさいです
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 14:27:27ID:rbEQwWZS0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 16:31:46ID:UTaAC7TF地雷だとわかりながらも糞ゲーを買ってしまうようなものか。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 21:16:20ID:zG4g4iMQ0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 22:08:05ID:Uo9DFc5i交換じゃなくて返品にして他の機種買えばイイのに。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 22:21:22ID:86FGIyoY0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 22:42:59ID:F40ddBWS0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 18:30:57ID:wQOAuT9f明日にでも悪くなるな。絶対。
てか既に(ry
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 23:58:36ID:WHkWIaJ52代目:電源スイッチを押している間しか電源が入らない
3代目:調子が良いと思っていたが...
完全放電した時(バッテリー切れね)毎回リセット押さないと、充電が出来ない。
もう我慢出来ねー返品だー
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 12:48:44ID:uwseI62b0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 22:12:48ID:MQ5+hBq72台目:USB正常に認識したりしなかったり。再生中にフリーズが頻繁。
買った次の日に返品ー。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 20:39:00ID:9DDXvo+Y. , -‐lル/、 __ _ノ あああああ
// fヽ ,_、/__ `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
゙7 .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
L__|、 ,L| しL.し'゙" ←さいころUSER
. |. |\_,ヽ "` "′
/ / |. |
〈ーく }ーく ←デポ
 ̄  ̄
__∧____
/
どうなさいました‥‥‥‥? さいころUSER様‥‥‥‥
さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
オフィスデポにはまだまだ在庫ある‥‥!
まだまだ‥‥ 返品して完動品を手に入れる可能性は残されている‥!
どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
私は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 20:50:44ID:UexPO5CI0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 22:20:19ID:5vuJsGSb0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 12:17:40ID:ETPq0PKH0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 23:36:06ID:xtBHZm0q電圧が下がってきたときが顕著.
フル充電の頃は立ち上がりの遅さはさほど気にならない.
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 00:42:23ID:w1UN7/LKちなみに発売日当日、別の物を見に行ってたまたま買った品。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 01:08:57ID:pR6BjQgqついに電源が入らなくなったんで返品してきた。
感動品いいなぁ・・・ (´・ω・`)
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 01:12:42ID:pR6BjQgqある意味動くことが感動だけどさ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 01:29:49ID:QsDSfxYqところでみんなどのモデル買ってる?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 20:44:19ID:iHuMDNxS0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 20:16:46ID:FDiHgfYD0113110
2005/09/06(火) 16:24:28ID:06716ABH取り敢えず音は出たんだけど、どうにも液晶が真っ暗。
不良品なんだろうか。バッテリ切れるまで再生してみよう。。。
>>112
マニュアルの後ろに購入後180日以内に申し込めって記述あり。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 10:05:25ID:lkQqW2FG0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 14:24:41ID:zJnqKsFV0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 21:20:04ID:IUYGLOLgまあnanoの小ささと比べて言ってるんならの話だがな。
つうかそうやって布教しにくるのやめれ、うざい
リアルでもそういう性格してるなら直したほうが良いぞ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 22:44:48ID:h18f+gdyもうダメなのかな、このスレ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 00:11:02ID:NL3p68/30119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 02:02:38ID:T02+kW7Wまぁ改めて充電し直したら復活したわけだが
充電終わったらとっとと切断すること〜
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 13:12:15ID:NbSCrsiqそのうち充電中に爆発するんじゃないか?w
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 13:57:26ID:iQlhktQv0122名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 23:03:42ID:GeA6L2NR翌朝調子悪いことが多い。
寝る前に抜き忘れてないか確認するのが日課になっ
てしまった。
0123名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:16:55ID:uR5hPjQB115じゃないし、いぽ厨でもないけど、この不良品の確率だと明らかに死亡じゃない?
小ささは認めるけどさ。
。。。まぁiPodも不良品の確率が低いとは決して言えない。現に俺もHDD iPod1回、shuffle3回交換してるし。
でも、交換した品がはじめから不良品だったってことはないぞ。
0124名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:29:50ID:zOby+pUy0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 18:35:03ID:Xo6/SZg0小さいからって買っちゃだめだよ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 00:58:48ID:sFBz3DHtウチのも完動品だけどたまに文字化けする罠
あ、完動品とはいわんかwww
でも、ちっこさと利便性じゃnano?とかいうマカーの奴よかずっといいぜー
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 02:43:22ID:KODXtQXZ0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 11:46:50ID:9XHCwQRT0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 12:07:17ID:jomZCXus0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 22:50:02ID:bfUjzflj013188
2005/12/18(日) 22:24:50ID:VLCZWQiI右の音が聞こえなくなるという症状がでてしまった。
さすがにもうだめか・・・。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 23:00:08ID:ZZvzpShn頑張れ5代目
まだ保証あるんじゃないか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 17:54:49ID:s2JefoBoなんでそんなに当たるんだ
宝くじでも買っておけYO!
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 23:03:07ID:706Lp3N5でもこのスレみるとあまりよさそうじゃないね。
こんなブログもあったし。。
ちなみに、OZZIOとしては――これは直接に聞いたわけではないが――
もうOZZIO musica CUBEを推す気はあんまりないようだ(売れなかったのかな)。
今日金無かったから明日買おうと思ったけどこれだと買うの迷うな。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 01:12:56ID:TJzdq8iL相川のプリズムも好きだった
チョンはデザインがたまに良いけど…
0136134
2006/01/09(月) 21:23:05ID:Nkawsh6A0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 12:17:33ID:gnU52PLa0138137
2006/01/15(日) 20:39:44ID:A7BTCSnHピンクが在庫1個だった。以下、レビューです。
ファイル転送:ソフトを使わずダイレクトに転送できるのは良い。転送速度はかなり遅い。
音質:まぁまぁ。俺の聴く限りでは悪くはない。
画面:画質は粗い。フォントも明朝体っぽいからさらに見にくい。韓国製だからしょうがないな。
ボタン:カチカチするから押すと気持ちいいけど、なんか押しにくい。デザイン重視だからか?
充電:コンセントがない。(USBからの充電のみ )
ラジオ:感度はなかなか良いと思う。(前持ってたU2は全然入らなかった)
ゴム枠:付け方がわかんね。
iRiverのN11と迷ったけどまぁ、これでよかったかな。
U2は起動画面やフォントも変えられたからカスタマイズができれしたいところ。
あと買って手にするまで分からなかったが液晶の裏面がダサい。
0139137
2006/01/22(日) 08:56:02ID:+I6yvs1s0140137
2006/01/23(月) 01:19:15ID:8hm2Z8lN0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 22:43:06ID:c4tbX3DSまぁ初めから期待しないで買っていれば失望感も少なかろう
次何にする?オレはシグネオにしたが…これもいまいち
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 00:36:54ID:z7XnJxmp→整列する
→整列すない
・・・・・・・・orz
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 00:55:23ID:VKjrn9Ze0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 02:49:18ID:V7m/HxNR0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:24:03ID:vgltaW8d0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 22:39:37ID:jzKYenKs0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 02:53:40ID:DT+nInVpこのスレ見て買わなくて正解だったようだ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 02:21:42ID:eWuETTGu進化版?
かなりよさそうなヨカーン
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 02:51:22ID:eWuETTGu値段と連続再生時間の減少ががが
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 12:01:01ID:Lk6vAHn9少しは不具合とか直ってるかな。もうちょいやる気出して仕上げて
ちゃんと宣伝すれば結構売れると思うんだけどなー。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 01:10:02ID:fgCPssmT0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 13:13:41ID:kYHczJvmボタンテラオシズラス・・・
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 21:17:08ID:2SZgXFPf0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 02:14:36ID:5Qr6cbH9コードを濡らしてしまって全く認識しなくなってしまいました。
なんとかしてけろ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 03:27:29ID:0wpDDGaK0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 13:24:26ID:nnzKBhz80157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 22:45:30ID:maQwEMbS0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 22:54:16ID:a8ZG5+K/http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1145878731/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1147843997/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1140260674/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1145977558/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1140101814/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1140618624/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1144163675/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1140248366/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1144603247/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1145896921/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1146651278/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1146581305/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1144625449/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1140658832/l50
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 16:25:30ID:GU51grRP店頭で触った限りでは、かなりボタンも押しづらいし。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 04:19:09ID:1wSKzRl0http://www.pcdepot.co.jp/shop/info.php?shop_code=906
の顧客情報とか色々ダダ漏れ(w
もうWinny対策所じゃないな(w
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 02:13:15ID:Fj2+Hn1Qのやつって、FMついてないのか??
ファーム上でつぶされてる??
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 06:26:00ID:OwyPRLxF最近お店でX-CUTE見て欲しくなりました
見た目の可愛さに一目惚れw
スレ伸びないけど持っている人少ないのかなぁ?
だれか買ってみたけどいらないって人いない?
どなたか格安で売ってください(´∀` )
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 00:18:06ID:8qP6DNWHX-CUTEじゃないけど、たぶん中身はほとんど同じだし
OZZIO版のCUBEを持ってる俺が答えてやるよ。
【良い】
・ 小さいので合コンで「これ何?ちっちゃ〜い、かわいい〜」って言われる。
・ ドラックアンドドロップで音楽が入れられる。
・ バッテリーの持ちはまぁまぁ。
・ MP3とWMAが再生できる。
・ CUBEには無かったファームウェアアップデートに対応している。
【悪い】
・ 傷がつくのが嫌でシリコンカバーをつけると一気にかっこ悪くなる。
・ 液晶に傷が付かないか心配。
・ 32kbps以下のビットレートは再生出来なかった気がする。
・ ボタン押しにくい。
・ ボタンがカチカチなる。
・ 液晶の文字が汚い。(MS明朝?)
・ 時計がすぐ狂う。
・ ファイル名を半角カナにすると文字が表示されない。
・ 操作メニューのファイル整列という項目の選択肢が「整理する」「整理すない」と表示されかなりガッカリする。
・ PC無いと充電できない。
・ コードが特殊なためカードリーダーなどに付いているような他のコードが流用出来ない。(コードのみの購入は1000円)
・ 黒を買ったんだが、全体が黒だと思ったら液晶の裏面だけが白で激しく変。
・ フリーズなどしられまくっちゃ。
・ OZZIOのCUBUは512Mが9980円。1Gが16800円だと思った。X-CUTE高くない?
・ 小さいので無くなってしまった。
一応、俺、年に1回新しいMP3に買い換えて、今年一年はこれ使う予定だったけど
あまりにも使いにくいため先日D-snapを買ったよ。
転送ソフトとかかなり使いにくいけど音質はi-podよりも良いしかなり良いと思う。
ってか、CUBUの音質は、かなり悪いよ。
今なら本体も4000〜6000円で買えるし、1GBのSDカードと合わせても1万切るから
個人的にはこっちをお勧めするよ。
0164162
2006/09/14(木) 02:31:31ID:XOc53nBk詳しくありがとうございます(´∀` )
音かなり悪いですか(;´Д`)
今日名古屋駅のビックカメラで見て来ましたけど中身のない
見本しかなくて音聞けませんでした(´о`)
黒も見ましたけど本当に裏面の機種とか印刷してある面だけ白でした(´・ω・`)
CUBEに転送した曲の順番を変えたり、フォルダ作ったりファイル移動できますか?
CUBEでできなくても、転送ソフトなどでパソコン上でできたらいいなぁ
D-snapの方が音良くて安くてオススメですか(^_^ゞ
ほんとCUBE高いですね。
見た目の可愛いさと、CUBEより小さいプレーヤないかなと思って
ついついCUBEに目が行ってしまう(^_^ゞ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 12:50:06ID:2O49LIbuまあ、、、どうでも良いか。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 01:38:44ID:P2q0cCbm少なくともCUBEでは出来なかった気がする。
ファイル名の頭に01.02.03...と入れれば順番は指定出来たはずだけど、
本体から音楽を聴きながら曲順を変えるのは出来なかった気がする。
曲自体はドラックアンドドロップで入れられるから
曲を転送する際にフォルダごとぶちこめばいいんじゃない?
フォルダの作成や移動も本体からはできなかった気がする。たしか。。。
詳しいことは店員に聞いてくれ。実際>>162が買おうとしているのはCUBEじゃないし。www
あと音かなり悪いって書いたけどフツーのMP3プレーヤーと同じくらいだと思います。
個人的な感想は、以下。
D-snap >>> i-pod = GIGABEAT = IAUDIO >> アイリバー >> クリエーティブ、トリカ、CUBE、Rio
何がどう違うとかはよく説明できない。ほんと実際使ってみての個人的な意見です。。。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 01:43:25ID:P2q0cCbm聞かせてもらった時の曲のビットレートが極端に悪かったり、
友達が設定をいじっている可能性もあるので本当のところ、どうこうってことはわかんないよ。
あくまでも参考までとして書いたわけだから。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 15:04:16ID:w3aoSLtN携帯のストラップにしよう
傷はつきやすい?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 18:42:37ID:LZh1bPEeはずしたらシラネ。でもMP3より携帯の方に傷が付くと思う。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 21:40:28ID:w3aoSLtNあのカバーつけるとかっこ悪そうじゃないか?
レスd
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 03:32:13ID:pQtMnXjh0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 11:20:29ID:Gc4axfLk0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 17:37:33ID:ZEacWJOg0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 14:49:09ID:J06wt/re0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 00:27:29ID:QsKV0TPr名古屋駅の祖父mapに2Gが10000園で売られていましたよ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 04:46:15ID:kCjNQUd731日、開店前に最寄の祖父地図前に集合な
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 19:51:17ID:NHAczHMs\6980で売ってたわけだけど、
あまりの売れ行きの悪さに買わずに帰ってしまいましたとさ。
やっぱここでの不良報告がなぁ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 22:46:32ID:3AbubeX50180名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 23:08:05ID:AJSoItlk0181名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 00:20:16ID:170LT1LP0182名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 22:55:54ID:s7E8A37i0183名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 22:59:12ID:wnKfVTHY0184名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 10:56:34ID:1WTw3/rk実用性的には
・体積は小さいが1辺が長いので意外に嵩張る
・操作しづらい
・バグが多い
などおすすめしない。
基本的にデザインが気に入って上記の事が問題にならないならおすすめ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/12(木) 18:46:45ID:BkiwiKGQ0186名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 11:38:50ID:YCxG7hud1Gを5000円前後でほしいのですが。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 08:18:35ID:e2htZVv7あきばお〜にまだ置いてあったような>1GB
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 22:11:07ID:rVXoWf73やっぱCUBEだな。
0189名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 19:37:54ID:/PCuFXiK0190名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 05:26:03ID:pFWdaUkI結構まともな製品なんだなCUBE
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 08:58:45ID:0F8DKoR40192名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 10:15:26ID:QrGbRDpk0193名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 13:34:36ID:13nBJ2Mu0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 16:05:24ID:j29mFErR0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 19:29:51ID:5yFqi8QQ0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/15(金) 16:25:57ID:ZBTknRsc0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/10(月) 21:22:03ID:+sXi3Wqb不評だなぁ
これ、結構良いのにぃ
見た目かわいいし
音もまぁ、良いしWWW
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/11(火) 09:14:56ID:tfKNwFGg0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 00:48:50ID:hHHnu1yz0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 10:26:42ID:qd65GPbn0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 18:51:30ID:NiYPxVEM0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 05:30:29ID:HYYVpQIqヤフオクは業者の高い出品しかないしなぁ
アメリカ辺りで発売していたCUBE2でもいいからほしぃ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 17:29:04ID:YRlf7KrCつうか底にリセットボタンがあるの今日気付いたw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 19:51:07ID:A0mFjVIm半年で壊れて全額返金してもらってipodにした
256メガで5千円とかだったかな あやふや
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 05:25:40ID:e04NaUFx0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:54:58ID:2nPbDaBa容量は忘れたが1200円くらい?だったお。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/29(火) 08:36:15ID:KJ3ezg1O0208名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 17:04:38ID:ZF/AdUqIこれから一生、《金運や健康運や仕事運》、さらに《勝負運や人間関係運》、おまけに《恋愛運》にも『恵まれなくなる』呪いだよ。
でも、一つだけ【呪い】を解く方法があるよ
下のスレに「コーンポタージュ」って書くだけでOK。それじゃ健闘を祈るよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1264562735/
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/13(土) 16:13:36ID:1/tVwDMw0210名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/13(土) 16:48:38ID:73X3I/GA0211名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 02:01:24ID:GVo5n+CPPCデポで買ったOzzioを、リカバリしたんですが、画面が一回り小さく(アナログ放送の
ように上下と左右が黒くなり)表示され、画質も汚いものになってしまいました。
購入時の綺麗な画質に戻すにはどうしたらいいいでしょうか?(ディスプレイはacerです)
ちなみにマイコンピュータの画面解像度の所もいじってみたのですが
上下左右の黒いのは直せませんでした。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 14:54:18ID:F8zENHlBPCデポで買った・・・からじゃぁないでしょうか。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 14:18:53ID:mjoaWzSC0214名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 14:34:37ID:JtwI2oJWOZZIO musica CUBE
のスレです。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/18(火) 14:36:15ID:JtwI2oJWインストールすれば良いと思います
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 10:24:35ID:fP0WOzaIお前、いいやつだな。
今度PCデポに遊びに行ってくれ。
*来てくれではないところに注目
さいころは確かに昔買った覚えがある。どこに置いたかが思いだせない。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 22:14:09ID:MVMH4ZUx0218名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/11(土) 05:03:37ID:9fsqKl5B0219名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/11(土) 12:49:33ID:CUSDC5iz0220佐天涙子ちゃん ◆/3biDnV6oCSy
2010/10/03(日) 09:28:00ID:oDRd45+l書き込むなっつってんだろゴミ
お前みたいなキチガイのせいで中々落ちないんだよクズ
〜以下書き込み禁止〜
とゆっても書き込むクズ↓
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/16(火) 03:01:58ID:fAkFSUWG0222名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 19:18:07ID:Bm+8L3mb0223名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 23:59:10.05ID:aXhhrKHo0224名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 20:28:49.02ID:s+H/uw4p0225名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 00:34:36.05ID:fz2mwYmH0226名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 11:38:25.22ID:ON/9oHeW0227名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 15:47:59.25ID:ON/9oHeW0228名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 17:36:05.62ID:D7inizPy朝鮮番組ばかり見せられて日本の商品どうですかーってCM流されても買う気にならん
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 19:07:39.35ID:/FEzOy2Tじゃああなたは韓国製品買うの?
さすがだね
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 18:17:20.49ID:J/uHcKuV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています